JPS58158194A - 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 - Google Patents
発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法Info
- Publication number
- JPS58158194A JPS58158194A JP4037182A JP4037182A JPS58158194A JP S58158194 A JPS58158194 A JP S58158194A JP 4037182 A JP4037182 A JP 4037182A JP 4037182 A JP4037182 A JP 4037182A JP S58158194 A JPS58158194 A JP S58158194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phenylalanine
- corynebacterium
- brevibacterium
- resistance
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 title claims abstract description 29
- 229960005190 phenylalanine Drugs 0.000 title claims abstract 6
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 title claims description 4
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 title claims description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title 1
- 241000186146 Brevibacterium Species 0.000 claims abstract description 12
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 claims abstract description 10
- 125000000404 glutamine group Chemical class N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)* 0.000 claims abstract 3
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 6
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract description 10
- 241000186226 Corynebacterium glutamicum Species 0.000 abstract description 3
- QDGAVODICPCDMU-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3-[3-[bis(2-chloroethyl)amino]phenyl]propanoic acid Chemical compound OC(=O)C(N)CC1=CC=CC(N(CCCl)CCCl)=C1 QDGAVODICPCDMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 241001517047 Corynebacterium acetoacidophilum Species 0.000 abstract 1
- 230000000050 nutritive effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 9
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 8
- 150000002308 glutamine derivatives Chemical class 0.000 description 8
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- AGNGYMCLFWQVGX-AGFFZDDWSA-N (e)-1-[(2s)-2-amino-2-carboxyethoxy]-2-diazonioethenolate Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CO\C([O-])=C\[N+]#N AGNGYMCLFWQVGX-AGFFZDDWSA-N 0.000 description 5
- 229950011321 azaserine Drugs 0.000 description 5
- 229960004441 tyrosine Drugs 0.000 description 5
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 4
- -1 0-carbadylserine Chemical compound 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 3
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 3
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 3
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 150000002994 phenylalanines Chemical class 0.000 description 3
- HUNCSWANZMJLPM-UHFFFAOYSA-N 5-methyltryptophan Chemical compound CC1=CC=C2NC=C(CC(N)C(O)=O)C2=C1 HUNCSWANZMJLPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 2
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 2
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L manganese(II) sulfate Chemical compound [Mn+2].[O-]S([O-])(=O)=O SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000357 manganese(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 2
- 235000006109 methionine Nutrition 0.000 description 2
- 239000011785 micronutrient Substances 0.000 description 2
- 235000013369 micronutrients Nutrition 0.000 description 2
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 2
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 2
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- DPJRMOMPQZCRJU-UHFFFAOYSA-M thiamine hydrochloride Chemical compound Cl.[Cl-].CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N DPJRMOMPQZCRJU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229960000344 thiamine hydrochloride Drugs 0.000 description 2
- 235000019190 thiamine hydrochloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000011747 thiamine hydrochloride Substances 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- WBSWOKCKZUNHQV-ZETCQYMHSA-N (2S)-2-acetamido-6-diazo-5-oxohexanoic acid Chemical compound CC(O)=N[C@@H](CCC(=O)C=[N+]=[N-])C(O)=O WBSWOKCKZUNHQV-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- MYFVWSDZEBSNKM-UWTATZPHSA-N (2r)-2-amino-3-carbamoyloxypropanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](N)COC(N)=O MYFVWSDZEBSNKM-UWTATZPHSA-N 0.000 description 1
- YOAUVDYBDJTJJP-REOHCLBHSA-N (2r)-2-amino-3-carbamoylsulfanylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CSC(N)=O YOAUVDYBDJTJJP-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- MOFBPUBBBREDCE-VKHMYHEASA-N (2s)-2-azaniumyl-5-hydrazinyl-5-oxopentanoate Chemical compound NNC(=O)CC[C@H](N)C(O)=O MOFBPUBBBREDCE-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- BBUJGGQUSKNINS-JTQLQIEISA-N (2s)-5-amino-2-(benzylamino)-5-oxopentanoic acid Chemical compound NC(=O)CC[C@@H](C(O)=O)NCC1=CC=CC=C1 BBUJGGQUSKNINS-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- LHGVYNDAWRBWGL-UHFFFAOYSA-O (e)-(5-amino-5-carboxy-2-oxopentylidene)-iminoazanium Chemical compound OC(=O)C(N)CCC(=O)C=[N+]=N LHGVYNDAWRBWGL-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWHHYOYVRVGJJY-UHFFFAOYSA-N 4-fluorophenylalanine Chemical compound OC(=O)C(N)CC1=CC=C(F)C=C1 XWHHYOYVRVGJJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- 241001485655 Corynebacterium glutamicum ATCC 13032 Species 0.000 description 1
- 239000004470 DL Methionine Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- QEFRNWWLZKMPFJ-ZXPFJRLXSA-N L-methionine (R)-S-oxide Chemical compound C[S@@](=O)CC[C@H]([NH3+])C([O-])=O QEFRNWWLZKMPFJ-ZXPFJRLXSA-N 0.000 description 1
- QEFRNWWLZKMPFJ-UHFFFAOYSA-N L-methionine sulphoxide Natural products CS(=O)CCC(N)C(O)=O QEFRNWWLZKMPFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N Nitrous acid Chemical compound ON=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 1
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- AIUDWMLXCFRVDR-UHFFFAOYSA-N dimethyl 2-(3-ethyl-3-methylpentyl)propanedioate Chemical class CCC(C)(CC)CCC(C(=O)OC)C(=O)OC AIUDWMLXCFRVDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRURGSLZYYNFGX-UHFFFAOYSA-N duazomycin A Natural products CC(=O)NC(CCC(=O)C1N=N1)C(=O)O FRURGSLZYYNFGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009036 growth inhibition Effects 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000013028 medium composition Substances 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-UHFFFAOYSA-N methionine Chemical compound CSCCC(N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000037435 normal mutation Effects 0.000 description 1
- 125000001477 organic nitrogen group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 1
- 229940066779 peptones Drugs 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000013587 production medium Substances 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は発酵法1こよるし一フェニルアラニ/(以下、
単にフェニルアラニンという。)の製造法1こ関する。
単にフェニルアラニンという。)の製造法1こ関する。
従来、発酵法?こよるフェニルアラニンの製造法として
は、ブレビバクテリウム属、又はミクロフッカス属細菌
のチロシン要求菌を使用する方法(特公昭37−634
5)、生育tこチロシンヲ要求しかつ5−メ°チルトリ
プトファンtこ耐性を有する変異株を使用する方法(特
公昭5l−21079)、フェニルアラニンアナログに
耐性を有する変異株を使用する方法(特公昭5l−28
712)、更にはデコイエン感受性変異株を使用する方
法(特公昭56−64793)等が知られている。
は、ブレビバクテリウム属、又はミクロフッカス属細菌
のチロシン要求菌を使用する方法(特公昭37−634
5)、生育tこチロシンヲ要求しかつ5−メ°チルトリ
プトファンtこ耐性を有する変異株を使用する方法(特
公昭5l−21079)、フェニルアラニンアナログに
耐性を有する変異株を使用する方法(特公昭5l−28
712)、更にはデコイエン感受性変異株を使用する方
法(特公昭56−64793)等が知られている。
本発明者等は更tこ効率良くフェニルアラニンを発酵生
産する方法を開発することを目的として研究を重ねた結
果、ブレビバクテリウム属又はコリネバクテリウム属の
フェニルアラニン生産菌tこグルタミンアナログ耐性を
有する変異株の中により多量のフェニルアラニンを生成
、蓄積する菌株が存在することを見い出した。
産する方法を開発することを目的として研究を重ねた結
果、ブレビバクテリウム属又はコリネバクテリウム属の
フェニルアラニン生産菌tこグルタミンアナログ耐性を
有する変異株の中により多量のフェニルアラニンを生成
、蓄積する菌株が存在することを見い出した。
本発明はこの知見tこ基づいて完成されたものである。
従来、グルタミンアナログ耐性とフェニルアラニンの生
成、蓄積の関係1こついては何も報告がなく、本発明の
如く、グルタミンアナログ耐性を付学せしめることをこ
よりフェニルアラニンの蓄積量が増加するという知見は
全く新規である。
成、蓄積の関係1こついては何も報告がなく、本発明の
如く、グルタミンアナログ耐性を付学せしめることをこ
よりフェニルアラニンの蓄積量が増加するという知見は
全く新規である。
本発明において使用される変異株はブレビバクテリウム
属又はコリネバクテリウム属に属しグルタミンアナログ
耐性を有し、かつ従来知られているフェニルアラニン生
産の為rこ必要な性質、例えばL−チロシン要求性、フ
ェニルアラニンアナログ耐性、L−チロシン要求性でか
つトリプトファンもしくはフェニルアラニンアナログ耐
性、即ちフェニルアラニン生産能を有するものである。
属又はコリネバクテリウム属に属しグルタミンアナログ
耐性を有し、かつ従来知られているフェニルアラニン生
産の為rこ必要な性質、例えばL−チロシン要求性、フ
ェニルアラニンアナログ耐性、L−チロシン要求性でか
つトリプトファンもしくはフェニルアラニンアナログ耐
性、即ちフェニルアラニン生産能を有するものである。
本発明の方法において用いられる微生物は、具体的tこ
は次のような変異株が挙げられる。
は次のような変異株が挙げられる。
Tyr : L−チロシン要求性5−MT
:5−メチルトリプトファン耐性p−F−Phe’ :
P−フルオロフェニルアラニン耐性 Aza−5err:アザセリン耐性 DONr:6−ジアゾー5−オキソ−し−ノルロイシン
耐性 これら本発明の変異株は、ブレビバクテリウム属又はコ
リネバクテリウム属のフェニルアラニン生産菌を親株と
して、これ?乙通常の変異誘導操作、例えば紫外線、X
線照射あるいはN−メチル−N1−ニトロ−N−ニトロ
ソグアニジン(NGと略す)、亜硝酸等の化学薬剤処理
を施し、変異処理した菌体な親株が生育できないような
量のグルタミンアナログを含有する寒天平板培地で培養
し、該平板培地上Vこ生育するコロニーを分離すること
tこよって得られる。
:5−メチルトリプトファン耐性p−F−Phe’ :
P−フルオロフェニルアラニン耐性 Aza−5err:アザセリン耐性 DONr:6−ジアゾー5−オキソ−し−ノルロイシン
耐性 これら本発明の変異株は、ブレビバクテリウム属又はコ
リネバクテリウム属のフェニルアラニン生産菌を親株と
して、これ?乙通常の変異誘導操作、例えば紫外線、X
線照射あるいはN−メチル−N1−ニトロ−N−ニトロ
ソグアニジン(NGと略す)、亜硝酸等の化学薬剤処理
を施し、変異処理した菌体な親株が生育できないような
量のグルタミンアナログを含有する寒天平板培地で培養
し、該平板培地上Vこ生育するコロニーを分離すること
tこよって得られる。
上記ブレビバクテリウム1又はコリネバクテリウム属の
フェニルアラニン生産菌は公知のものを使用すれば良い
が、具体例としては次のような変異株が使用される。
フェニルアラニン生産菌は公知のものを使用すれば良い
が、具体例としては次のような変異株が使用される。
親株としてはこの他、ブレビバクテリウム属又はコリネ
バクテリウム属の微生物持tこグルタミン酸生産性細菌
として知られている微生物を使用し、グルタミンアナロ
グ耐性及びフェニルアラニン生産性を付学することケ乙
よって誘導することができる。このような親株の例とし
ては、ブレビバクテリウム・デバリカタムATCCI4
020、ブレビバクテリウム・ラクトフェルメンタムA
TCC+3869 、ブレビバクテリウム・ロゼラム
ATCC14066、フリネバクテリウムeアセトアシ
ドフイラムATCC13870,コリネバクテリウム・
アセトグルタミクムATCC15806、コリネバクテ
リウム・グルタミクムATCC13032等が使用され
る。
バクテリウム属の微生物持tこグルタミン酸生産性細菌
として知られている微生物を使用し、グルタミンアナロ
グ耐性及びフェニルアラニン生産性を付学することケ乙
よって誘導することができる。このような親株の例とし
ては、ブレビバクテリウム・デバリカタムATCCI4
020、ブレビバクテリウム・ラクトフェルメンタムA
TCC+3869 、ブレビバクテリウム・ロゼラム
ATCC14066、フリネバクテリウムeアセトアシ
ドフイラムATCC13870,コリネバクテリウム・
アセトグルタミクムATCC15806、コリネバクテ
リウム・グルタミクムATCC13032等が使用され
る。
本発明でいうグルタミンアナログとは、ブレビバクテリ
ウム属及びコリネバクテリウム属の微生物の生育を阻害
し、その生育阻害がグルタミンの添加1こよって部分的
1こ又は完全に解除されるような薬剤である。
ウム属及びコリネバクテリウム属の微生物の生育を阻害
し、その生育阻害がグルタミンの添加1こよって部分的
1こ又は完全に解除されるような薬剤である。
グルタミンアナログとしては次のものが挙げられる。
アザセリン、6−ジアシー5−オキソ−し−ノルロイシ
ン(以下、DO′Nと略す)、デュアゾマイシンA、B
、アラゾペプチン、メチオニンスルフォキサイド、S−
カルバミルシスティン、o−カルバミルセリン、0−カ
ルバジルセリン、3−アミノ−3−カルボキシプロペン
−スルフォンアミド、N−ベンジルグルタミン、γ−グ
ルタミルヒドラジン。
ン(以下、DO′Nと略す)、デュアゾマイシンA、B
、アラゾペプチン、メチオニンスルフォキサイド、S−
カルバミルシスティン、o−カルバミルセリン、0−カ
ルバジルセリン、3−アミノ−3−カルボキシプロペン
−スルフォンアミド、N−ベンジルグルタミン、γ−グ
ルタミルヒドラジン。
次に本発明で使用する変異株の変異誘導法及び薬剤tこ
対する耐性度を以下の実験例にて示す。
対する耐性度を以下の実験例にて示す。
実験例1
ブレビバクテリウム・ラクトフェルメンタムATCC1
3869より誘導したし一チロシン要求性ノフェニルア
ラニン生産菌AJ3435 FERM−P]912
をイーストブイヨン寒天斜面培地で培養し、生育した
菌体を集めて1150Mリン酸緩衝液(pH7,0)に
懸濁した(108〜10′1個/ mlの菌体を含む)
。この懸濁液1こNG(濃度は200μq/me )
、室温(こ30分間保持した。このようをこしてNG変
異処理した菌体を同リン酸緩衝液で充分洗浄した後、ア
ザセリン1000μ?/Ml 含tr 最小寒天平板培
地(第1表)tこ塗布し、31.5 Cで4〜lO日間
培養した。
3869より誘導したし一チロシン要求性ノフェニルア
ラニン生産菌AJ3435 FERM−P]912
をイーストブイヨン寒天斜面培地で培養し、生育した
菌体を集めて1150Mリン酸緩衝液(pH7,0)に
懸濁した(108〜10′1個/ mlの菌体を含む)
。この懸濁液1こNG(濃度は200μq/me )
、室温(こ30分間保持した。このようをこしてNG変
異処理した菌体を同リン酸緩衝液で充分洗浄した後、ア
ザセリン1000μ?/Ml 含tr 最小寒天平板培
地(第1表)tこ塗布し、31.5 Cで4〜lO日間
培養した。
第1表 最小培地の組成(pH7,0)グルコース
20 y/を硫酸アンモニウム
5 〃尿 素
2 //KH2PO41
// MgSO4・7HqOl tt Fe 、Mu イオン 各 ppm
ビオチン 50 μm/1サイ
アミン塩酸塩 200 〃DL−メチオ
ニノ zoomg/lL−チロシン
100#平板上に生育したコロニーの
うち大きなものをアザセリン耐性株として採取した。こ
のようにして得られた耐性株の内には親株よりフェニル
アラニン生産能の優れたものが多く見い出された。この
内生産能の最も高い菌株AJI +821を選んだ。
20 y/を硫酸アンモニウム
5 〃尿 素
2 //KH2PO41
// MgSO4・7HqOl tt Fe 、Mu イオン 各 ppm
ビオチン 50 μm/1サイ
アミン塩酸塩 200 〃DL−メチオ
ニノ zoomg/lL−チロシン
100#平板上に生育したコロニーの
うち大きなものをアザセリン耐性株として採取した。こ
のようにして得られた耐性株の内には親株よりフェニル
アラニン生産能の優れたものが多く見い出された。この
内生産能の最も高い菌株AJI +821を選んだ。
同様の変異誘導操作tこより、AJ3432、AJ32
44を親株として夫々AJ1182、AJ!1824
を得た。
44を親株として夫々AJ1182、AJ!1824
を得た。
第3表1こ示す濃度のアザセリン又はDONを含む第2
表の液体培地を試験管にF;、Owl宛分注し加熱殺菌
した。これ1こ上記変異株を1白金耳完接種し3OCに
て48時間振盪培養した。生育度は培養液を水で26倍
tこ希釈し、その562 nmに於る吸光度を測定して
求めた。第3表には薬剤無添加時の生育度を100とす
る相対生育値を示した。
表の液体培地を試験管にF;、Owl宛分注し加熱殺菌
した。これ1こ上記変異株を1白金耳完接種し3OCに
て48時間振盪培養した。生育度は培養液を水で26倍
tこ希釈し、その562 nmに於る吸光度を測定して
求めた。第3表には薬剤無添加時の生育度を100とす
る相対生育値を示した。
第2表培地組成
グルコース 20 F硫酸
アンモニウム IO 尿 素 3K
H,PO41,0// MgSO4・71−1,0 0.4 //FeSO
4@ 7H200,Ol ” MnSO4・ 4H,08,Om9 サイアミン塩酸塩 1 ’00 μ?
ビオチン 30 メチオニン 0.4tL−チロシ
ン※ 0.1 ・(IAに(2
44反ひAJ l ] 824の砺せi’X 無jif
fs n口)第3表 耐 性 度 本発明で使用する培地は炭素源、無機塩類、その他に応
じてアミノ酸、ビタミン、核酸等の有機微量栄養素を含
有する通常の栄養培地が使用される。炭素源としては使
用する変異株の利用可能なものであれば良く、例えばグ
ルコース、フラクトース、シュークロース、マルトース
、澱粉分解物糖蜜等の糖類が使用され、その他、エタノ
ール、プルパノール等のアルコール類、酢酸、クエン酸
等のll[類、更に菌株tこよってはノルマルパラフィ
ン等も単独あるいは他の炭素源と併用して使用される。
アンモニウム IO 尿 素 3K
H,PO41,0// MgSO4・71−1,0 0.4 //FeSO
4@ 7H200,Ol ” MnSO4・ 4H,08,Om9 サイアミン塩酸塩 1 ’00 μ?
ビオチン 30 メチオニン 0.4tL−チロシ
ン※ 0.1 ・(IAに(2
44反ひAJ l ] 824の砺せi’X 無jif
fs n口)第3表 耐 性 度 本発明で使用する培地は炭素源、無機塩類、その他に応
じてアミノ酸、ビタミン、核酸等の有機微量栄養素を含
有する通常の栄養培地が使用される。炭素源としては使
用する変異株の利用可能なものであれば良く、例えばグ
ルコース、フラクトース、シュークロース、マルトース
、澱粉分解物糖蜜等の糖類が使用され、その他、エタノ
ール、プルパノール等のアルコール類、酢酸、クエン酸
等のll[類、更に菌株tこよってはノルマルパラフィ
ン等も単独あるいは他の炭素源と併用して使用される。
窒素源としては硫酸アンモニウム、塩化アンモニウム、
リン酸アンモニウム等のアンモニウム塩、硝酸塩、尿素
、アンモニア、肉エキス等無機あるいは有機の窒素源が
使用される。有機微量栄養素としてはアミノ酸、ビタミ
ン、脂肪酸、核酸、更にこれらのものを含有するペプト
ン、カザミノ酸、酵母エキス、蛋白分解物等が使用され
、生育1こアミノ酸等を要求する栄養要求性変異株を使
用する場合1こけ要求さiる栄養素を補添することが必
要である。無機塩類としてはK)(、PO4%Mg5O
,、MnSO4、Fe50. 等が適宜添加される。
リン酸アンモニウム等のアンモニウム塩、硝酸塩、尿素
、アンモニア、肉エキス等無機あるいは有機の窒素源が
使用される。有機微量栄養素としてはアミノ酸、ビタミ
ン、脂肪酸、核酸、更にこれらのものを含有するペプト
ン、カザミノ酸、酵母エキス、蛋白分解物等が使用され
、生育1こアミノ酸等を要求する栄養要求性変異株を使
用する場合1こけ要求さiる栄養素を補添することが必
要である。無機塩類としてはK)(、PO4%Mg5O
,、MnSO4、Fe50. 等が適宜添加される。
培養は好気的条件で行う9とが望ましく、培養期間中培
地のpHを5ないし9、温度を20t?ないし40C#
こ制御しつつ1日ないし4日間振盪培養又は通気攪拌培
養することによりフェニルアラニンが著量培養液中に蓄
積される。培養液からフェニルアラニン。を採取する方
法は公知の方法に従って行えば良く、培養液から菌体を
分離除去した後、濃縮晶析する方法あるいはイオン交換
樹脂を用いる方法等により採取される。
地のpHを5ないし9、温度を20t?ないし40C#
こ制御しつつ1日ないし4日間振盪培養又は通気攪拌培
養することによりフェニルアラニンが著量培養液中に蓄
積される。培養液からフェニルアラニン。を採取する方
法は公知の方法に従って行えば良く、培養液から菌体を
分離除去した後、濃縮晶析する方法あるいはイオン交換
樹脂を用いる方法等により採取される。
以下、実施例にて説明する。
実施例1
下記第4表1こ示すフェニルアラニン生産用培地を調製
し、50011I/容振盪フラスコtこ20−充分注し
、1.20t:’で10分間加熱滅菌した。これに別途
加熱殺菌した炭酸カルシウム粉末1.Ofを補添した。
し、50011I/容振盪フラスコtこ20−充分注し
、1.20t:’で10分間加熱滅菌した。これに別途
加熱殺菌した炭酸カルシウム粉末1.Ofを補添した。
Kl(、PO4L、5II DL−メチオニン 4
Q ttFeSO,−78,01,0箇+97dl
この培地tこ第5表に示すフェニルアラニン生産菌を1
白金耳接種し、30Cで72時間振盪培養した。培養液
中のフェニルアラニン生成量を測定し、その結果を第5
表會こ示した。
Q ttFeSO,−78,01,0箇+97dl
この培地tこ第5表に示すフェニルアラニン生産菌を1
白金耳接種し、30Cで72時間振盪培養した。培養液
中のフェニルアラニン生成量を測定し、その結果を第5
表會こ示した。
第5表 フェニルアラニンの蓄積量
A J I 1 8 2 1
1 1.5AJ 3432
17.1A J 11822 19
.2AJ 3437 21.0A J
I 1823 24.1AJ 32
44 1.5A J 11824
7.8特許出願人 味の素株式会社
1 1.5AJ 3432
17.1A J 11822 19
.2AJ 3437 21.0A J
I 1823 24.1AJ 32
44 1.5A J 11824
7.8特許出願人 味の素株式会社
Claims (1)
- ブレビバクテリウム属又はコリネバクテリウム属1こ属
し、グルタミンアナログに耐性を有し、かつL−フェニ
ルアラニン生産能を有する微生物を培養して培養液中1
こし一フェニルアラニンを生成蓄積せしめ、これを採取
することを特徴とする発酵法によるし一フェニルアラニ
ンの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4037182A JPS58158194A (ja) | 1982-03-15 | 1982-03-15 | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4037182A JPS58158194A (ja) | 1982-03-15 | 1982-03-15 | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58158194A true JPS58158194A (ja) | 1983-09-20 |
JPH0211237B2 JPH0211237B2 (ja) | 1990-03-13 |
Family
ID=12578780
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4037182A Granted JPS58158194A (ja) | 1982-03-15 | 1982-03-15 | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58158194A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6066984A (ja) * | 1983-09-22 | 1985-04-17 | Ajinomoto Co Inc | 発酵法によるl−フェニルアラニンの製造法 |
-
1982
- 1982-03-15 JP JP4037182A patent/JPS58158194A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6066984A (ja) * | 1983-09-22 | 1985-04-17 | Ajinomoto Co Inc | 発酵法によるl−フェニルアラニンの製造法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0211237B2 (ja) | 1990-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02186994A (ja) | 発酵法によるl‐アミノ酸の製造法 | |
JPH0549489A (ja) | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 | |
JP3008565B2 (ja) | 発酵法によるl−グルタミン酸の製造法 | |
JPS6115695A (ja) | 発酵法によるl−イソロイシンの製造方法 | |
JPS6115696A (ja) | 発酵法によるl−イソロイシンの製造法 | |
JP2876739B2 (ja) | 発酵法によるl―リジンの製造法 | |
JPS58158194A (ja) | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 | |
JP2943312B2 (ja) | 発酵法によるl―リジンの製造法 | |
JP3100763B2 (ja) | 発酵法によるl−アルギニンの製造法 | |
JPS6078590A (ja) | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 | |
JPS58158193A (ja) | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 | |
JPS59143596A (ja) | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 | |
JPH0594A (ja) | 発酵法によるアントラニル酸の製造法 | |
JPS58116693A (ja) | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 | |
JPH0456598B2 (ja) | ||
JP2995816B2 (ja) | 発酵法によるl―リジンの製造法 | |
JPS59120093A (ja) | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 | |
JPS5894391A (ja) | 発酵法によるl−トリプトフアンの製造法 | |
JPS5934893A (ja) | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 | |
JPH0218838B2 (ja) | ||
JP2626993B2 (ja) | L−スレオニンの新規製造法 | |
JPS61128897A (ja) | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 | |
JPS6012997A (ja) | 発酵法によるl−トリプトフアンの製造法 | |
JPS62158489A (ja) | 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法 | |
JPS6296094A (ja) | 発酵法によるl−グルタミン酸の製造法 |