JPS60128646A - 絶縁型パワートランジスタの製造方法 - Google Patents

絶縁型パワートランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS60128646A
JPS60128646A JP58236154A JP23615483A JPS60128646A JP S60128646 A JPS60128646 A JP S60128646A JP 58236154 A JP58236154 A JP 58236154A JP 23615483 A JP23615483 A JP 23615483A JP S60128646 A JPS60128646 A JP S60128646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
guide
lead frame
header
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58236154A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0527261B2 (ja
Inventor
Masao Yamaguchi
正男 山口
Nobukatsu Tanaka
信克 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58236154A priority Critical patent/JPS60128646A/ja
Priority to GB08429620A priority patent/GB2151845A/en
Priority to KR1019840007370A priority patent/KR930007518B1/ko
Publication of JPS60128646A publication Critical patent/JPS60128646A/ja
Publication of JPH0527261B2 publication Critical patent/JPH0527261B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01057Lanthanum [La]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は絶縁型パワートランジスタ等の半導体装置およ
びその製造において用いられるリードフレームに関する
〔背景技術〕
レジンパッケージ型半導体装置(トランジスタ)の一つ
として、電子材料、1981年11月号42〜46頁に
も記載されているように、絶縁型のパワートランジスタ
が知られている。このトランジスタは、放熱用のヘッダ
の主面に半導体素子(チップ)が固定されるとともに、
ヘッダの上面および下面さらにはヘッダに設けられた取
付孔内周面がレジンで被われた構造となっている。ヘッ
ダの下面のレジンは熱抵抗が大きくならないように極め
て薄く形成されている。
しかし、このような絶縁型のパワートランジスタはヘッ
ダに連る細いガイド(フレーム支え)端部がレジンパッ
ケージから突出するため、電子機器等に組み込んだ場合
、隣接する電子部品等の導電体油分にこのガイド端部が
近接すると、放電を生じるおそれがあり、高密度実装が
できにくくなるという問題が生じることが、本発明者に
よってあきらかとされた。
また、前記ガイドはレジンモールド後のリードフレーム
の一部を切断してリードフレームの枠部からレジンパッ
ケージを切り離す際に生じる。この際、ガイドの突出長
さを短かくするために、切断箇所はできるだけレジンパ
ッケージの外表面に近接した位置が選ばれる。この結果
、切断時の外力がこのガイドに大きく加わることがら、
レジンパッケージを形作るレジンとガイドとの界面にク
ラックが入り、耐湿性が低下するという問題も生じると
いうことが本発明者によってあきらがとされた。
(発明の目的〕 本発明の目的は他の導体物に近接して実装ができる高耐
圧の絶縁型半導体装置を提供することにある。
本発明の他の目的は耐湿性の優れた絶縁型半導体装置を
提供することにある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面からあきらかになるであ
ろう。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、本発明の絶縁型パワートランジスタは、その
製造に用いられるリードフレームの枠部に連るガイドの
分断箇所に、あらかじめ7字溝をその幅員全域に亘って
設けておくことから、レジンモールド時にヘッダの下面
と同一側となるガイド下面および側面をもレジンで被っ
ても、枠部等を上方に突き上げることによって、ガイド
をレジン上に載る分断箇所で応力集中を利用して容易か
つ確実に分断することができる。この結果、本発明のト
ランジスタはガイドの下面および側面には絶縁効果の大
きいレジンが存在し、かつガイドの先端はレジンパッケ
ージの周面よりも内側に深く引っこんでいることから、
トランジスタ実装時の取次板とガイドとの絶縁が維持さ
れ、高電圧使用でも放電が起きなくなり、耐圧向上が図
れる。
また、本発明のトランジスタは、リードフレームからの
ガイドの分断は、ガイドの分断箇所に設けられたくびれ
部分を利用して分断されるため、ガイドには大きな応力
は加わらず、レジンとガイドとの密着性は良好な状態が
維持されることから耐湿性の向上が達成できる。
〔実施例〕
第1図(a)〜(d)は本発明の一実施例による絶縁型
パワートランジスタの製造方法を示す斜視図および断面
図である。
本実施例の絶縁型パワートランジスタは第1図(d)に
示すように、略矩形のレジンパッケージ1と、このレジ
ンパッケージ1の一端面から突出する3本のり一部2と
、からなっている。また、レジンパッケージ1にはトラ
ンジスタの実装時にねじを挿し込む取付孔3が設けられ
ている。この取付孔3は絶縁性のレジンパッケージ1に
よって形成されている。
つぎに、第1図(a)〜(d)を参照しながら、このト
ランジスタの製造方法(組立方法)について説明しなが
ら、このトランジスタの細部について説明する。
このトランジスタの組立にあっては、第1図(a)に示
すようなリードフレーム4が用いられる。このリードフ
レーム4は放熱性の優れた金属板、たとえば銅板を精密
プレス等でパターニングして形成される。この金属板は
板厚が部分的に異る異形板となっている。このため、リ
ードフレーム4の後述するヘッダ5は厚く、その他のヘ
ッダの両端側に延在するリードフレーム2およびガイド
6等は薄くかつヘッダ5、リード2、ガイド6の上面(
主面)は同一面となっている。したがって、ガイド6お
よびリード2の下面はへラダ5の下面よりも高い位置に
ある。これは、リード2がレジンパッケージ1の中間高
さから突出するようにすることと、リード2およびガイ
ド6によってレジンモールド時にヘッダ5をモールド型
のキャビティ内に浮かせ、へラダ5の下面にもレジンが
流れ込むようにするためである。
つぎに、リードフレームの具体的形状について説明する
。すなわち、リードフレーム4は細い枠部7と、この枠
部7の一側から平行に延在する3本のり一部2(中央は
コレクタ用リード、両側はエミッタ・ベース用リード)
を有している。3本のり一部2は前記枠部7と平行に延
在する細いダム片8によって連結されている。
このダム片8はリードフレーム4の取り扱い時には補強
部材の役割を果たし、レジンモールド時には注入された
レジンの流出を防止するダムの役割を果たす。両側のり
一部2の先端部分は部分的にくびれるとともに、先端は
幅広となり、ワイヤ接続部9を構成している。前記細い
くびれは、レジンパッケージ1内にリード2の先端が位
置した際、レジンにワイヤ接続部9が喰い込んで抜けな
いようにするために設けられる。
一方、中央のり−ド2は厚くかつ幅広のへラダ5に連な
っている。このへラダ5はリード2に近い幅広のチップ
取付部10と、このチップ取付部10よりもわずかに幅
が狭く中央に貫通孔11を有する取付孔形成部12とか
らなっている。この貫通孔11は前記レジンパッケージ
1の取付孔3よりも直径が大きくなっている。貫通孔1
1と取付孔3の間のレジンは取付孔3に挿入するねじと
へラダ5との間の絶縁部材となることから、必要な耐圧
に合せて貫通孔11と取付孔3の直径を選択する必要が
ある。また、ヘッダ5の取付孔形成部12側の先端には
ダム片8および枠部7と平行に延在する細いガイド6が
設けられている。このガイド6の取付孔形成部側面から
外れかつチップ取付部10の側面の内側に位置する位置
には幅員に沿ってV字断面の溝13が設けられた応力集
中が生じ易くなっている。
このようなリードフレーム4を用いてトランジスタを組
み立てる場合には、第1図(a)に示すように、リード
フレーム4のチップ取付部10にチップ(半導体素子)
14が固定される。つぎに、チップ14の電極を所定リ
ード2の先端とはワイヤ15で電気的に接続される。そ
の後、ダム片8から先端のヘッダ部分はレジンモールド
される。
この際、第1図(b)で示すように、リードフレーム4
は反転状態でモールド型の下型16と上型17間に挟持
されて保持され、キャビティ18内にレジン19が注入
されることによって、第1図(c)に示すようにレジン
パッケージ1で部分的に被われる。レジンパッケージ1
はリードフレーム4の貫通孔11に対応する位置に貫通
孔11よすも直径の小さな取付孔3が設けられる必要が
あることから、この取付孔3に対応する上・下型17.
16部分はキャビティとはなっていない。
また、ガイド6の溝13が設けられた上面部分は、第1
図(b)の破線で示すように下型によって支えられるた
め、第1図(c)で示すように、レジンパッケージlの
隅部に形成された窪み20の底に露出する。
上・下型17.16は逆でもよいが、この実施例の場合
にはガイド6の宙吊り長さが短かくなり、キャビティ内
におけるヘッダ5の高さが最も安定すると考えられる。
このレジンモールド時、トランジスタの熱放散性を良好
とするために、ヘッダ5の下面に設けられるレジンの厚
さは所望の絶縁性を維持する範囲でできるだけ薄く、か
つ均一厚さとなるようにする必要がある。
つぎに、第1図(C,)に示すように、レジンパッケー
ジ1の側面から突出するガイド6は矢印で示すように、
上方に突き上げられて溝13部分で応力集中のため分断
される。また、リードフレーム4の不要部分、すなわち
、ダム片8および枠部7はり断除去され、第1図(d)
に示すようなトランジスタが製造される。
〔効 果〕
(1)本発明の絶縁型トランジスタはガイド6の下面お
よび側面は絶縁性のレジ19で被われてい 。
る。また、ガイド6の先端はレジンパッケージ1の側面
から奥深く内側に引っ込んでいる。また、ガイド6の上
面はレジンパッケージ1の主たる上面よりも低い窪み2
0の底面に位置している。この結果、トランジスタを図
示しない導電性の取付板上に載置固定しても、コレクタ
電位と等電位となるガイド6と取付板間には絶縁性のレ
ジン19が介在しかつガイドの周線部分は取付板に対し
て遮弊されるため、放電は起きなくなり、1−ランジス
タの高耐圧化にも充分対応できる高い絶縁性が達成でき
る。
(2)上記(1)で示すように、ガイド6の周面はレジ
ンパッケージ1の周面から内方に引っ込んでいる。この
ため、トランジスタの実装時レジンパッケージ1の周面
に接触するよいに、他の導電体を配設しても、この導電
体とガイド周面との間にはレジンあるいは空気による充
分な絶縁体が介在するため、放電は起きなくなり、トラ
ンジスタの近接実装による高密度実装化が達成できる。
(3)本発明のトランジスタはその製造時において、レ
ジンモールド後のガイド6の分断は、ガイド6に設けら
れた応力集中箇所(溝13を設けた箇所)を利用して行
なわれる。
この結果、ガイド6は弱い力によって分断し、ガイド6
には大きな応力加わならい。したがって、ガイド分断時
にガイド6とレジン19との間にクラック等が入ること
もなく、両者の密着度は高く維持され、トランジスタの
高耐湿性が達成できる。
(4)上記(1)〜(3)から、本発明によれば高性能
なトランジスタの提供が達成できる。
たとえば、以上発明者によってなされた発明を実施例に
もとづき具体的に説明したが1本発明は上記実施例に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種
々変更可能であることはいうまでもない。第3図に示す
ような形状のリードフレーム4を用いて第2図に示すよ
うに、レジンパッケージ1の上面が三段となるように形
成したトランジスタであっても、前記実施例と同様な製
造工程を経て同様な効果が得られる。レジンパッケージ
1の最上面はチップおよびワイヤ等を被うために必要で
あり、最上面の上面は前記実施例と同様にへラダ5から
延在するガイド6のレジンモールド時のヘッダ高さ決定
の結果生じる。なお、この実施例では、他の変形例とし
て溝13を有するガイド6はリード2の延在方向に沿っ
て延び、かつその先端は他の枠部21に連なっている。
また、中段の面は取付孔が設けられる部分に形成されて
いる。
したがって、このトランジスタは取付孔3を有する面が
レジンパッケージ1の最上面よりも一段低くなっている
ことから、ねじを取り付けた際、ねじ頭がレジンパッケ
ージ1の最上面よりも突出しない、あるいはわずかに突
出するというようになることから、実装高さが低くなり
、多段状にこれらのトランジスタを組み込む電子機器類
の背丈低下が達成できる。
また、この実施例ではリードフレーム1は一枚の薄い金
属板のパターニングおよび段付成形によって形成されて
いる。このため、リードフレームコストが異形材から製
作する場合に比較して安価となり、トランジスタ製造コ
ストの低減化が達成できる効果も奏する。
また、前記2つの実施例におけるリードフレームの溝1
3は、いずれもヘッダのチップ取付は面側に形成されて
いるが、溝13をチップ取付は面側でなく、8面に形成
しても前記実施例と、同様な効果が得られる。
〔利分分野〕
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となって利用分野である技術に適用した場合
について説明したが、それに限定されるものではなく、
たとえば、ダイオード、集積回路装置等信の半導体装置
にも同様に適用でき同様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明の一実施例による絶縁型
パワートランジスタの製造方法を示す斜視図および断面
図。 第2図は他の実施例による絶縁型パワートランジスタの
斜視図、 第3図は同じくその製造に用いられるリードフレームの
斜視図である。 ■・・・レジンパッケージ、2・・・リード、3・・・
取付孔、4・・・リードフレーム、5・・・ヘッダ、6
・・・ガイド、7・・・枠部、8・・・ダム片、9・・
・ワイヤ接続部、10・・・チップ取付部、11・・・
貫通孔、12・・・取付孔形成部、13・・・溝、14
・・・チップ、15・・・ワイヤ、16・・・下型、1
7・・・上型、18・・・キャビティ、19・・・レジ
ン、20・・・窪み、21・・・枠部。 第 1 図 第 1 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体チップが上面に載置固定された放熱用のヘッ
    ダと、このヘッダ全体を被う樹脂封止パッケージと、前
    記ヘッダの一周面に延在したヘッダ高さ決定用のガイド
    と、を有する半導体装置であって、少なくとも前記ガイ
    ドの下面および側面は樹脂封止パッケージで被われてい
    るとともに、ガイドの先端および」二面は樹脂封止パッ
    ケージの周面および上面よりも内側に位置していること
    を特徴とする半導体装置。 2、半導体チップが上面に載置固定された放熱用のヘッ
    ダと、このヘッダ全体を被う樹脂封止パッケージと、前
    記ヘッダの一周面に延在したヘッダ高さ決定用のガイド
    と、を有し、少なくとも前記ガイドの下面および側面は
    樹脂封止パッケージで被われているとともに、ガイドの
    先端および上面は樹脂封止パッケージの周面および上面
    よりも内側に位置してなる絶縁型の半導体装置の製造に
    用いられるリードフレームであって、前記ガイドはリー
    ドフレームの枠部に連なり、かつガイドの分断部分は応
    力集中が生じるように溝が設けられていることを特徴と
    するリードフレーム。
JP58236154A 1983-12-16 1983-12-16 絶縁型パワートランジスタの製造方法 Granted JPS60128646A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58236154A JPS60128646A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 絶縁型パワートランジスタの製造方法
GB08429620A GB2151845A (en) 1983-12-16 1984-11-23 A semiconductor memory
KR1019840007370A KR930007518B1 (ko) 1983-12-16 1984-11-24 반도체장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58236154A JPS60128646A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 絶縁型パワートランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60128646A true JPS60128646A (ja) 1985-07-09
JPH0527261B2 JPH0527261B2 (ja) 1993-04-20

Family

ID=16996560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58236154A Granted JPS60128646A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 絶縁型パワートランジスタの製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS60128646A (ja)
KR (1) KR930007518B1 (ja)
GB (1) GB2151845A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172346U (ja) * 1984-04-23 1985-11-15 新電元工業株式会社 樹脂密封型半導体装置
JPS61207040U (ja) * 1985-06-17 1986-12-27
JPS62180957U (ja) * 1986-05-06 1987-11-17
JPS63291446A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Sanken Electric Co Ltd 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPS6453426A (en) * 1987-05-11 1989-03-01 Sanken Electric Co Ltd Manufacture of resin sealed semiconductor device
JPH01309337A (ja) * 1989-02-17 1989-12-13 Sanken Electric Co Ltd 樹脂封止形半導体装置の製造方法
JPH08285117A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Nippondenso Co Ltd 電磁弁ブロックの配電器
JP2008277630A (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028741A (en) * 1990-05-24 1991-07-02 Motorola, Inc. High frequency, power semiconductor device
US20040113240A1 (en) 2002-10-11 2004-06-17 Wolfgang Hauser An electronic component with a leadframe
US11602055B2 (en) 2018-09-04 2023-03-07 Apple Inc. Overmolded components having sub-flush residuals

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55176572U (ja) * 1979-06-07 1980-12-18
JPS57188858A (en) * 1981-05-18 1982-11-19 Matsushita Electronics Corp Plastic molded type semiconductor device
JPS58143538A (ja) * 1982-02-19 1983-08-26 Matsushita Electronics Corp 樹脂封止形半導体装置の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4451973A (en) * 1981-04-28 1984-06-05 Matsushita Electronics Corporation Method for manufacturing a plastic encapsulated semiconductor device and a lead frame therefor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55176572U (ja) * 1979-06-07 1980-12-18
JPS57188858A (en) * 1981-05-18 1982-11-19 Matsushita Electronics Corp Plastic molded type semiconductor device
JPS58143538A (ja) * 1982-02-19 1983-08-26 Matsushita Electronics Corp 樹脂封止形半導体装置の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172346U (ja) * 1984-04-23 1985-11-15 新電元工業株式会社 樹脂密封型半導体装置
JPS61207040U (ja) * 1985-06-17 1986-12-27
JPS62180957U (ja) * 1986-05-06 1987-11-17
JPS6453426A (en) * 1987-05-11 1989-03-01 Sanken Electric Co Ltd Manufacture of resin sealed semiconductor device
JPS63291446A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Sanken Electric Co Ltd 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH01309337A (ja) * 1989-02-17 1989-12-13 Sanken Electric Co Ltd 樹脂封止形半導体装置の製造方法
JPH08285117A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Nippondenso Co Ltd 電磁弁ブロックの配電器
JP2008277630A (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0527261B2 (ja) 1993-04-20
GB2151845A (en) 1985-07-24
KR850005152A (ko) 1985-08-21
KR930007518B1 (ko) 1993-08-12
GB8429620D0 (en) 1985-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4451973A (en) Method for manufacturing a plastic encapsulated semiconductor device and a lead frame therefor
CA1174821A (en) Method for manufacturing a plastic encapsulated semiconductor device and a lead frame therefor
US5935502A (en) Method for manufacturing plastic package for electronic device having a fully insulated dissipator
US6157074A (en) Lead frame adapted for variable sized devices, semiconductor package with such lead frame and method for using same
JPS60128646A (ja) 絶縁型パワートランジスタの製造方法
JPH0815165B2 (ja) 樹脂絶縁型半導体装置の製造方法
KR100453019B1 (ko) 비교적높은전압들에적합한표면실장용반도체장치제조방법및그반도체장치
JPH0254665B2 (ja)
JPS60128645A (ja) 絶縁型パワートランジスタの製造方法
JPS615529A (ja) 絶縁型半導体装置
JPS61208242A (ja) 半導体装置
KR960003854B1 (ko) 반도체 장치 제조방법
JPS6116556A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS615555A (ja) 絶縁型半導体装置
JPS62219642A (ja) レジンパツケ−ジ型電子部品
JPS6336699Y2 (ja)
JP2963832B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH02202042A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH02152260A (ja) 樹脂封止半導体装置およびそれの製造に用いる金型
JPS61218137A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0512853B2 (ja)
JPH04211138A (ja) 樹脂封止形半導体装置の製造方法
JPH04192351A (ja) 半導体装置及びその形成方法
JPS6194349A (ja) 樹脂封止形半導体装置の製造方法及びその製造方法に使用するリ−ドフレ−ム
JPS5966128A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法