JPS60139545A - 車両用防眩型反射鏡駆動装置 - Google Patents

車両用防眩型反射鏡駆動装置

Info

Publication number
JPS60139545A
JPS60139545A JP58251578A JP25157883A JPS60139545A JP S60139545 A JPS60139545 A JP S60139545A JP 58251578 A JP58251578 A JP 58251578A JP 25157883 A JP25157883 A JP 25157883A JP S60139545 A JPS60139545 A JP S60139545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
vehicle
glare
output
tunnel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58251578A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ito
寛 伊藤
Yasutoshi Suzuki
康利 鈴木
Shinya Omi
大見 真也
Takeshi Fukada
毅 深田
Kunihiko Hara
邦彦 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP58251578A priority Critical patent/JPS60139545A/ja
Priority to US06/677,461 priority patent/US4669825A/en
Priority to EP84115631A priority patent/EP0151286A3/en
Publication of JPS60139545A publication Critical patent/JPS60139545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/08Rear-view mirror arrangements involving special optical features, e.g. avoiding blind spots, e.g. convex mirrors; Side-by-side associations of rear-view and other mirrors
    • B60R1/083Anti-glare mirrors, e.g. "day-night" mirrors
    • B60R1/088Anti-glare mirrors, e.g. "day-night" mirrors using a cell of electrically changeable optical characteristic, e.g. liquid-crystal or electrochromic mirrors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車両後方からの光に応じて反射鏡を自動的に防
眩するようにした車両用防眩型反射鏡駆動装置に関する
ものである。
〔従来技術〕
従来、この種の装置として、液晶パネルを用いた防眩型
反射鏡があり、車両後方からの光を検出する後方光検出
センサと、車両前方からの光を検出する前方光検出セン
サにより、車両前方が暗く、かつ車両後方が明るい時(
例えば夜間走行時に後続車からの前照灯の光が強い時)
に前記液晶パネルを駆動して不透明とし、反射鏡を防眩
状態にするようにしている。
しかしながら、このものでは、車両がトンネル、あるい
は車庫内に進入した時、車両前方が暗く、かつ車両後方
(トンネル入口、あるいは車庫入口)が明るいため、反
射鏡を防眩状態にしてしまい、反射鏡による後方視界を
非常に悪くしてしまうという問題がある。すなわち、ト
ンネル進入時には、目がトンネル内の暗さに順応してい
な(、トンネル入口の明るさをまぶしく感じていないに
もかかわらず、防眩しでしまうことになるため、反射鏡
による後方視界を十分に確保できなくなってしまう。
〔発明の月的〕
本発明は上記問題に鑑みたもので、その目的とするとこ
ろは、トンネル進入時等の、前方が急激に暗くなっに場
合において反射鏡による後方視界を十分に確保できるよ
うにした車両用防眩型反射鏡駆動装置を提供することに
ある。
〔発明の構成〕
本発明は上記目的を達成するため、車両後方の光を検出
する後方光検出手段と、車外の明るさの明暗状態を検出
する明暗検出手段とを備え、前記明暗検出手段にて車外
の暗状態を検出し、かつ前記後方光検出手段にて所定レ
ベル以上の後方光を検出した時に反射鏡の防眩作動を行
うようにした車両用防眩型反射鏡駆動装置において、前
記明暗検出手段にて車外の明るさが明から暗に変化した
ことを検出した時に前記反射鏡の防眩作用を所定時間禁
止する禁止手段 を役けたことを特徴とし゛ている。
〔発明の効果〕
本発明は上記のように構成しているから、トンネル進入
時のように、車外の明るさが明から暗に変化した時には
反射鏡の防眩作動を所定時間禁止して、反射鏡を介した
後方視界を良好にすることができ、その後トンネル内走
行が進行して目がトンネル内の暗さに十分に順応するよ
うになった時には車両後方からの光に応じて反射鏡を防
眩し、後方光によるまぶしさをなくすことができるとい
う優れた効果がある。
〔実施例〕
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図は第1実施例の装置で駆動される防眩型ルームミ
ラーの正面図、第2図は第1実施例の電気回路図である
第1図において、本実施例の装置で駆動されるルームミ
ラーioiは、このルームミラー101の表面前面に設
けられた液晶パネル100と、この液晶パネル100の
後部に設けられたクロム等の金属からなる反射膜等とで
構成されている。液晶パネル100は平面状の少なくと
も2枚の透明電極と、この透明電極間に封入された液晶
とから成っており、前記2枚の透明電極間に交流電圧を
印加すると液晶の透明度が変化し、ルームミラー101
からの反射光の強度が減少する。前記2枚の透明電極間
に電圧を印加しない時には液晶は透明状態であり、ルー
ムミラーlO1は後方からの光をそのまま反射する。ま
た、このルームミラー101の前面下部には後方光セン
サ41が設けられている。
第2図に示す電気回路図において、lは車載ベラテリ、
2は前照灯、3は前照灯2を点灯させる前照灯スイッチ
である。この前照灯スイッチ3において、スイッチ31
.32.33は図に示すように連動してオン、オフ作動
する。
4は後方光検出回路で、車両後方からの光を検出する後
方光センサとしてのフォトダイオード41と、このフォ
トダイオード41に接続されて検出電圧を発生する抵抗
42と、基準電圧を発生する抵抗43.44と、上記検
出電圧と基準電圧とを比較するコンパレータ46と、こ
のコンパレ「り46の比較動作にヒステリシスを与える
抵抗45と、逆流防止用のダイオード47と、数秒(例
えば2秒)の時定数を有する抵抗4Bとコンデンサ49
とから構成されている。
5は禁止回路で、lO秒程度の時定数を有する抵抗51
とコンデンサ52から構成される。6はアンド回路で、
後方光検出回路4および禁止回路5からの信号を入力す
る。
7は所定周波数の発振信号を出力する発振回路、8は発
振回路7とAND回路6からの信号を入力とする排他的
論理和回路、100は上記した液晶パネルである。また
、9は安定化電源回路で、コンパレータ46、アンド回
路6、発振回路7中の各インバータ、排他的論理和回路
8に安定化電圧を供給する。
上記構成においてその作動を説明する。
今、昼間走行時であって、前照灯スイッチ3を非点灯作
動状態(スイッチ31.32をオフ、スイッチ33をオ
ン)にしておくと、安定化電源回路9に電源が供給され
ないため、発振回路7が発振作動せず、従って液晶パネ
ル100に電圧が印加されないため、液晶パネル100
は透明状態になっている。従って、この時にはルームミ
ラー°101は後方からの光をそのまま反射し、ルーム
ミラー101を介した後方視界を良好なものとすること
ができる。
この状態からこの車両がトンネル内に進入し、前方視界
を確保するために前照灯2を点灯させるべく前照灯スイ
ッチ3を点灯操作(スイッチ31.32をオン、スイッ
チ33をオフ)よると、安定化電源回路9に電源が供給
−されて各部面路に安定化電圧を供給し、また後方光検
出回路4、禁止回路5がスイッチ32を介したバッテリ
lからの電源供給を受けて作動状態になる。
そして、後方光検出回路4においては、フォトダイオー
ド41がトンネル入口からの光を検出するため、その検
出電圧が抵抗43.44により分割された基準電圧より
低くなり、よってコンパレータ46の出力が高レベルに
なって、その高レベルの電圧がアンド回路6に入力され
る。
一方、禁止回路5においては、スイッチ32を介したバ
ッテリlからの電圧供給に対して遅延動作を行うため、
アンド回路6に低レベルの電圧を印加する。従って、ア
ンド回路6の出力は低レベルとなる。
また、発振回路7は安定化電源回路9からの電源供給を
受けて発振作動をしている。その発振信号は液晶パネル
100の一方の電極と排他的論理和回路8に出力される
。ここで、アンド回路6の出力は低レベルの電圧である
ため、排他的論理和回路8の出力は入力された発振回路
7からの発振信号と同相となり、従って液晶パネル10
0の両端電極には電圧が印加されず、液晶パネル100
は透明状態を維持する。従って、トンネル内進入時はル
ームミラー101の防眩を行なわないようにしてルーム
ミラー101を介した後方視界を良好なものとする。
その後1.所定時間(10秒程度)が経過すると、禁止
回路5の出力が低レベルから高レベルに反転する。この
時、後続車の前照灯により車両後方からの光が強くて後
方光検出回路4の出力が高レベルを維持していると、ア
ンド回路6の出力が高レベルの電圧に反転する。そして
、このアンド回路6からの高レベルの電圧により、排他
的論理和回路8の出力が、入力された発振回路7からの
発振信号と逆相になり、液晶パネル100に交流電圧が
印加され、液晶パネル100はその透明度が低下する。
従って、ルームミラー101は防眩状態になり、車両後
方からの光によるまぶしさをなくすことができる。
なお、トンネル内走行時に限らず、夜間走行時において
、後続車の前照灯により車両後方からの光が強くなった
時には、上記と同様の作動によりルームミラー101を
防眩状態にして車両後方からの光によるまぶしさをなく
すことができる。
また、夜間走行時であって、悪路等により後続車の前照
灯が小きざみに上下変化し、これによって走行導電セル
41に入る光が強弱変化した場合には、それに伴ってコ
ンパレータ46の出力も高レベルと低レベルの間で交互
に変化する。しかし、抵抗48、コンデンサ49により
その変化を吸収して、アンド回路6への高レベルの電圧
出力を維持する。従って、この時には上記防眩状態を維
持せしめて、防眩作動の小きざみな繰り返しを防止する
。このことにより、液晶パネル100の前面にちらつき
が生ぜず、運転者の不要な注意をなくして、安全運転に
寄与することができる。
次に、本発明の第2実施例について説明する。
第3図はその第2実施例の電気回路図である。第1実施
例と異なる点は、前照灯の点灯作動状態と係わりなく、
イグニッションスイッチのオン時に車両前方の光、すな
わち車外の明るさの状態に応じて液晶パネル100の防
眩状態を行うようにした点である。このため、イグニッ
ションスイッチ10を介して各部回路にバッテリ1から
の電源を供給するようにし、また車両前方の光を検出す
る前方光検出回路20を設けている。また、車両前方か
らの光を検出するためにフォトダイオード21が、第4
図に示すように、ルームミラー101の裏側下部に設け
られている。
上記前方光検出回路20は、第3図に示すように、車両
前方からの光を検出するフォトダイオード21と、この
フォトダイオード2.1に接続されて検出電圧を発生す
る抵抗22と、基準電圧を発生する抵抗23.24と、
上記検出電圧と基準電圧とを比較するコンパレータ26
と、このコンパレータ26の比較動作にヒステリシスを
与える抵抗25と、逆流防止用のダイオード27と、I
O秒程度の時定数を有する抵抗28とコンデンサ29と
、インバータ30とから構成されている。
上記構成においてその作動を説明する。
まず、イグニッションスイッチIOが投入されていない
間はバッテリlからの電源が各部回路に供給されないた
め、液晶パネル100は透明状態を維持し、ルームミラ
ー101は防眩状態でない通常の状態になっている。
そして、イグニッションスイッチ10が投入されると、
バッテリ1からの電源が各部回路に供給される。このと
き、車外が明るい昼間の状態であると、フォトダイオー
ド21はその車外光を検出するため、その検出電圧は抵
抗23.24により分割された基準電圧より低くなり、
コンパレータ26の出力が高レベルになる。よってイン
パーク30の出力は低レベルとなり、こ゛の低レベルの
電圧によってアンド回路6の出力も低レベルになり、従
って液晶パネル100に電圧が印加されず、ルームミラ
ー101は防眩状態にならない。すなわち、車外が明る
い昼間は防眩を行なわない。
この状態からこの車両がトンネル内に進入すると、車両
の前方が暗くなるため、それをフォトダイオード21が
検知してコンパレータ26の出力を低レベルにする。し
かし、抵抗28とコンデンサ29による時限作動により
インバータ30の出力を低レベルに維持する。従って、
トンネル内進入時にはルームミラー101の防眩を強制
的に禁止する。
その後、10秒程度の時間が経過して運転者の目がトン
ネル内の暗さに順応した頃になると、抵抗2日とコンデ
ンサ29による時限作動を終了してインバータ30の出
力を高レベルにする。この時、後続車の前照灯により車
両後方からの光が強くて後方光検出回路4の出力が高レ
ベルであると、アンド回路6の出力が高レベルになり、
このことにより、液晶パネル100に交流電圧が印加さ
れてルームミラー101が防眩状態になる。
なお、夜間走行時においては、前方光検出回路20の出
力が高レベルとなるため、上記第1実施例と同様に車両
後方からの光に応じて防眩作動を行う。
また、林間走行時のように種々の木の影で、車両前方が
交互に暗くなったり明るくなったりするような場合には
、前方光検出回路における抵抗28とコンデンサ29に
よる時限作動にてインバータ30の出力を低レベルに維
持せしめるため、ルームミラー101の不要な防眩作動
を防ぐことができる。
なお、上記実施例では、反射鏡としてルームミラーに適
用するものを示したが、ドアミラー等のサイドミラーに
適用するようにしてもよい。
また本実施例では、光センサーとしてフォトダイオード
を使っているが、Cds、CdSeあるいは非晶シリコ
ン等の半導体を使った光導電素子を使うこともできる。
また、フォトトランジスタ、光電管、焦電素子を使うこ
とも可能である。
また車外の明暗を検出する手段は、鏡に取り付ける必要
は無く、例えば、ダツシュボード上でも構わず他の装置
、例えば、周囲が暗くなったときに自動的にライトを点
灯する装置と共用することもできる。また、このような
装置の点灯信号を使って周囲の明暗判定することもでき
る。
また、そり反射鏡として液晶により防眩を行うものを示
したが、電圧印加によりその透明度が変化するものであ
ればエレクトロクロミック等の他の物質を用いてもよく
、またそれらの物質を用いずに電磁的(機械的)に反射
鏡を防眩用のものに切り換えるようにしたものであって
もよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例の装置で駆動されるルームミラーの
正面図、第2図は第1実施例の電気回路図、第3図は第
2実施例の電気回路図、第4図は第2実施例の装置で駆
動されるルームミラーの側面図である。 3・・・前照灯スイッチ、4・・・後方光検出回路、5
・・・禁止回路、6・・・アンド回路、10・・・イグ
ニソシロンスイッチ、20・・・前方光検出回路、10
0・・・液晶パネル。 代理人弁理士 岡 部 隆

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11車両後方の光を検出する後方光検出手段と、車外
    の明るさの明暗状態を検出する明暗検出手段とを備え、
    前記明暗検出手段にて車外の暗状態を検出し、かつ前記
    後方光検出手段にて所定レベル以上の後方光を検出した
    時に反射鏡の防眩作動を行うようにした車両用防眩型反
    射鏡駆動装置において、 前記明暗検出手段にて車外の明るさが明から暗に変化し
    たことを検出した時に前記反射鏡の防眩作用を所定時間
    禁止する禁止手段 を設けたことを特徴とする車両用防眩型反射鏡駆動装置
    。 (2)前記明暗検出手段は車両の前照灯を点灯させる前
    照灯スイッチであって、前記禁止手段はその前照灯スイ
    ッチが点灯操作された時に前記反射鏡の防眩作動を所定
    時間禁止することを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の車両用防眩型反射鏡駆動装置。 (3)前記明暗検出手段は前記後方光を除く車両周囲の
    光を検出するものであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の車両用防眩型反射鏡駆動装置。
JP58251578A 1983-12-27 1983-12-27 車両用防眩型反射鏡駆動装置 Pending JPS60139545A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251578A JPS60139545A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 車両用防眩型反射鏡駆動装置
US06/677,461 US4669825A (en) 1983-12-27 1984-12-03 Control apparatus with delay circuit for antiglare mirror
EP84115631A EP0151286A3 (en) 1983-12-27 1984-12-17 Control apparatus for a reflection mirror of a vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251578A JPS60139545A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 車両用防眩型反射鏡駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60139545A true JPS60139545A (ja) 1985-07-24

Family

ID=17224895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58251578A Pending JPS60139545A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 車両用防眩型反射鏡駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4669825A (ja)
EP (1) EP0151286A3 (ja)
JP (1) JPS60139545A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5122647A (en) * 1990-08-10 1992-06-16 Donnelly Corporation Vehicular mirror system with remotely actuated continuously variable reflectance mirrors
US5148014A (en) * 1990-08-10 1992-09-15 Donnelly Corporation Mirror system with remotely actuated continuously variable reflectant mirrors
US5446576A (en) * 1990-11-26 1995-08-29 Donnelly Corporation Electrochromic mirror for vehicles with illumination and heating control

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6216929U (ja) * 1985-07-17 1987-01-31
DE3627438A1 (de) * 1986-08-13 1988-02-18 Bayerische Motoren Werke Ag Schaltvorrichtung fuer einen elektrisch verstellbaren aussenspiegel
KR880007296A (ko) * 1986-12-31 1988-08-26 한형수 액정 후시경 구동회로
DE3886788T2 (de) * 1987-02-27 1994-04-28 Ichikoh Industries Ltd Vorrichtung zur Steuerung des Reflexionsvermögens eines Elektrochrom-Fahrzeugrückspiegels.
US4917477A (en) * 1987-04-06 1990-04-17 Gentex Corporation Automatic rearview mirror system for automotive vehicles
IE59698B1 (en) * 1987-04-08 1994-03-23 Donnelly Mirrors Ltd Rearview mirror control circuit
US4834504A (en) * 1987-10-09 1989-05-30 Hewlett-Packard Company LCD compensation for non-optimum voltage conditions
US4906089A (en) * 1988-07-28 1990-03-06 Giovanni Biondi Automotive tilt mirror
US5424898A (en) * 1991-08-16 1995-06-13 Donnelly Corporation Fault tolerant drive circuit for electrochromic mirror system
US5193029A (en) * 1991-11-19 1993-03-09 Donnelly Corporation Single sensor adaptive drive circuit for rearview mirror system
GB9201124D0 (en) * 1992-01-20 1992-03-11 Crystalens Ltd Liquid crystal lens circuit
US5253109A (en) * 1992-04-27 1993-10-12 Donnelly Corporation Electro-optic device with constant light transmitting area
US5285060A (en) * 1992-12-15 1994-02-08 Donnelly Corporation Display for automatic rearview mirror
US5877897A (en) * 1993-02-26 1999-03-02 Donnelly Corporation Automatic rearview mirror, vehicle lighting control and vehicle interior monitoring system using a photosensor array
US5550677A (en) * 1993-02-26 1996-08-27 Donnelly Corporation Automatic rearview mirror system using a photosensor array
US7339149B1 (en) * 1993-02-26 2008-03-04 Donnelly Corporation Vehicle headlight control using imaging sensor
US5670935A (en) * 1993-02-26 1997-09-23 Donnelly Corporation Rearview vision system for vehicle including panoramic view
US6822563B2 (en) 1997-09-22 2004-11-23 Donnelly Corporation Vehicle imaging system with accessory control
JP2577718Y2 (ja) * 1993-03-09 1998-07-30 株式会社村上開明堂 防眩ミラーシステム
EP0615882A3 (en) * 1993-03-19 1994-11-02 Donnelly Mirrors Ltd Mirror.
US5659423A (en) * 1994-09-30 1997-08-19 Donnelly Corporation Modular variable reflectance mirror assembly
JP3002396B2 (ja) * 1994-11-10 2000-01-24 株式会社村上開明堂 自動防眩ミラー
DE9419018U1 (de) * 1994-11-26 1995-03-23 Hoffmann Ewald Vorrichtung zum selbsttätigen Einschalten der Beleuchtung eines Kraftfahrzeuges
US6891563B2 (en) 1996-05-22 2005-05-10 Donnelly Corporation Vehicular vision system
US5820245A (en) * 1995-12-11 1998-10-13 Donnelly Corporation Rearview mirror assembly
US6000823A (en) * 1995-12-11 1999-12-14 Donnelly Mirrors Limited Rearview mirror assembly
US7655894B2 (en) 1996-03-25 2010-02-02 Donnelly Corporation Vehicular image sensing system
US6089721A (en) * 1997-04-02 2000-07-18 Donnelly Corporation Digital electrochromic mirror system
US6056410A (en) * 1997-04-02 2000-05-02 Donnelly Corporation Digital electrochromic mirror system
US6759945B2 (en) * 2001-03-29 2004-07-06 Vtec Technologies, Inc. Variable transmittance birefringent device
AU2002305654A1 (en) * 2001-05-23 2002-12-03 E-Vision, L.L.C. Focusing mirrors having variable reflective properties
US7697027B2 (en) 2001-07-31 2010-04-13 Donnelly Corporation Vehicular video system
US6882287B2 (en) 2001-07-31 2005-04-19 Donnelly Corporation Automotive lane change aid
AU2003225228A1 (en) 2002-05-03 2003-11-17 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
US7308341B2 (en) 2003-10-14 2007-12-11 Donnelly Corporation Vehicle communication system
US7526103B2 (en) 2004-04-15 2009-04-28 Donnelly Corporation Imaging system for vehicle
US7881496B2 (en) 2004-09-30 2011-02-01 Donnelly Corporation Vision system for vehicle
US7720580B2 (en) 2004-12-23 2010-05-18 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
WO2008024639A2 (en) 2006-08-11 2008-02-28 Donnelly Corporation Automatic headlamp control system
US8013780B2 (en) 2007-01-25 2011-09-06 Magna Electronics Inc. Radar sensing system for vehicle
US7914187B2 (en) 2007-07-12 2011-03-29 Magna Electronics Inc. Automatic lighting system with adaptive alignment function
US8017898B2 (en) 2007-08-17 2011-09-13 Magna Electronics Inc. Vehicular imaging system in an automatic headlamp control system
US8451107B2 (en) 2007-09-11 2013-05-28 Magna Electronics, Inc. Imaging system for vehicle
WO2009046268A1 (en) 2007-10-04 2009-04-09 Magna Electronics Combined rgb and ir imaging sensor
US20100020170A1 (en) 2008-07-24 2010-01-28 Higgins-Luthman Michael J Vehicle Imaging System
US8446550B2 (en) * 2008-08-04 2013-05-21 Glarenix Usa, Llc Automatic darkening and glare reducing liquid crystal mirror
US9126525B2 (en) 2009-02-27 2015-09-08 Magna Electronics Inc. Alert system for vehicle
US8874317B2 (en) 2009-07-27 2014-10-28 Magna Electronics Inc. Parking assist system
US9495876B2 (en) 2009-07-27 2016-11-15 Magna Electronics Inc. Vehicular camera with on-board microcontroller
ES2538827T3 (es) 2009-09-01 2015-06-24 Magna Mirrors Of America, Inc. Sistema de formación de imágenes y de exhibición para un vehículo
US8890955B2 (en) 2010-02-10 2014-11-18 Magna Mirrors Of America, Inc. Adaptable wireless vehicle vision system based on wireless communication error
US9117123B2 (en) 2010-07-05 2015-08-25 Magna Electronics Inc. Vehicular rear view camera display system with lifecheck function
US9900522B2 (en) 2010-12-01 2018-02-20 Magna Electronics Inc. System and method of establishing a multi-camera image using pixel remapping
US9264672B2 (en) 2010-12-22 2016-02-16 Magna Mirrors Of America, Inc. Vision display system for vehicle
WO2012103193A1 (en) 2011-01-26 2012-08-02 Magna Electronics Inc. Rear vision system with trailer angle detection
US10793067B2 (en) 2011-07-26 2020-10-06 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
US9558409B2 (en) 2012-09-26 2017-01-31 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with trailer angle detection
US9446713B2 (en) 2012-09-26 2016-09-20 Magna Electronics Inc. Trailer angle detection system
US10160382B2 (en) 2014-02-04 2018-12-25 Magna Electronics Inc. Trailer backup assist system
US10875403B2 (en) 2015-10-27 2020-12-29 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with enhanced night vision
US10132971B2 (en) 2016-03-04 2018-11-20 Magna Electronics Inc. Vehicle camera with multiple spectral filters

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB490516A (en) * 1936-11-16 1938-08-16 Ig Farbenindustrie Ag Improved filters which absorb ultra-violet light
US2444976A (en) * 1942-04-28 1948-07-13 Libbey Owens Ford Glass Co Absorption glasses
US3264267A (en) * 1962-09-10 1966-08-02 Standard Oil Co 4-carboxy polyesters and method of making them
US3600060A (en) * 1968-02-23 1971-08-17 Ncr Co Display device containing minute droplets of cholesteric liquid crystals in a substantially continuous polymeric matrix
US3542455A (en) * 1968-03-12 1970-11-24 Ford Motor Co Day-night outside rearview mirror assembly
US3986022A (en) * 1973-06-04 1976-10-12 Gilbert Peter Hyatt Illumination control system
US3601614A (en) * 1970-05-25 1971-08-24 Chrysler Corp Automatic anti-glare rearview mirror system
CH520937A (de) * 1970-05-27 1972-03-31 Bbc Brown Boveri & Cie Anordnung zur Anzeige einer elektrischen Messspannung mittels eines sich zwischen zwei Elektroden flächig erstreckenden Anzeige-Mediums
US3612666A (en) * 1970-07-13 1971-10-12 Libman Max L Electrically controlled rearview mirror employing self-contained power supply and motion-actuated power switch
FR2111683A1 (en) * 1970-10-17 1972-06-09 Degussa Splinter proof mirror - of metal or plastic coated with reflecting metal covered with glass
GB1384714A (en) * 1971-12-31 1975-02-19 Baldwin Co D H Rearview mirror
GB1432382A (en) * 1972-04-06 1976-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of driving a liquid crystal display device method of producing a drying filter
US3787110A (en) * 1972-06-23 1974-01-22 Bell Telephone Labor Inc Liquid crystal devices
US3932026A (en) * 1972-11-03 1976-01-13 International Business Machines Corporation Liquid crystal display assembly having dielectric coated electrodes
US3944331A (en) * 1972-11-13 1976-03-16 Ncr Corporation Liquid crystal display device
JPS5444783B2 (ja) * 1973-01-11 1979-12-27
US3862798A (en) * 1973-11-19 1975-01-28 Charles L Hopkins Automatic rear view mirror adjuster
DE2416172A1 (de) * 1974-04-03 1975-10-16 Volkswagenwerk Ag Abblendbarer rueckblickspiegel fuer kraftfahrzeuge
US4201541A (en) * 1974-06-03 1980-05-06 Fritz Schoppe Process and installation for the production of calcined material
US3961181A (en) * 1975-02-18 1976-06-01 Golden Eddie R Eye-shading means for automotive vehicle operators
DE2611339C3 (de) * 1975-03-17 1979-02-08 Sharp K.K., Osaka (Japan) Spiegel mit Informationsanzeige
US3976875A (en) * 1975-06-24 1976-08-24 Rca Corporation Photodetector filter structure
US4040727A (en) * 1975-09-10 1977-08-09 Rockwell International Corporation Transflector
JPS5240348A (en) * 1975-09-27 1977-03-29 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Reflecting mirror formed of metallic film
DE2604462A1 (de) * 1976-02-05 1977-08-11 Siemens Ag Blendfreier rueckspiegel
US4029393A (en) * 1976-04-29 1977-06-14 General Motors Corporation Integrated thermally compensated liquid crystal display device
DE2732727A1 (de) * 1976-08-24 1978-03-02 Ford Werke Ag Spiegel, insbesondere abblendbarer rueckblickspiegel fuer kraftfahrzeuge
IT1082518B (it) * 1977-01-25 1985-05-21 Fiat Spa Specchio a cristallo liquido da impiegare particolarmente come retrovisore per veicoli
IT1117275B (it) * 1977-02-25 1986-02-17 Remo Bedini Metodo e dispositivo automatico per l attenzione dei fenomeni di abbagliamento in luce riflessa
US4095217A (en) * 1977-03-07 1978-06-13 Hirotsugu Tani Combined liquid crystal display and photovoltaic converter
DE2726530C2 (de) * 1977-06-13 1984-08-30 D. Swarovski & Co., Wattens, Tirol Konzentrierender Sonnenkollektor
US4266859A (en) * 1977-10-14 1981-05-12 Citizen Watch Co., Ltd. Liquid crystal display device
DE2808260A1 (de) * 1978-02-25 1979-08-30 Keck Klaus Spiegelvorrichtung mit veraenderlichem reflexionsvermoegen
GB2029343A (en) * 1978-09-06 1980-03-19 Rickson C Mirrors with Control of Reflecting Power
JPS5539845A (en) * 1978-09-12 1980-03-21 Yoshitaka Ichikawa Automobile mirror for confirming the rear
DE3061528D1 (en) * 1979-03-13 1983-02-10 Nat Res Dev Analogue displays
JPS55149902A (en) * 1979-05-12 1980-11-21 Aoki Eng Kk Electronically controlled rear-vision mirror
AT374420B (de) * 1979-11-08 1984-04-25 Optik Elektronik & Metallwaren Rueckspiegel
US4279474A (en) * 1980-03-25 1981-07-21 Belgorod Barry M Spectacle lens having continuously variable controlled density and fast response time
JPS574003A (en) * 1980-06-11 1982-01-09 Toshiba Electric Equip Corp Solar energy absorber
JPS602650B2 (ja) * 1980-06-26 1985-01-23 シャープ株式会社 液晶セル
US4390874A (en) * 1981-01-09 1983-06-28 Texas Instruments Incorporated Liquid crystal display system having improved temperature compensation
JPS57102603A (en) * 1980-12-18 1982-06-25 Seiko Epson Corp Antiglare mirror
US4443057A (en) * 1981-06-01 1984-04-17 Gentex Corporation Automatic rearview mirror for automotive vehicles
DE3127720A1 (de) * 1981-07-14 1983-02-10 Hohe Kg, 6981 Collenberg Abblendbarer rueckblickspiegel insbesondere fuer kraftfahrzeuge
FR2513198A1 (fr) * 1981-09-21 1983-03-25 Herrmann Henri Retroviseur anti-eblouissant
EP0088846B1 (en) * 1982-03-05 1986-03-05 Clearplas Limited Mirror
ATA160682A (de) * 1982-04-26 1984-10-15 Krippner & Kletzmaier Elektro Einrichtung zum ermitteln der blendwirkung einer lichtquelle
US4491390A (en) * 1982-05-06 1985-01-01 Tong Shen Hsieh Automatic liquid-crystal light shutter
JPS59111102A (ja) * 1982-12-16 1984-06-27 Nippon Denso Co Ltd 防眩型反射鏡
US4529278A (en) * 1983-08-09 1985-07-16 Nugent Robert T Portable children's mirror
US4580875A (en) * 1984-03-30 1986-04-08 Gentex Corporation Electronic control system for automatic rearview mirrors for automotive vehicles

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5122647A (en) * 1990-08-10 1992-06-16 Donnelly Corporation Vehicular mirror system with remotely actuated continuously variable reflectance mirrors
US5148014A (en) * 1990-08-10 1992-09-15 Donnelly Corporation Mirror system with remotely actuated continuously variable reflectant mirrors
US5446576A (en) * 1990-11-26 1995-08-29 Donnelly Corporation Electrochromic mirror for vehicles with illumination and heating control
US5610756A (en) * 1990-11-26 1997-03-11 Donnelly Corporation Electrochromic mirror for vehicles
US5808777A (en) * 1990-11-26 1998-09-15 Donnelly Corporation Electrochromic mirror for vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
US4669825A (en) 1987-06-02
EP0151286A2 (en) 1985-08-14
EP0151286A3 (en) 1987-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60139545A (ja) 車両用防眩型反射鏡駆動装置
US4669827A (en) Detection of manipulation of position apparatus for dazzle-free mirror
US4697883A (en) Control apparatus for two section, glare shield mirror
EP0146672B1 (en) Drive apparatus for a liquid crystal dazzle free mirror arrangement
JPS60148733A (ja) 車両用防眩型反射鏡駆動装置
EP0152119A2 (en) Driving apparatus for dazzle-free reflection mirrors of a vehicle
JPH08132963A (ja) 自動防眩ミラー装置
JPH1029462A (ja) 車両用ヘッドライト制御装置
JP2966075B2 (ja) 車両の室内表示装置
JPS5871230A (ja) 車両用ヘツドライトコントロ−ル装置
JPS60219136A (ja) 車両用防眩型反射鏡駆動装置
JP2001105976A (ja) 自動防眩ミラー
RU2063644C1 (ru) Устройство для управления электрохромным автомобильным зеркалом заднего вида
JPS61156031A (ja) 車両用防眩型反射鏡
JPS621652A (ja) 車両用防眩型反射鏡駆動装置
JPS61156029A (ja) 車両用防眩型反射鏡
JPS61151619A (ja) 車両用防眩型反射鏡
JPS59162501A (ja) 自動防眩ミラ−
JPH0332494B2 (ja)
JPS6180125A (ja) 防眩型反射鏡
JPH0333545Y2 (ja)
JPH0419526Y2 (ja)
JPH0474221B2 (ja)
JPS62297821A (ja) 自動防眩ミラ−の制御方法
JPS61156030A (ja) 車両用防眩型反射鏡