JPS5840326A - 導電性ポリオレフィン樹脂高発泡体の製造方法 - Google Patents
導電性ポリオレフィン樹脂高発泡体の製造方法Info
- Publication number
- JPS5840326A JPS5840326A JP56125876A JP12587681A JPS5840326A JP S5840326 A JPS5840326 A JP S5840326A JP 56125876 A JP56125876 A JP 56125876A JP 12587681 A JP12587681 A JP 12587681A JP S5840326 A JPS5840326 A JP S5840326A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyolefin resin
- foam
- black
- resin
- resin composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/04—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
- C08J9/12—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
- C08J9/14—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/35—Composite foams, i.e. continuous macromolecular foams containing discontinuous cellular particles or fragments
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/0066—Use of inorganic compounding ingredients
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/20—Conductive material dispersed in non-conductive organic material
- H01B1/24—Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2201/00—Foams characterised by the foaming process
- C08J2201/02—Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
- C08J2201/03—Extrusion of the foamable blend
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2323/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
- C08J2323/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、導電性を有し且つ独立気泡構造を有する低密
度発泡体を製造するの罠適した発泡性ポリオレフィン系
樹脂組成−に関する。
度発泡体を製造するの罠適した発泡性ポリオレフィン系
樹脂組成−に関する。
一般に、?リオレフィン系樹脂を工業的に高発泡させる
ことは難しく、溶融加工時の樹脂の粘弾性を改良するた
めに、樹脂を乗債したり、他の樹脂を混合したねして変
性して、発泡を行うのが常識とされている。
ことは難しく、溶融加工時の樹脂の粘弾性を改良するた
めに、樹脂を乗債したり、他の樹脂を混合したねして変
性して、発泡を行うのが常識とされている。
このような性質を有するポリオレフィン系樹脂に多量の
カーざンブラック倉分散せしめて高発泡体を得ることは
従来より困難視されて伊た。例えば、41開昭48−4
7958 員公111K)2. カーireン・プラッ
クを含有するポリプロピレン系樹脂発泡体の製造法に関
する技術の開示があるが、該公報の第5頁第3行〜第6
行に、カーボンブラックがro、i、it部よ袷多過ぎ
ても気泡径を小さくする効果の増大は少なく、かえって
気泡の成長のとき気泡の果合により気泡径が大きくなる
ので好ましくない。」とd及されている。このように、
カーボンブラックが気泡核形成剤として作用して、 ゛
多量に用いると逆に気泡径の粗大化が起こる点。
カーざンブラック倉分散せしめて高発泡体を得ることは
従来より困難視されて伊た。例えば、41開昭48−4
7958 員公111K)2. カーireン・プラッ
クを含有するポリプロピレン系樹脂発泡体の製造法に関
する技術の開示があるが、該公報の第5頁第3行〜第6
行に、カーボンブラックがro、i、it部よ袷多過ぎ
ても気泡径を小さくする効果の増大は少なく、かえって
気泡の成長のとき気泡の果合により気泡径が大きくなる
ので好ましくない。」とd及されている。このように、
カーボンブラックが気泡核形成剤として作用して、 ゛
多量に用いると逆に気泡径の粗大化が起こる点。
また、導電性カーダンブラックは一般のカーボンブラッ
クと較べて#集構造を形成し易い性質を有することから
、発泡の際に、気泡膜の粘弾性または溶融強度が不充分
とな)気泡膜の破裂が起こり、発泡に必要な気体圧を気
泡中に保持することが難しいためと考えられている。さ
らに、発泡成形時に気泡膜が伸展され、導電性カーボン
ブラックの粒子間距離が長くなり、導電機能が発揮され
ない等の問題を内在していると考えられてきた。現在中
で、多量のカーざンデラックを分散せしめた導電性のボ
11オレフィン系樹脂の高発泡体の製造は”衣解決の問
題である。
クと較べて#集構造を形成し易い性質を有することから
、発泡の際に、気泡膜の粘弾性または溶融強度が不充分
とな)気泡膜の破裂が起こり、発泡に必要な気体圧を気
泡中に保持することが難しいためと考えられている。さ
らに、発泡成形時に気泡膜が伸展され、導電性カーボン
ブラックの粒子間距離が長くなり、導電機能が発揮され
ない等の問題を内在していると考えられてきた。現在中
で、多量のカーざンデラックを分散せしめた導電性のボ
11オレフィン系樹脂の高発泡体の製造は”衣解決の問
題である。
本発明は、このような現状に#!入で、鋭意研究を】慎
めた(ので、その目的はイ11オレフィン系樹脂発泡体
に導電性を寸与すると共に、特に無栗橋の、d +1才
レフイン名樹脂(ζおいて気泡径が均一で壇、lalな
独立気泡構造を有する低密度発泡体を4易((成形でき
、得られた成形体も緩衝機能に優れた導電性の発泡体上
狭・青する発泡性ポリオレフィンL記木発明の目的は、
本発明、即ち、ポリオL/A 。
めた(ので、その目的はイ11オレフィン系樹脂発泡体
に導電性を寸与すると共に、特に無栗橋の、d +1才
レフイン名樹脂(ζおいて気泡径が均一で壇、lalな
独立気泡構造を有する低密度発泡体を4易((成形でき
、得られた成形体も緩衝機能に優れた導電性の発泡体上
狭・青する発泡性ポリオレフィンL記木発明の目的は、
本発明、即ち、ポリオL/A 。
系樹脂95〜70電量チに対し、比表面積が900m2
/2 以上で中空シェル構造を有する導電性の7丁−
ネスデラツク5〜301i量幅と発泡剤とを分散陰有せ
しめた導電性発泡体製造用の発泡性ポリオレフィン系樹
脂組成物を用いれば容易に達成することができろ。
/2 以上で中空シェル構造を有する導電性の7丁−
ネスデラツク5〜301i量幅と発泡剤とを分散陰有せ
しめた導電性発泡体製造用の発泡性ポリオレフィン系樹
脂組成物を用いれば容易に達成することができろ。
本発明における導電性ファーネスプラックノ2りは、四
の導電性カーがンブラックとは異な妙、中空フェル状の
粒子構造を有し、比表面積が極めて大きな点に特長があ
る。すなわち、比表面積900惰II/f 以上の大き
な7アーネスブラツクを用いることKよって初めて所期
の目的が達成できる。
の導電性カーがンブラックとは異な妙、中空フェル状の
粒子構造を有し、比表面積が極めて大きな点に特長があ
る。すなわち、比表面積900惰II/f 以上の大き
な7アーネスブラツクを用いることKよって初めて所期
の目的が達成できる。
この理由としては、特徴的な粒子構造によるトンネル効
果を利用した導電機構を示す為に、他の導電性カーぜン
ブラックと較べて樹脂に対して少量の混合で導電性を発
揮する点、また、明確ではないが、大きな比表面積を有
し、しかも中空構造をとる為に、峙に揮発性発泡剤を使
用する際には、該発泡剤の作用によね、7ア一ネスブラ
ツク表面へのポリオレフィン系樹脂の吸着が促進され、
樹脂自体が架構類似構造をとる為、気泡膜の粘弾性が見
間に適した状態となり、気体圧を気泡中に保持すること
ができること等が考えられる。さらに、上記の呆@類似
構造により気泡膜が伸展されても7アーネスブラツクの
分散性が比較的均一に保持されるものと考えられる。
果を利用した導電機構を示す為に、他の導電性カーぜン
ブラックと較べて樹脂に対して少量の混合で導電性を発
揮する点、また、明確ではないが、大きな比表面積を有
し、しかも中空構造をとる為に、峙に揮発性発泡剤を使
用する際には、該発泡剤の作用によね、7ア一ネスブラ
ツク表面へのポリオレフィン系樹脂の吸着が促進され、
樹脂自体が架構類似構造をとる為、気泡膜の粘弾性が見
間に適した状態となり、気体圧を気泡中に保持すること
ができること等が考えられる。さらに、上記の呆@類似
構造により気泡膜が伸展されても7アーネスブラツクの
分散性が比較的均一に保持されるものと考えられる。
このような7アーネスブラツクの例としては、比表面積
1000 m”力 のケッチェンブラックPc(商品名
、丁り・−社製)が良く仙らねている。
1000 m”力 のケッチェンブラックPc(商品名
、丁り・−社製)が良く仙らねている。
このファーネスプラックの使用割合は、使用する樹脂、
発泡剤、発泡体の形状、性質(書間、機械的性質等)(
(よ幻異なるづ裟、一般には、プリオレフィン系樹脂に
対して5〜30重t4重刷4である。この量が5重t*
未清では十分な導電機能が得られないし、また、30重
量慢を超えると独立気泡構造を有する高発泡体を成形で
すなく frす。
発泡剤、発泡体の形状、性質(書間、機械的性質等)(
(よ幻異なるづ裟、一般には、プリオレフィン系樹脂に
対して5〜30重t4重刷4である。この量が5重t*
未清では十分な導電機能が得られないし、また、30重
量慢を超えると独立気泡構造を有する高発泡体を成形で
すなく frす。
さらに、ポリオレフィン系樹脂発泡体の特陵である柔軟
性を損い緩衝能力か劣るものとなる。
性を損い緩衝能力か劣るものとなる。
更K、分散性を容易圧高めようと加味しt(74点から
望士しくにその含有割合を5〜20重ii1にすること
である。
望士しくにその含有割合を5〜20重ii1にすること
である。
本発明の組成物でいうポリオレフィン系樹脂と[、ては
、オレフィンを主成分とし、例えば、低密度ポリエチレ
ン、中・高密度ヤリエチレン、アイソタクチックポリプ
ロピレン、ポリブテン−1゜°エチレン又はプロピレン
と他の共重合可能なモノマー トの共重合体、例えば、
ゾロぎシン−オクテン−1−エチレン共重合体、エチレ
ン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸Cエル共重合
体、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−エチル
アクリレート共重合体、エチレン−塩化ビニル共重合体
、及び、エチレン−アクリル酸共重合体の亜鉛、ナトリ
ウム、カルシウム、マrネシウム塩等がある。これらの
樹脂は単独又は混合してもよい。また、これらの樹脂の
中、好ましくは1,1? +3エチレン及び/又はエチ
レン−酢酸♂ニル共重合物がよい。更に好ましくは、メ
ルトインデックスが1〜30および密度0.910〜0
.930の低密度ポリエチレンである。
、オレフィンを主成分とし、例えば、低密度ポリエチレ
ン、中・高密度ヤリエチレン、アイソタクチックポリプ
ロピレン、ポリブテン−1゜°エチレン又はプロピレン
と他の共重合可能なモノマー トの共重合体、例えば、
ゾロぎシン−オクテン−1−エチレン共重合体、エチレ
ン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸Cエル共重合
体、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−エチル
アクリレート共重合体、エチレン−塩化ビニル共重合体
、及び、エチレン−アクリル酸共重合体の亜鉛、ナトリ
ウム、カルシウム、マrネシウム塩等がある。これらの
樹脂は単独又は混合してもよい。また、これらの樹脂の
中、好ましくは1,1? +3エチレン及び/又はエチ
レン−酢酸♂ニル共重合物がよい。更に好ましくは、メ
ルトインデックスが1〜30および密度0.910〜0
.930の低密度ポリエチレンである。
本発明の導電性7アーネスブラツクを樹脂に混合する方
法は、混線能力を有する機械であれば制限はなく、例え
ば、バンバリー・ミ今す−、インターきツクス、ロール
、−軸・二軸押出機等が使用できる。
法は、混線能力を有する機械であれば制限はなく、例え
ば、バンバリー・ミ今す−、インターきツクス、ロール
、−軸・二軸押出機等が使用できる。
又、上記の混線物をrライブレンr、マスター7童ツチ
法によって所望のカーデン濃度に調合して使用できる。
法によって所望のカーデン濃度に調合して使用できる。
本発明の組成物を用いて発泡体を得るt法としては公知
の方法が使用で穴る。例えば、本発明の樹脂組成物を加
熱溶融させ、高温高圧下↑発泡剤を混合、融解させ、低
圧帯域に押出発泡させる方法、樹脂組成物に高温高圧下
で発泡剤を添加し、除圧することにより発泡するパッチ
式方法、樹脂組成物を電子線ないし化学架橋剤等で架橋
し、これに1発泡剤を含有させ加熱発泡する方法等、目
的に応じて選択される。これらの内、特に押出発泡法に
よる発泡倍率5倍以上の高発泡体の製造方法において本
発明の効果は顕著である。
の方法が使用で穴る。例えば、本発明の樹脂組成物を加
熱溶融させ、高温高圧下↑発泡剤を混合、融解させ、低
圧帯域に押出発泡させる方法、樹脂組成物に高温高圧下
で発泡剤を添加し、除圧することにより発泡するパッチ
式方法、樹脂組成物を電子線ないし化学架橋剤等で架橋
し、これに1発泡剤を含有させ加熱発泡する方法等、目
的に応じて選択される。これらの内、特に押出発泡法に
よる発泡倍率5倍以上の高発泡体の製造方法において本
発明の効果は顕著である。
発泡体を製造する際に使用される発泡剤は、通常の化学
発泡剤、または、揮発性の発泡剤である。
発泡剤、または、揮発性の発泡剤である。
好ましく蚤言、揮発性有機発泡剤であり、該メリオレフ
イン系樹脂の融点以下の沸点を有する発泡剤であればよ
い。
イン系樹脂の融点以下の沸点を有する発泡剤であればよ
い。
代表的なものとして、プロパン、ブタン、ペンタン、ペ
ンテン、ヘキサン等の低級炭化水素、メチレンクロライ
ド、塩化メチル、トリクロルフルオロメタン、ジクロロ
フルオ四メタン、クロロジフルオロメタン、り0ロトリ
フルオロメタン、Pクロロジフルオロメタン、1.1−
ジフルオロエタン、1−クロ*−1.1−ジフルオpエ
タン、1、−2−シクロロチドラフルオロエタン、モノ
クロロペンタフルオロエタン等のハロゲン化炭化水素が
ある。又、これらの混合物も有用である。兄化学発泡剤
としては、ア・戸ジカルデン了ミー、アゾピスイノデチ
シニトリル、ジニトロソペンタメチレンテトラミン、パ
ラトルエンスルホニルヒドラジr等があるが、これら化
学発泡剤と前記揮発性有機発泡剤との混合も有用である
。
ンテン、ヘキサン等の低級炭化水素、メチレンクロライ
ド、塩化メチル、トリクロルフルオロメタン、ジクロロ
フルオ四メタン、クロロジフルオロメタン、り0ロトリ
フルオロメタン、Pクロロジフルオロメタン、1.1−
ジフルオロエタン、1−クロ*−1.1−ジフルオpエ
タン、1、−2−シクロロチドラフルオロエタン、モノ
クロロペンタフルオロエタン等のハロゲン化炭化水素が
ある。又、これらの混合物も有用である。兄化学発泡剤
としては、ア・戸ジカルデン了ミー、アゾピスイノデチ
シニトリル、ジニトロソペンタメチレンテトラミン、パ
ラトルエンスルホニルヒドラジr等があるが、これら化
学発泡剤と前記揮発性有機発泡剤との混合も有用である
。
本発明の重合体組成物には、滑剤としてステアリン酸亜
鉛のような金属石ケン、あるいはワックス類を少量含有
することができる。また、場合によっては紫外線劣化防
止剤、酸化安定剤等の添加も可能である。
鉛のような金属石ケン、あるいはワックス類を少量含有
することができる。また、場合によっては紫外線劣化防
止剤、酸化安定剤等の添加も可能である。
本発明の組成物は、いかなる形の発泡成形品、例えば、
シート、ゾロツク、棒、管、及び電線、ケーブル被覆%
盤物成形品等に適用できる。
シート、ゾロツク、棒、管、及び電線、ケーブル被覆%
盤物成形品等に適用できる。
実施例1〜4
基材樹脂(低密度/Qエチレン:密度0.921t/W
I3、M、1. = 2.5、旭ダウ社製、M−21’
25)79重量−と比表面積1000 m”/f のケ
ッチェンブラックIeC(アク1戸社製・商品名)20
重量憾、ワックス1重量−とを配合し、内容積5tのバ
ンバリー・ミキサーに入れ、ジャケット温度120℃、
回転数75 Orpmで15分間加熱混合した後ベレッ
トとした。この組成物を基材樹脂でドライブレンドレ、
カーゾンデラックを所望濃度忙調節した。
I3、M、1. = 2.5、旭ダウ社製、M−21’
25)79重量−と比表面積1000 m”/f のケ
ッチェンブラックIeC(アク1戸社製・商品名)20
重量憾、ワックス1重量−とを配合し、内容積5tのバ
ンバリー・ミキサーに入れ、ジャケット温度120℃、
回転数75 Orpmで15分間加熱混合した後ベレッ
トとした。この組成物を基材樹脂でドライブレンドレ、
カーゾンデラックを所望濃度忙調節した。
組成物の各々について、スクリュー先端部に混練・戸−
ンを有し、当該混線ゾーンに発泡剤を注入する注入ライ
ンを付した30%/W&口径押出機と押出機の出口に接
続された重合体の温度をtJ4mする熱交換器及び熱交
換器の出口に取付られた6、06口径のグイからなる押
出発泡装置を使用し、発泡剤として1.2−シクロロチ
ドラフルオロエタンを咳組成物100重量部に対し、2
3重量部加圧下に加熱混合し、ダイより低圧域に押出発
泡させ円柱状の発泡体を連続的に得た。表−1に組成、
並びに得られた発泡体や4I性を示す。
ンを有し、当該混線ゾーンに発泡剤を注入する注入ライ
ンを付した30%/W&口径押出機と押出機の出口に接
続された重合体の温度をtJ4mする熱交換器及び熱交
換器の出口に取付られた6、06口径のグイからなる押
出発泡装置を使用し、発泡剤として1.2−シクロロチ
ドラフルオロエタンを咳組成物100重量部に対し、2
3重量部加圧下に加熱混合し、ダイより低圧域に押出発
泡させ円柱状の発泡体を連続的に得た。表−1に組成、
並びに得られた発泡体や4I性を示す。
表−1
比較例1〜4
一すマー組成について、カーボンプラッタ・とじて比表
面積30〜70 m”/f のアセチレンブラック(
10、及び20重量−)及び、チャンネルブラック(1
0、及び20重量%)に変更して使用する以外は、実施
例1〜4と全<ylllo祿作により発泡体を得た。結
果を表−2に示す。
面積30〜70 m”/f のアセチレンブラック(
10、及び20重量−)及び、チャンネルブラック(1
0、及び20重量%)に変更して使用する以外は、実施
例1〜4と全<ylllo祿作により発泡体を得た。結
果を表−2に示す。
(以下余色)
表−2
実施例5〜6
エチレンー酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル:10重量
−1密度肌93 t/cm3、Mll、5.住友化学社
製エバテートD−2021[F]17911−と比表面
積I Q 00 m”力 のケッチェンブラックEC(
アクゾ社製、商品名)20重量慢、及び、ワックス1重
量−を配合し、内容積5tのバンバリー・ミキサーに入
れ、ゾτケット温度90℃、回転数75 Orpmで1
5分間加加熱台した後、ベレットとした。この組成物を
基材樹脂でrライブレンドし、所望のカーヴン?ラック
濃度とした。
−1密度肌93 t/cm3、Mll、5.住友化学社
製エバテートD−2021[F]17911−と比表面
積I Q 00 m”力 のケッチェンブラックEC(
アクゾ社製、商品名)20重量慢、及び、ワックス1重
量−を配合し、内容積5tのバンバリー・ミキサーに入
れ、ゾτケット温度90℃、回転数75 Orpmで1
5分間加加熱台した後、ベレットとした。この組成物を
基材樹脂でrライブレンドし、所望のカーヴン?ラック
濃度とした。
こうして得た試料を実施例1〜4と同様の押出発泡材を
用いて、発泡剤として、1.2−ジクロロテトラブルオ
ロエタンとモノクロロペンタフルオロエタンを75/2
5重量比で混合したものを使用し発泡体を得た。結果を
表−6に示す。
用いて、発泡剤として、1.2−ジクロロテトラブルオ
ロエタンとモノクロロペンタフルオロエタンを75/2
5重量比で混合したものを使用し発泡体を得た。結果を
表−6に示す。
表−3
本発明は上述の構成をもつことによって、例えばこれを
、無果橋のまま押出発泡させるだけで均一微細な独立気
泡構造の低密度発泡体が導電性を有した状態で得ること
ができる。この発泡体は。
、無果橋のまま押出発泡させるだけで均一微細な独立気
泡構造の低密度発泡体が導電性を有した状態で得ること
ができる。この発泡体は。
導電性と緩衝性とを兼備した今まで望まれながらもその
実現をみなかった発泡体であって、静電気ヤ衝撃に弱い
1例えばエレクトロニクス関連粗品の緩衝容器等に応用
すること751できる産業界に有益な発明である。
実現をみなかった発泡体であって、静電気ヤ衝撃に弱い
1例えばエレクトロニクス関連粗品の緩衝容器等に応用
すること751できる産業界に有益な発明である。
特杵出願人 旭ダウ株式会社
Claims (1)
- ぼりオレフィン系樹脂95〜70重量憾に対し比表面積
が900 m”79 以上で中空シェル構造を有する
導電性のファーネスプラック5〜30重量嗟と褪泡剤と
を分散含有せしめた導電性発泡体製造用の発泡性ポリオ
レフィン系樹脂組成物
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56125876A JPS5925815B2 (ja) | 1981-08-13 | 1981-08-13 | 導電性ポリオレフィン樹脂高発泡体の製造方法 |
AU86460/82A AU563267B2 (en) | 1981-08-13 | 1982-07-27 | Foamable polyolefin composition |
DE8282107292T DE3266562D1 (en) | 1981-08-13 | 1982-08-12 | Foamable electroconductive polyolefin resin compositions |
KR8203630A KR890002890B1 (ko) | 1981-08-13 | 1982-08-12 | 발포성 전기전도성 폴리올레핀 수지조성물 |
CA000409274A CA1197949A (en) | 1981-08-13 | 1982-08-12 | Foamable polyolefin resin compositions |
EP82107292A EP0072536B1 (en) | 1981-08-13 | 1982-08-12 | Foamable electroconductive polyolefin resin compositions |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56125876A JPS5925815B2 (ja) | 1981-08-13 | 1981-08-13 | 導電性ポリオレフィン樹脂高発泡体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5840326A true JPS5840326A (ja) | 1983-03-09 |
JPS5925815B2 JPS5925815B2 (ja) | 1984-06-21 |
Family
ID=14921103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56125876A Expired JPS5925815B2 (ja) | 1981-08-13 | 1981-08-13 | 導電性ポリオレフィン樹脂高発泡体の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0072536B1 (ja) |
JP (1) | JPS5925815B2 (ja) |
KR (1) | KR890002890B1 (ja) |
AU (1) | AU563267B2 (ja) |
CA (1) | CA1197949A (ja) |
DE (1) | DE3266562D1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58101847U (ja) * | 1981-12-28 | 1983-07-11 | 日本スチレンペ−パ−株式会社 | 導電性発泡体 |
JPS6081237A (ja) * | 1983-10-12 | 1985-05-09 | Tokyo Ink Kk | 導電性発泡体製造用組成物の製造法 |
JPS6137829A (ja) * | 1984-07-31 | 1986-02-22 | Sekisui Plastics Co Ltd | 導電性プラスチックス発泡体の製造法 |
JPS6137828A (ja) * | 1984-07-31 | 1986-02-22 | Sekisui Plastics Co Ltd | 導電性プラスチックス発泡体の製造法 |
JPS6140331A (ja) * | 1984-07-31 | 1986-02-26 | Sekisui Plastics Co Ltd | 導電性プラスチツクス発泡体の製造法 |
JPS62112636A (ja) * | 1985-11-12 | 1987-05-23 | Sanwa Kako Kk | 導電性架橋ポリエチレン発泡体の製造方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58179241A (ja) * | 1982-04-14 | 1983-10-20 | Toray Ind Inc | 導電性熱可塑性樹脂発泡体 |
DE3485349D1 (de) * | 1983-01-14 | 1992-01-30 | Toshiba Kawasaki Kk | Nichtwaessrige elektrochemische zelle. |
EP0186887A3 (de) * | 1985-01-02 | 1987-01-07 | Hüls Troisdorf Aktiengesellschaft | Verfahren zum Herstellen eines elektrisch leitfähigen vernetzten Polyolefinschaums und seine Verwendung |
DE3518133A1 (de) * | 1985-05-21 | 1986-11-27 | Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim | Elektrisch leitfaehige weichschaumplatte |
US4795763A (en) * | 1988-04-18 | 1989-01-03 | The Celotex Corporation | Carbon black-filled foam |
GB2270696A (en) * | 1992-09-05 | 1994-03-23 | Shyu Horng Yi | Electrically conductive foam |
US6586501B1 (en) | 1999-01-20 | 2003-07-01 | Cabot Corporation | Aggregates having attached polymer groups and polymer foams |
JP6006350B2 (ja) * | 2009-03-04 | 2016-10-12 | 日東電工株式会社 | 導電性を有する樹脂発泡体 |
JP5701508B2 (ja) * | 2009-03-04 | 2015-04-15 | 日東電工株式会社 | 導電性を有する樹脂発泡体 |
KR101246677B1 (ko) * | 2010-11-30 | 2013-03-21 | 한국신발피혁연구소 | 전기전도성을 갖는 발포체 조성물 |
CN107502223B (zh) * | 2017-08-31 | 2022-10-21 | 美信新材料股份有限公司 | 一种无孔导电泡棉胶带及其制备方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL289132A (ja) * | 1962-02-19 | |||
US4150193A (en) * | 1977-12-19 | 1979-04-17 | Union Carbide Corporation | Insulated electrical conductors |
US4231901A (en) * | 1978-06-23 | 1980-11-04 | Charleswater Products, Inc. | Electrically conductive foam and method of preparation and use |
-
1981
- 1981-08-13 JP JP56125876A patent/JPS5925815B2/ja not_active Expired
-
1982
- 1982-07-27 AU AU86460/82A patent/AU563267B2/en not_active Ceased
- 1982-08-12 CA CA000409274A patent/CA1197949A/en not_active Expired
- 1982-08-12 EP EP82107292A patent/EP0072536B1/en not_active Expired
- 1982-08-12 DE DE8282107292T patent/DE3266562D1/de not_active Expired
- 1982-08-12 KR KR8203630A patent/KR890002890B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58101847U (ja) * | 1981-12-28 | 1983-07-11 | 日本スチレンペ−パ−株式会社 | 導電性発泡体 |
JPS6142892Y2 (ja) * | 1981-12-28 | 1986-12-05 | ||
JPS6081237A (ja) * | 1983-10-12 | 1985-05-09 | Tokyo Ink Kk | 導電性発泡体製造用組成物の製造法 |
JPS6137829A (ja) * | 1984-07-31 | 1986-02-22 | Sekisui Plastics Co Ltd | 導電性プラスチックス発泡体の製造法 |
JPS6137828A (ja) * | 1984-07-31 | 1986-02-22 | Sekisui Plastics Co Ltd | 導電性プラスチックス発泡体の製造法 |
JPS6140331A (ja) * | 1984-07-31 | 1986-02-26 | Sekisui Plastics Co Ltd | 導電性プラスチツクス発泡体の製造法 |
JPH0244858B2 (ja) * | 1984-07-31 | 1990-10-05 | Sekisui Plastics | |
JPH0244856B2 (ja) * | 1984-07-31 | 1990-10-05 | Sekisui Plastics | |
JPH0244857B2 (ja) * | 1984-07-31 | 1990-10-05 | Sekisui Plastics | |
JPS62112636A (ja) * | 1985-11-12 | 1987-05-23 | Sanwa Kako Kk | 導電性架橋ポリエチレン発泡体の製造方法 |
JPH0455619B2 (ja) * | 1985-11-12 | 1992-09-03 | Sanwa Kako Co |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR840001188A (ko) | 1984-03-28 |
AU8646082A (en) | 1983-02-17 |
KR890002890B1 (ko) | 1989-08-08 |
AU563267B2 (en) | 1987-07-02 |
CA1197949A (en) | 1985-12-10 |
EP0072536A1 (en) | 1983-02-23 |
EP0072536B1 (en) | 1985-09-25 |
JPS5925815B2 (ja) | 1984-06-21 |
DE3266562D1 (en) | 1985-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5840326A (ja) | 導電性ポリオレフィン樹脂高発泡体の製造方法 | |
US4493788A (en) | Foamable electroconductive polyolefin resin compositions | |
KR20170017611A (ko) | 발포성 마스터배치 및 이를 포함하는 발포성과 무도장 특성이 우수한 폴리올레핀 수지 조성물 | |
US4519963A (en) | Electroconductive cross-linked polyolefin foam and method for manufacture thereof | |
US4632942A (en) | Resin composition for masterbatch of foaming agent | |
JPS6245254B2 (ja) | ||
JPH032182B2 (ja) | ||
JPH09202837A (ja) | 導電性ポリプロピレン系樹脂発泡粒子及びその製造方法 | |
EP1055700A1 (en) | Expansion-molded product of electrically conductive polypropylene-based resin | |
JP3693169B2 (ja) | 導電性架橋ポリエチレン系発泡体およびその製造方法 | |
JPH07330935A (ja) | 結晶性ポリオレフィン発泡体 | |
JP3565815B2 (ja) | 導電性架橋ポリエチレン系発泡体およびその製造方法 | |
KR101737157B1 (ko) | 발포 폴리스티렌계 수지 조성물 및 그의 제조방법 | |
JPH05339412A (ja) | 発泡性熱可塑性樹脂組成物及び発泡絶縁電線の製法 | |
JPS60163939A (ja) | 塩化ビニル系樹脂発泡成形体の製造方法 | |
JP3306189B2 (ja) | 発泡用オレフィン系樹脂組成物 | |
RU2223983C2 (ru) | Композиция для получения наполненных химически сшитых пенополиолефинов | |
JPS6213981B2 (ja) | ||
JP4605364B2 (ja) | 耐熱性架橋ポリエチレン系樹脂発泡体及びその成形方法 | |
JPS58141215A (ja) | エチレンまたはプロピレン重合体の発泡方法 | |
JPS6137830A (ja) | 導電性プラスチックス発泡体の製造法 | |
JPS5847408B2 (ja) | ポリエチレン系発泡体の製造方法 | |
JP2004075872A (ja) | ポリオレフィン発泡用成形材料 | |
JPH02194037A (ja) | 連続気泡を有するポリエチレン系樹脂発泡体の製造法 | |
JPH06157800A (ja) | ポリエチレン発泡体の製造方法 |