JPS60149165A - 電荷転送装置 - Google Patents

電荷転送装置

Info

Publication number
JPS60149165A
JPS60149165A JP603884A JP603884A JPS60149165A JP S60149165 A JPS60149165 A JP S60149165A JP 603884 A JP603884 A JP 603884A JP 603884 A JP603884 A JP 603884A JP S60149165 A JPS60149165 A JP S60149165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
region
charge
potential
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP603884A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Yamada
隆博 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP603884A priority Critical patent/JPS60149165A/ja
Publication of JPS60149165A publication Critical patent/JPS60149165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/762Charge transfer devices
    • H01L29/765Charge-coupled devices
    • H01L29/768Charge-coupled devices with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 一 本発明は、大容量の電荷蓄積部から、小容量の電荷蓄積
部に信号電荷を転送する電荷転送装置に関し、特に内部
バイアス電荷を用いる呼び水転送装置の転送効率の増大
を図り、かつ高集積化および高速動作を可能にすること
のできるものを提供しようとするものである。
従来例の構成とその問題点 寸ず第1図に最も基本的な呼び水転送装置(Charg
e Priming Transfer Device
、以下、CPDと略記する)の断面構造a、そのCPD
の等価回路す、そのCPI)の駆動パルスタイミングC
を示して説明する。
第1図において、P基板104に形成されたn+領域1
01の電荷蓄積部容量をCB 、 n+領域102の電
荷蓄積部容量をCB 、 n+領域103の電荷蓄積部
容量をCDとすると、CPDを用いる一般条件としては
、通常、CB ) CB ) Cpが成り立つOn+領
域101とn+領域102の間の反転層105は電極T
G1に電圧が印加される時に形成され、これはMO3電
界効果トランジスタ(FET )Q1がオンとなること
を表わ腰ni域102とn+領域103の間の反転層1
06は電極TG2に電圧が印加される時に形成され、こ
れはMO3FET2がオンとなることを表わす。
このCPDの動作を第1図(C)のパルス・タイミング
図にもとづいて説明する。
初期電位設定は、スイッチ10Bをオンにすることによ
りn領域103の電位をV。に設定する。
n 領域102の電位は、転送ゲート電極TG2に電圧
を印加してMO8FETQ2がオンとなる時に形成され
る反転層106のチャネル電位v1 に設定される。v
l はTC2に印加される電圧によって決捷る。通常v
1〈voである。
n 領域101の電位は、転送ゲート電極TG1に電圧
を印加してMO3FETQ1がオンとなる時に形成され
る反転層105のチャネル電位v2に設定される。v2
はTGlに印加される電圧によって決まる。通常v2〉
vlである。
実際の信号電荷の転送は、♂領域101からn+1.領
域103への呼び水転送手段(後述)により行なわれる
。第1図(C1のパルスタイミングにより呼び水転送動
作を説明する。
まず、t−tlの時にパルスφTG1の)・インベルが
TGlに印加される。この時、MO3FETQ1がオン
となり、n+領域102の等価容量CBからn”11域
102の電位v1とチャネル105の電位V との差(
v2−’v1) に対応する内部バイアス電荷QB−(
v2−vl)CBが計領域101の等価容量C8に注入
される。これはプライム−イン(pr 1m5−in 
)と呼ばれる。従ってC8中にはじめに光照射などによ
る信号電荷Qsがあれば、この時C8中には(Qs+Q
B)が存在することになる。
次いで、t−t2の時にパルスφTG1がハイレベルの
ままパルスφTCのハイレベルがTCに印加される。こ
れにより、電極TCと♂領域102間の絶縁物107の
容量C8を介した静電誘導効果により、n+領域102
の電位v2に電位ΔVが重畳されて♂領域102の電位
はv2+Δ■=■3(〉v2)となる。従って、電位v
2を有するn+領域101(等価容量C8)からより深
い電位v3を有するn+lJ域102(等価容量CB)
へ(Q8十QB)が転送される。これをプライム・アウ
ト(pr ime−ou t )と呼ぶ。
上記プライム・インとプライム・アウトとを併せてプラ
イミング転送と呼び、その転送損失EPは内因性転送限
界成分のみをとれば次式で与えられることが知られてい
る(電子材料vo119.爲12 、1980参照)O EP= ・・・・・・(1) 1 +AB (OB +2QB ) 十A3 (O8+
QP )QPここで tTGl: φTG1のハイレベル期間β :デバイス
定数 次に、を二t3の時にパルスφTCカハイレベルのまオ
でパルスφTG1がローレベルに変化する。
これでMO8FETQ1がオフとなり、一方、電荷(Q
s+QB)もn+領域1o2(等価容量CB)に転送完
了していることになる。以上で、プライミング転送が完
了する。
−1で、1=14の時にパルスφ7c カcff L/
ベベルなり、n領域1o2(等価容量CB)の電位は初
期設定値v1 に戻る。このとき、電位v1より浅い電
位を有するのは信号電荷Qsのみとなる。
最後に、1 == 16の時にパルスφTG2のハイレ
ベルがTC2に印加されてチャネル106の電位がvl
 となる。この結果、n+領域1o2(等価容量CB)
内のv1以下の電位を有する信号電荷Qsのみがn+領
域103(等価容量CD)に転送される。これはスキミ
ング転送と呼び、その転送損失Esは、内因性転送限界
成分のみをとれば、次式で与えられることが知られてい
る(電子材料vo119、爲12,1980参照)。
tTG2 :φTG2のハイレベル期間β′ :デバイ
ス定数 以上で、呼び水転送(=プライ゛ミング転送十スキミン
グ転送)の1サイクルが終了する。
コノ呼び水転送(Charge Priming Tr
ansfer。
以下、CPTと略記する)手段により、大容量C8から
小容量CDへ信号電荷Qsの転送が実施される。このこ
とは、また、n+領域101の電位をn+領域103側
から設定できることを意味している。
このCPT手段の問題点は、(1) + (3)式で示
される転送損失をどこまで小さくできるかということと
(3)式に示されるスキミング転送の損失Esが電荷Q
sに依存していて、つまり光量依存性をもつので、低照
度で使用するときにこのEsをどこまで小さくできるか
ということである。
この点を明確にするために、プライミング転送がバイア
ス電荷のある不完全転送であり、スキミング転送がバイ
アス電荷のない不完全転送なので、まず、一般の不完全
転送動作を検討する。
一般に、MOSFETが飽和状態で動作する時の電荷転
送が不完全転送として知られ、その不完全転送係数(又
は転送損失、非転送効率)Eは、ここで、Qo = 転
送前の全電荷量 Qt) : 転送されなかった電荷量 と表わされる。
このEに関する微分方程式は、たとえば・・・・・・・
・・・−・・・・(6)ここで、qm :順方向伝達コ
ンダクタンスqr =逆方向伝達コンダクタンス Es−5:界面準位又は表面準位が原因の不完全転送係
数 ゛ CBS 二MO8FETQ2の有効界面準位容量vBO
=CDに転送すべき電荷がCBにない時の電位 vBso:転送すべき電荷がCBSにない時の電位 ■B =CBの電位 vBS二〇BSの電位 (6)式の解は次のように表わされる。
E = E i+CD+EC+EC、SS+E i、 
Bs−・・・−−(7)ここで、Ei:内因性転送限界
を表わす転送損失 ED : CDからCBへのフィートノ(ツク〜゛効果
を表わす転送損失 Ec:信号電荷による蓄積容量CBの 変調を表わす転送損失 EC,88:界面準位容量変調を表わす転送損失 Ei SS ”界面準位を介した内因性転送限界を表わ
す転送損失 Cニア)式の夫々の項についての結果は次の通りである
ここで、Qs:信号電荷 Qss :界面準位中の全電荷 Coh:ゲート酸化膜容量とチャネル −基板間容量の和 ただし、”i、SS は通常EC,38に比べて十分率
さいので以後無視する。
上記の転送損失で(8)式は(3)式と等価であること
は容易に証明できる。
n+領域102からn+領域103にチャネル106を
通して電荷転送する時は、−一にn”fJ域102の電
位VBとn増域102の近傍のチャネル106の電位v
Aとは等しくない。このVBとVA の関係は、次式の
ようになる。
ここで、■ =転送電荷のないときのVA更に、次の関
係がめられている。
ここで、Lc:有効チャネル長 μ :キャリア移動度 C4:チャネル部容量 W:チャネル幅 これらを用いると、(9)、(10)、(11)式は次
のように書きなおされる。
ここで、CG:ゲート容量 (9’)+(10’)+(11’)式より、これらの転
送損失がダイナミック・ドレイン・コンダクタンス効果
(以下、DDC効果と略記する)として知られるフィい
ることがわかる。
更に、(8) + (9’)式より、CBを小さくする
ことが必要であることもわかる。又、(9’) 、 (
IC/) 式からは、チャネル部106のゲート容量C
Gを小さ ・くすることが必要であり、(11′)式か
らは界面準位を減少することが必要であることがわかる
以上がスキミング転送に対する転送損失である。
次に、(5)式のEをMO8FETQ2に適用すると、
MO3FETQ1の時と同様にブライミング転送に対す
る夫々の転送損失が得られる。この場合、スキミング転
送と異なるのは内部バイアス電荷QBの存在であり、こ
れを考慮した転送損失は、(8) + (9’)〜(1
1′)式と対応して次のように表わされる。
ここで、Ql についてめた(8) + (9’)〜(
11’) 式と対応するQ2の物理量にはプライム 「ツ」を添えである。
Bは、QBの効果を等測的に表わすものであり、”mの
増倍効果を示す。
ここで、(17)式が(1)式と対応することは明らか
である。
(1B)〜(20)式より、プライミング転送において
いことがわかる。更に、(17) 、 (18)式より
、C3を小さくすることが必要であると同時に、CBを
小さくしすぎるのはよく雇いこともわかる。従って、C
Bについては(8) + (9つ式及び(17) +(
18) 式から最適値をめる必要がある。
また、(18)+(19) 式よりチャネル部106の
ゲート容量C′Gの低減が必要であり、(20)式から
は界面準位を減少することの必要性がわかる。
以上の検討結果から、CPDの転送効率改善の為の設計
指針として次のように整理できる。
■ n+領域102+7)容量CBはn1領域101(
7)容量C8と♂領域103の容量CDが決まれば最適
値が存在する。
■ DDC効果として知られるフィードバック要である
■ チャネル部106,106に対応するゲート容量C
G、 C’Gの低減が必要である。
■ チャネル部105,106部の界面準位の低減が必
要である。
これら■〜■に対して、従来CPDの転送効率改善方法
として用いられていたのは■であり、この方法により実
用的な転送効率が獲得できるようになったが、転送時間
が1μsec以上必要という速度限界の問題が存在した
ため高速化が困難となっていた。
また、高集積化を画ると、必然的にLc及びL′cの減
少をもたらすので、■の指針に反するため転送効率が著
しく低下してしまうという問題も生じていた。
発明の目的 そこで、本発明は、上記の様な従来の問題点を解消して
、転送損失の大幅な低減(とくに上記■の指針に対応し
た低減)を図ると共に、高速動作および高集積化を可能
にした呼び本伝送装置の実現を目的とする。
発明の構成 。
その基本的な考え方は、従来にはFETの飽和動作機構
が原因でプライミング転送動作とスキミング転送動作の
性能が制限されていたので、これを解決するということ
である。
つまり、従来のFETのチャネル部の不純物密度は高く
、シかも、チャネルの幅に比べてゲート電極の寸法など
から決まるチャネル長が長いために細く長い電流通路が
形成されていて、ソース領域から固有グー)(FETで
は電位障壁を与える所ではなく、チャネルピンチオフ以
前では空乏層によりチャネルが最も狭く絞られている点
の近傍、チャネルピンチオフ以後はピンチオフ点の近傍
)までの直列抵抗tB、特に細くて長いチャネル部の抵
抗Rcが極端に大きくなり、その負帰還効果のためと、
FETの電流〜電圧特性が飽和特性を示すようになって
いた。
しかも、ドレイン電流が増加しようとすると(これは、
プライミング転送には特に対応する)直列抵抗rsの両
端の電圧降下が増大してチャネル−ゲート間に負帰還電
圧として実効的に重畳し、ますますチャネルが細く力っ
て、チャネル抵抗RCが増大するという、いわば2重の
負帰還効果が働いて電流部−に飽和するものであった。
この負帰還効果が従来のCPDの高速動作を不可能とす
る原因であった0 ここで、従来FETの固有の変換コンダクタンスをGm
、見かけの変換コンダクタンスをGm0とすれば、直列
抵抗rsの存在により、次式が一般に成立つ。
ここで、’5−R8C”C・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・(22)但し、”sc :リース領域〜チ
ャネル入口までの直列抵抗 Rc :チャネル抵抗 (21)式は、ソースからピンチ・オフ点までの直列抵
抗rsがすべて見かけの変換コンダクタンスG′工を小
さくすることに寄与していることを表わす。電流が飽和
領域にあるFETでは、rsGIn)1 ・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・(23)となって、見か
けの変換コンダクタンスはほとんど直列抵抗の逆数に等
しいQ 明らかにするために、(14) 、 (15)式から次
式を得る。
同時に、 である。(26)式はスキミング転送に、(26)はプ
ライミング転送に、それぞれ対応する。(26)式を用
いると、(8) + (9’)−(’11’)式はとな
り、(26)式を用いると(17)〜(2o)式は、と
なる。
(8) + (27)〜(29)式及び(17)+ (
30)〜(32)式から、どのタイプの転送損失も(1
/crm)まだは(qr/qm)で支配されており、q
mの寄与度合の大きなことがわかる。つ捷り、q につ
いてg =G とすれば、CPDを構成するMOSFE
Tの直列抵抗rsの値によるqmの低下が無視できない
ということである。
従って、本発明の目的を実現するには、CPDを構成す
るMOSFETのqmを大きくすることが必要である・
同時に、DDC効果を低減することも必要である。この
2条件を満足させるだめの本発明の構成は、信号電荷を
送り出す部分の電荷蓄積部とそれに隣接する転送ゲート
電極との間に反転増幅器を導入するものである。
実施例の説明 以下、図面を用いて、実施例を説明する。第2図(a)
 、 (b) l (C)は、本発明の一実施例゛の呼
び本伝送装置の構成図2等価回路図、駆動パルスタイミ
ング図である。
基本構成で、従来と同一の箇所は、第1図と同“一番号
で示しである。
第2図において、P形シリコン基板104に形成された
n″穎域101の電荷蓄積部の電位M)SFETG3の
ゲートに伝達され、MO3FETQ3.G4で構成され
たインバータ増幅器A2の出力が電極TG1に伝達され
る。この場合、G3は能動素子として動作し、G4は負
荷抵抗として動作する様、端子S1.G1.Dlに電圧
が印加される。なお、電極T G 1のオン、オフは、
端子D1に印加する電圧を正、零として制御する。
同様に、n領域102の電荷蓄積部の電位はMOS F
 E T O8のゲートに伝達され、MO8FETQ6
.G6で構成されたインバータ増幅器A1の出力が電極
TG2に伝達される。この場合、G6が能動素子として
動作し、G6が負荷抵抗として動作する様、端子S2’
、G2.Dskに電圧が印加される。なお、電極TG2
のオン、オフは、端子D2に印加する電圧を正、零とし
て制御する。
転送効率を支配する101部のDDC効果とは、n″−
領域101の初期設定電位をv2とすれば、信号電荷が
光照射などで発生し、(■2−Δv2)となった時、信
号電荷が、n+領域102に転送していくと共に、n領
域101の電位が(v2−Δv2+Δ2)と変化し、電
極TG1の印加電圧vTG1が等測的に(■TG1−に
Δ2)となる事を表わす(但しに:定数)。そこで、イ
ンバータ増幅器A2の微少信号利得を一α2 とすると
、電極TG1に、(−α2)(−Δv2+Δ2)=a2
(Δv2−Δ2)=α2Δ′2の電位変動を伝達するこ
とになる。
よって、電極TG1における微少電位変動の関係として
、 α2Δ′2−にΔ2=0 ・・・・・・・・・・・(3
3)が成立すhs、DDC効果が抑圧される。
また、プライミング転送を行なうMO3FET Qlの
”’mは、内部バイアス電荷でg′rr1(1+B )
を増倍され、さらにインバータ増幅器A2を用いる事で
(1+α2 ) q’rr、 (1+B ) ’ 、、
、 、、、 、、、 、、・、、・(34)と、小信号
利得α2によって大幅に改善されることになり、結果と
して、電荷転送速度の大幅な高速化が実現でき、転送効
率の大幅をもたらすことが、(17)式、(3o)〜(
32)式から明らかである。
従って、インバータA2の設計条件の許容範囲は、バイ
アス電荷との関係で、極めて広くとれる利点をもつ。
同様に、転送効率を支配するもう一つの要素として、T
G2部のDDC効果とは、一領域102の初期電位をv
l とすれば、信号電荷がn+領域101から転送され
て来て、(■1−Δv1)となった時、信号電荷が、n
+領域103に転送していくと共に、n+領域102の
電位が、(vl−Δv1+Δ1)と変化し、電極TG2
の印加電圧vTG2が等測的K (vTG2− ”Δ1
)となる事を表ワス(但シ、k′:定数)。
ここで、インバータ増幅器A1の微少信号利得を一α1
とすると、電極TG2に、 (−21)(−Δv1+Δ1)=α1(Δv1−Δ、)
=α1Δ′。
の電位変動を伝達することになる。
よって、電極TG2 における微少電位変動の関係とし
て、 α1ΔV、−に’Δ1−0 ・・・・・・・・・・・・
・・・・・・(35)が成立する時、DDC効果が抑圧
される。
これは、また、スキミング転送を行なうM:)SFET
Q2のqmが、インバータ増幅器A1を用いることで、 (1+αX)gm ・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・(36)と小信号利得a1 によって大幅に
改善され、結果として、電荷転送速度の大幅な高速化が
実現でき、転送効率の大幅な増大をもたらすことが、(
8)式。
(27)〜(29)式から明らかである。この時、CB
はC8に比べて小さいという条件があるめで、インバー
タ増幅器A1の設計条件の許容範囲も、インバータ増幅
器A2に比べても厳しくならない。
次に、第2図(C+)を用いて、本発明の呼び本伝送動
作を説明する。
まず、1=1 の時に、パルスφD1 のハインベルが
Dlに印加される。この時、インバータ増幅器A2が動
作しく第2図0))のSW2が導通することに対応)、
一領域102の等価容量CBから、n+領域102の電
位■1とチャネル105の電位105の電位V との差
、(v2−vl)に対応する内部バイアス電荷QB−(
v2−vl)×CBがn+領域101の等価容量C8に
注入される。この時、C8の電位が(v2−Δv2)と
なり、それに対応して電極TG1の印加電圧vTG1が
(vTG1+α2Δv2)となるので、C8への注入動
作がより効果的に行なわれる。この場合、C8に信号電
荷があれば、C8中に(Q8+QB )が存在すること
になる。
次いで、t−12の時に、パルスφD1カハイレベルの
ママ、パルスφTCのハイレヘルカTCに印加される。
これにより、電極TCと、♂領域102間の絶縁物10
7の容量C8を介した静電誘電効果によりn+領域10
2の電位v2に電位Δ■が重畳され、n+領域102の
電位は、V 2 +Δv=v3(〉■2)となる。
従って、電位■2を有するn+領域101(等価容量C
8)からより深い電位v3を有する一領域1o2(等価
容量CB)へ、(Qs十QB)が転送される。すでに述
べた様にこの時の転送効率を99係以上とするには、内
部バイアス電荷QBと、インバータ増幅器A2の利得α
2により容易に実現でき、かつ、各々の設計の負担が少
ない。
次に、1=lsの時に、パルスφTCがハイレベルのま
まで、パルスφD1カローレベルKf化−J−る。これ
で、MO3FETQ1がオフとなる。以上でプライミン
グ転送が終了する。
そして、t=t4の時に、パルスφTCがローレベルと
なり、n+領域102(等価容量CB)の信号電荷Qs
を除いた電位は初期設定値v1 に戻る。この時、電位
v1 より浅い電位を有するのは、信号電荷Qsのみで
ある。
最後に、1==15の時に、パルスφD2 の7・イン
ベルがTG2に印加されて、インバータ増幅器A1が動
作しく第2図中)のSW2が導通することに対応)、チ
ャネル106の電位がvl となる。
この結果、n+領域102(等価容量CB)内のvlよ
り小さい電位を有する信号電荷Qsのみがn+゛領域1
03(等価容量CD)に転送される。このスキミング転
送もCBが小さいので、転送効率を信号電荷Qsに依存
せずに、99係以上、維持するには、インバータ増幅器
A1の利得−α1により容易に実現できるため、設計の
負担が少ない。以上で、本実施例の呼び水転送の1サイ
クルが終了する。
なお、以上の説明では、p基板を用いたが、n基板を用
いても、同様に適用できることは明らかである。
発明の効果 以上の様に本発明によれば、ブライミング転送のイン(
注入)とアウト(取出し)が、極めて高い転送効率で、
しかも高速度で、実現でき、寸だスキミング転送も同様
に、高い転送効率と高速度化が実現できる事により、呼
び水転送の性能を大幅に改善でき、かつ、設計の自由度
が増し、プロセスへの依存度も大幅に軽減される。この
事がら、大容量から小容量に信号電荷転送を行々う高密
度メモリの読出し部や、撮像装置などの半導体装置に対
する広汎な応用が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a〕、Φ) 、 (C)は従来の呼び本伝送装
置の断面構造図、等価回路図、パルスタイミング図、第
2図(a) 、 (b) 、 (C)は本発明の一実施
例における呼び水転送式の電荷転送装置の断面構造図、
等価回路図、パルスタイミング図である。 104・・・・・・P形シリコン基板、101,102
゜103・・・・n領域、105,106・・・・・チ
ャネル、AI、A2・・・・・・インバータ増幅器、Q
3.Q4゜Q6.Q6・・、、、、MOS F E T
 。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名早1
図 (a−) (C) t+ tt ts ta ts 第2図 tl t2 ts t4 t5

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1導電型の半導体基板と、この半導体基板」二に形成
    された前記第1導電型と逆の第2導電型の第1の電荷蓄
    積領域と前記第1の電荷蓄積領域より容量の小さい第2
    導電型の第2の電荷蓄積領域との間に、第1の電極と容
    量結合された第2導電型の第3の電荷蓄積領域を配し、
    前記第1の電荷蓄積領域と前記第3の電荷蓄積領域の間
    に第1のゲート電極を配置〜、前記第3の電荷蓄積領域
    と前記第2の電荷蓄積領域の間に第2のゲート電極を配
    し、前記第3の電荷蓄積領域と前記第2のゲート電極と
    の間、及び上記第1の電荷蓄積領域と上記第1のゲート
    電極との間の一方あるいは双方に反転増幅器を挿入した
    ことを特徴とする電荷転送装置。
JP603884A 1984-01-17 1984-01-17 電荷転送装置 Pending JPS60149165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP603884A JPS60149165A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 電荷転送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP603884A JPS60149165A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 電荷転送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60149165A true JPS60149165A (ja) 1985-08-06

Family

ID=11627470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP603884A Pending JPS60149165A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 電荷転送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60149165A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03220797A (ja) * 1990-01-25 1991-09-27 Canon Inc 回路装置及び電気機器
WO2007143074A2 (en) * 2006-05-31 2007-12-13 Kenet, Inc. Boosted charge transfer pipeline
US10966356B2 (en) 2016-03-16 2021-03-30 Sony Interactive Entertainment Inc. Electronic apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03220797A (ja) * 1990-01-25 1991-09-27 Canon Inc 回路装置及び電気機器
WO2007143074A2 (en) * 2006-05-31 2007-12-13 Kenet, Inc. Boosted charge transfer pipeline
WO2007143074A3 (en) * 2006-05-31 2008-04-03 Kenet Inc Boosted charge transfer pipeline
JP2009539324A (ja) * 2006-05-31 2009-11-12 ケネット・インコーポレーテッド ブースト型電荷転送回路
US8385498B2 (en) 2006-05-31 2013-02-26 Kenet, Inc. Boosted charge transfer circuit
TWI474597B (zh) * 2006-05-31 2015-02-21 Intersil Americas LLC 用於轉移電荷的裝置
US10966356B2 (en) 2016-03-16 2021-03-30 Sony Interactive Entertainment Inc. Electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970007589B1 (ko) 정적 메모리 장치
JPH01321721A (ja) 半導体時間遅延素子
JPS60149165A (ja) 電荷転送装置
JPS6065571A (ja) 半導体装置
JPS6336573A (ja) 処理選択可能温度係数を持った電流源
JP3354709B2 (ja) 半導体昇圧回路
JP3522248B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS6143799B2 (ja)
Kulkarni-Kohli et al. An integrable MOS neuristor line
JP2950387B2 (ja) 電荷結合装置
JPS632365B2 (ja)
JPH0563468A (ja) 増幅回路
JP3569354B2 (ja) 半導体昇圧回路
JPS628400A (ja) コンデンサメモリ回路
JPS5950098B2 (ja) ブ−ト・ストラツプ回路
JP3101423B2 (ja) インピーダンス変換回路
JPS61160960A (ja) 半導体集積回路
JPS5982765A (ja) Ccdにおける複数のゲート電極組相互間のゲート電圧対基板電圧特性差補償装置
JPS6142359B2 (ja)
JPH04178021A (ja) 電界効果トランジスタ論理回路
JPS6221072Y2 (ja)
JPS6222459B2 (ja)
JPS62188371A (ja) 電荷転送装置の入力バイアス回路
JPS62217717A (ja) 電界効果トランジスタ論理回路
JPS6344775A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ