JPS6137830A - 導電性プラスチックス発泡体の製造法 - Google Patents

導電性プラスチックス発泡体の製造法

Info

Publication number
JPS6137830A
JPS6137830A JP15867384A JP15867384A JPS6137830A JP S6137830 A JPS6137830 A JP S6137830A JP 15867384 A JP15867384 A JP 15867384A JP 15867384 A JP15867384 A JP 15867384A JP S6137830 A JPS6137830 A JP S6137830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
carbon black
plastic foam
mixture
vinyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15867384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215579B2 (ja
Inventor
Hidetomo Shirai
白井 英知
Shigeru Ozaki
尾崎 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Plastics Co Ltd filed Critical Sekisui Plastics Co Ltd
Priority to JP15867384A priority Critical patent/JPS6137830A/ja
Publication of JPS6137830A publication Critical patent/JPS6137830A/ja
Publication of JPH0215579B2 publication Critical patent/JPH0215579B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、導電性のプラスチックス発泡体の製造法に関
し、詳しくは、静電気が帯電することがなく、精密機械
、電気部品または電子部品などのホコリの付着を避けね
ばならない物の包装に適するプラスチックス発泡体の製
造法に関する。
〔技術の背景および従来技術の説明〕
プラスチックス発泡体は、適当な弾性があり、しかも柔
軟性に富んでいるので、コワれやすい品物、高価な品物
または種々の品物を包装したり、これらの品物の間のス
ペーサーとして使用して、包装された品物が相互に接触
したり、コワれたすしないようにすることが広く行なわ
れているが、プラスチックス発泡体は、その電気抵抗が
非常に大きく、はとんど絶縁体であるために、静電気が
帯電しやすい。このために、プラスチックス発泡体にホ
コリがつきやすくなり、包装材料として適当とはいえな
いだけでなく、■C1トランジスタ、コンデンサ、これ
らを使用した電子部品、これらを使用した電気機器、た
とえば時計、カメラまたは音響機器などの包装材料とし
て使用することが実際的に不可能になることが多い。
これまでに、プラスチックス発泡体の電気絶縁性を小さ
くシ、導電性にして、静電気が帯電しないようにし、そ
れによって、ホコリがつかないようにするために、プラ
スチックス発泡体に帯電防止剤を塗布したり、またプラ
スチックス発泡体にカーボンブラックを含ませることが
試みられている(特開昭58−40326号公報、特開
昭58−179241号公報、特開昭58−19853
7号公報、特開昭58−198538号公報)。また多
量のカーボンブラックを配合したポリオレフィン系樹脂
は、発泡に必要な気体圧を保持させることが難かしいの
で、ポリオレフィン系樹脂にカーボンブラックとアミド
化合物を配合することによって、導電性発泡体の体積固
有抵抗値を減少させることも試みられている(特開昭5
8−8032号公報)。
一方において、スチレン−酢酸ビニル共重合体および熱
可塑性合成樹脂に無磯物粉末を加えたものに、発泡剤お
よび架桐剤を加えて、発泡成形し、それによって、耐熱
性および難撚性に優れ、発泡倍率の高い勲機質高充填の
プラスチックス発泡体を製造する方法も知られている(
特開昭58−168632号公報)。
〔発明が解決すべき問題点〕
本発明者らは、プラスチックス発泡体の電気絶縁性を小
さくシ、導電性を向上し、それによって静電気の帯電し
ないプラスチックス発泡体を製造することを企図して、
原料プラスチックスにカーボンブラックを配合して、押
出し発泡成形することを試みたが、静電気の帯電しない
程度の導電性(IQmmの間隔における表面固有抵抗=
10  オーム以下)を得るには、少なくとも30%(
重量)のカーボンブラックを配合しなければならない。
しかしながら、この程度の量のカーボンブラックを原料
プラスチックスに配合して、押出し発泡成形をすると、
プラスチックス発泡体の発泡倍率が低下し、さらにプラ
スチックス発泡体の機械的強度が低下し、それによって
、プラスチ1ソクス発泡体を包装材料またはスペーサー
として使用することが困難になることに遭遇し、これら
の点を改善することを企図して研究を重ね、プラスチッ
クス発泡体の原料配合物に、スチレン−酢酸ビニルブロ
ック共重合体を配合すると、プラスチックス発泡体が相
当多量のカーボンブラックを含むにもかかわらず、プラ
スチックス発泡体の発泡倍率が向上し、プラスチックス
発泡体の機械的強度を維持することができるだけでなく
、プラスチックス発泡体の発泡倍率をさらに向上し、プ
ラスチックス発泡体の機械的強度も向上するために、カ
ーボンブラックの配合量を減少しても、プラスチックス
発泡体の導電性を維持することができることを見出し、
この知見にもとづいて本発明に到達した。
本発明の目的は、カーボンブラックを含むにも拘わらず
、発泡倍率が低下せず、また機械的強度を維持すること
ができる導電性のプラスチックス発泡体を製造する方法
を提供することにあり、詳しくは、プラスチックス発泡
体の発泡倍率をさらに向上し、機械的強度も向上するた
めに、カーボンブラックの配合量を減少してもなお、充
分な導電性を維持し、それによって静電気の帯電しない
プラスチックス発泡体を製造する方法を提供することに
ある。
〔問題点を解決する手段〕
本発明は、プラスチックスの発泡性原料配合物にカーボ
ンブラックを配合して、発泡成形することからなる導電
性のプラスチックス発泡体の製造法において、50〜8
5重量部のポリオレフィン系m脂、10〜30重量部の
カーボンブラックおよび5〜40重量部のスチレン−酢
酸ビニルブロック共重合体樹脂を含む発泡性原料配合物
を発泡成形することを特徴とする導電性のプラスチック
ス発泡体の製造法である。
本発明によると、ポリオレフィン系樹脂、カーボンブラ
ックおよびスチレン−酢酸ビニルブロック共重合体樹脂
を、ポリオレフィン系WIj脂50〜85重量部、カー
ボンブラック10〜30重量部およびスチレン−酢酸ビ
ニルブロック共重合体樹脂5〜40重量部の割合におい
て混合して、原料配合物を調製するが、原料配合物の調
製において、もし必要とするのであれば、発泡用核剤お
よび発泡剤などの添加物をさらに添加混合することがで
きる。このようにして得られた原料、配合物は常法によ
り発泡成形されるが、発泡剤として、揮発性発泡剤、た
とえば、ブタンまたはフロンなどを使用する場合は、発
泡成形における発泡成形機において、加圧された状態に
ある溶融状態の原料配合物中に圧入して、よく撹拌混合
した後、発泡成形することもできる。発泡成形は、押出
し発泡成形またはプレス発泡成形なとの常法による発泡
成形手段のいかなる手段であってもよい。発泡用核剤と
しては、微粉末状のタルクなとの無機質の粉末を使用す
ることができる。
本発明の原料配合物におけるポリオレフィン系樹脂とし
ては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン−1
、これらのモノマーの共重合体またはこれらのモノマー
と他のビニル系モノマーの共重合体などのオレフィンの
重合体または共重合体のいかなるものであっても、これ
を使用することができるが、低密度ポリエチレンまたは
エチレン−酢酸ビニル共重合体を使用するのが好ましい
本発明の原料配合物におけるカーボンブラックとしては
、カーボンブラックとして市販されているもののいかな
るものであっても、これを使用することができ、また導
電性を有するものであれば、いかなるものであっても、
これを使用することができるが、導電性の大きいカーボ
ンブラック、たとえばケッチェンブラック(登録商標)
 (ライオンアクゾ社製品)を使用するのが好ましい。
カーボンブラックの使用量が10重量部よりも少ない場
合は、プラスチックス発泡体の導電性が充分でない場合
が多く、また30重量部を超えると、発泡が充分でなく
、発泡倍率が低く、または気泡構造が連続気泡となって
、プラスチックス発泡体の機械的強度の低下する場合が
多い。
本発明の原料配合物におけるスチレン−酢酸ビニルブロ
ック共重合体としては、スチレンと酢酸ビニルを常法に
よってブロック共重合したもののいかなるものであって
も、これを使用することができるが、メルトインデック
ス値が0.1〜5・0のものは、プラスチックス発泡体
の発泡仰率を高くし、その機械的強度を増大する傾向が
ある。
本発明の原料配合物における発泡剤としては、液状プロ
パン、液状ブタン、メチルクロライド、またはフロンな
どの揮発性発泡剤、アゾジカルボンアミド、その他の分
解型発泡剤のいかなるものであっても、これを使用する
ことができる。
本発明の原料配合物における発泡核剤としては、タルク
またはシリカなどの無機質の微粉末のいかなるものであ
っても、これを使用することができる。また少量のアゾ
ジカルボンアミドなどの分解型発泡剤や少量のチッチガ
スまたは炭酸ガスなどを使用することができる。他通常
の帯電防止剤、滑剤および可塑剤などを適宜使用するこ
とができ、特に帯電防止剤は導電性の向上に効果的に利
用することができる。
本発明の原料配合物におけるその他の添加剤として、架
橋剤を使用して架橋プラスチックス発泡体をつくること
もできる。架橋剤としては、公知のいかなるもの、たと
えば、t−ブチルパーベンシェード、1,1−ジ(t−
ブチルパーオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘ
キサン、2,2−ビス−(1−ブチルパーオキシ)ブタ
ン、ジクミルパーオキサイド、2.5−ビス−(t−ブ
チルパーオキシ)−2,5−ジメチルヘキサン、1,4
−ビス(t−ブチルパーオキシ)ジイソプロピルベンゼ
ン、2,5−ジメチル−2,5−ジー(t−ブチルパー
オキシ)ヘキシン−3などのパーオキサイドを使用する
ことができるが、架橋剤を使用する場合は、プレス発泡
成形によるのが好ましい。
本発明における原料、配合物の発泡成形は、押出し発泡
成形またはプレス発泡成形なとの公知のいかなる発泡成
形手段であっても、これによることができる。すなわち
、原料配合物を押出し成形機に装入して、加熱溶融し、
必要ならば、発泡剤などの添加成分を圧入、混合した後
、適当なノズルから大気中に押出して、成形するか、ま
たは原料配合物を金型に入れ、加熱して発泡成形するか
などのいずれの手段によっても、発泡成形をすることが
できる。
以下において、本発明の実施の一例およびこれと比較す
べき比較例によって、本発明をさらに詳細に開示するが
、本発明は、これらの例に限定されるものではない。
実施例1〜5 (原料ペレットの調製) 低密度ポリエチレン(LDPE 、メルトインデックス
:3.0.密度:0゜921)の粉末、カーボンブラッ
ク〔ケッチェンブラックEC(登録商標)ライオンアク
ゾ社製品〕、スチレン−酢酸ビニルブロック共重合体樹
脂〔モデイパーSv(登録商標)日本油脂(株)製品〕
およびタルクを、第1表および第2表に示す量において
、スーパーミキサーに入れて、混合し、混合物を押出機
に入れて、径3朋の円形ノズルより線状に押出し、3朋
の長さにおいて切断し、カーボンブラックを含有する原
料ペレットを得1こ。
(発泡シートの調製) 原料ペレットを、12−OKg / hrにおいて、環
状の押出しノズル(径30+o+)をそなえた押出し成
形機のホッパーに供給し、2oo6cに加熱し、液化ブ
タンを、1.6Kg/hrにおいて、圧入し、よく混合
した後、押出し成形機の環状ノズルから冷却した大気中
に押出して、発泡シートを得た。
発泡シートの密度および表面固有抵抗は第1表および第
2表に示すとおりであった。
比較例I〜4 (原料ペレットの調製) 実施例に使用した低密度ポリエチレン、カーボンブラッ
ク、ポリスチレンおよびタルクを、第1表および第2表
に示す量において、使用し、実施例と同様に処理して、
原料ペレットを得た。
(発泡シートの調製) 原料ペレットを実施例と同様に処理して、発泡シートを
得た。発泡シートの密度および表面固有抵抗は第1表お
よび第2表に示すとおりであった。
比較例4の発泡シートは、ポリスチレンが充分混合され
ておらず、もろく、粗雑な外観を有しており、使用に耐
えないものであった。
(I2) (表面固有抵抗の測定) 発泡シートの表面において、10mmの間隔をおいて端
子を発泡シートと接触させ、その間隔における抵抗値を
測定した。
実施例1.2および3と、比較例1および2の比較、な
らびに実施例4および5と、比較例3および4の比較に
よると、スチレン−酢酸ビニルブロック共重合体8!脂
〔モデイパーSV −30508(メルトインデックス
: 1.782)またはモデイパ−Sv−3070B 
 (メルトインデックス70.576 ) )を原料に
配合することによって、密度が小さくなって発泡倍率が
向上するとともに、表面固有抵抗が小さくなって導電性
の向上することがわかる。
〔発明の効果〕
本発明によると、カーボンブラックを含むにもかかわら
ず、プラスチックス発泡体の発泡が良好に行なわれ、所
望の発泡倍率を維持することができ、さらにたとえカー
ボンブラックの配合量を減らして発泡状態を良好に維持
しても、所望の導電性を維持することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラスチックスの発泡性原料配合物にカーボンブ
    ラックを配合して、発泡成形することからなる導電性の
    プラスチックス発泡体の製造法において、50〜85重
    量部のポリオレフィン系樹脂、10〜30重量部のカー
    ボンブラックおよび5〜40重量部のスチレン−酢酸ビ
    ニルブロック共重合体樹脂を含む発泡性原料配合物を発
    泡成形することを特徴とする導電性のプラスチックス発
    泡体の製造法。
  2. (2)ポリオレフィン系樹脂が、ポリエチレン、ポリプ
    ロピレン、ポリブテン−1、エチレン−酢酸ビニル共重
    合体およびそれらの混合物からなる群より選択されたも
    のであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の導電性のプラスチックス発泡体の製造法。
JP15867384A 1984-07-31 1984-07-31 導電性プラスチックス発泡体の製造法 Granted JPS6137830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15867384A JPS6137830A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 導電性プラスチックス発泡体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15867384A JPS6137830A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 導電性プラスチックス発泡体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6137830A true JPS6137830A (ja) 1986-02-22
JPH0215579B2 JPH0215579B2 (ja) 1990-04-12

Family

ID=15676862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15867384A Granted JPS6137830A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 導電性プラスチックス発泡体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137830A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06502386A (ja) * 1988-05-02 1994-03-17 レスター・テクノロジーズ・コーポレーシヨン 殺微生物的物質の組み合わせおよびそれらの使用
EP2133372A1 (en) * 2007-03-27 2009-12-16 Sekisui Plastics Co., Ltd. Particle of carbon-containing modified polystyrene resin, expandable particle of carbon-containing modified polystyrene resin, expanded particle of carbon-containing modified polystyrene resin, molded foam of carbon-containing modified polystyrene resin, and processes for producing these

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06502386A (ja) * 1988-05-02 1994-03-17 レスター・テクノロジーズ・コーポレーシヨン 殺微生物的物質の組み合わせおよびそれらの使用
EP2133372A1 (en) * 2007-03-27 2009-12-16 Sekisui Plastics Co., Ltd. Particle of carbon-containing modified polystyrene resin, expandable particle of carbon-containing modified polystyrene resin, expanded particle of carbon-containing modified polystyrene resin, molded foam of carbon-containing modified polystyrene resin, and processes for producing these
EP2133372A4 (en) * 2007-03-27 2010-04-28 Sekisui Plastics PARTICLES FROM CARBON-CONDINED MODIFIED POLYSTYRENE RESIN, EXPANDABLE PARTICLE FROM CARBON-CONDINED MODIFIED POLYSTYRENE RESIN, EXPANDED PARTICLE FROM CARBON-CONSTANT MODIFIED POLYSTYRENE RESIN, MOLDED MATERIAL FROM CARBON-CONSTRUCTED MODIFIED POLYSTYRENE RESIN AND METHOD OF PRODUCTION THEREOF
US8841353B2 (en) 2007-03-27 2014-09-23 Sekisui Plastics Co., Ltd. Carbon-containing modified polystyrene type resin particle, foamable carbon-containing modified polystyrene type resin particle, carbon-containing modified polystyrene type resin foamed particle, carbon-containing modified polystyrene type resin foamed molded product, and production methods thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215579B2 (ja) 1990-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20170017611A (ko) 발포성 마스터배치 및 이를 포함하는 발포성과 무도장 특성이 우수한 폴리올레핀 수지 조성물
US4493788A (en) Foamable electroconductive polyolefin resin compositions
US4431575A (en) Foamable polyolefin resin composition
CA1197949A (en) Foamable polyolefin resin compositions
JP3986394B2 (ja) 導電性ポリプロピレン系樹脂発泡体およびその製造法
KR102526334B1 (ko) 폴리올레핀계 수지 발포체 및 이로부터 제조된 성형품
EP0079080B1 (en) Foamable electroconductive polyolefin resin compositions
JPS6137830A (ja) 導電性プラスチックス発泡体の製造法
EP1055700B1 (en) Expansion-molded product of electrically conductive polypropylene-based resin
JPS6137828A (ja) 導電性プラスチックス発泡体の製造法
JPS6140331A (ja) 導電性プラスチツクス発泡体の製造法
JPS6131440A (ja) 導電性発泡体の製造方法
JPH06128403A (ja) 細径高発泡ポリエチレン絶縁ケーブルおよびその製造方法
JP2773907B2 (ja) 導電性ポリプロピレン樹脂発泡体およびその製造方法
JPH06145399A (ja) ポリエチレン発泡体の製造方法
JP3565815B2 (ja) 導電性架橋ポリエチレン系発泡体およびその製造方法
JPH0231087B2 (ja) Hatsuhoshashutsuseikeiyohoripuropirenseikeizairyo
JPS6137829A (ja) 導電性プラスチックス発泡体の製造法
JP2889048B2 (ja) 帯電防止性を備える熱可塑性樹脂発泡成形体の製造方法
JPH0220536A (ja) 導電性ポリオレフィン発泡体の製造方法
JP2687144B2 (ja) 導電性ポリオレフィン発泡体の製造方法
JPH06157800A (ja) ポリエチレン発泡体の製造方法
JPH0215580B2 (ja)
JPS55125126A (en) Molded product of foamable resin
JP2005330417A (ja) 帯電防止性架橋ポリオレフィン系発泡体及びその製造方法