JPS5997946A - ウエブ用巻上げ機 - Google Patents

ウエブ用巻上げ機

Info

Publication number
JPS5997946A
JPS5997946A JP58211130A JP21113083A JPS5997946A JP S5997946 A JPS5997946 A JP S5997946A JP 58211130 A JP58211130 A JP 58211130A JP 21113083 A JP21113083 A JP 21113083A JP S5997946 A JPS5997946 A JP S5997946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
roll
hoist
roller
cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58211130A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0474264B2 (ja
Inventor
ルドルフ・バイスヴアンガ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JM Voith GmbH
Original Assignee
JM Voith GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JM Voith GmbH filed Critical JM Voith GmbH
Publication of JPS5997946A publication Critical patent/JPS5997946A/ja
Publication of JPH0474264B2 publication Critical patent/JPH0474264B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/2238The web roll being driven by a winding mechanism of the nip or tangential drive type
    • B65H19/2253The web roll being driven by a winding mechanism of the nip or tangential drive type and the roll being displaced during the winding operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/2284Simultaneous winding at several stations, e.g. slitter-rewinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4148Winding slitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4148Winding slitting
    • B65H2301/41486Winding slitting winding on two or more winding shafts simultaneously
    • B65H2301/414866Winding slitting winding on two or more winding shafts simultaneously on bed rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/513Modifying electric properties
    • B65H2301/5133Removing electrostatic charge

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特許請求の範囲(1)の前文によるウェブ用
巻上げ機に関する。
この積巻上げ機はドイツ公開明細書第2015722号
から公知である。そこでは三つの支持ローラが上下に重
ねて配設されている。この場合、このローラ装置の一側
に一つの巻上げ部が他側にもう一つの巻上げ部が延びて
いる。この公知の巻上げ機においては、巻上げロールの
重量ははソ完全に上部の端部に作用する保持装置によシ
受は止められなければならない。従って腰巻上げ機は、
高重触で且つより大きい幅の巻上げロールヲ製造するた
めには、適当では々い。
米国特許明細書第3869095号から、分割されない
ウェブを巻上げロールに巻上げるだめの巻上げ機が公知
である。この巻上げ機は三つの平行に機械フレームに配
設されたローラを有しており、そのうち各々二つの隣接
するローラが一つの巻上げ部を構成している。この場合
、連続した巻上げ作業を可能にするために、個々の巻上
げ部は交互に使用される。巻上げロールが不正確な分割
ウェブのガイドによって互いに噛み合い且つ損傷を受け
る危険があるので、長手方向に分割されたウェブを一つ
の巻上げ部で巻上げるためにはこの巻上げ機は適してい
ない。
本発明は、任意の長さの巻上げロールが自動運転の場合
に、より高品質に特に経済的に製造され得る巻上げ機を
提供するという課題に基づいている。
この課題は、特許請求の範囲(1)に示された特徴の組
合せにより解決される。
その解決法は以下の利点を有している。
各巻上げロールの重量は二つの支持ローラ即ち中央のロ
ーラと二つの外側のローラの一方とにより受は止められ
、各支持ローラは巻上げロール重量の一部だけを支持す
ればよい。これによって、支持ローラへの線圧力は低く
抑えられるので、巻上げロール上のウェブは過電応力を
受けない。さらに、二つの支持ローラがその全長に亘っ
て確実で安定した巻上げロールのガイドを構成する。従
って、長い巻上げロールのたるみが排除される。
分割ウェブを下から巻上げ部に供給する場合に、複数の
モータ駆動装置を備えた支持ローラにおいて該ローラに
作用する回転モーメントによh st々の巻上げの硬さ
が簡単な方法で確実に制御卸せしめられ得る。
中央の支持ローラの上方への突出し装置の省スペース的
配置は、小型の機械構造を可能にする。各巻上げ部から
の巻上げの完了した巻上げロールの同時の突出しとその
巻上げ機からの除去に基づき、新しい上部のための供給
装置、切断装置及び分割ウェブを上部に連結するための
装置に関して、例えば接着剤によりロール交換工程が促
進され且つ自動化され得る。従って交換工程時の手作業
はもはや必要ではない。
本発明の有利な他の形態は特許請求の範囲に示されてい
る。
三つの支持ローラの配置に対して幾つかの変形例が示さ
れている。例えば三つのローラのすべての軸が一つの共
通の平面内に在ってもよい。(軸方向に見て)斜めに延
びている平面の場合には、支持ローラへの巻上げロール
の重量の異なる配分が巻上げ硬さの制御のために利用さ
れ得る。最後に述べた形態の場合に、より高く配設され
た外側の支持ローラが他の支持ローラに対して下降可能
に軸受されていると、巻上げの完了した巻上げロールが
低い位置に在る支持ローラの巻上げ部からと同様に当該
巻上げ部から容易に突出され得る。
しかしながら、中央の支持ローラの軸が外側の支持ロー
ラの共通の中心軸面の上部に在ると、巻上げ機のより簡
単な構成が生じる。このような配置によれば、比較的小
さい直径の支持ローラの場合に突出し装置のために中央
の支持ローラの上方に十分な空間がもたらされる。この
場合、三つの支持ローラのすべてが少なくともはソ同じ
直径を有し得る。中央の支持ローラが外側の支持ローラ
より大きい直径を有していると、中央の支持ローラの上
方の空間状態が改良される。
有利には、保持装置が巻上げロールの上部に作用し調整
可能な巻上げロールの重量軽減のもとてロール軸の進路
に追従する運動路上を縦にガイドされる固定ヘッドを有
していることにより、巻上げロール重量が増加する際の
巻上げ硬さの制御が可能である。これに対して、硬い巻
き始めを達成するために、各巻上げロールは巻上げ部へ
の方向に作用する調整可能な負荷ローラを備えた負荷装
置に関連せしめられている。
突出し装置が各巻上げ部に関連せしめられ中央の支持ロ
ーラの周りに揺動可能であり上側に心筋供給装置を有す
るビームとして構成されていると、所要空間の点からそ
して巻上げ機の作業終了に対しく望丑しい状態が生じる
。かくして、突出しビームが巻上げの完了した巻上げロ
ールを外側の支持ローラを越えて突くとき、新しい6筒
は既に巻上げ部の方向に移動されている。
供給装置として、突出しビーム上でその静止位置におい
て長手方向に移動可能なキャリッジが備えられており、
その上筒の装填は該キャリッジが巻上げ機から外へ搬出
されているときに行なわれる。その装填は良好に近づき
やすい位置で巻付は工程に影響することなく行なわれ得
る。新しい6筒がキャリッジの長手方向移動時に移動し
ないように、該供給装置は6筒を該キャリッジ上で正し
い位置に保持するための固定爪を有している。突出しビ
ームの作動位置においてはじめて該供給装置は6筒を解
放するので、これは対応する保持装置へのガイド上を運
搬され且つ固定ヘッドによシ把持される。新しく巻上げ
られるべきロールの6筒のだめのガイドは邪魔になって
しまうので、これは保持装置に引出し可能に配設された
レールにより構成されており、該レール上を6筒が斜め
下方に固定ヘッドに向って転がる。新しい上筒の固定後
に、該ガイドレールは保持装置内に引込まれる。
本発明の三つの実施例が図面に基づき以下により詳細に
説明される。
符号10により示された第一の実施例を構成する巻上げ
機は、横ビーム13によシ連結されている角に配設され
た支柱12’z備えた機械フレーム11を有している(
第1図)。巻上げ機lOの両側に配設された横ビーム1
3は三本の平行に延びている縦ビーム14.15及び1
6を支持している。機械フレームll内にはさらに三つ
の平行な軸上に配設された支持ローラ17,18及び1
9が軸受されてハる。このローラ17乃至19の長手軸
はビーム14乃至16の長手軸に対して平行に延びてい
る。支持ローラ17乃至19の各々は図示しない駆動装
置を備えている。二つの外側の支持ローラ17及び19
は同じ高さで延びていて且つ中央の支持ローラ】8より
小さい直径を有しており、該中央の支持ローラの長手軸
は外側の支持ローラのそれに対して持ち上げられている
。各各二つの隣接する支持ローラは、これらのローラの
共通の中心軸面の上部で延びている巻上げ部を構成して
いる、即ち外側の支持ローラ17は中央の支持ローラ1
8と共に巻上げ部20を、外側の支持ローラ19は、同
様に中央の支持ロー218と共に巻上げ部21を各々構
成している。
巻上げ機10は転向ローラ23を介して紙ウェブ22を
下方から供給する。該紙ウェブは、紙ウェブ22が分割
ウェブ25及び26に分割される長手方向切断装置24
を通過する。分割ウェブ25は転向ローラ27の後で下
方から中央の支持ロー218の周囲の一部を周回して巻
上げ部20に進み、そこで該巻上げ部に載置されたロー
ル28上に巻き付けられる。これに対して、分割ウェブ
26は外側の支持ローラ19を周回して巻上げ部21に
進み、そこからこの巻上げ部に載置された巻上げロール
30上に進む。
巻上げ機10は、該巻上げ機が中央の支持ローラ18の
長手軸を通る垂直面に対して広い意味で鏡面対称に構成
されているので、少なくとも対になっている幾つかの構
成ユニットを備えている。
この構成ユニットの場合、巻上げロール28または30
のための各々二つの保持装置40及び41または42及
び43.ロール毎に各々一つの負荷装置50及び51.
各々一つの突出し装置60及び61.各々一つの心筋供
給装置70及び71並びに巻上げの完了し゛た巻上げロ
ール28または30のための各々一つの排出装置80及
び81が問題になっている。以下にはこの構成ユニット
の一つだけが説明される。
保持装置40は二つの縦ビーム14及び15の間で移動
可能な保持台44を有していて、該保持台は下方に向っ
て巻上げ部20上に延びている。
それはスラストモータ46によシ該保持台44上でスラ
イド可能なキャリッジ47のだめのガイドウェイ45を
備えている。該キャリッジ47は巻上げ部側に、巻上げ
ロール28の上筒32の一端部に嵌入する固定ヘッド4
8を有している。これに対して、該上筒32の他端は保
持装置41に関連せしめられている。保持装置40のこ
の構成によれば、固定ヘッド48は巻上げロールの運動
路に追従する。
負荷装fl#5oは縦ビーム14上に支持ローラ17乃
至】9の長手軸に対して平行にスライド可能に配設され
ている。該装置50は基本的には一つのスラストモータ
52を有しており、そのピストン棒53は一端に、巻上
げ部20の方向に移動し得る負荷ローラ54を有してい
る。
巻上げの完了した巻上げロール28のだめの突出し装置
60は、中央の支持ローラ18の上部でその全長に亘っ
て延びているビーム62を有している。これは、縦ビー
ム15に対して支持されたスラストモータ63を使用し
て支持ローラ18の軸の周りに揺動可能である。
供給装置70は、該突出し装置60と連結されている。
それは突出しビーム62の下に配設された挟持部材72
かも構成されておシ、その中に巻上げ機の端面から挿入
された新しい上筒36が保持される。
巻上げ部20から突出せしめられた巻上げロール28の
ための排出装置80は、凹部82を有する下降テーブル
83を備えており、その揺動運動はスラストモータ84
によシ行なわれる。
巻上げ機10は、以下の巻上げロール28の製造に関し
て述べられた機能様式を有している。即ち、紙ウェブ2
2から長手方向切断装置24内で分離された分割ウェブ
25は、下方から巻上げ部20に進み、そこで上筒32
上に巻き付けられる。
この上筒は、巻上げロール280両側面に配設された図
面上で前後に位置する保持装置40及び41の固定ヘッ
ドにより一端が把持されている。巻上げ部20とは反対
側の巻上げロール280周面には、負荷装置50の負荷
ローラ54が当接している。該ローラ54は、巻上げロ
ール28に調整可能な圧力を負荷している。この圧力は
、硬い巻き始めを得るために巻上げ工程の始めでは大き
い。
それは巻上げロール28が大きくなるに従って小さくな
る。保持装置40及び41は、巻上げロールの専量が増
大するにつれて巻上げロール28の支持註う1゜及び1
8−の接触圧力を小さくするという目的を有している。
これは両方の保持装置40及び41において保持台44
のキャリッジ47上へのスラストモータ46の適当な作
用によシ行なわれる。さらに、種々の回転モーメントに
て駆動せしめられる支持ローラ17及び18によって、
巻上げロール28の巻上げ硬さの制御が行なわれる。
巻上げロール28の巻上げが完了すると、巻上げ機lO
は停止せしめられる。負荷装置50のローラ54は巻上
げロール28からはずされる。同時に、保持装置40及
び41の固定ヘッド48が上筒32から引戻される。突
出し装置60のビーム62が巻上げロール28を外側の
支持ローラ17の頂点を越えて押圧するので、該巻上げ
ロールは下降テーブル83の凹部82により受は止めら
れ、これにより床に取り出される。そこから巻上げの完
了した巻上げロール28は巻上げ機10から搬出される
このロール交換工程の間、支持ローラ18の少なくとも
分割ウェブ25が巻き付けられた周囲領域は、該分割ウ
ェブを該支持ローラに固定するために、負圧を作用せし
められる。巻上げロール28が巻上げ部20から突き出
されるとすぐに、下方から該巻上げ部内に移動し得る切
断装置(図示せず)が該巻上げ部の上方で支持ローラ1
8に当接している分割ウェブを該ロールから切断する。
巻上げ部20が空くと同時に、供給装置70の挾持部材
72が新しい上筒36を解放し、これは中央の支持ロー
218上を巻上げ部内へ転がる。図示しない接着剤塗布
装置が、上筒への分割ウェブ25の固着を生ぜしめるた
めに、上筒36または新しい分割ウェブ始端に接着剤を
付けてもよい。巻上げ部20において、保持装置40ま
たは41の下方へ移動せしめられた固定ヘッド48が新
しい上筒36を把持する。
巻上げ部21におけるロール30の交換に関して、分割
ウェブ26は支持ローラ19に吸着される。分割ウェブ
の切断は、巻上げの完了した巻上げロール30が下降テ
ーブル85により受は止められ且つこれが支持ローラ1
9から離れるように揺動せしめられるとすぐに、排出装
置81の側から行なわれる。切断装置は好ましくは下降
テーブル85の四部86の下方に配設されていて(図示
せず)且つ支持ローラ19と巻上げの完了した巻上げロ
ール30と9間に張架された分割ウェブ26に作用せし
められる。該切断装置と連結された吹出管が新しい分割
ウェブ始端をその間に巻上げ部21に在る心筋38の周
シに巻き付けるために使用される。適当な装置によシ、
分割ウェブ始端または心筋は接着剤を付されてもよい。
巻上げの完了した巻上げロール28または30から分離
された新しい分割ウェブ始端を各々新しい心筋36また
は38に固着せしめた後、支持ローラ18及び19の吸
引作用が終了せしめられ且つ巻上げ機10が新しい巻上
げサイクルのために運転され得る。分割ウェブ25及び
26は互いにずれて異なる巻上げ部20または21に進
むので、ロール28及び30の巻上げは相互に完全に無
関係に行なわれる。これは第4図における巻上げ機の第
三の実施例の構成から明らかであり、そこでは四つの分
割ウェブがロールに巻上げられている。
この場合、巻上げ機の前述した機能は連続的にすべての
ロールにおいて同時に行なわれる。
第2図乃至第4図による巻上げ機の以下に述べる他の実
施例は、第1図による巻上げ機に広い意味で一致してい
る。従って、巻上げ機の同様に作動する構成ユニット及
び構成部品には下二桁に同じ、数字が使用されている。
第2図に概略の示された巻上げ機の第二の実施例】10
においては、同じピッチで配設された支持ローラ117
,118及び119は同じ直径を有している。その軸は
(軸方向に見て)斜めに延びている一つの共通の平面1
00内に在る。これにより対応する巻上げ部120及び
121における個々の巻上げロール1永8及び]、 3
0において同一の負荷状態が達成される。さらに、二つ
の巻上げ部120及び121に関しての保持装置140
乃至143及び負荷装置150及び151の構成及び配
置は一致している。巻上げ部121がらの巻上げロール
130の突き出しを容易にするために、より高く配設さ
れた外側の支持ローラ119は他の支持ローラ118及
び117に対して(鎖線で示されているように)下降し
得るように軸受されている。
第3図及び第4図に簡単に示された巻上げ機の第三の実
施例210は、第1図による第一の一施例とは基本的に
他の巻上げロール突出し装置260及び261と心筋供
給装置270及び271が異なっている。巻上げ機21
0の前述した二つの構成ユニットは第3図の左半分にお
いてその静止状態が、これに対して図の右半分において
その作動状態が各々示されている。以下に、第3図の右
半分の構成ユニ−ットが説明される。
突出し装置260は、中央の支持ローラ218の上方に
配設されていて、これの周りに揺動可能で上側に心筋供
給装置270を有する突出しビーム262から構成され
ている。これは該ビーム262の静止位置において長手
方向に移動可能なキャリッジ200を有しておシ、その
新しい心筋236及び237の装填は、該キャリッジが
巻上げ機210から搬出されている(第4図鎖線)とき
に行なわれる。この際、キャリッジ200の装填は図示
しない8筒マガジンから行なわれ得る。
心筋236及び237がキャリッジ200上でその正し
い位置を保持するように、これは固定爪201乃至20
4i備えている。巻上げ機210から搬出されたキャリ
ッジ200上に載置された心筋236及び237は、固
定爪201及び202または203及び204により把
持され、巻上げ機内へのキャリッジの挿入の際に巻上げ
部2’20に送出されるまで固定されている。
巻上げ工程が終了する(以下巻上げロール228につい
て説明される)と、突出し装置260が作動せしめられ
、巻上げの完了した巻上げロール228が外側の支持ロ
ー2217の頂点を越えて巻上げ機210から突き出さ
れる(第3図右手分)。
巻上げ部220が空くとはじめて、供給装置270は突
出しビーム262の作動位置において新しい6筒236
を解放する。このために、固定爪201及び202はキ
ャリッジ200上で開放される。
同時に巻上げの完了した巻上げロール228の両側に配
設された保持装置2.40及び241から、6筒236
のだめのガイドレール205が引出される。6筒236
はこのレール205上を斜め下方に固定ヘッド248へ
転がシ、該固定ヘッドによシ杷持される。続いて、ガイ
ドレール20’5が保持装置240及び241内に引込
まれると、突出し装置260は供給装置270と共にそ
の静止位置に戻され、保持装置240及び241のキャ
リッジ247は、新しい巻上げサイクルを始めるために
、新しい6筒236を巻上げ部220に挿入する。
【図面の簡単な説明】
第1図は三つの支持ローラを有していて、その上方に巻
上げロール突出し装置と6筒供給装置とが配設されてい
る中央の支持ローラが外側の支持ローラより大きい直径
を有し且つ外側の支持ローラより高く配設されている、
巻上げ機の第一の実施例の断面図、 第2図はその軸が一つの共通の斜めに延びている平面内
に在る同じ直径の三つの支持ローラを備えた第二の実施
例の概略図、 第3図は第1図とは異なり突出し装置が上側に各々一つ
の長手方向に移動可能で6筒を支持するキャリッジを有
する6筒供給装置を有している、巻上げ機の第三の実施
例の第4図m−m線に沿う断面図、 第4図は新しい8商を支持する供給装置を備えた巻上げ
機の第三の実施例の第3図矢印■の方向に見たローラの
平面図である。 10.110,210・・・・巻上げ機、11・・・・
機械71/−ム、12・・・・支柱、13・・・・横ビ
ーム、14.15.16・・・・縦ビーム、I7,18
,19゜117.118,119,217,218,2
19・・・・支持ローラ、20,21.120,121
゜220・・・・巻上げ部、22・・・・ウェブ、23
.27・°・°転向ローラ、24・・・・切断装置、2
5.26・・・・分割ウェブ、28,3o、128,1
3o。 228.229,230,231・・・・巻上げロール
、a 2 、36 、38 、232 、236 、2
 a 7・・・・6筒、40,41.42,43,14
0゜141.142,143,240.j41,242
゜243・・・・保持装置、44・・・・保持台、45
・・・・ガイドウェイ、46 、52 、’63 、8
4・・・・スラストモータ、47.、247・・・・キ
ャリッジ、48゜248・・・・固定ヘッド、50,5
1,150゜151・・・・負荷装置、53・・・・ピ
ストン棒、54・・・・負荷ロール、60 、61 、
260 、261−出突出し装置、62,262・・・
・突出しビーム、?0,71,270.2’71・・・
・6筒供給装置、72・・・・挾持部材、80 、’8
1・・・・排出装置、82.86・・・・凹部、83,
85・・・・下降テーブル、100・・・・平面、20
0・・・・キャリッジ、201 、202 、203 
、204 ・・−・固定爪、205・・・・ガイドレー
ル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)各々二つの隣接するローラ(17,18;18.
    19)が巻上げ部(20,21)を構成している三つの
    平行に機械フレーム(11)に配設されたローラ(17
    ,18,19)と、各巻上げロール(28)の6筒(3
    2)の端部に作用する各々一つの保持装置(40、41
    )と、巻上げの完了した巻上げロールのための排出装置
    (80)とを備えた、長手方向に分割されたウェブ(2
    2)の互いにずれている分割ウェブ(25,26)を少
    なくとも二つの巻上げロール(28,30)に同時忙巻
    上げるための巻上げ機(lO)において、a)三つの支
    持ローラ(17,18,19)が、各巻上げ部(20;
    21)が隣接する支持ローラ(17,18;18,19
    )の共通の中心軸面の上方に延びているように、並んで
    配設されていて、b)分割ウェブ(25;26)の供給
    が、下から巻上げ部を構成する支持ローラ(ls ; 
    ]、 9 ) k周回して巻上げ部(20;21)内へ
    行なわれ、C)突出し装置(60;61)が、巻上げの
    完了した巻上げロール(28;30)が少なくともほぼ
    同時に各巻上げ部(20;21)から隣接する支持ロー
    ラ(17;19)を越えて移動せしめられるように、中
    央の支持ローラ(18)の上部に配設されており、 d)巻上げの完了した巻上げロール(28i30)のた
    めの排出装置(80,81)が外側の支持ロール(17
    i19)の横に配設されていて、e)各巻上げ部(20
    ;21)に新しい6筒(36;38)を供給するための
    装置(7o ill )が備えられていて、 f)各巻上げ部(20i21)に、巻上げの完了した巻
    上げロールから分割ウェブ(25;、 26 )を分離
    するための切断装置及び分割ウェブ始端を新しい6簡(
    36138)に連結するための装置が関連せしめられて
    いる、 ことを特徴とする、巻上げ機(第1図)。 (2)三つの支持ローラ(117,118,119)の
    すべての軸が一つの共通の平面(100)内に在ること
    を特徴とする特許請求の範囲(1)に記載の巻上げ機(
    第2図)。 (3)平面(10’0)が−軸方向に見て−斜めに延び
    ていることを特徴とする特許請求の範囲(2)に記載の
    巻上げ機(第2図)。 (4)  より高く配設された外側の支持ローラ(11
    9)が他の支持ローラ(117,118)に対して下降
    可能に軸受されていることを特徴とする特許請求の範囲
    (3)に記載の巻上げ機(第2図)。 (5)中央の支持ローラ(18)の軸が、外側の支持ロ
    ーラ(IT、19)の共通の中心軸面の上部で延びてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲(1)に記載の巻上
    げ機(第1図)。 (6)三つの支持ローラ(11’7,118,119)
    のすべてが少なくともはソ同じ直径を有していることを
    特徴とする特許請求の範囲(1)から(5)の何れかに
    記載の巻上げ機(第2図)。 (力 中央の支持ローラ(18)が外側の支持ローラ(
    17,19)より大きい直径を有していることを特徴と
    する特許請求の範囲(1)から(5)の回れかに記載の
    巻上げ機(第1図)。 (8)保持装置(40)が、巻上げロール(28)の6
    筒(32)に作用し調整可能な該ロールの重量軽減のも
    とて該ロール軸の進路に追従する運動路上を縦にガイド
    される固定ヘッド(48)を有していることを特徴とす
    る特許請求の範囲(1)に記載の巻上げ機(第1図)。 (9)各巻上げロール(28;30)が、巻上げ部(2
    0;21)への方向に作用する調整可能な負荷ローラ(
    54)を有する負荷装置(51;52)に関連せしめら
    れていることを特徴とする特許請求の範囲(1)に記載
    の巻上げ機(第1図)。 00)突出し装置(2’60)が、各々一つの巻上げ部
    (220)に関連せしめられ中央の支持ローラ(218
    )の周りに揺動可能で上側に心筋供給装置(270)を
    有しているビーム([62)として構成されていること
    を特徴とする特許請求の範囲(1)に記載の巻上げ機(
    第3図及び第4図)。 旧)供給装置(270)として、突出しビーム(262
    )上でその静止位置において長手方向に移動可能なキャ
    リッジ(200)が備えられており、その6筒(236
    ,237)の装填が、該キャリッジが巻上げ機(210
    )から外へ搬出されているときに行なわれることを特徴
    とする特許請求の範囲00)に記載の巻上げ機(第3図
    及び第4図)。 (1つ 供給装置り270)が、6筒(236,237
    )をキャリッジ(200)上で正しい位置に保持するだ
    めの固定爪(201乃至204)を有していることを特
    徴とする特許請求の範囲旧)に記載の巻上げ機(第4図
    )。 (13)供給装置(270)が突出しビーム(262)
    の作動位置において6筒(236,237)を解放して
    、該6筒が対応する保持装置(240,241)へのガ
    イド(205)上を運搬され且つ固定ヘッド(248)
    により把持されることを特徴とする特許請求の範囲(1
    ) 、 flol 、旧)または(12)に記載の巻上
    げ機(第3図及び第4図)。 (14)上筒(236,237)のためのガイドが保持
    装置(240,241)に引出し可能に配設されたレー
    ル(205)によシ構成されており、該レール上を6筒
    が斜め下方に固定ヘッド(248)に向って転がること
    を特徴とする特許請求の範囲03)に記載の巻上げ機(
    第3図)。 (15)切断装置が、排除装置(81)のローラ側に配
    設されていて且つウェブの巻き付けられた支持ローラ(
    19)と排出装置上に静止している巻上げロール(30
    )との間に延びている分割ウェブに作用する切断刃を有
    していることを特徴とする特許請求の範囲(1)に記載
    の巻上げ機。
JP58211130A 1982-11-27 1983-11-11 ウエブ用巻上げ機 Granted JPS5997946A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3243994.6 1982-11-27
DE3243994A DE3243994C2 (de) 1982-11-27 1982-11-27 Wickelmaschine zum Aufwickeln einer längsgeteilten Bahn

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5997946A true JPS5997946A (ja) 1984-06-06
JPH0474264B2 JPH0474264B2 (ja) 1992-11-25

Family

ID=6179248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58211130A Granted JPS5997946A (ja) 1982-11-27 1983-11-11 ウエブ用巻上げ機

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4508283A (ja)
JP (1) JPS5997946A (ja)
AT (1) AT381293B (ja)
BR (1) BR8306557A (ja)
DE (1) DE3243994C2 (ja)
ES (1) ES527538A0 (ja)
FI (1) FI73649B (ja)
GB (1) GB2131773B (ja)
IT (1) IT1170580B (ja)
SE (1) SE8306442L (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI70195C (fi) * 1984-04-11 1986-09-15 Waertsilae Oy Ab Anordning foer upprullning av en materialbana speciellt en pappersbana pao en hylsa
DE3540490C1 (de) * 1985-11-15 1987-03-12 Voith Gmbh J M Wickelmaschine zum Aufwickeln einer laengsgeteilten Bahn
DE3541906C1 (de) * 1985-11-27 1987-02-26 Voith Gmbh J M Wickelmaschine zum Aufwickeln einer Iaengsgeteilten Bahn
DE3645209C2 (de) * 1986-08-27 1995-11-02 Jagenberg Ag Vorrichtung zum Einbringen einer Wickelhülse in eine Wickelmaschine
DE3636457A1 (de) * 1986-10-25 1988-05-05 Voith Gmbh J M Spannkopf zum zentrieren und spannen von wickelhuelsen
DE3641256C1 (de) * 1986-12-03 1988-05-05 Voith Gmbh J M Spannkopf fuer Wickelhuelsen
DE3710142A1 (de) * 1987-03-31 1988-10-13 Jagenberg Ag Verfahren und vorrichtung zum einziehen einer papierbahn in eine rollmaschine
DE3710143A1 (de) * 1987-03-31 1988-10-13 Jagenberg Ag Bahneinzugsvorrichtung an rollmaschinen
KR880012465A (ko) * 1987-04-09 1988-11-26 다이효샤아 가다오가 히로시 웨브분할 및 권취장치 및 권위롤 반출방법
DE3737504A1 (de) * 1987-11-05 1989-05-24 Beloit Corp Rollenschneidemaschine
DE3737503A1 (de) * 1987-11-05 1989-05-24 Beloit Corp Rollenschneidemaschine
DE3800702C2 (de) * 1988-01-13 1995-06-14 Beloit Corp Stützwalzen-Wickelvorrichtung
DE8805965U1 (de) * 1988-05-05 1988-06-30 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Wickelmaschine mit einer Vorrichtung zum Trennen der Wickelrolle von der Warenbahn
DE3832601C1 (en) * 1988-09-26 1989-12-07 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim, De Winding machine for web-like material, especially paper
DE4204839C2 (de) * 1992-02-18 2003-12-11 Voith Paper Patent Gmbh Wickelmaschine zum Aufwickeln von Papier- oder Kartonbahnen
WO1996002449A1 (en) * 1994-07-13 1996-02-01 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Rewinder log control
DE59609542D1 (de) * 1995-05-24 2002-09-12 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Wickelvorrichtung zum aufwickeln einer papierbahn
DE29515847U1 (de) * 1995-10-06 1995-12-07 Maschinenfabrik Goebel Gmbh, 64293 Darmstadt Einrichtung zum Aufwickeln
DE19636894A1 (de) * 1996-09-11 1998-03-12 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Verfahren zum Aufwickeln einer längsgeschnittenen Materialbahn und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
US5820064A (en) * 1997-03-11 1998-10-13 C.G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Winding control finger surface rewinder with core insert finger
US6000657A (en) * 1996-09-18 1999-12-14 C.G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Winding control finger surface rewinder with core insert finger
US5772149A (en) * 1996-09-18 1998-06-30 C. G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Winding control finger surface rewinder
US5890673A (en) * 1996-10-02 1999-04-06 Maschinenfabrik Goebel Gmbh Coiling assembly having coiling stations of differing construction for coiling webs of differing characteristics
DE19649354B4 (de) * 1996-11-28 2005-11-03 Voith Paper Patent Gmbh Wickelmaschine für Papier- oder Kartonbahnen
DE19727012A1 (de) * 1997-06-25 1999-01-07 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Wickelmaschine
DE19751856C2 (de) * 1997-11-22 1999-11-04 Voith Sulzer Finishing Gmbh Wickelvorrichtung und Verfahren zum Aufwickeln von Materialbahnen
DE29813271U1 (de) * 1998-07-25 1999-12-09 Beloit Technologies, Inc., Wilmington, Del. Vorrichtung zum getrennten Aufwickeln von Teilbahnen einer Materialbahn
DE19851023B4 (de) * 1998-11-05 2005-11-03 Stora Enso Publication Paper Ag Rollenwickeleinrichtung
DE19858516C2 (de) * 1998-12-18 2002-02-07 Voith Paper Patent Gmbh Rollenwickelvorrichtung
US6264130B1 (en) * 1999-09-13 2001-07-24 Faustel, Inc. Duplex web roll winding and splicing apparatus
DE10039040B4 (de) * 2000-08-10 2005-11-10 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Papierrollen
DE10125192A1 (de) 2001-05-23 2002-11-28 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur aktiven Schwingungsdämpfung bei Wickelmaschinen
DE10155133A1 (de) * 2001-11-12 2003-05-22 Kampf Gmbh & Co Maschf Vorrichtung zum Positionieren von entlang einer Führung verschiebbaren Elementen
US6877689B2 (en) * 2002-09-27 2005-04-12 C.G. Bretting Mfg. Co., Inc. Rewinder apparatus and method
US7175127B2 (en) * 2002-09-27 2007-02-13 C.G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Rewinder apparatus and method
DE10306932A1 (de) * 2003-02-19 2004-09-09 Voith Paper Patent Gmbh Rollenwickeleinrichtung
FI118762B (fi) * 2005-11-28 2008-03-14 Metso Paper Inc Menetelmä ja laite rainan rullauksessa pituusleikkurin muutonvaihdon yhteydessä
US20080054119A1 (en) * 2006-08-17 2008-03-06 Werner Mueller Winding machine for winding a web of material divided into strips by longitudinal cuts
FI121420B (fi) * 2008-09-22 2010-11-15 Metso Paper Inc Kuiturainan rullauslaite ja menetelmä osarainarullien rullaamiseksi rullauslaitteessa
IT1396933B1 (it) * 2009-11-20 2012-12-20 Ims Deltamatic S P A Macchina tagliaribobinatrice di materiale in film a produttivita' incrementata.
FI122980B (fi) 2010-10-29 2012-09-28 Metso Paper Inc Menetelmä ja laite kuiturainojen, erityisesti paperi- ja kartonkirainojen rullaamiseksi
FI123533B (fi) 2010-10-29 2013-06-28 Metso Paper Inc Laite kuiturainojen, erityisesti paperi- ja kartonkirainojen rullaamiseksi
EP2653421B1 (en) 2012-04-16 2015-04-15 Valmet Technologies, Inc. Method and device for winding of fiber webs, especially of paper and board webs
EP2669223B1 (en) * 2012-05-29 2014-05-28 Valmet Technologies, Inc. Method for winding fiber webs and device in a winder for winding fiber webs, especially for partial paper and board webs
EP2669224B1 (en) 2012-05-29 2019-05-22 Valmet Technologies, Inc. Method and device in a winder for webs, in particular feeding new cores to a winder.
DE102014116653B4 (de) * 2014-11-14 2020-07-09 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Wickelstation zum Wickeln von Warenbahnen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3869095A (en) * 1973-10-23 1975-03-04 Beloit Corp Three drum winder

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US817026A (en) * 1905-12-21 1906-04-03 Moore And White Company Paper-winding machine.
US1951182A (en) * 1930-04-15 1934-03-13 Hammermill Paper Co Four-drum winder
DE697347C (de) * 1938-07-26 1940-10-11 Radebeuler Maschinenfabrik Aug Aufrollvorrichtung fuer Papier- oder aehnliche Bahnen
GB1217482A (en) * 1966-10-05 1970-12-31 T H Dixon & Company Ltd Improvements in and relating to machines for forming wound rolls of sheet material
GB1314972A (en) * 1969-04-03 1973-04-26 Masson Scott Thrissell Eng Ltd Winders
DE2506235A1 (de) * 1975-02-14 1976-09-30 Kampf Maschf Erwin Rollenschneid- und wickelmaschine
DE2948877C2 (de) * 1979-12-05 1982-02-18 Jagenberg-Werke AG, 4000 Düsseldorf Doppeltragwalzen-Wickelmaschine
DE3151256C2 (de) * 1981-01-09 1983-10-06 Jagenberg-Werke Ag, 4000 Duesseldorf Vorrichtung an achslosen Wickelmaschinen
DE3117093C2 (de) * 1981-04-30 1984-05-03 Jagenberg-Werke AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum Absenken von Wickelrollen an Tragwalzen-Wickelmaschinen
DE3221929C2 (de) * 1982-06-11 1990-04-19 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Doppeltragwalzen-Wickelmaschine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3869095A (en) * 1973-10-23 1975-03-04 Beloit Corp Three drum winder

Also Published As

Publication number Publication date
DE3243994A1 (de) 1984-05-30
SE8306442L (sv) 1984-05-28
US4508283A (en) 1985-04-02
FI834037A0 (fi) 1983-11-03
SE8306442D0 (sv) 1983-11-22
ATA351883A (de) 1986-02-15
FI73649B (fi) 1987-07-31
DE3243994C2 (de) 1986-07-10
GB8328386D0 (en) 1983-11-23
ES8406974A1 (es) 1984-09-01
IT8349382A0 (it) 1983-11-23
FI834037A (fi) 1984-05-28
GB2131773B (en) 1985-12-11
BR8306557A (pt) 1984-07-03
GB2131773A (en) 1984-06-27
ES527538A0 (es) 1984-09-01
JPH0474264B2 (ja) 1992-11-25
IT1170580B (it) 1987-06-03
AT381293B (de) 1986-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5997946A (ja) ウエブ用巻上げ機
US3841578A (en) Method and apparatus for continuously reeling webs of material into individual rolls
US5690298A (en) Pope reel for a paper machine
JP2611156B2 (ja) 連続的に送給されるシート、特に紙シートの巻取装置
FI84046B (fi) Uppvindningsmaskin foer uppvindning av en laengsdelad bana.
CA1327159C (en) Roll cutting machine
JPH11505795A (ja) 紙帯を巻き取る巻取り装置
DE4029180A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum wechseln von wickelrollen
DE60206608T2 (de) Mehrere rollen aufweisende vorrichtung in einer papiermaschine
US4848059A (en) Apparatus for packing a cylindrical stack of disk-like workpieces
US20130056575A1 (en) Fiber placement auto spool loader
US5360180A (en) Roll-support system for paper-winding machine
US6149098A (en) Process to spool a longitudinally cut material sheet and a device to execute the process
AT508281B1 (de) Verfahren in einem abwickelwerk mit endlosbetrieb für eine faserbahn, insbesondere für eine papier- oder kartonbahn, und abwickelwerk mit endlosbetrieb für eine faserbahn, insbesondere für eine papier- oder kartonbahn
GB2183608A (en) Winding machine for reeling a web divided lengthwise
JP2581593B2 (ja) 切断装置を備えるウェブ巻取装置
JPS61114952A (ja) 繰り出されるウエブ材料の終端部を第二のウエブ材料の始端部に接合するための方法と装置
JPS6133896A (ja) 切断されたシ−ト材料を密封する装置
GB2484591A (en) Apparatus for supplying reels to winding rollers
AT503731B1 (de) Verfahren am aufroller einer faserbahnmaschine
JP2622470B2 (ja) コア整列体の形成装置
DE4035143A1 (de) Doppeltragwalzen-wickelmaschine zum achslosen aufwickeln einer von unten her durch den spalt zweier tragwalzen eines tragwalzenpaars hindurchgefuehrten warenbahn bzw. von mehreren nebeneinanderliegenden nutzenstreifen aus kunststoff, vlies, papier oder dgl. auf eine oder mehrere nebeneinanderliegende wickelhuelsen
DE8233364U1 (de) Wickelmaschine zum aufwickeln einer laengsgeteilten bahn
JPH0450281Y2 (ja)
JPS61229515A (ja) カレンダ−ロ−ルのコ−ド供給装置