JPH0555377A - 半導体集積装置 - Google Patents

半導体集積装置

Info

Publication number
JPH0555377A
JPH0555377A JP21706691A JP21706691A JPH0555377A JP H0555377 A JPH0555377 A JP H0555377A JP 21706691 A JP21706691 A JP 21706691A JP 21706691 A JP21706691 A JP 21706691A JP H0555377 A JPH0555377 A JP H0555377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blocks
block
semiconductor integrated
wiring
integrated device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21706691A
Other languages
English (en)
Inventor
Noritaka Nishikawa
典孝 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP21706691A priority Critical patent/JPH0555377A/ja
Publication of JPH0555377A publication Critical patent/JPH0555377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】半導体集積装置のレイアウトにおいて、無効領
域を減らし、素子及び配線密度を上げてチップサイズを
小さくすることを目的とする。 【構成】複数のブロックからなる半導体集積装置におい
て、そのブロック内に接続される基本セルがない配線を
通過させることができる様に、入出力ピンを設ける。 【効果】複数のブロックが接するコーナー部において、
配線が集中するのを緩和し、ブロック間のスペースを小
さくすることが出来る。ブロック間の配線長が短くな
り、配線負荷も減り、高速動作可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積装置(以後
ICという)のレイアウトに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、複数のブロックからなるICのレ
イアウトは図2に示されるように、まずブロックの配線
を行い、それからブロック間の配線がなされていた。1
つのブロックは複数の基本セル列と基本セル列間の配線
に用いられるチャネル領域からなる。またブロックは入
出力ピンを持ち、他のブロックとの配線はこの入出力ピ
ンを介して行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図2に従来のブロック
を用いたICのレイアウトを示す。この場合、ブロック
間の配線数が増えてくると、他のブロックと接するコー
ナー部付近のチャネル(図2のA)で配線の密度が極端
に高くなり、その部分でブロック間のスペースが決まっ
ていた。一方、同じブロック間のチャネル部でも、チッ
プ外周側では、配線密度は低く、無効領域が存在した。
従って中央部に集中した配線領域が、無効領域を広げ、
チップサイズの増大にもつながっていた。
【0004】本発明は、この様な無効領域を極力小さく
し、素子密度の高いICを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体集積装置
は、複数の基本セル列とチャネル部からなり、他の領域
とはチャネル領域で隔てられるブロックを有し、そのブ
ロック内に接続される基本セルがない配線がそのブロッ
ク内を通過することを特徴とする。
【0006】
【実施例】図1に本発明の実施例を示す。1〜3がブロ
ックで、ブロック1の内部を図3に示す。図3のブロッ
クは3つの基本セル列と2つのチャネル部からなり、1
1〜19までの入出力ピンを持つ。11〜13までの入
出力ピンはブロック内に接続される基本セルを持つが、
14〜19のピンについては、ブロック内に接続される
基本セルを持たない。14〜16のピンはそれぞれ17
〜19のピンに直接つながっているだけである。これら
の配線は、最下段基本セル列の右端を縦に通過している
が、これは縦方向配線用のフィードセル41〜43を介
しているだけで、実際に有効な素子を持つ基本セルにつ
ながっているわけではない。通常、この様なブロックの
配線密度はブロック中央に行く程高く、ブロック外周で
は密度が低いので、図3の14〜19に示す様な入出力
ピンをブロック外周部で接続することは難しくない。
【0007】次に図1を用いて、チップ全体のレイアウ
トについて説明する。従来ではブロック2からブロック
3へ行く配線21〜23は図2に示す様にチャネル部に
沿って曲がって配線されたが、ここでは、ブロック1に
内部を通過する入出力ピン14〜19があるため、これ
を使うと、図1に示す様にチャネル部は横切るだけで、
ブロック1と2及び1と3の間のスペースには一切関係
しない。すなわち、このブロック1の入出力ピン14〜
19を使用することで、チップサイズは縦方向及び横方
向ともに、配線3本分だけ小さくなった訳である。本実
施例では説明を簡単にするため配線3本分のみの効果に
ついて述べたが、当然これは、回路規模が大きくなれば
本発明の適用箇所も増え、チップサイズ縮小に寄与する
効果は増大する。
【0008】本実施例では、図1に示す様にブロック内
を下辺から右辺へ通過する例について述べたが、ブロッ
ク数が増えた場合は図4に示すブロック4の様に、下辺
から反対側の上辺へ通過するような配線も有効となる。
【0009】
【発明の効果】以上述べた様に、本発明によれば、チッ
プ中央部に集中していた配線密度を緩和し、ブロック間
のスペースを小さくすることができる。これはすなわ
ち、チップサイズの縮小につながり、ICの低コスト化
を可能にする。さらにブロック間隔が狭くなることによ
ってブロック間の配線長は短くなるため、配線負荷が減
り、高速動作が可能となる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体集積装置のレイアウト図。
【図2】従来の半導体集積装置のレイアウト図。
【図3】図1のブロック1の内部レイアウト図。
【図4】本発明をさらに大規模な半導体集積装置に適用
したレイアウト図。
【符号の説明】
1〜4 ブロック図 11〜19 入出力ピン 21〜23 ブロック間の配線 31〜33 基本セル列

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の基本セル列とチャネル部からなり、
    他の領域とはチャネル領域で隔てられるブロックを有す
    る半導体集積装置において、前記ブロック内に接続され
    る基本セルがない配線が、少なくとも1つの前記ブロッ
    ク内を通過することを特徴とする半導体集積装置。
JP21706691A 1991-08-28 1991-08-28 半導体集積装置 Pending JPH0555377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21706691A JPH0555377A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 半導体集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21706691A JPH0555377A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 半導体集積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0555377A true JPH0555377A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16698303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21706691A Pending JPH0555377A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 半導体集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0555377A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6344734A (ja) 半導体装置
JP3466064B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0555377A (ja) 半導体集積装置
JPS623584B2 (ja)
JPS61225845A (ja) 半導体装置
KR20040076361A (ko) 신호 완결성 개선 및 칩 사이즈 감소를 위한 패드배치구조를 갖는 반도체 집적 회로장치
JPS5935448A (ja) マスタスライス集積回路装置
JP4034120B2 (ja) 半導体装置
JPS59145542A (ja) 大規模集積回路
JPS6248043A (ja) 半導体集積回路
JPS59175747A (ja) 半導体集積回路
JPS6399545A (ja) ビルディング・ブロック方式の集積回路
JPH0555456A (ja) 半導体集積装置
JPH0563080A (ja) 半導体集積装置
JPH01196138A (ja) マスタスライス集積回路
JPH0260148A (ja) 半導体集積回路装置
JPS58142544A (ja) 半導体集積回路
JP2000138289A (ja) 半導体集積回路装置
JPH11330371A (ja) 半導体装置
JPH0677445A (ja) マスタスライス方式集積回路
JPH04186749A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0555457A (ja) 半導体集積装置
JPS59167036A (ja) 半導体集積回路
JPH04171844A (ja) 半導体集積回路
JPH0548048A (ja) マスタスライス型半導体集積回路装置