JPS601340B2 - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPS601340B2
JPS601340B2 JP12697176A JP12697176A JPS601340B2 JP S601340 B2 JPS601340 B2 JP S601340B2 JP 12697176 A JP12697176 A JP 12697176A JP 12697176 A JP12697176 A JP 12697176A JP S601340 B2 JPS601340 B2 JP S601340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
polymerization
aromatic polyester
average degree
polyester copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12697176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5351247A (en
Inventor
加祐門 京
治雄 神山
長哉 北村
勝博 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP12697176A priority Critical patent/JPS601340B2/ja
Publication of JPS5351247A publication Critical patent/JPS5351247A/ja
Publication of JPS601340B2 publication Critical patent/JPS601340B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テレフタル酸とィソフタル酸とビスフェノー
ル類とよりなる芳香族ポリエステル共重合体の成形性を
改良した樹脂組成物に関するものである。
従来、芳香族ポリエステル共重合体は界面重合、溶液重
合、溶融重合等の方法で製造され、電気的性質、機械的
性質および耐熱性においてすぐれた性質を有し、このた
め射出成形、押出成形、プレス成形等の方法で作られた
一般成形物、フィルム、繊維あるし、はコ−ト材料は広
い用途が期待されるものである。
以上のように芳香族ポリエステル共重合体は機械的、熱
的性質において他の熱可塑性樹脂には見られないすぐれ
た’性能を備えているが、溶融粘度が極めて高く、その
ために成形温度、成形圧力が他の樹脂に比べて非常に高
いことが成形上の難点とされている。
本発明者らは芳香族ポリエステル共重合体の機械的性質
、ことに衝撃強度、引張強度、曲げ強度ならびに耐熱性
を損うことなく、その成形性を向上すべく研究を進めた
結果、芳香族ポリエステル共重合体に平均重合度が特定
の範囲にあるポリエチレンテレフタレートの低重合体(
以下PETオリゴマーと称する。
)を適当量混合することにより、芳香族ポリエステル共
重合体単独またはPETオリゴマー単独よりも、またこ
の両者から推定されるよりも前記諸性質が極めてすぐれ
たものであることを見出し、本発明に到達した。すなわ
ち本発明は、テレフタル酸とィソフタル酸またはこれら
の樹脂誘導体の混合物(ただし、テレフタル酸基とィソ
フタル酸基のモル比は9:1なし、し1:9)と一般式
〔1〕で表わされるビスフェノール類(ただし、一X−
は−○−、一S−、一S02−、一CO−、アルキレン
基およびアルキリデン基よりなる群より選ばれ、R,、
R2、R3、R4、R,、R′2、R3およびR′4は
水素原子、ハロゲン原子および炭化水素基よりなる群よ
り選ばれる)とから得られる芳香族ポリエステル共重合
体99.9〜80重量%と平均重合度が2〜30である
PETオリゴマー0.1〜20重量%とからなる樹脂組
成物である。
本発明の樹脂組成物は、芳香族ポリエステル共重合体に
比べて形成性が著しく改良されているばかりでなく、芳
香族ポリエステル共重合体が本来有する利点をほぼ保持
している。
さらに、芳香族ポリエステル共重合体とPETオリゴマ
ーとの相溶性はきわめて良く、両者の混合物よりの成形
品は透明性が非常にすぐれている。芳香族ポリエステル
共重合体は700k9′の以上の引張強度、800kg
/の以上の曲げ強度をもち、熱変形温度は17500と
非常に高く、電気的性質もすぐれ、現在市販されている
エンジニアリングプラスチックの中で最高にランクされ
ているものである。
他方、本発明において用いるPETオリゴマーは平均重
合度が2〜30と低く、熱的あるいは機械的な性質が芳
香族ポリエステル共重合体と比較すると著しく劣る。こ
のように、むしろ物性的に不安定なPETオリゴマ一を
芳香族ポリエステル共重合体に混合することにより、芳
香族ポリエステル共重合体のすぐれだ性質をかなり保持
したまま芳香族ポリエステル共重合体の成形性が向上し
えたことは誠に驚くべきことである。本発明において用
いられる芳香族ポリエステル共重合体は、テレフタル酸
とィソフタル酸またはこれらの樹脂誘導体の混合物とビ
スフェノール類とより製造されるものであるが、製造方
法として界面重合、溶液重合または溶融重合のいずれを
孫用したものであってもよい。
テレフタル酸基とィソフタル酸基の混合物を醸成分とし
て用いる本発明の芳香族ポリエステル共重合体において
、テレフタル酸基とィソフタル酸基のモル比は9:1な
し、し1:9の範囲にある。本発明において用いるビス
フェノール類は一般式〔1〕で表されるピスフェノール
類である。
かかるビスフェノール類の具体例としては、414′−
ジヒドロキシ−3・3ージクロロージフエニルエーテル
、4・4−ジヒドロキシージフエニルサルフアイト、4
・4ージヒドロキシージフエニルスルホン、4・4′ー
ジヒドロキシージフエニルケトン、4・4−ジヒドロキ
シージフエニルメタン、1.1−ビス(4−ヒドロキシ
フエニル)ーエタン、2・2−ビス−(4−ヒドロキシ
フヱニル)−プロパン、1・1ービス(4−ヒドロキシ
フエニル)一nーブタン、ビス(4ーヒドロキシフエニ
ル)−シクロヘキシルーメタン、1・1−ビス(4ーヒ
ドロキシフエニル)一2・2・2−トリクロローエタン
、2・2−ビス(4−ヒドロキシ−3′・5−ジプロモ
フエニル)ーブロパンなどがあげられるが、最も一般に
製造され代表的なものは2・2−ビス(4−ヒドロキシ
フエニル)−プロパンすなわちビスフェノールAである
。もし必要ならば前記ビスフェノール類の混合物あるい
はビスフェノール類と少量の他の2価フェノール類との
混合物を使用することができる。本発明において芳香族
ポリエステル共重合体とともに用いるPETオリゴマー
は一般にポリエチレンテレフタレートの重合初期段階で
生成するものであり、そのものにはダイマー、トリマー
、ブトラマー、ベンタマ一等の鎖状あるいは環状のオリ
ゴマーが含まれているが、本発明において使用するPE
Tオリゴマーはこれら鎖状または環状のオリゴマ−ある
いはそれらの混合物であってもよい。
本発明において用いるPETオリゴマーの平均重合度は
2〜30、好ましくは4〜20が適当である。平均重合
度が30をこえるPETオリゴマ−を使用した場合には
、芳香族ポリエステル共重合体の勤性はある適度は改良
されるが、最適の平均重合度のPETオIJゴマーを使
用するときよりは多量のPETオリゴマ−を添加しなけ
ればならない。芳香族ポリエステル共重合体の流動性を
改良すべくPETオリゴマ−を多量に加える場合には熱
変形温度あるいは機械的性質の低下を伴うためPETオ
リゴマーの添加量はできるだけ少なくすることが望まし
く、したがって使用するPETオリゴマーの平均重合度
は30以下、好ましくは20以下である。芳香族ポリエ
ステル共重合体とPETオリゴマーの混合割合は99.
9:0.1なし、し80:20(重量比)、とくに好ま
しくは99.5:0.5なし、し95:5(重量比)で
あることが必要である。
樹脂組成物の組成比がこの範囲内にあるとき、その成形
性がきわめて向上するとともに芳香族ポリエステル共重
合体のもつすぐれた耐熱性、衝撃強度などの機械的性質
をほとんど損うことなく保持することができる。PET
オリゴマーを20重量%をこえる量用いることは成形時
のポリマーの流動性は良くなるが、他方、芳香族ポリエ
ステル共重合体のすぐれた特徴である耐熱性や衝撃強度
などの機械的性質を大きく低下さすため不適当である。
この関係をさらに説明するため、テレフタル酸ジクロリ
ド/ィソフタル酸ジクロリドのモル比を1/1とし、ビ
スフェノールAを用い界面重合法で製造した芳香族ポリ
エステル共重合体〔フェノール/テトラクロルェタン(
6/4重量)中の対数粘度0.60〕と、PETオリゴ
マー(平均重合度15)とを組成比を変えて混合し、つ
いで直接射出成形を行って得た成形品の性能をその成形
条件とともに表1に示す。表1 本発明における芳香族ポリエステル共重合体とPETオ
リゴマーの混合は公知のいかなる方法で行ってもよい。
たとえば、両者の粉末または粒状物をV型ブレンダー、
ヘンシェルミキサー、スーパーミキサーあるいはニーダ
ーなどで混合し、これを用いて直接成形するかあるし、
は押出機、コニーダ−、ィンテンシブミキサーなどで溶
融状態で混合してチップ化してのちこれを成形してもよ
い。本発明の樹脂組成物の耐熱性、耐光性あるし、は耐
酸化性を改良するため熱分解防止剤、酸化防止剤あるい
は紫外線吸収剤を樹脂組成物中に存在させてもよい。
その場合、ベンゾトリアゾール化合物、リン化合物、フ
ェノール性化合物あるいはペンゾフェノン誘導体などが
好適に用いられる。これらは混合前の各ポリマー中に存
在させておいてもよく、両ポリマーの混合時に添加して
もよい。その他、可塑剤、顔料、潤滑剤なども本発明の
樹脂組成物と共用することができるし、ガラス繊維を加
えて強化することもできる。また、本発明の樹脂組成物
はたとえば高分子量のポリエチレンテレフタレートを目
的に応じて使用することもできるし、ポリブチレンテレ
フタレート、ポリエチレンオキシベンゾエート、ポリカ
ーボネート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ボリアミ
ド、ポリウレタン、ポリスチレン、ABS、EVA、ポ
リアクリル酸ェステル、ポリテトラフルオロエチレン、
ポリメチルメタクリレート、ポリフエニレンサルフアイ
ド、ゴムなどのポリマーを1種あるいは2種以上目的に
応じて適宜含有したものであってもよい。
本発明により得られる樹脂組成物は粉末またはチップ、
その他の形状のものを用いてプレス成形、射出成形、押
出成形など一般に知られているプラスチック成形法によ
り各種の有用な製品とすることができる。
次に実施例を示し、本発明をさらに具体的に説明する。
実施例 1テレフタル酸ジクロリド/ィソフタル酸ジク
ロリドのモル比が1:1の混合酸クロリドの酸化メチレ
ン溶液と、ビスフェノールAのアルカリ水溶液とより界
面重合法により芳香族ポリエステル共重合体を製造した
これのフェノール/テトラクロルェタン(6:14重量
比)中の対数粘度は0.60であった。この芳香族ポリ
エステル共重合体粉末95重量部にPETオリゴマー(
平均重合度10)粉末5重量部をV型ブレンダーにて混
合し、この混合粉末を押出機を用いてべレット化した。
得られたブレンド物はきわめて透明性にすぐれたもので
あった。得られたブレンド物の流動性を高化式フローナ
スターを用いて調べた結果は表2のとおりであった。表
2に示すとおりその溶融粘度は芳香族ポリエステル共重
合体単独のもの(比較例)に比べて300q0において
約1/3に低下しており、これより本発明の樹脂組成物
の加工性の良好なことがわかる。表2 実施例 2 実施例1と同様の方法で製造した芳香族ポリエステル共
重合体粉末92重量部に高重合度ポリエチレンテレフタ
レート粉末(平均重合度100)5重量部およびPET
オリゴマー粉末(平均重合度10)3重量部をV型ブレ
ンダ一にて充分混合し、この混合粉末を押出機を用いて
べレット化した。
得られたブレンド物はきわめて透明性にすぐれたもので
あった。上記のブレンド物の流動性を高化式フローテス
ターを用いて測定した結果、その溶融粘度は芳香族ポリ
エステル共重合体単独のものに比べて300℃において
約1/3に低下していた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 テレフタル酸とイソフタル酸またはこれらの機能誘
    導体の混合物(ただし、テレフタル酸基とイソフタル酸
    基のモル比は9:1ないし1:9)と一般式〔I〕▲数
    式、化学式、表等があります▼ で表されるビスフエノール類(ただし、−X−は−O−
    、−S−、−SO_2−、−CO−、アルキレン基、ア
    ルキリデン基よりなる群より選ばれ、R_1、R_2、
    R_3、R_4、R′_1、R′_2、R′_3および
    R′_4は水素原子、ハロゲン原子および炭化水素基よ
    りなる群より選ばれる)とから得られる芳香族ポリエス
    テル共重合体99.9〜80重量%と平均重合度が2〜
    30であるポリエチレンテレタレートの低重合体0.1
    〜20重量%とからなる樹脂組成物。 2 ビスフエノールが2・2−ビス(4−ヒドロキシフ
    エニル)プロパンである特許請求の範囲第1項記載の樹
    脂組成物。 3 ポリエチレンテレフタレートの低重合体の平均重合
    度が4〜20である特許請求の範囲第1項または第2項
    記載の樹脂組成物。
JP12697176A 1976-10-21 1976-10-21 樹脂組成物 Expired JPS601340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12697176A JPS601340B2 (ja) 1976-10-21 1976-10-21 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12697176A JPS601340B2 (ja) 1976-10-21 1976-10-21 樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5351247A JPS5351247A (en) 1978-05-10
JPS601340B2 true JPS601340B2 (ja) 1985-01-14

Family

ID=14948415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12697176A Expired JPS601340B2 (ja) 1976-10-21 1976-10-21 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601340B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614113U (ja) * 1991-11-07 1994-02-22 有限会社クレブトレーディング スキー・スケート用具の貸出用保管装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55157647A (en) * 1979-05-28 1980-12-08 Toray Ind Inc Polyester composition for molding
US4286075A (en) * 1980-06-30 1981-08-25 Union Carbide Corporation Polyarylate containing blends
US4581399A (en) * 1982-09-30 1986-04-08 Celanese Corporation Method for the melt processing of thermotropic liquid crystal polymers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614113U (ja) * 1991-11-07 1994-02-22 有限会社クレブトレーディング スキー・スケート用具の貸出用保管装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5351247A (en) 1978-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3933941A (en) Thermoplastic blended composition comprising polyphenylene ether, aromatic polycarbonate and styrene resin
JPH0475259B2 (ja)
US3884990A (en) Aromatic co-polyester composition containing polyethylene oxybenzoate and aromatic phenolic polyester
CA1177593A (en) Polycarbonate/poly(ethylene terephthalate) resin solutions
JPS61500667A (ja) ポリカ−ボネ−ト−ポリエステル組成物の色安定化組成物および安定化方法
JPS601340B2 (ja) 樹脂組成物
JPH02381B2 (ja)
JP2528793B2 (ja) 相溶性に優れた樹脂組成物
KR102340102B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JP2977261B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0420026B2 (ja)
JPS607659B2 (ja) 樹脂組成物の製造法
JP3320588B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS58157844A (ja) 樹脂組成物
JPH03243655A (ja) ポリカーボネート組成物及びその製法
JPS59184221A (ja) 改良された芳香族ポリエステル及びその製造方法
JPS60173042A (ja) 樹脂組成物及びそれを用いてなる成形体の製造法
JPS6024135B2 (ja) 樹脂組成物の製造法
JPS59187022A (ja) 改良された芳香族ポリエステル及びその製造法
WO2003002663A2 (en) Hydrolysis resistant polyesters and articles made therefrom
JPS5834849A (ja) 樹脂組成物
KR940001074B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물
KR20210067104A (ko) 투명성 및 내화학성이 향상된 난연 폴리카보네이트 및 코폴리에스테르 얼로이 수지 조성물
JPH0726126A (ja) 樹脂組成物
JPS6021186B2 (ja) 樹脂組成物