JPS5935927B2 - ポリアルキレンテレフタレ−トポリマ−成形樹脂 - Google Patents

ポリアルキレンテレフタレ−トポリマ−成形樹脂

Info

Publication number
JPS5935927B2
JPS5935927B2 JP50090358A JP9035875A JPS5935927B2 JP S5935927 B2 JPS5935927 B2 JP S5935927B2 JP 50090358 A JP50090358 A JP 50090358A JP 9035875 A JP9035875 A JP 9035875A JP S5935927 B2 JPS5935927 B2 JP S5935927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
polybutylene terephthalate
molding resin
approximately
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50090358A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5145157A (ja
Inventor
ミツシエル ベラルデネリ フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Celanese Corp
Original Assignee
Celanese Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Celanese Corp filed Critical Celanese Corp
Publication of JPS5145157A publication Critical patent/JPS5145157A/ja
Publication of JPS5935927B2 publication Critical patent/JPS5935927B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/93Reaction product of a polyhydric phenol and epichlorohydrin or diepoxide, having a molecular weight of over 5,000, e.g. phenoxy resins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は改良された熱可塑性成形用樹脂およびその製造
方法に関する。
更に詳しくは本発明はその芳香族構造中にハロゲン化芳
香族化合物を含有する改良された強化ポリブチレンテレ
フタレート20ポリマーおよび改良された耐炎性成形樹
脂に関する。米国特許3814725(1974年7月
4日成立)には強化充てん剤およびポリプロピレンテレ
フタレートあるいはポリブチレンテレフタレー25卜よ
り成る改良された熱可塑性ポリエステル成形樹脂につい
て報告されている。
これらの成形樹脂は長期、旬期待されて来た優れた成形
性および物性の両者を満足した。カナダ特許94569
8(1974年4月工6日成立)には上記特許に記30
載された優れた物性および成形性を備え、さらに優れた
耐炎性を有する強化ポリブチレンテレフタレートあるい
はポリプロピレンテレフタレートポリマーに関して記述
されている。これらの成形樹脂は常に改良された製品を
求めているプラスチック工業にとつて優れた製品である
。日本の特許慮6175/73においてもガラス強化ポ
リエチレンテレフタレートポリマーにポリエキシド樹脂
を添加してその特性を改良しようとする試みが見られる
。上記特許においては若干の物性の改良は達成されてい
るがポリエチレンテレフタレートを使用することによる
周知の困難性は克服されておらずポリブチレンテレフタ
レートあるいはポリエチレンテレフタレートポリマーに
緊密に強化充てん剤を混合することによりその物性を改
良しようとする米国特許3814725の思想とは異な
る。我々はポリブチレンテレフタレート(そのコポリマ
ーを含む)にガラス繊維約5〜60wt%と特殊高分子
量フエノキシ樹脂約0.5〜3wt%を添加することに
よりポリエステルとガラス繊維との接着性が改良された
強化ポリエステル樹脂組成物が得られることを見出した
。ここで使用されるフエノキシ樹脂は高分子量熱可塑性
樹脂であり、米国特許3356646(1967年12
月5日成立)に記載された方法により2,2−ビス(4
−ヒドロキシフエニル)プロパンおよびエピクロロヒド
リンより合成される。
フエノキシ樹脂の基本化学構造はエポキシ樹脂のそれに
類似している。しかしこの樹脂はいくつかの重要な点で
エポキシ樹脂とは異つた特異的な樹脂である。すなわち
その特性とは1.フエノキシ樹脂は強靭でしなやかな熱
可塑性樹脂である。
その平均分子量は15,000−75,000、好まし
くは20,000−50,000である。それに対して
重合して架橋する通常のエポキシの分子量は340−1
3,000である。2.フエノキシ樹脂は末端に活性の
高いエポキシ基を保有しておらず、長期間の保存に関し
て安定な物質である。
3.フエノキシ樹脂はそれ以上の化学的変換を与えるこ
となく使用し得る。
フエノキシ樹脂はまたエポキシ樹脂と異なり使用の際に
も触媒、あるいは硬化剤を必要としない。ここで使用さ
れるフエノキシ樹脂は平均分子量が約15,000−7
5,000で下式で示される単位構造のくり返しより成
る。
熱可塑性フエノキシ樹脂はいくつかの方法で強化ポリエ
ステル樹脂に添加されるその代表的な方法は田フエノキ
シ樹脂を強化剤に加え、次いでポリエステル樹脂と十分
混合する方法、(2)強化剤、ポリエステル樹脂とフエ
ノキシ樹脂とを同時に十分混合する方法、(3)ポリエ
ステル樹脂とフエノキシ樹脂とをブレンドし、次いで強
化剤と十分混合する方法である。
その他の混合方法も十分使用し得る。添加するフエノキ
シ樹脂の量は全熱可塑性ポリエステル成形用樹脂中約0
.5− 3wL%である。
0.5wt%より少ないと所期の効果が得られず、3w
t%より多くても更なる改良は得られず経済的に不利と
なる。
本発明の成形樹脂のベースであるポリブチレンテレフタ
レートはテレフタル酸またはそのジアルキルエステル(
特にジメチルテレフタレート)と炭素原子数4のグリコ
ールとの反応生成物から得られる。
適当なグリコールはテトラメチレングリコール、1,3
−ブチレングリコール、1,2−ブチレングリコール、
2,3−ブチレングリコール等を包含する。使用するポ
リマーの固有粘度は約0.2− 1.2d1/ 9、好
ましくは約0.5− 1.0d1/Iである。固有粘度
の測定は25℃のオルソクロロフエノール8wt%溶液
で行なう。ポリブチレンテレフタレートの定義中にはハ
ロゲン化、特に臭素化芳香族化合物をコポリマー、ある
いはターポリマ一として含有するポリマーも包含される
ハロゲン化芳香族化合物としてはポリアルキレンテレフ
タレートと共重合し得る多価水酸基または酸基を含有す
る化合物が好ましい。特に好ましい化合物は2,2−ビ
ス(4−エトキシージプロモフエニル)プロパンである
。これらのターポリマ一は触媒量の金属含有化合物の存
在下において耐炎性強化成形樹脂のベースとして使用し
得る。ここで上記の金属はヒ素、アンチモン、ビスマス
、リンより選ばれ、特に三酸化アンチモンが好ましい。
本発明の耐炎性成形樹脂はカナダ特許945698(1
974年4月16日成立)に記載の組成物を使用して製
造することができる。
この製造はポリアルキレンテレフタレートを芳香族ハロ
ゲン化物およびVb族金属含有化合物の混合物と十分混
合することによつて行なう。また上記混合物中のハロゲ
ン/ Vb族金属の比は約0.3以上、約4以下である
。最も好ましい比は約0.46− 2.0である。芳香
族ハロゲン化物を周期律表第Vb族の金属含有化合物と
共に使用すると強化ポリブチレンテレフタレートの燃焼
性を著しく低下させ得ることは周知である。好ましい芳
好族ハロゲン化物は下記の化合物から選ばれる。
すなわちここでRは水素、塩素または臭素でありそのう
ち少なくとも1個以上、好ましくは2個以上塩素または
臭素である。
例えばテトラブロモフタル酸無水物およびテトラクロロ
フタル酸無水物等である。ここでRAは酸素、硫黄、S
O2、メチレン、ボスポート等を示し、RBは水素、塩
素、または臭素であり塩素または臭素は2個以上存在す
る。
例えば3,5,3’,5’−テトラプロモビフエニルエ
ーテルあるいは3,5,3’,5’ −テトラクロロビ
フエニルサルフアイドあるいは3,5−ジクロロ− 3
’,5’−ジプロモビフエニルスルホキシドあるいは
2,4−ジクロロ−3’,4’,5’一トリプロモビフ
エニルメタンあるいはデカプロモジフエニルエーテル等
である。ここでRcは水素、塩素、臭素であり1個以上
、好ましくは2個以上が塩素または臭素である。
すなわち例えば2,2′,4,4’,6,6′ヘキサク
ロロビフエニルあるいは2,2’,4,4’, 6.6
’ヘキサプロモビフエニル等である。(I ここで各REは水素、アセテート、メチルを示し、各R
Fは水素、塩素、臭素を示し、好ましくとも2個は塩素
または臭素である。
すなわち例えば2,2−ビス(3,5−ジブロモ−4−
ヒドロキシフエニル)プロパン、2,2−ビス(3,5
−ジクロロ− 4 −アセトキシフエニル)プロパン、
2,2−ビス(3,5−ジクロロ−4−メトキシフエニ
ル)プロパン等である。
また第Vb族金属の酸化物のうちで最も好ましい化合物
は三酸化アンチモンである。芳香族ハロゲン化物および
第Vb族金属含有化合物は任意の一般的な方法で本発明
の成形樹脂に添加し得る。
しかし好ましい方法は強化剤を加える前、重合反応中に
加える方法である。成形物の強度を増大させるのに使用
する強化剤は押出し器、加熱ロール、その他のミキサー
により乾式あるいは湿式ブレンド法により十分混合する
必要とあれば強化剤が重合反応を阻害しない限りモノマ
ーとも混合し得る。使用される強化剤はガラス繊維(チ
ヨツプドヌは連続ローピング)である。強化剤の量は全
組成物中約5−60wt%である。以下実施例によつて
本発明を説明するが本発明はこれらによつて限定される
ものでは無い。
例固有粘度0.75d1/ gのポリブチレンテレフタ
レートをガラス繊維(長さ1/8インチ)とタンブル(
【Umble)ブレンドし、撚りダイを備えたスクリウ
押し出し器から押し出した。
押し出し器およびダイの温度は500,510,510
および5000Fにセツトした。押し出したひも(St
r一And)はミルタイプ(Millingtype)
のミキサー中で粉砕し、4メツシユのふるいを通過する
粒度とした。添加物の使用においては2,2−ビス(4
−ヒドロキシフエニル)プロパンおよびエピクロロヒド
リンより合成したエポキシ基を含有しないフエノキシ樹
脂(数平均分子量27,000−29,000)をタン
ブルブレンダ一あるいは押し出しブレンダー中に加.え
た。2,2−ビス(4−ヒドロキシフエニル)プロパン
およびエピクロロヒドリンより調製した数平均分子量8
,000−12,000のジエポキシドも同一場所にフ
エノキシ樹脂と同様に加えた。
ジエポキシドのことを今後エポキシと記述する。調製し
た種々の物質を以下の条件で強度試験用テストバ一に成
形した。
表1に示した結果はフエノキシ樹脂およびエポキシ等の
種々の添加剤と共に30wt%のガラス繊維(1/8イ
ンチ長さ)をポリブチレンテレフタレートに十分混合し
て得た結果である。
フエノキシ樹脂またはエポキシ樹脂を含有する製品はそ
の物性が添加物を含有しない製品に比較して改良されて
いる。
フエノキシ樹脂を含有する製品は特に引つ張り強度、屈
曲強度、衝撃強度がエポキシ樹脂を含有する製品に比較
して優れている。この事実はフエノキシ樹脂がエポキシ
樹脂のごとき管能基をもたないことを考慮すれば驚くべ
きことである。更に驚くべきことに接着剤として知られ
ているフエノキシ樹脂添加剤は強化ポリブチレンテレフ
タレート樹脂とよく相溶し、欠かんの無い著しく平滑な
表面を与える。フエノキシ樹脂の添加による改良は表2
に示した195℃での加熱処理の結果でも著しい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 固有粘度約0.2〜1.2dl/gのポリブチレン
    テレフタレートポリマー、そのポリマーに緊密に混合し
    たガラス繊維約5〜60wt%および式▲数式、化学式
    、表等があります▼で示される構造のくり返しより成り
    、平均分子量が約15,000〜75,000である熱
    可塑性フェノキシ樹脂約0.5〜3wt%より成る改良
    された熱可塑性ポリブチレンテレフタレート成形樹脂。 2 固有粘度約0.2〜1.2ポリブチレンテレフタレ
    ートポリマーを全樹脂組成物中約0.5〜3wt%の下
    式▲数式、化学式、表等があります▼ の単位構造のくり返しより成る平均分子量約15,00
    0〜75,000の熱可塑性フェノキシ樹脂の存在下で
    約5〜60wt%のガラス繊維と緊密に混合することに
    より成る改良された熱可塑性ポリブチレンテレフタレー
    ト成形樹脂の製造方法。
JP50090358A 1974-08-12 1975-07-25 ポリアルキレンテレフタレ−トポリマ−成形樹脂 Expired JPS5935927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/496,607 US3962174A (en) 1974-08-12 1974-08-12 Polyalkylene terephthalate polymer molding resins
US496607 1983-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5145157A JPS5145157A (ja) 1976-04-17
JPS5935927B2 true JPS5935927B2 (ja) 1984-08-31

Family

ID=23973375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50090358A Expired JPS5935927B2 (ja) 1974-08-12 1975-07-25 ポリアルキレンテレフタレ−トポリマ−成形樹脂

Country Status (24)

Country Link
US (1) US3962174A (ja)
JP (1) JPS5935927B2 (ja)
AR (1) AR205399A1 (ja)
BE (1) BE832159A (ja)
BR (1) BR7505056A (ja)
CA (1) CA1053825A (ja)
DD (1) DD119599A5 (ja)
DE (1) DE2533358C2 (ja)
DK (1) DK154225C (ja)
ES (1) ES439984A1 (ja)
FI (1) FI62322C (ja)
FR (1) FR2281953A1 (ja)
GB (1) GB1489526A (ja)
IL (1) IL47686A (ja)
IN (1) IN144612B (ja)
IT (1) IT1041805B (ja)
NL (1) NL7509018A (ja)
NO (1) NO752798L (ja)
PL (1) PL99089B1 (ja)
RO (1) RO70305A (ja)
SE (1) SE416738B (ja)
SU (1) SU689622A3 (ja)
YU (1) YU205775A (ja)
ZA (1) ZA755178B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4259458A (en) * 1979-08-09 1981-03-31 Union Carbide Corporation Polyarylate containing blends
JPS5796040A (en) * 1980-12-08 1982-06-15 Polyplastics Co Polyester resin composition having resistance to discoloration by light (color fastness to light)
JPS57166226A (en) * 1981-04-02 1982-10-13 Babcock Hitachi Kk Transport piping device of fuel oil ash
US4370438A (en) * 1981-04-09 1983-01-25 Celanese Corporation Polyester blend compositions exhibiting suppression of transesterification
CA1244171A (en) * 1984-01-10 1988-11-01 Akitoshi Sugio Polyphenylene ether resin composition
DE3445570A1 (de) * 1984-12-14 1986-06-19 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Selbstverloeschende thermoplastische polyesterformmassen
US5112887A (en) * 1985-10-08 1992-05-12 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Formable coatings
EP0288398A3 (en) * 1987-04-23 1989-08-09 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Fiber-reinforced polyester of improved strength
JPH0742357B2 (ja) * 1988-02-08 1995-05-10 ポリプラスチックス株式会社 塗装成形品
US4837254A (en) * 1988-03-02 1989-06-06 Eastman Kodak Company Poly(1,4-cyclohexylene dimethylene terephthalate) molding compositions
NL8802591A (nl) * 1988-10-21 1990-05-16 Stamicarbon Polyestersamenstellingen.
US4990549A (en) * 1989-10-16 1991-02-05 General Electric Company Glass fiber reinforced polyester molding compound with improved physical strength properties
US5326793A (en) * 1990-05-14 1994-07-05 General Electric Company Glass fiber reinforced polycarbonate/polyester blends
US5122551A (en) * 1990-05-14 1992-06-16 General Electric Company Glass filled copolyether-polyester compositions
JP2702801B2 (ja) * 1990-06-22 1998-01-26 ポリプラスチックス株式会社 溶融熱安定性の高い成形用ポリエステル樹脂組成物及びその成形品
US5086101A (en) * 1990-07-13 1992-02-04 Owens-Corning Fiberglas Corporation Glass size compositions and glass fibers coated therewith
US5026790A (en) * 1990-08-14 1991-06-25 General Electric Company Polyester compositions exhibiting enhanced melt viscosity
US5371123A (en) * 1992-12-22 1994-12-06 General Electric Company Glass filled flame retardant polyester compositions with improved color
IT1291674B1 (it) * 1997-04-28 1999-01-19 Sinco Eng Spa Resine poliestere aventi migliorate proprieta'
US6942120B2 (en) * 2002-06-07 2005-09-13 S.C. Johnson & Son, Inc. Disposable bakeware with improved drip resistance at elevated temperatures
US20050272853A1 (en) * 2003-08-26 2005-12-08 Solvay Advanced Polymers Aromatic polycondensation polymer compositions exhibiting enhanced strength properties
EP3647367B1 (en) * 2017-06-29 2023-11-15 Toray Industries, Inc. Thermoplastic polyester resin composition and molded article thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3329740A (en) * 1965-07-06 1967-07-04 United Shoe Machinery Corp Thermoplastic adhesive prepared from crystallizable polyester resins and amorphous phenoxy resin
DE2144687C3 (de) * 1971-09-07 1976-01-02 Gerhard Dipl.-Chem. Dr. 6114 Gross Umstadt Illing Verwendung von härtbaren Epoxydharzen, als Zusatz zu thermoplastischen Kunstharzmassen
JPS515865B2 (ja) * 1972-12-28 1976-02-23

Also Published As

Publication number Publication date
SU689622A3 (ru) 1979-09-30
BR7505056A (pt) 1976-08-03
CA1053825A (en) 1979-05-01
FI62322B (fi) 1982-08-31
RO70305A (ro) 1982-05-10
SE416738B (sv) 1981-02-02
IT1041805B (it) 1980-01-10
PL99089B1 (pl) 1978-06-30
AR205399A1 (es) 1976-04-30
BE832159A (fr) 1976-02-06
IN144612B (ja) 1978-05-20
ZA755178B (en) 1977-03-30
GB1489526A (en) 1977-10-19
NO752798L (ja) 1976-02-13
FI752192A (ja) 1976-02-13
DD119599A5 (ja) 1976-05-05
IL47686A (en) 1978-03-10
FI62322C (fi) 1982-12-10
US3962174A (en) 1976-06-08
YU205775A (en) 1982-02-28
DE2533358A1 (de) 1976-02-26
JPS5145157A (ja) 1976-04-17
FR2281953B1 (ja) 1979-07-20
FR2281953A1 (fr) 1976-03-12
DK154225C (da) 1989-03-13
DK154225B (da) 1988-10-24
NL7509018A (nl) 1976-02-16
DE2533358C2 (de) 1985-06-20
DK363375A (da) 1976-02-13
ES439984A1 (es) 1977-03-01
IL47686A0 (en) 1975-10-15
AU8371175A (en) 1977-02-10
SE7508999L (sv) 1976-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5935927B2 (ja) ポリアルキレンテレフタレ−トポリマ−成形樹脂
US4035333A (en) Flame-resistant resin composition
EP0025920A1 (en) High impact resistant polyester compositions, and articles made therefrom
JPH0242855B2 (ja)
EP0712899A1 (en) Hydrolytic stable glass fiber reinforced polyester resins
EP0106027B1 (de) Schlagzähe thermoplastische Formmassen mit hoher Wärmeformbeständigkeit
DE3131781A1 (de) "verbesserte thermoplastische formmasse mit verbesserter verformungsbestaendigkeit und verfahren zu ihrer herstellung"
JPH03503063A (ja) ポリ(1,4‐シクロヘキシレンジメチレンテレフタレート)成形用組成物
US4185047A (en) Thermoplastic molding compositions
DE2856076A1 (de) Flammhemmende verstaerkte thermoplastische zusammensetzung
JPS58118849A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS62220546A (ja) 半硬質熱可塑性ポリエステル組成物
JPH064757B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物の製造方法
US4281079A (en) Polyarylene ester compositions
JPH05302022A (ja) ポリエステルポリエステルブロック共重合体組成物
US4629750A (en) Flame retarded polyester resin with improved impact strength
EP0020739B1 (en) Thermoplastic molding compositions
JP3317368B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物、その製造方法およびその成形品
JP3404154B2 (ja) 難燃性ポリエステル系樹脂組成物
JPS61113645A (ja) 衝撃挙動にすぐれた低分子量ジエポキシド樹脂含有新規熱可塑性ポリエステル組成物
JPS61285250A (ja) 芳香族ポリエステル組成物
JPS641507B2 (ja)
JPH0395265A (ja) 樹脂組成物
JPH0627246B2 (ja) 難燃性芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPS601340B2 (ja) 樹脂組成物