JPS5981726A - ワ−ドプロセツサ - Google Patents

ワ−ドプロセツサ

Info

Publication number
JPS5981726A
JPS5981726A JP57191014A JP19101482A JPS5981726A JP S5981726 A JPS5981726 A JP S5981726A JP 57191014 A JP57191014 A JP 57191014A JP 19101482 A JP19101482 A JP 19101482A JP S5981726 A JPS5981726 A JP S5981726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phrases
guidance
key
pushed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57191014A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0326421B2 (ja
Inventor
Nobuo Nishikawa
信男 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP57191014A priority Critical patent/JPS5981726A/ja
Publication of JPS5981726A publication Critical patent/JPS5981726A/ja
Publication of JPH0326421B2 publication Critical patent/JPH0326421B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/42Data-driven translation
    • G06F40/44Statistical methods, e.g. probability models
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はワードプロセッサに関する。
〔従来技術とその問題点〕
一般にワードプロセッサでは、使用頻度の高い熟語、慣
用語を外部メモリ等に記憶し、文章を能率的に作成でき
るようにしている。この場合、さらに、各種文節につい
てもメモリに記憶するようにすれば、文章作成をより能
率化することができる。しかし、多数の文節をメモリに
記憶させるには、メモリ容量が膨大なものとなり、実用
化することは困難である。
また、使用頻度の高い文節だけを選んでメモリに記憶さ
せれば、メモリ容量を少なくできるが、文節の利用は限
られたものとなり、汎用性にかけるという問題を生じる
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、少ないメモ
リ容量で各種文節を容易に作成でき、文章作成能率を著
しく向上し得るワードプロセッサを提供することを目的
とする。
〔発明の要点〕
本発明は使用頻度の晶い熟語、慣用語を文節の構成要素
に応じて関連的に分類記憶することにより、各種文節を
容易に作成できるようにしたものである。
し発明の実施例〕 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第1
図において1はキーボードで、各種キーと共にガイダン
スキーを備えている。そして、このキー人力部1から入
力されるデータはキー制御部2を介して文章作成制御部
3あるいはガイク“ンス画面制御部4へ送られる。上記
文章作成割肌部3は、表示制御部5に表示データを出力
すると共に、画面制約部6に信号ライン3aを介して制
御信号を与え、ディスク制御部7に信号ライン3bを介
して制御信号を与える。
また、画面管理部6は、信号ライン6aを介してOR,
Tドライバ8及びキー制御部2へ制御信号を与えると共
に、信号ライン6bを介してガイダンス画面制御部4に
制御信号を与える。上記キー制御部2は、画面管理部6
からの制御信号に従って、キーボード1からのキー人力
データを上記したように文章作成制御部3あるいはガイ
ダンス画面制御部4へ転送する。1だ、上記ガイダンス
画面制御部4は、信号ライン4aを介してディスク割判
部7へ割肌信号を与える。
このディスク制御部7け、制御信号に従ってディスク9
に記憶されている語句ファイルの内容を読出し、文章作
成割肌部3あるいはガイダンス画面制御部4へ転送する
。上記ディスク9に設けられる語句ファイルには、第2
図に示すように使用頻度の高い熟語、慣用語が文節の構
成要素別に分類されて記憶されている。この実施例では
、1つの文節を5つの要素に分類しており、第1項目に
は例えば「貴社」、「貴店」・・・、第2項目には「ま
すます」、「いよいよ」・・・。
第3項目には「ご隆昌」、「ご発展」、・・・、第4項
目には「のこととj、「の趣」、・・・、第5項目には
「お喜び申しあげます。」、「慶賀の至りに存じます。
」、・・・等の熟語、慣用語を記憶している。しかして
、ガイダンス画面制約部4は、ディスク制御部7を介し
てディスク9から読出される文節データによりガイダン
ス画面を作成し、表示制御部5へ出力すると共に、画面
管理部6へ出力する。上記表示制御部5は。
文章作成制御部3からの表示データあるいはガイダンス
画面制約部4からの表示データをCRTドライバ8へ出
力する。このCRTドライノく8は1画面管理部6から
の制御信号によって表示データを選択し、CRT表示部
10へ送って表示する。
次に上記実施例の動作について説明する。文章作成画面
では、通常、キーボード1から入力されるデータがキー
制御部2を介して文章作成制御部3へ送られる。この文
章作成制御部3は、入力データに従って文章作成制御を
行ない、表示データを表示制詞部5を介してORTドラ
イバ8へ送り、ORT表示部10において例えば第3図
(alに示すように表示する。第3図+a+は「拝啓」
の文字入力を行なった場合の表示状態を示したもので、
11はカーソルである。そして−上記文章作成画面にお
いて、「拝啓」の文字の次に、熟語及び慣用語により文
節を作成して入力する場合には、キーボード1に設けら
れているガイダンスキーを操作する。このガイダンスキ
ーが操作されると、文章作成制御部3は、画面管理部6
に制御信号を送って画面の切換えを依頼する。これによ
り画面管理部6はOaTドライバ8に画面の切換信号を
送ってガイダンス画面に切換えると共に、キー制御部2
に入力の切換信号を送ってキーボード1からの入力デー
タがガイダンス画面側a部4へ送られるようにする。ま
た同時に、画面管理部6は、ガイダンス画面制御部4に
処理を受は渡す。指令を受は人ガイダンス画面制御部4
は、ディスク制御部7を介してディスク9から第2図に
示す語句ファイルを続出し、表示制御部5を介してOR
,Tドライバ8へ送9.第3図tb)に示すように各項
目を示す「A」〜rEJの記号及び語句腐と共にCRT
表示部JOに表示する。オペレータはこのガイダンス画
面の中からrAJ〜rEJの項目順に語句腐をキーボー
ドlから入力し、所望の文節を作成する。例えば「貴殿
ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。」の文節
を作成する場合には、r6.j  rlJ  rsJ 
 rIJrlJ  rENT]iRJのキー操作を行な
う。このキーボード1から入力された語句屑は、キー制
御部2を介してガイダンス画面制御部4へ送られてバッ
ファ(図示せず)に保持される。そして、語句肩に続い
てrE N T E RJキーに対する信号がガイダン
ス画面制御部4に送られてくると、このガイダンス画面
制御部4は、バッファに保持している語句屑を画面管理
部6を介して文章作成制御部3へ送出する。この時、文
章作成制御部3は、画面管理部6に画面の切換えを指令
する。これにより画面管理部6は、ORTドライバ8に
画面の切換え、つ寸り、文章作成画面への切換えを指令
すると共に、キー制御部2に入力の切換えを指令し、キ
ーボード1からの入力が再び文章作成制御部3へ送られ
るようにする。また、上記語句屑を受けた文章作成制御
部3は、語句腐によりディスク9の語句ファイルのレコ
ードを順次読出し、そのデータをキー人力されたときと
同様にカーノル1ノの位置に次々に表示していく。すな
わち、文章作成制御部3は、 レコード値−((キー人力した、循)−1)xs+(置
数した順番) の式によってレコード値を求め、ディスク9のアドレス
を指定する。倒えば上記したように「6」 「1」 「
5」 「1」 「1」の語句腐を指定した場合は、 +1+  5 X 5 + 1−26 +21 0 X 5 + 2 = 2 +31 4 X 5 + 3−23 (410x 5 + 4−4 t510 X 5 + 5−5 のレコード値が求められ、上記したように「貴殿ますま
すご健勝のこととお喜び申しあげます。」の文節が作成
され、第3図+C1に示すように「拝啓」の文字の次に
付加される。以丁同様にし7てガイダンスキーを操作し
て語句ファイルを続出し、その語句屑を組合わせること
によって、所望の文節を作成することができる。
し発明の効果〕 以上述べたように本発明によれば、使用頻回の高い熟語
、慣用語を文節の構成要素に応じて関連的に分類記憶し
、特定キーの操作により上記記憶内容をガイダンス表示
し、その語句腐を指定することによって指定語句が合成
されるようにしたので、少ないメモリ容量で各種文節を
容易に作成でき、文章作成能率を著しく向上することが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は回路構
成図、第2図は語句ファイルの構成を示す図、第3図は
文章作成中における表示内容の変化を示す図である。 1・・・キーボード、2・・・キー制御部、3・・・文
章作成制御部、4・・・ガイダンス画面制御部、5・・
・表示制御部、6・・・画面管理部、7・・・ディスク
制御部、8・・・ORTドライバ、9・・・ディスク、
10・・・ORT表示部、11・・・カーソル。 出願人伏理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各種キー及びガイダンスキーを備えたキーボードと、こ
    のキーボードからの入力データに従って文章を作成し表
    示部に表示する手段と、各種熟語及び慣用語を文節の構
    成要素に応じて関連的に分類配憶してなる語句ファイル
    と、上記文章作成中上記ガイダンスキーの操作によって
    上記語句ファイルの内容を読出し、各語句を分類状態で
    表示部にガイダンス表示する手段と、上記ガイダンス表
    示された語句を組合わせ指定することにより、指定語句
    によって文節を作成し、上記作成中の文章に付加して上
    記表示部に表示する手段とを具備したことを特徴とする
    ワードプロセッサ。
JP57191014A 1982-10-30 1982-10-30 ワ−ドプロセツサ Granted JPS5981726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191014A JPS5981726A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 ワ−ドプロセツサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191014A JPS5981726A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 ワ−ドプロセツサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5981726A true JPS5981726A (ja) 1984-05-11
JPH0326421B2 JPH0326421B2 (ja) 1991-04-10

Family

ID=16267438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57191014A Granted JPS5981726A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 ワ−ドプロセツサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5981726A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60103428A (ja) * 1983-11-09 1985-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書作成装置
JPS60247770A (ja) * 1984-05-23 1985-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字処理装置
JPS62237568A (ja) * 1986-04-09 1987-10-17 Seiko Epson Corp 文章入力装置
JPS6320562A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Masaru Koike 簡易文構成装置
JPH0264858A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Canon Inc 文書作成支援装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60103428A (ja) * 1983-11-09 1985-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書作成装置
JPS60247770A (ja) * 1984-05-23 1985-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字処理装置
JPS62237568A (ja) * 1986-04-09 1987-10-17 Seiko Epson Corp 文章入力装置
JPS6320562A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Masaru Koike 簡易文構成装置
JPH0264858A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Canon Inc 文書作成支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0326421B2 (ja) 1991-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5245559A (en) Portable computer with large screen display
JPS6283787A (ja) 表示画面の出力制御方式
JPS5981726A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH069045B2 (ja) ワ−ドプロセッサ
JPH0125098B2 (ja)
JPH05150926A (ja) 情報処理装置
JPS60128568A (ja) 情報蓄積検索装置
JPH025175A (ja) 文字処理装置
JPH05314174A (ja) 文書作成方法および装置
JPS58172770A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPS5838810B2 (ja) 漢字まじり文入力装置
JPH0326422B2 (ja)
JPH0362170A (ja) Cadシステムにおけるコメント入力方式
JPS63305455A (ja) 文字処理装置
JPH0668081A (ja) ワードプロセッサの枠組み設定画面における単位切換方式
JPS63138390A (ja) 文字処理装置
JPH08221412A (ja) データ処理装置
JPH06103136A (ja) ファイル名一覧表示方式
JPS62260266A (ja) カナ漢字変換方式
JPS6128157A (ja) 日本語デ−タ入力方式
JPH0683874A (ja) 電子ブックプレーヤ
JPH0373908B2 (ja)
JPS61208087A (ja) 画面制御装置
JPS589983B2 (ja) 情報検索装置
JPH06236369A (ja) 文書作成装置及びページの入れ替え方法