JPS5925388B2 - 半導体メモリ装置 - Google Patents

半導体メモリ装置

Info

Publication number
JPS5925388B2
JPS5925388B2 JP57076738A JP7673882A JPS5925388B2 JP S5925388 B2 JPS5925388 B2 JP S5925388B2 JP 57076738 A JP57076738 A JP 57076738A JP 7673882 A JP7673882 A JP 7673882A JP S5925388 B2 JPS5925388 B2 JP S5925388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycrystalline silicon
silicon layer
semiconductor substrate
capacitive element
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57076738A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57210666A (en
Inventor
真二 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57076738A priority Critical patent/JPS5925388B2/ja
Publication of JPS57210666A publication Critical patent/JPS57210666A/ja
Publication of JPS5925388B2 publication Critical patent/JPS5925388B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体メモリ装置に関し、特にMIS(Met
al−Insulator−Semiconducto
r)容量素子とスイッチングMISFET(絶縁ゲート
型電界効果トランジスタ)とからなる1トランジスタ(
TRS)型メモリ・セルを対象とする。
ITRS型メモリ・セルは記憶手段としてのMIS容量
素子と、書き込み、読み出し用のスイッチング手段とし
てのMISFETとにより構成されるものである。この
メモリ・セルは半導体集積回路で構成されるところより
、メモリ・セルの占有面積を小さくして、集積度の向上
を図ることが望ましい。したがつて、本発明の目的とす
るところは、1TRS型メモリ・セルのセル面積を小さ
くして集積度の向上を図つた半導体メモリ装置を提供す
ることにある。
本発明の要旨は、第1導電型の半導体基板に形成された
ビットラインおよびワードラインと、これらに関連して
形成された容量素子およびスイッチングMISFETか
ら構成されたメモリセルとを包含する半導体メモリ装置
であつて、前記ビットラインは半導体基板の所定領域表
面に選択的に形成された第2導電型の半導体領域とこの
半導体領域に接続される第1の多結晶シリコン層とによ
つて構成され、前記容量素子の一電極は半導体基板の他
の所定領域上に形成された第2の多結晶シリコン層によ
つて構成され、前記スイツチングMISFETのゲート
電極は、その一部が絶縁膜を介して上記容量素子の一電
極にオーバーラツプすると共に前記ビツトラインと前記
容量素子との間の前記スイツチングMISFETが形成
されるべき半導体基板の所定領域上及び前記ビツトライ
ンと前記容量素子との間の前記スイツチングMISFE
Tが形成されない半導体基板上に存在するように、前記
半導体基板土に絶縁膜を介して形成された第3の多結晶
シリコン層によつて構成され、さらに、前記ワードライ
ンは前記スイツチングMISFETが形成されない半導
体基板上に存在する第3の多結晶シリコン層の一部と電
気的に接続されかつ前記第1多結晶シリコン層上、第2
多結晶シリコン層上及び第3多結晶シリコン層上の一部
を横切つて形成されるアルミニウム配線から成ることを
特徴とする半導体メモリ装置にある。以下実施例にそつ
て図面を参照し、本発明を具体的に説明する。
第1図a−eおよび第2図は本発明の一例を説明するた
めの製造工程断面図である0本発明においては、1TR
S型メモリ・セルのセル面積を小さくするため、スイツ
チング素子としてCCD(電荷結合素子)の原理を利用
したMISFETを用いるものである。
具体的には同図に示すような製造工程によりメモリ・セ
ルを形成する。(a) n一型半導体基板1上にフイー
ルド絶縁膜となるSiO2膜2を形成する。(b)スイ
ツチングMISFETおよびMIS容量素子を形成すべ
き半導体領域上のSiO2膜2を選択的に除去し、然る
後ゲート絶縁膜となるべき薄いSiO2膜2′を形成す
る。
(c)上記SiO2膜2′のうち、スイツチングMIS
FETのソース(ビツトラインに接続されるべき領域)
を形成すべき半導体領域上のSiO2膜2′を選択的に
除去する。
(d)多結晶シリコン層3を上記基体表面のMIS容量
のゲート電極およびビツトラインとなるべき部分に選択
的に形成する。
このとき、ビツトラインとなるべき多結晶シリコン層3
は、スイツチングMISFETのソース領域となるべき
部分において基板1表面と直接接続されるものとなる。
(e)半導体不純物(例えばホウ素)をデイポジシヨン
し、多結晶シリコン層3を導体化する。
次に熱処理によつて上記MISFETのソース領域4を
拡散形成するとともに、導電性多結晶シリコン3′の表
面に絶縁性を有する多結晶シリコン熱酸化膜3″を形成
する。然る後、第2図に示すように、上記多結晶シリコ
ン熱酸化膜3″を介して上記同様な導電性多結晶シリコ
ン層によるMISFETのゲート電極5を上記MIS容
量素子のゲート電極3′およびソース領域4にオーバー
ラツプするように選択的に形成する。
次に、このとき、ワードラインを構成するアルミニウム
配線層を上記MISFETのゲートと接続するように形
成し、表面保護のためのPSG膜を形成する(図示せず
)。なお、同図においては2ビツト分のメモリ・セルの
断面図を示すものである。以上説明した1TRS型メモ
リ・セルにおいては、MIS容量素子を構成するゲート
電極には常時所定の電源電圧が印加され、このゲート電
極直下の半導体領域は空乏層化されているものである。
したがつて、本発明のようにスイツチングMISFET
のドレイン(MIS容量素子に接続されるべき領域)を
省略するものとしても、MIS容量素子のゲート電極と
MISFETのゲート電極との間隔が絶縁膜の膜厚であ
る1000λ〜2000λ程度しか離れていないことに
より、両者のゲート電極による空乏層の拡がりが互いに
重なり合うため、上記ドレイン領域がなくともキャリャ
の伝達を行なうことができ、スイツチング素子として作
用する。
このことは、CCD(電荷結合素子)の動作原理と同様
のものであることより容易に理解されよう。このことよ
り、上記MIS容量素子のゲート電極とMISFETの
ゲート電極とは少くなくとも3μ以内であればよい。以
上のことより、本発明に係るメモリ・セルのパターン図
は、第3図に示すように、スイツチングMISFETの
ドレイン領域が省略できるため、第4図に示すような従
来のメモリ・セルに比して明らかなようにその占有面積
が小さくできる。なお、第3図にお℃・て、6はアルミ
ニウム配線により構成されたワードラインであり、Cl
,C2はワードラインとMISFETのゲート電極との
接続点である。また、第4図において、ビツトラインは
拡散層により構成されるものであるのに対し、第3図に
示すように本発明に係るビツトラインは導電性多結晶シ
リコン層で構成している。このためビツトラインの寄生
容量が小さくできるため、次式1から明らかなように出
力検出レペル△が大きくとれる。ここで、CsはMIS
容量素子の容量値であり、CDはビツトラインの寄生容
量の容量値であり、Qは蓄積電荷量である0このことよ
り、1つのビツトラインに接続できるメモリ・セルの数
を多くすることができるから、上記集積度の向上と合い
まつて大記憶容量化が図れる。
本発明は前記実施例に限定されず種々の実施形態を採る
ことができる。
例えば、MIS容量素子のゲート電極、MISFETの
ゲート電極とは少なくとも3μ以内に近接し、かつ絶縁
分離されるものであればどう構成するものであつてもよ
い。
また、MISFETはnチャンネル型MISFETであ
つてもよいことはいうまでもないであろうO
【図面の簡単な説明】
第1図a−eおよび第2図は本発明に係る半導体メモリ
装置の製造工程断面図の一例を示し、第3図はその平面
図を示し、第4図は従来の1TRS型メモリ・セルの平
面図の一例を示すものである〇1・・・・・・基板、2
,2t・・・・・SiO2膜、3・・・・・・多結晶シ
リコン層、y・・・・・・導電性多結晶シリコン層、3
″・・・・・・多結晶シリコン熱酸化膜、4・・・・・
・ソース、4t・・・・・ドレイン、5・・・・・・ゲ
ート電極(導電性多結晶シリコン層)、6・・・・・・
ワードライン(アルミニウム配線層)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1導電型の半導体基板に形成されたビットライン
    およびワードラインと、これらに関連して形成された容
    量素子およびスイッチングMISFETから構成された
    メモリセルとを包含する半導体メモリ装置であつて、前
    記ビットラインは半導体基板の所定領域表面に選択的に
    形成された第2導電型の半導体領域とこの半導体領域に
    接続される第1の多結晶シリコン層とによつて構成され
    、前記容量素子の一電極は半導体基板の他の所定領域上
    に形成された第2の多結晶シリコン層によつて構成され
    、前記スイッチングMISFETのゲート電極は、その
    一部が絶縁膜を介して上記容量素子の一電極にオーバー
    ラップすると共に前記ビットラインと前記容量素子との
    間の前記スイッチングMISFETが形成されるべき半
    導体基板の所定領域上及び前記ビットラインと前記容量
    素子との間の前記スイッチングMISFETが形成され
    ない半導体基板上に存在するように、前記半導体基板上
    に絶縁膜を介して形成された第3の多結晶シリコン層に
    よつて構成され、さらに、前記ワードラインは前記スイ
    ッチングMISFETが形成されない半導体基板上に存
    在する第3の多結晶シリコン層の一部と電気的に接続さ
    れかつ前記第1多結晶シリコン層上、第2多結晶シリコ
    ン層上及び第3多結晶シリコン層上の一部を横切つて形
    成されるアルミニウム配線から成ることを特徴とする半
    導体メモリ装置。
JP57076738A 1982-05-10 1982-05-10 半導体メモリ装置 Expired JPS5925388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57076738A JPS5925388B2 (ja) 1982-05-10 1982-05-10 半導体メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57076738A JPS5925388B2 (ja) 1982-05-10 1982-05-10 半導体メモリ装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50066563A Division JPS51142932A (en) 1975-06-04 1975-06-04 Semiconductor memory devices

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58231320A Division JPS6030109B2 (ja) 1983-12-09 1983-12-09 半導体メモリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57210666A JPS57210666A (en) 1982-12-24
JPS5925388B2 true JPS5925388B2 (ja) 1984-06-16

Family

ID=13613933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57076738A Expired JPS5925388B2 (ja) 1982-05-10 1982-05-10 半導体メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925388B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57210666A (en) 1982-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58213464A (ja) 半導体装置
US4513304A (en) Semiconductor memory device and process for producing the same
JPH01146354A (ja) 半導体記憶装置
JPS6155258B2 (ja)
JPH0640573B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0576785B2 (ja)
JPS5950102B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH065713B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS6138620B2 (ja)
JP2936659B2 (ja) ダイナミック型メモリ装置
JPS5925388B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPS596068B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPS5910263A (ja) 半導体装置
JPS596070B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPS5815946B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPS62248248A (ja) 半導体記憶装置
JP2554332B2 (ja) 1トランジスタ型ダイナミツクメモリセル
JPH0691216B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS59210663A (ja) 半導体メモリ装置
JPS5832790B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPS62224076A (ja) 半導体集積回路装置
JPS592188B2 (ja) 半導体メモリ装置の製法
JPS63219154A (ja) 半導体装置
JPS61140171A (ja) 半導体記憶装置
JPS6120148B2 (ja)