JPS59230279A - 端子装置の製造方法 - Google Patents

端子装置の製造方法

Info

Publication number
JPS59230279A
JPS59230279A JP58106127A JP10612783A JPS59230279A JP S59230279 A JPS59230279 A JP S59230279A JP 58106127 A JP58106127 A JP 58106127A JP 10612783 A JP10612783 A JP 10612783A JP S59230279 A JPS59230279 A JP S59230279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
printed wiring
wiring board
strip
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58106127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0221114B2 (ja
Inventor
進 斉藤
阿久根 良尋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58106127A priority Critical patent/JPS59230279A/ja
Publication of JPS59230279A publication Critical patent/JPS59230279A/ja
Publication of JPH0221114B2 publication Critical patent/JPH0221114B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子機器などの印刷配線基板の端子2〆・ 
:・ として用いて高密度に装着することのできる端子装置の
製造方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の印刷配線基板に用いられている端子の製造に際し
ては、第1図に示すように、金属薄板の長手方向の一辺
に連続した帯状部分1を設け、これと直角な方向に所定
の間隔で端子部2を一体に打抜き形成し、端子部2の先
端部をコ字状に折曲げ、こ6折曲げ部3で印刷配線基板
の端部を挾持した状態でその導電部と半田付けし、その
後、帯状部分1を除去して各端子部2を独立した端子に
するようになされていた。
しかしながら、このような従来のものでは、各端子の間
隔は2ffが限界で、それ以下にすると端子間及び印刷
配線基板の隣接する導電部間で半田付は時に短絡し易い
という欠点があった。又、両面印刷配線基板に使用する
場合には、同じで端子が印刷配線板の端部を挾持する構
造であるため、印刷配線基板の両面の同じ場所に導電部
があると一つの端子により短絡されてしまい、使用個所
が3 /・ ブ 限定される欠点があった・ さらに、端子の先端部の形状を上述のような印刷配線板
を挾持する形状にせずに真直な!、マにすれば、各端子
を印刷配線板の表裏両面にそれぞれ別々に取伺ける必要
があって2工程になり、引出し端子数を増すと作業性が
低下するという欠点〃にあった。
発明の目的 本発明は、以上のような従来の欠点を除去するもので、
両面印刷配線基板の両面に高密度に端子を設けることの
できる端子装置の製造方法を提供するものである。
発明の構成 本発明の端子装置の製造方法においては、金属薄板の長
手方向に帯状部分を設け、この帯状部分と直角な方向に
所定の間隔で帯状部分と一体に複数の櫛形の端子部を設
け、この複数の端子部の先端部を所定数毎に交互に前後
に左るように折曲する。次いで、この端子部の前後の先
端部の間に両面印刷配線基板の端部を1茨め合わせ、端
子部の先持開昭59−230279(2) 端部と印刷配線基板の導電部とを半田付は等により接続
する。その後帯状部分を除去して各端子部を分離するよ
うにして、両面印刷配線基板に端子を取付ける。
以上の構成によると所定数おきの端子で印刷配線基板を
両面から挾持するだめ、隣接端子は印刷配線基板の表と
裏に分れるので、端子間隔を挾く設けても印刷配線基板
の一方の面での隣接する端子の間隔は広くでき、半田付
は時に端子間の短絡を生じるおそれがなくなる。しかも
、印刷配線基板の両面に一工程で同時に端子を取付ける
ことができる。壕だ、印刷配線板に端子を増付けだのち
帯状部分を切除することにより、各端子はそれぞれ独立
して印刷配線板に取付けられたものとなる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例による端子装置の製造方法を図
面を参照して説明する。
まず、第2図に示す如く、金属薄板の長手方向の一辺に
連続した帯状部分11を設け、この帯状部分11と直角
な方向に所定の間隔で櫛形に打ち51・−一・ 抜き形成された複数の端子部12を一体に設ける。
端子部12の先端部は、所定数おき(ここでは一つおき
)に交互に前後になるようにL字状に折り曲げて、櫛形
の端子板を作成する。次いで、第3図に示すように、一
つおきに先端部がL字状部13に折り曲げられた端子1
2と折り曲げられて々い端子12との先端部の前後の間
に印刷配線基板14の端部を嵌め合わせて挾持する。こ
のとき、第5図に示すように、印刷配線基板140両面
に設けられている導電部15 、15’の部分と端子1
2の先端とを当接させて挾持するようにし、この状態で
、ディップ半田付は等により半田16 、16’で両者
を電気的・機械的に接続する。しかる後に、必要により
帯状部分11を切除して各端子部12を分離独立させて
使用する。
このようにして、狭い間隔で端子を並べてしかも作業性
良く両面印刷配線基板に設けることができる。
第6図は本発明の別の実施例に用いる端子板の形状を示
すもので、端子部12を長くする必要が6  ・ − ある場合には前後の端子部12による印刷配線基板の挾
持力か弱くなり半田付は時に印刷配線基板を安定に保持
しにくくなるだめ、第1の帯状部分11の他に端子部1
2の先端部をL字状に折り曲げた折曲部の近傍に第2の
帯状部分17を設けることにより、より安定して印刷配
線基板を挾持することができるものである。この場合に
は、端子部12を印刷配線基板14の導電部15.15
’に半田付けした後、第1.第2の帯状部分11.12
を切除することにより各端子を独立させて使用する。
発明の効果 このように、本発明によれば、帯状部分で連結して所定
の間隔に打ち抜き形成された端子部を設け、所定数毎に
その先端部をL字状に折り曲げて前後にし、隣接する前
後の端子の間に印刷配線基板を挾持して半田付などによ
り端子を接続し、その後帯状部分を除去して各端子を独
立させるようにしているので、一工程でしかも端子板で
印刷配線基板を挾持して仮固定した状態で半田付けでき
ア 、・− るので確実にかつ極めて作業性よく端子の取付けが可能
と々るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例における端子装置の製造方法に用いられ
る端子板の斜視図、第2図は本発明の端子装置の製造方
法の一実施例に用いられる端子板に用いる端子板の斜視
図である。 11.17・・・・・・帯状部、12・・・・・・端子
、14・・・・・・印刷配線基板、16 、15’・・
−・・・導電部、16゜16′・・・・・・半田。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属薄板の長手方向に帯状部分を設け、上記帯状
    部分と直角な方向に所定の間隔で上記帯状部分と一体に
    複数の櫛形の端子部を設け、上記複数の端子部の先端部
    を所定数毎に交互に前後になるように折曲し、この端子
    部の前後の先端部の間に両面印刷配線板の端部を嵌め合
    わせ、上記端子部の先端部と上記印刷配線板の導電部と
    を半田付は等により接続し、その後上記帯状部分を除去
    して上記端子部を分離するようにした端子装置の製造方
    法。 ((8)帯状部分は、折曲げ部の近傍に隣接するように
    設けた特許請求の範囲第1項記載の端子装置の製造方法
JP58106127A 1983-06-14 1983-06-14 端子装置の製造方法 Granted JPS59230279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58106127A JPS59230279A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 端子装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58106127A JPS59230279A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 端子装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59230279A true JPS59230279A (ja) 1984-12-24
JPH0221114B2 JPH0221114B2 (ja) 1990-05-11

Family

ID=14425750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58106127A Granted JPS59230279A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 端子装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59230279A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62271377A (ja) * 1986-05-16 1987-11-25 日本特殊陶業株式会社 セラミツク基板の端子接合方法
JPH028877U (ja) * 1988-06-30 1990-01-19
JPH02502541A (ja) * 1987-12-18 1990-08-16 ユニオン、カーバイド、コーポレーション アミンの製法
JPH0432176A (ja) * 1990-05-25 1992-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面独立端子付回路基板の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123808U (ja) * 1991-04-23 1992-11-10 愛知機械工業株式会社 窓ガラス取付構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682885U (ja) * 1979-11-30 1981-07-04
JPS57104541U (ja) * 1980-12-19 1982-06-28
JPS57197179U (ja) * 1981-06-10 1982-12-14

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682885U (ja) * 1979-11-30 1981-07-04
JPS57104541U (ja) * 1980-12-19 1982-06-28
JPS57197179U (ja) * 1981-06-10 1982-12-14

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62271377A (ja) * 1986-05-16 1987-11-25 日本特殊陶業株式会社 セラミツク基板の端子接合方法
JPH02502541A (ja) * 1987-12-18 1990-08-16 ユニオン、カーバイド、コーポレーション アミンの製法
JPH028877U (ja) * 1988-06-30 1990-01-19
JPH0432176A (ja) * 1990-05-25 1992-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面独立端子付回路基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0221114B2 (ja) 1990-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59230279A (ja) 端子装置の製造方法
EP0375428B1 (en) System for enhancing current carrying capacity of printed wiring board
JPH06111869A (ja) 表面実装用端子
JP2581811B2 (ja) クリップ式リードフレーム
JPS63138673A (ja) 回路基板用リ−ドフレ−ム
JP2640429B2 (ja) 基板の接続方法
JPH0110882Y2 (ja)
JPH0983132A (ja) 回路基板用リード端子
JP2003187890A (ja) 電気接続端子
JPS6223478B2 (ja)
JP3354308B2 (ja) 大電流回路基板およびその製造方法
JPS6114790A (ja) Pc板装置及びその製造方法
JPS5847717Y2 (ja) プリント基板装置
JPH051098Y2 (ja)
JPH0440283Y2 (ja)
JPS6033576Y2 (ja) プリント板用帯板状ジヤンパ−線
JPH04245465A (ja) 電気部品及びその半田付け方法
JPS5992594A (ja) プリント基板装置の製造方法
JP3394798B2 (ja) テーピング可変抵抗器とその製造方法
JPS60201692A (ja) 配線回路装置
JPS6286894A (ja) 印刷配線基板
JPH0227573Y2 (ja)
JPS59194421A (ja) チツプ型電子部品及びその製造方法
JPS5994496A (ja) 印刷配線基板実装装置
JPS6224684A (ja) フレキシブル印刷配線板