JPS5939560A - 磁性インク記録装置 - Google Patents

磁性インク記録装置

Info

Publication number
JPS5939560A
JPS5939560A JP15052482A JP15052482A JPS5939560A JP S5939560 A JPS5939560 A JP S5939560A JP 15052482 A JP15052482 A JP 15052482A JP 15052482 A JP15052482 A JP 15052482A JP S5939560 A JPS5939560 A JP S5939560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
electrode
counter electrode
needle
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15052482A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Daito
千秋 大東
Susumu Maruno
進 丸野
Hiroyuki Irie
入江 宏之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP15052482A priority Critical patent/JPS5939560A/ja
Publication of JPS5939560A publication Critical patent/JPS5939560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • B41J2/065Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field involving the preliminary making of ink protuberances

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 2 ページ 産業上の利用分野 本発明は普通紙に文字2図形などを印字するプリンタ・
ファクシミリ等の記録部として利用される磁性インク記
録装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来例の構成及びその問題点を図面を用いて説明する。
第1図に従来の対向電極の概略図を示す。第1図aに示
す様に絶縁性の基台4上にエツチング等により形成され
た対向電極1はその電極の全面にわたって均一な厚さの
絶縁性の保護層2が塗布されている。又対向電極1には
リード線部3が形成されている。第1図す、cには対向
電極1の断面を示すっ第2図aに従来の対向電極1を用
いた記録部断面の概略図を示す。対向電極1は保護層2
を介して記録紙6と接している。一方隆起磁石7により
磁化されている針電極6には隆起磁石7とスリット磁石
8の作るスリット部から成る供給路を通じて磁性インク
9が供給され、針電極6の先端に磁性インク9のメニス
カスが形成される。この対3 ページ 内電極1と針電極6間に電圧が印加されると、針電極6
先端の磁性インク9表面と記録紙5の表面間で作られる
電界により、針電極6先端のインクが記録紙5側に静電
引力を受け、飛翔する。
この場合対向電極1に塗布されている保護層2は、対向
電極1と針電極6が異常に接近した場合の異常放電を防
止し、電極の破損を防止するだめのものである。又第2
図bVrCは対向電極1に電圧を印加した場合の記録紙
5表面上での電位の広がりを示したものであり、印加電
圧■よりも小さな値vOとなって現われる。
対向電極1と針電極6とは第3図aに示す様なマトリッ
クスを形成している0つ捷り、針電極6はn本毎に電気
的に接続されていて、そのn本分に相当する大きさLに
対向電極は分割されている。
記録は針電極6のn個の組(Si−Sn)のうち1組の
みが選択され、対向電極1には選択されている針電極1
6に対応する画信号が印加されて行なわれるっこの動作
をn回くり返して1行分の記録が完了する。
第3図すには対向電極1cに電圧信号が印加された時の
記録紙5上での電位分布を示す。一般に対向電極1cと
記録紙5間は保護M2によって絶縁されており、記録紙
5上では電位の横方向への広がりは対向電極1cの大き
さtよシも広くなっている。この電位の広がりは記録紙
5の抵抗値により左右され、抵抗値が比較的に高い常湿
時には第3図すで実線イで示した様になる。一方高湿時
に記録紙5が吸湿し、その抵抗値が低くなると第3図す
で破線口で示した様に横への広がりが大きくなり、実際
に電圧が印加されていない隣接の対向電極1b、1d上
の記録紙6に1で高い電位が現われる。この電位の広が
9が高湿時の記録ノイズの原因となり、高湿時の画質低
下を引きおこしている。
発明の目的 本発明は、以上の様な高湿時の記録ノイズを防止する対
向電極を有する磁性インク記録装置を提供するものであ
るう 発明の構成 6 ページ 対向電極の針電極と対向する部分に溝を設け、記録紙が
対向電極の前記溝以外の部分とだけ接触するように構成
しているために、放電による対向電極の破損を未然に防
止できるとともにノイズ飛翔を大巾に軽減できるだめ、
高品位の印字を安定して得ることができるように構成し
たものである。
実施例の説明 第4図aに本発明による一実施例を示す。この図におい
て、絶縁性の基台4に設ける対向電極はその針電極と対
向する部分に溝が切られており溝付対向電極11となっ
ている。さらにその溝部分には絶縁材12が電極面と同
一面を形成する様に塗布又は埋没されている。第4図a
にc−c′ 。
D−D’で示す面での断面図をそれぞれ第4図す。
Cに示す。
第5図aに本実施例による溝付対向電極11を用いた磁
性インク記録部断面の概略図を示す。溝□ 付対向電極
11は針電極6と直接対向する部分は□ 絶縁材12を
介して記録紙5と接しておシ、その他の部分では直接記
録紙5と電極が接している。
6 ページ 一方針電極6は隆起磁石7により磁化されており隆起磁
石7とスリット磁石8が作るスリット部及び隆起磁石7
の斜面部からなる供給路を通じて、磁性インク9が供給
され、針電極6の先端に磁性インク9のメニスカスを形
成する。この溝付対向電極11と針電極6間には電圧印
加手段が接続されていて、電圧が印加される。
第6図すには溝付対向電極11と針電極6間に電圧が印
加された時の、記録紙6上での第5図aで示す横方向の
電位分布を示す。記録紙5が直接電極面と接している点
では印加電圧に十分近い電位が現われる。さらに横方向
への広がりも少ない。
記録紙5が絶縁材12を介して接する部分では電位が下
る。しかし磁性インク9には記録紙5が直接電極面と接
している部分の電界が大きく作用し又磁性インク9が受
ける力は左右対称であるたれ直すぐ上に向って飛翔する
。さらに溝付対向電極11と針電極6は第6図aに示す
様に、針電極6はn本毎に電気的に接続されていて、そ
のn本に対向して1個の溝付対向電極11が配列されて
ぃ7ベージ る。針電極6のn個の組(Si−3n)のうち1組のみ
が選択され、溝付対向電極11には対向して選択されて
いる針電極6に相当する画信号に応じた電圧が引加され
る。たとえば第6図aにおいて、針電極6のうちS2の
組が選択されていて、溝付対向電極11Cに対向する針
電極6にのみ相当する画信号があるとすると、溝付対向
電極11cと針電極6の82組に電圧が印加される。こ
のときの記録紙5上での第6図aに示す横方向の電位分
布は第6図すに示すようになる。常湿状態では記録紙5
の抵抗値が高く、溝付対向電極11cの電極面が直接記
録紙6と接しているところの記録紙6上での電位分布は
第6図すに実線ノ・で示した様に印加電圧に近い値でし
かも横方向への広がりの少ない分布が得られる。これは
隣接する溝付対向電極11b、11dが直接、記録紙5
に接触しているだめ記録紙6が十分零電位に設定される
だめと考えられる。
一方溝付対向電極11Gが絶縁材12を介して記録紙5
と接している部分では第6図すに実線ホで示しだ様に広
がるが記録紙5上に現われる電位も低く又広がった電位
もそれに応じて低くなる。
湿度が高くなった場合には記録紙6が吸湿し、記録紙6
の抵抗が低くなり、電位が横方向に広がり易くなる。し
かしながら溝付対向電極11cが直接記録紙5と接解し
ている部分では、隣接する溝付対向電極11b、11d
も直接記録紙5と接しているため、電位の広がりは少な
く、第6図すに一点鎖線二で示した様になる。一方溝付
対向電極11Cが絶縁材12を介して記録紙5と接して
いる部分では第6図すにへで示した様に、かなり横方向
に広がる。しかしながらその電位は十分低いため、ノイ
ズを発生させるには至らない。
さらに記録紙6と針電極6との最短距離にあたるところ
では、記録紙5が絶縁材12を介して溝付対向電極11
と接しているため、放電が発生しにくく、放電による溝
付対向電極11を破損することを防止できる。
第7図には本発明の他の実施例を示す。
第7図aにおいて絶縁性の基台4に設けられる電9 ペ
ージ 極の溝部分においては、その底部に電極がなく、溝が基
台4″!、で達していて、一対の分離対向電極13a、
13bを形成している。この一対の分離対向電極13a
 、 13bは共に同一の電圧印加手段に接続されてい
て同一の電圧信号が印加される。
第7図すで示す対向電極13a 、 13bによる記録
紙(図示せず)上での電位分布を考えると、先の実施例
でも示した様に直接記録紙と分離対向電極13a、13
bが接している部分では印加電圧に近い電位が現われ、
溝部分では電位は低くなる。又第7図Cに示す対向電極
においても横方向での電位分布も同じく電圧を印加して
いる電極面からの電位の広がりが非常に小さく先の実施
例で示したのと同じくノイズ飛翔を防止できる。
発明の効果 以上のように本発明によれば対向電極の針電極と対向す
る部分に溝を設け、記録紙が対向電極の前記溝以外の部
分とだけ接触するようにしているため、放電による対向
電極の破損を未然に防止できるとともにノイズ飛翔を大
巾に軽減できるたへ10 ページ 高品位の印字を安定して得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図aは従来の磁性インク記録装置の対向電極の概略
構成を示す斜視図、同図すは第1図aのB−B’断面図
、同図Cは第1図aのA−A’断面図、第2図aは従来
の対向電極を用いた磁性インク記録部断面の概略図、第
2図すは第2図aで示す横方向の記録紙上での電位分布
図、第3図aは従来の対向電極を用いた記録部のマトリ
ックス構成を示す概略図、第3図すは第3図aに示す横
方向の記録紙上での電位分布図、第4図aは本発明の一
実施例である磁性インク記録装置の対向電極の概略図、
第4図すは第4図aのD−D’断面図、第4図Cは第4
図aのC−C’断面図、第5図aは同対向電極を用いた
記録部断面の概略図、第6図すは第6図aで示す横方向
の記録紙上の電位分布図、第6図aは同装置の記録部の
マトリックス構成を示す概略図、第6図すは第6図aの
横方向の記録紙上の表面電位分布図、第7図aは本発明
の他の実施例の概略図、第7図すは第7図a11 ペー
ジ のE−E’断面図、第7図Cは第7図aのF−F’断面
図である。 1・・・・・・対向電極、2・・・・・・保護層、3・
・・・・・リード線部、4・・・・・・基台、5・・・
・・記録紙、6・・・・針電極、7・・・・・隆起磁石
、8・・・・・・スリット磁石、9・・・・・・磁性イ
ンク、1o・・・・・・ヘッド基台、11・・・・・・
溝付対向電極、12・・・・・・絶縁材、13a、13
b・・・・・・分離対向電極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 Crt) (6) (C) 第2図 (6−) 第3図 0す 第4図 (α) (f!A) /7 (C) 第 5 図 (−1) 第6図 (fl) (タラ ハ 第7図 (αり (fジ (C)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録紙に対向して直線状に配列した、磁性材料か
    ら成る複数本の針電極と、前記針電極の先端近傍に当接
    し、前記針電極を磁化して、前記針電極先端に磁性イン
    クを付着せしめ、磁性インクのメニスカスを形成させる
    磁石と、前記磁石に磁性インクを供給する供給手段と、
    前記記録紙を介して前記針電極と対置させた複数個の対
    向電極と、前記針電極と前記対向電極間に電圧を印加す
    る電圧印加手段とを備え、前記対向電極が、その前記針
    電極と対向する部分に溝を有することを特徴とする磁性
    インク記録装置。
  2. (2)溝を有する対向電極の溝の底部においても溝を有
    する対向電極が継っており、かつその溝部が誘電体で埋
    められていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の磁性インク記録装置。
JP15052482A 1982-08-30 1982-08-30 磁性インク記録装置 Pending JPS5939560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15052482A JPS5939560A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 磁性インク記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15052482A JPS5939560A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 磁性インク記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5939560A true JPS5939560A (ja) 1984-03-03

Family

ID=15498744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15052482A Pending JPS5939560A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 磁性インク記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939560A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62244648A (ja) * 1986-04-18 1987-10-26 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置
JP2001150684A (ja) * 1999-11-23 2001-06-05 Xerox Corp 印刷装置の液滴配置誤差の低減方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62244648A (ja) * 1986-04-18 1987-10-26 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置
JP2001150684A (ja) * 1999-11-23 2001-06-05 Xerox Corp 印刷装置の液滴配置誤差の低減方法および装置
JP4580091B2 (ja) * 1999-11-23 2010-11-10 ゼロックス コーポレイション 印刷装置の液滴配置誤差の低減方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0364518B1 (en) Shear mode transducer for ink jet systems
JPH06255163A (ja) 画像形成装置
JP3087104B2 (ja) 薄膜型サーマルプリントヘッド
JPS5939560A (ja) 磁性インク記録装置
JPS6034302B2 (ja) 静電記録装置
US4502062A (en) Apparatus for recording data on a recording carrier
JPS5876286A (ja) サ−マルヘツド
JP2845852B2 (ja) 静電式インクジェット記録ヘッド
JPS62144960A (ja) 記録装置
JPS612564A (ja) インクジエツト記録用ヘツド
JP3261195B2 (ja) 画像形成装置
JP2569620B2 (ja) サーマルヘッドの製造方法
JP3348927B2 (ja) 厚膜型サーマルプリントヘッドの製造方法
GB1057461A (en) Improvements in or relating to electrostatic recording
JP3332255B2 (ja) 記録装置
JPH0357865B2 (ja)
JPS59150753A (ja) 磁性インク記録ヘツド
JPS6071258A (ja) 記録装置
JPS63191652A (ja) 印字装置
JPS6072733A (ja) 電極ヘツド
JPS62116166A (ja) サ−マルヘツド
JPS62259872A (ja) 記録ヘツド
JPH0645240B2 (ja) インクドツトプリンタ
JPS5885453A (ja) 記録装置
JPS5949982A (ja) 感熱ヘツド