JPH0677445A - マスタスライス方式集積回路 - Google Patents

マスタスライス方式集積回路

Info

Publication number
JPH0677445A
JPH0677445A JP22909392A JP22909392A JPH0677445A JP H0677445 A JPH0677445 A JP H0677445A JP 22909392 A JP22909392 A JP 22909392A JP 22909392 A JP22909392 A JP 22909392A JP H0677445 A JPH0677445 A JP H0677445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
pads
pad
power supply
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22909392A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumi Konno
康己 金野
Masahiro Harayama
政弘 原山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP22909392A priority Critical patent/JPH0677445A/ja
Publication of JPH0677445A publication Critical patent/JPH0677445A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】使用できない入出力回路を無くし、チップサイ
ズを小さくすること。 【構成】チップ周辺にE1,E2,E3と並ぶ3個の入
出力回路に対して、その外側に4個の接続パッドを設
け、そのうちの3個の接続パッドP1,P2,P3を信
号用パッドとし残りのP4を電源供給用パッドとして用
い、これら3個の入出力回路および3個の信号用パッド
ならびに1個の電源供給用パッドを含む入出力回路群を
チップ周辺に沿って繰り返し配置している。 【効果】従来は一つの入出力回路群に1個の使用できな
い入出力回路があったのに対して、一つの入出力回路群
に対応するパッド列のパッド配置間隔を狭くして入出力
回路数より一つ多いパッドを設け、これらパッドを入出
力回路数に対応する信号用パッドと一つの電源供給用パ
ッドに割り当てることができ、使用出来ない入出力回路
を無くし、無くした分だけチップサイズを小さくでき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はマスタスライス方法によ
り集積回路装置を製造するときに用いられる最後の配線
工程だけを残したマスタスライス方式集積回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来のマスタスライス方式の集
積回路チップ上の入出力回路部および外部リード接続パ
ッド部を示す部分平面図である。図において、チップ周
辺に沿って多数の入出力回路H1,H2,H3…が形成
され、さらにその外側に、一つの入出力回路に付随して
一つの接続用パッドp1,p2,p3…が設けられてい
る。したがって、接続用パッドの配置間隔W1は入出力
回路領域幅W4に等しい。入出力回路に対する電源供給
は、入出力回路数、同時動作数、配線の電圧降下、パッ
ド位置などを勘案して決められるが、図では3個の入出
力回路に対して一個の電源供給用パッドを割り当ててい
る。そのため、この一つの電源供給用パッドとしては、
H1,H2,H3…と並んでいる多数の入出力回路のう
ち4個毎に一つの入出力回路を使用できないものとし
て、この入出力回路のあった位置の外側のパッドp4,
p8,p12…を電源供給用パッドとして割り当て、こ
の電源供給用パッドと、入出力回路上に横方向に配置さ
れている電源配線V1とは電源接続配線層LEにより接
続され、電源供給用パッド以外の接続パッドは信号用パ
ッドとして用いられ、信号用パッドと各入出力回路とは
接続配線Lにより接続されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このマスタスライス方
式のチップでは、電源供給用パッドに隣接した入出力回
路は使用できない。そのため、複数N個の入出力回路に
対して1個の電源供給用パッドを必要とするとき、チッ
プ内の全部の入出力回路数をM個とすると(M/N)個
の電源供給用パッドが必要となる。その結果(M/N)
個の入出力回路が使用することのできない無駄な領域と
なり、チップサイズを大きくし、歩留まり低下を招くと
いう欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題に対して本発明
では、複数N個の入出力回路に対して入出力回路領域の
幅W2とし、W2×Nの幅の間にN個の信号用パッドと
1個の電源供給用パッドを設けている。したがって、入
出力回路領域の幅W2を、接続パッド配置間隔W1に対
してW2=W1×(N+1)/Nと広げながら、N個の
入出力回路とN個の信号用パッドおよび1個の電源供給
用パッドとを含む入出力回路群(グループ)をチップ周
辺に沿って繰り返し配置している。
【0005】
【実施例】つぎに図面により本発明を説明する。図1は
本発明の一実施例に係るチップの部分平面図である。図
1において、一つの入出力回路群AG1の入出力回路数
Nは3の例を示している。この入出力回路群の接続パッ
ド数は勿論(3+1)個であり、このような入出力回路
群AG1,AG2,AG3,…がチップ周辺に沿い繰り
返し配置されている。これらの入出力回路群内のパッド
P1,P2,P3,P4のうち、P4一つが電源供給用
パッドで他の3個は信号用パッドである。信号用パッド
のそれぞれと近接の入出力回路との間は接続配線Lで接
続されており、電源供給用パッドP4は入出力回路の上
を横方向に配置されている電源配線V1と電源接続配線
層LEで接続されている。
【0006】図2は本発明の実施例2のチップ上辺部分
図である。本例は図1の例に比べると、電源供給用パッ
ドの位置を入出力回路群毎に変えたもので、グループB
G1ではパッドP3を、グループBG2ではパッドP2
を、グループBG3ではパッドP1を電源供給用パッド
とし、その他は信号用パッドとしている。
【0007】図3は本発明の実施例3のチップ上辺部分
図である。図において、本例では一つのグループCGの
入出力回路数Nを4としたもので、かつ、電源供給用パ
ッドとしては、P1〜P5と並ぶ接続パッドのうち、P
3のパッドを用い、その他のパッドは信号用パッドとし
ている。
【0008】上述のように本発明では、一つのグループ
の入出力回路数Nは種々の要因を勘案して任意に決めら
れる。また、グループ内の電源供給用パッドの位置にし
ても、グループ内パッド列のうちどの位置でも良く、さ
らに、個々の信号用パッドと入出力回路との間を接続す
る信号配線にしても、必ずしも最も近接している相手と
の間とは限らず、これも任意に選択できるのはいうまで
もない。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、一つの
グループの入出力回路のうち一つの使用できない入出力
回路が生じた従来例に対して、この使用できない無駄な
入出力回路を無くしているので、チップサイズを小さく
できる。
【0010】入出力回路数Nは共に同じ3である図1の
本発明と図4の従来例と比べて見ると、両者共に3個の
入出力回路に対して1個の電源供給用パッドを備えてお
り、図4の従来例の入出力回路領域の長さA4は100
0μmのとき、図1の入出力回路領域の長さA1は A1=A3×N/(N+1)=1000×3/4=750μm となり、チップサイズとしては、1000−750=2
50μm、上辺側と下辺側で合計500μmの長さだけ
小さくできるという効果が得られる。
【0011】図3の例においては同様にして400μm
小さくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るチップ上辺の部分平面
図である。
【図2】本発明の実施例2に係るチップ上辺の部分平面
図である。
【図3】本発明の実施例3に係るチップ上辺の部分平面
図である。
【図4】従来のマスタスライス方式集積回路チップ上辺
部の部分平面図である。
【符号の説明】
E,F,H 入出力回路 P,p 接続パッド AG,BG,CG 入出力回路群(グループ) L,LE 接続配線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チップ周辺に沿って並べられた複数の入
    出力回路と、その複数の入出力回路が占める幅範囲内の
    外側に並べられた、前記複数の入出力回路数と同数の信
    号用パッドおよび1個の電源供給用パッドとを含む入出
    力回路群が前記チップ上に繰り返し配置され、前記信号
    用パッド個々と入出力回路個々との間が接続配線で接続
    されていることを特徴とするマスタスライス方式集積回
    路。
JP22909392A 1992-08-28 1992-08-28 マスタスライス方式集積回路 Withdrawn JPH0677445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22909392A JPH0677445A (ja) 1992-08-28 1992-08-28 マスタスライス方式集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22909392A JPH0677445A (ja) 1992-08-28 1992-08-28 マスタスライス方式集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0677445A true JPH0677445A (ja) 1994-03-18

Family

ID=16886647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22909392A Withdrawn JPH0677445A (ja) 1992-08-28 1992-08-28 マスタスライス方式集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0677445A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5760428A (en) * 1996-01-25 1998-06-02 Lsi Logic Corporation Variable width low profile gate array input/output architecture
US5777354A (en) * 1994-09-16 1998-07-07 Lsi Logic Corporation Low profile variable width input/output cells
US5917207A (en) * 1993-07-01 1999-06-29 Lsi Logic Corporation Programmable polysilicon gate array base cell architecture

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5917207A (en) * 1993-07-01 1999-06-29 Lsi Logic Corporation Programmable polysilicon gate array base cell architecture
US5777354A (en) * 1994-09-16 1998-07-07 Lsi Logic Corporation Low profile variable width input/output cells
US5760428A (en) * 1996-01-25 1998-06-02 Lsi Logic Corporation Variable width low profile gate array input/output architecture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2580301B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0529456A (ja) 半導体集積回路装置
US6847120B2 (en) Flip chip semiconductor device having signal pads arranged outside of power supply pads
JPH05308136A (ja) マスタスライス集積回路
JPS6361778B2 (ja)
JPH09162294A (ja) 半導体装置
JPH01140641A (ja) 半導体集積回路装置の動作電位供給配線の配線設計方法
JPH0677445A (ja) マスタスライス方式集積回路
JPH0964087A (ja) セラミックケース
JPS62150844A (ja) 論理集積回路装置
EP0136888A1 (en) Large scale integration circuitry
JPS61225845A (ja) 半導体装置
JP2555774B2 (ja) 半導体集積回路
JPS59145542A (ja) 大規模集積回路
JPH02186668A (ja) 集積回路装置
JPS62114259A (ja) 半導体集積回路装置
JP2522035B2 (ja) 半導体集積回路
JPH04316364A (ja) マスタースライスic
JPH05166932A (ja) 半導体集積回路装置
JP2702155B2 (ja) 半導体集積回路
JP2652948B2 (ja) 半導体集積回路
JPS641052B2 (ja)
JPS6248042A (ja) マスタ−スライス方式半導体集積回路
JPH02187050A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61245559A (ja) 半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102