JPS5935448A - マスタスライス集積回路装置 - Google Patents

マスタスライス集積回路装置

Info

Publication number
JPS5935448A
JPS5935448A JP14567882A JP14567882A JPS5935448A JP S5935448 A JPS5935448 A JP S5935448A JP 14567882 A JP14567882 A JP 14567882A JP 14567882 A JP14567882 A JP 14567882A JP S5935448 A JPS5935448 A JP S5935448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
integrated circuit
fundamental
circuit device
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14567882A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Hattori
悟 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP14567882A priority Critical patent/JPS5935448A/ja
Publication of JPS5935448A publication Critical patent/JPS5935448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマスクスライス集積回路装置に関し、特に基本
セルのブロックの配置に関する。
従来のこの種のマスタスライス集積回路装置は、第1図
に示すように、基本セル2のブロックが半導体チップ1
上に分割されず一組になっているため、集積度を上げて
いくに従って、基本セル2間にあらかじめ設けておる配
線チャネル3が効率良く使用出来無くなり、゛たとえ基
本セル2をつぶす等して配線チャネルを確保したとして
も、配線効率やセル使用率等が下がってし壕うという欠
点があった。
本発明の目的は、このような欠点を改善したマスタスラ
イス集積回路装置を提供することにある。
本発明は、マスタスライス集積回路装置において基本セ
ルを2つ以上のブロックに分割して配置し、前記ブロッ
ク間に配線専用チャネルを設けたことe%徴とする点に
ある。
本発明によれば、マスタスライス集積回路装置のセル使
用効率を下げること無く、必要な配線チャネルを確保出
来るという効果が得られる。
次に本発明について図面を参照して説明する。
第2図は本発明の一実施例のマスタスライス集積回路の
平面図であυ、半導体チップ1上に基本セル2を第1.
第4第3.第4の基本セルブロックA。
B、C,Dの如く、4分割して配置し、基本セル間にあ
る従来の配線チャネル3とは別に、前記第1、第4第3
.第4の基本セルブロックA、B、C。
Dのブロック間に、配線専用チャネル4f、設けておる
このような構造のマスタスライス集積回路装置を周込れ
ば、例えば前記第1の基本セルブロック人で実現した電
子回路部と、第4の基本セルブロックDで実現した電子
回路部とを、複数本配線すふ必要がある場合に前記配線
専用チャネル4を用もることによシ、基本セルをつぶす
こと無く、配線することが可能である。
以上のように、本発明によれば、セル使用効率を上げら
れると共に、マスタスライス集積回路装置の高集積化に
も役立つという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術によるマスクスライス集積回路装置の
セルの配置を示す平面図、第2図は本発明の実施例のマ
スクスライス集積回路装置の基本セルの配置を示す平面
図である。 同図において、1・・・・・・半導体チップ、2・・・
・・・基本セル、3・・・・・・従来の配線チャネル、
4・・・・・・配線専用チャネル、A・・・・・・第1
の基本セルブロック、B・・・・・・第2の基本セルブ
ロック、C・・・・・・第3の基本セルブロック、D・
・・・・・第4の基本セルブロック。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基本セルのブロックを少なくとも二つ備え、前記ブロッ
    ク間に複数の配線専用チャネルを設けたことを特徴とす
    るマスタスライス集積回路装置。
JP14567882A 1982-08-23 1982-08-23 マスタスライス集積回路装置 Pending JPS5935448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14567882A JPS5935448A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 マスタスライス集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14567882A JPS5935448A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 マスタスライス集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5935448A true JPS5935448A (ja) 1984-02-27

Family

ID=15390554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14567882A Pending JPS5935448A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 マスタスライス集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935448A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167318A (ja) * 1984-09-11 1986-04-07 Fujitsu Ltd マトリクス・スイツチの集積回路
JPS61502574A (ja) * 1984-06-29 1986-11-06 ヒユ−ズ・エアクラフト・カンパニ− 階層構成可能なゲ−ト・アレイ
JPH0266970A (ja) * 1988-08-31 1990-03-07 Nec Corp マスタースライス型半導体集積回路
JPH02168649A (ja) * 1988-12-21 1990-06-28 Nec Corp 全面素子形成型ゲートアレイのマスタースライス基板

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502574A (ja) * 1984-06-29 1986-11-06 ヒユ−ズ・エアクラフト・カンパニ− 階層構成可能なゲ−ト・アレイ
JPS6167318A (ja) * 1984-09-11 1986-04-07 Fujitsu Ltd マトリクス・スイツチの集積回路
JPH0515324B2 (ja) * 1984-09-11 1993-03-01 Fujitsu Ltd
JPH0266970A (ja) * 1988-08-31 1990-03-07 Nec Corp マスタースライス型半導体集積回路
JPH02168649A (ja) * 1988-12-21 1990-06-28 Nec Corp 全面素子形成型ゲートアレイのマスタースライス基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2668981B2 (ja) 半導体集積回路
JPS5935448A (ja) マスタスライス集積回路装置
JPS6012742A (ja) 半導体装置
JPS6276735A (ja) 半導体集積回路装置
JPS59167036A (ja) 半導体集積回路
JPS63273332A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS601844A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62264639A (ja) 半導体装置
JPH0774252A (ja) 半導体集積回路
JPH03155669A (ja) ゲートアレイ装置
JPS58200570A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60247943A (ja) 半導体集積回路装置
JP2656263B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0417367A (ja) 半導体集積回路装置
JPS56142662A (en) Manufacture of semiconductor integrated circuit
JPH05335527A (ja) アナログマスタスライス型半導体装置
JPS60226137A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6248043A (ja) 半導体集積回路
JPS56135943A (en) Semiconductor device
JPH0383376A (ja) ゲートアレイ
JPH03145762A (ja) マスタースライス集積回路
JPS61133643A (ja) 集積回路の製造方法
JPS61144845A (ja) マスタ−スライス型半導体集積回路装置
JPS6422044A (en) Manufacture of semiconductor integrated circuit device
JPH0555377A (ja) 半導体集積装置