JPS5919148Y2 - 機械式ドラムブレ−キにおける制動間隙自動調整装置のストツパレバ− - Google Patents

機械式ドラムブレ−キにおける制動間隙自動調整装置のストツパレバ−

Info

Publication number
JPS5919148Y2
JPS5919148Y2 JP10529581U JP10529581U JPS5919148Y2 JP S5919148 Y2 JPS5919148 Y2 JP S5919148Y2 JP 10529581 U JP10529581 U JP 10529581U JP 10529581 U JP10529581 U JP 10529581U JP S5919148 Y2 JPS5919148 Y2 JP S5919148Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
adjustment
cam member
stopper lever
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10529581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5811146U (ja
Inventor
功 出沢
Original Assignee
日信工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日信工業株式会社 filed Critical 日信工業株式会社
Priority to JP10529581U priority Critical patent/JPS5919148Y2/ja
Priority to US06/362,492 priority patent/US4494633A/en
Priority to GB8208886A priority patent/GB2098681B/en
Publication of JPS5811146U publication Critical patent/JPS5811146U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5919148Y2 publication Critical patent/JPS5919148Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はブレーキアームの回動によってブレーキシュー
を拡開するカム部材のカム部に、シューウェブ遊端部が
当接するカムカラーをカム軸方向に摺動自在に嵌合し、
制動時にストッパレバーによりアジャストギヤをカム部
材の反作動方向に回転してカム部材に挿通したアジャス
トボルトを螺動し、カムカラーをカム軸方向に移動する
とともにシュー拡開方向に移動してブレーキシューを拡
開し、制動間隙を調整する機械式ドラムブレーキにおけ
る制動間隙自動調整装置のストッパレバーに関するもの
で゛ある。
本考案の特徴はこの種装置のストッパレバーをカム部材
のカム軸にカム部材の回転を許容するように嵌挿し、か
つその端部をダストカバーとともに共線固定し、更に弾
性爪部を前記アジャストギアにカム部材の反作動方向の
回転を許容するように噛合して取付固定したことを特徴
とし、その目的とするところはダストカバーあるいはバ
ラフッ。
レートに2点締めして固定するものに比し、弾性爪部を
アジャストギアに噛合する位置決めが容易で、組付は誤
差を軽減することができるとともに、アジャストギアへ
の押圧荷重のバラツキが少なくアジャスト作用を円滑か
つ確実に行なうことができる機械式ドラムブレーキにお
ける制動間隙自動調整装置のストッパレバーを提供する
にある。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
バックプレー1・1の内側には、一対のブレーキシュー
2,2′がその基端部2a、2a′をアンカーピン3に
枢支して設けられ、このブレーキシュー2゜2′はシュ
ーリターンスプリング4によって常時近接する方向に付
勢されている。
カム部材5は大径のカム部5aと、取付軸部5bおよび
セレーション軸部5Cとからなっており、このカム部材
5はブレーキシュー2,2′のシューウェブ遊端部2b
2b’間においてワッシャー6を介してバラフッ。
レート1に貫通され、カム部5aを両シューウェブ遊端
部2b、2b’に対向し、取付軸部5bがバックプレー
ト1に回動可能に設けられている。
ブレーキアーム7はバックプレート1の外側に突出して
いるカム部材5のセレーション軸部5Cに固定され、ブ
レーキ操作ワイヤ8によって回動しカム部材5を回転さ
せる。
カム部材5のカム部5aには、シューウェブ遊端部2b
、2b’と対向する側を切欠いて、この遊端部2b、2
b’が対向する一対の対向面5d、5d’を形成し、こ
の対向面5d、5d’のシュー押動部にカム部5aの後
端から先端にかけて傾斜して深くなるカムカラー軸9,
9′がアジャストボルト挿通孔10を挾んで上下対称位
置で対向面5d、5d′に対して直角方向に形成されて
いる。
アジャストボルト11は軸部11 aの端部に形成され
た右ねし11 bをアジャストボルト挿通孔10に挿通
し、雌ねじ10 aに螺合してカム部材5に取付けられ
ており、その頭部11 Cはカムカラー溝9.9′に嵌
合している一対のカムカラー12.12’にワッシャー
13を介して当接している。
そして、このアジャストボルト11は反対側からカム部
材5に挿通されたアジャストギア14の軸部14 aの
先端の平板部14bをアジャストボルト11のすり割り
溝11 dに係合し、アジャストギア14を回転するこ
とによって一体に回転し螺動するようになっている。
カムカラー12.12’は板状を呈した直角三角形状に
形成されており、その斜面12a、12a’はカムカラ
ー溝9,9′の底部テーパ面ga、ga’に当接し、垂
直面12 b、 12b’がシューウェブ遊端部2b、
2b′に当接し、カム部材5と一体に回転するとともに
アジャストボルト11の螺入により押動されカム軸方向
に移動し、これによりカム部5bの対向面5d、5d’
p・ら突出しブレーキシュー2,2′を拡開する。
バックプレート1の外側には隔壁15がブレーキアーム
7の取付部を覆うように設けられており、カム部材5の
カム軸5eはシール部材16を介してこの隔壁15から
突出している。
そして、ダストカバー17はシール部材18を介して一
端はアクセル軸ボス19に嵌合し、他端は隔壁15にビ
ス20により2箇所締付固定され、隔壁15の上部を覆
っている。
ストッパレバー21は一端に穿設された大径孔21 a
と他端に穿設された小径孔21 bと弾性爪部21 C
とを有しており、大径孔21 aをカム軸5eにカム部
材5の回転を許容するように嵌挿され、一方他端を隔壁
15とダストカバー17との間に挾みビス20を小径孔
21 bに挿通し共締して固定されている。
そして、弾性爪部21 Cの先端はアジャストギア14
の歯14Cにブレーキアーム7を第2図においてA方向
の作動方向に引いたときアジャストギア14の回転を規
制し、カム部材の反作動方向の回転を許容するように噛
合している。
アジャストレバー22は中心部に嵌合孔22 aを有し
ており、この嵌合孔22 aの内周面にはカム軸圧接片
22 bが嵌合方向と反対方向に折り曲げて形成されて
いる。
そして、このアジャストレバー22はカム軸5eに軸方
向に形成されている面取り部5fにカム軸圧接片22
bを圧接係合して嵌着されており、その弾性爪部22
Cを周縁よりアジャストギア14の歯14 Cに噛合し
、ブレーキアーム7の作動方向への回動によりカム部材
5と一体に回転し、ライニング2C,2C’が所定量摩
耗するとアジャストギア14の次の歯14 Cと噛合し
、ブレーキレバー7の復帰の際にアジャストギア14を
回転して一歯送り、ストッパレバー21の弾性爪部21
Cをアジヤス、トギア14の次の歯14 Cと噛合し
てアジャスト作用が完了する。
次に、この実施例の作用について説明する。
ストッパレバー21の組付は、大径孔21 aをカム部
材5のカム軸5eに嵌挿し、ついで他端を隔壁15とダ
ストカバー17との間に挾みビス20を小径孔21 b
に挿通してダストカバー17とともに共締して固定する
これにより、従来のダストカバーまたはバックプレート
等に2個のビス等によって固定されるものに比較して、
ストッパレバー21の組付が容易となり、しかも弾性爪
部21 Cの位置決めが容易で噛合誤差はストッパレバ
ー21の単品の寸法誤差ですみ、従来のダストカバーと
ストッパレバーの集積誤差を軽減することができる。
そして、弾性爪部21 Cのアジャストギア14への押
圧荷重のバラツキが少なく、アジャストギア14は安定
した状態でセットされる。
そして、ブレーキレバーあるいはブレーキペダルを操作
して制動を行なうとブレーキ操作ワイヤ8によってブレ
ーキアーム7が第1図および第2図においてA方向に回
動し、このブレーキアーム7の回動に伴いカム部材5が
一体に第1図に示す如く反時計方向に回転し、カム部5
aがシューウェブ遊端部2b、2b’を開き、これによ
りブレーキシュー2,2′はシューリターンスプリング
4に抗して拡開しライニング2C,2C’をブレーキド
ラム(図示せず)の内周面に圧接して制動を行なう。
このとき、ブレーキアーム7の回転にイ半いカム部5、
カムカラー12.12’、アジャストギア14、アジャ
ストレバー22およびアジャストボルト11は一体に回
転し、その回転角度はアジャストレバー22の弾性爪部
22 Cおよびストッパレバー21の弾性爪部21 C
がアジャストギア14の歯14Cの各々同一歯の斜面を
スライドする範囲である。
このとき、ストッパレバー21の弾性爪部21 Cは前
記の如くアジャストギア14の歯14 Cに噛合誤差は
少なくセットされており、アジャストギア14の歯14
Cを乗り越えて次の歯14 Cと噛合し、アジャスト
ギア14を回転せしめてオーバーアジャストするおそれ
はない。
そして、制動を解除すると、ブレーキシュー2゜2′は
シューリターンスプリング4によって復帰し、これによ
ってカム部材5、カムカラー12.12’、アジャスト
ギア14、アジャストボルト11およびアジャストレバ
ー22はそれぞ゛れ一体となってカム部材の反作動方向
に回転して元の位置に復帰する。
ライニング2C,2C’がこの制動作用によって摩耗し
、ブレーキドラムの内周面とライニング2C,2C’の
表面に設定値以上の制動間隙が生じると、制動時に一体
に回転するカム部材5、カムカラー12.12’、アジ
ャストボルト11.アジャストレバー22およびアジャ
ストギア14の回転量が大きくなるが、アジャストギア
14はストッパレバー21の弾性爪部2I Cによって
その回転が規制されているため、カム部材5、カムカラ
ー12.12’および゛アジャストレバー22のみがそ
の制動間隙の増大分回転する。
これにより、アジャストギア14とアジャストボルト1
1が一体的にカム部材の反作動方向に回転することとな
り、アジャストレバー22の弾性爪部22 Cはアジャ
ストギア14の一歯を乗り越えて次の歯14 Cと噛合
するとともにアジャストボルト11は第3図においてカ
ム部材5に螺入して左方へ移動し、カムカラー12.1
2’がアジャストボルト11の頭部11 Cによりバッ
クプレート1側へ押動される。
これによりカムカラー12.12はカムカラー溝9,9
′を軸方向に摺動するとともにカム部5aの対向面5d
、5d’からシュー拡開方向に突出し、シューウェブ遊
端部2b、2b’を押し広げて制動間隙を調整する。
そして、制動作用を解除すると、ブレーキアーム7、カ
ム音財第5、カムカラー12.12’、アジャストギア
14、アジャストレバー22およびアジャストボルト1
1は一体に第1図および第2図においてB方向に回転す
る。
このとき、アジャストレバー22によりアジャストギア
14はカム部材5と一体に確実に回転し、これにより、
ストッパレバー21の弾性爪部21 Cがアジャストギ
ア14の一歯を乗り越えて次の歯14Cと噛合してアジ
ャストが完了し元の初期位置に復帰する。
このように、ライニング2C,2C’の摩耗につれてア
ジャストギア14が回転し、ストッパレバー21の弾性
爪部21 Cが順次アジャストギア14の歯14 Cと
噛合していき、カムカラー12.12’はシュー拡開方
向に突出して制動間隙が常に一定になるように自動的に
調整する。
このアジャスト時において、アジャストギア14へのス
トッパレバー21の弾性爪部21 Cの押圧力が高すぎ
たり低すぎる等の押圧荷重のバラツキが少ないため、ア
ジャストレバー22の弾性爪部22Cが弾性変形してア
ジャストギア14を回転して送ることができなかったり
、ストッパレバー21の弾性爪部21 Cが弾性変形し
てアジャストギア14の回転を規制することができず、
アジャストが円滑に行なわれない等の不具合は生ぜず、
制動間隙のロスが少なく常に安定した制動が得られる。
このように本考案によれば、ストッパレバーをカム部材
のカム軸にカム部材の回転を許容するように嵌挿し、か
つその端部をダストカバーとともに共線固定し、更に弾
性爪部を前記アジャストギアにカム部材の反作動方向の
回転を許容するように噛合して取付固定したから、従来
のダストカバーあるいはバックプレートにストッパレバ
ーを2点締めして固定するものに比し、ストッパレバー
の組付が容易となす、シかも弾性爪部21 Cの位置決
めが容易で、噛合誤差はストッパレバーの単品の寸法誤
差ですみ、組付は誤差を軽減することができ、更に、ア
ジャストギアへの押圧荷重のバラツキが少なくなり、ア
ジャスト作用を円滑かつ確実に行なうことができ、制動
間隙はロスなく調整され常に安定した制動が得られる等
の効果を有している。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は正面図
、第2図は背面図、第3図は第2図のIIIIII断面
図、第4図は平面図、第5図はカム部材、カムカラー、
アジャストボルト、ワッシャー、アジャストギア、スト
ッパレバーおよびアジャストレバーの分解斜視図である
。 1はバックプレート、2,2′はブレーキシュー5はカ
ム部材で、5eはカム軸、7はブレーキアーム、9,9
′はカムカラー溝、10はアジャストボルト挿通孔、1
1はアジャストボルト、12.12’はカムカラー、1
4はアジャストギアで、14 Cは歯、17は夕゛スト
カバー、21はストッパレバーで゛、21 aは大径孔
、21 bは小径孔、21 Cは弾性爪部、22はアジ
ャストレバーで、22 Cは弾性爪部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブレーキアームの回動によってブレーキシューを拡開す
    るカム部材のカム部に、シューウェブ遊端部が当接する
    カムカラーをカム軸方向に摺動自在に嵌合し、制動時ス
    トッパレバーによりアジャストギアをカム部材の反作動
    方向に回転してカム部材に挿通螺合したアジャストボル
    トを螺動し、カムカラーをカム軸方向に移動するととも
    にシュー拡開方向に移動してブレーキシューを拡開し、
    制動間隙を調整する機械式ドラムブレーキにおいて、前
    記ストッパレバーを前記カム部材のカム軸にカム部材の
    回転を許容するように嵌挿し、かつその端部をダストカ
    バーとともに共線固定し、更に弾性爪部を前記アジャス
    トギアにカム部材の反作動方向の回転を許容するように
    噛合したことを特徴とする機械ドラムブレーキにおける
    制動間隙自動調整装置のストッパレバー
JP10529581U 1981-03-31 1981-07-15 機械式ドラムブレ−キにおける制動間隙自動調整装置のストツパレバ− Expired JPS5919148Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10529581U JPS5919148Y2 (ja) 1981-07-15 1981-07-15 機械式ドラムブレ−キにおける制動間隙自動調整装置のストツパレバ−
US06/362,492 US4494633A (en) 1981-03-31 1982-03-26 Automatic braking-gap adjuster system for mechanical drum brakes
GB8208886A GB2098681B (en) 1981-03-31 1982-03-26 Automatic braking-gap adjuster system for mechanical drum brakes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10529581U JPS5919148Y2 (ja) 1981-07-15 1981-07-15 機械式ドラムブレ−キにおける制動間隙自動調整装置のストツパレバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5811146U JPS5811146U (ja) 1983-01-24
JPS5919148Y2 true JPS5919148Y2 (ja) 1984-06-02

Family

ID=29899835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10529581U Expired JPS5919148Y2 (ja) 1981-03-31 1981-07-15 機械式ドラムブレ−キにおける制動間隙自動調整装置のストツパレバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919148Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5811146U (ja) 1983-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5919148Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キにおける制動間隙自動調整装置のストツパレバ−
EP1193417A2 (en) Drum brake device having a shoe clearance over-adjustment prevention apparatus
JPS5919147Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キにおける制動間隙自動調整装置のカムカラ−
JPS5919146Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPS6027229Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キにおける制動間隙自動調整装置のカムカバ−
JPS6027230Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPS6027232Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPS6027231Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPS6231215B2 (ja)
JPS5919144Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPS5919143Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPS5928785B2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPH0210836Y2 (ja)
JPS5919142Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPH0135083Y2 (ja)
JPS5915778Y2 (ja) ブレ−キシユ−作動間隙のオ−バ−アジヤスト防止装置
JPH0419251Y2 (ja)
JPS643857Y2 (ja)
JPS5942524Y2 (ja) ドラムブレ−キの自動間隙調整装置
JPH032019Y2 (ja)
JPS5811147U (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPS6027228Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPH0126901Y2 (ja)
JPH032020Y2 (ja)
JPH032740Y2 (ja)