JPS5812849A - 車両等の座席 - Google Patents

車両等の座席

Info

Publication number
JPS5812849A
JPS5812849A JP10765781A JP10765781A JPS5812849A JP S5812849 A JPS5812849 A JP S5812849A JP 10765781 A JP10765781 A JP 10765781A JP 10765781 A JP10765781 A JP 10765781A JP S5812849 A JPS5812849 A JP S5812849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
spring body
pack
panel
back panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10765781A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Niihori
新堀 秀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachikawa Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachikawa Spring Co Ltd filed Critical Tachikawa Spring Co Ltd
Priority to JP10765781A priority Critical patent/JPS5812849A/ja
Publication of JPS5812849A publication Critical patent/JPS5812849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • B60N2/686Panel like structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両等の座席、q/#に乗用車の前部座席勢
の如くその後側にも乗員が位置する座席に関するもので
ある。
乗用車の前部座席等においてはシート!(ツクの背面に
体裁上、或いは補強上の面から・(ツクノくネルが張着
されている。しかし仁のようにジートノ(ツクの背面に
パックIくネルを張着した座席においては1乗員の着座
時にシートツヤツクのばね体か撓みパックパネルに干渉
し、フィーリングの悪化をM!、またばね体とパックパ
ネルとの接触音が発生し一不快感を4えることになるた
め、ばね体とパックパネルとの間にはばね体の撓み限度
以上の間隔を設ける必要があるが、このようにばね体と
パックパネルとの間に間隔を設けることはシートパック
の厚みが大となるため後側座席の乗員のレツダスペース
が狭くなり、′tたポケット付パックパネルの場合はポ
ケットの実行を小さく、収納スペースを減少せざるを得
ない不都合があった。
そこで本発明はかかる欠点を解消するためKなされたも
ので、バッタパネルにシートパック内に嵌合される凹部
を形成し、この凹部なシートパック内部のパッド受は用
ばね体に固定し、このパックパネルをばね体の撓みに伴
ってシートパックに対して移動可能としたものである。
以下図面について本発明の詳細な説明する。
第1図及び第2図は!111の実施例を示し、図におい
て(1)は前部座席で、(2」はシートクッション。
(37はシートパックであり、このシートパック(3)
の背面(3a) Kパックパネル(4)が取付けられて
いる。
このパックパネル(4)はシートパック(3)のシート
フレーム(5)の内部に嵌合される大きさの匣体状凹部
(4m)が形成されており、この凹部(4a)をシート
フレーム(5)K架張されたパッド受は用ばね体(6)
に固着してばね体(6)の撓み動作に伴いシートフレー
ム(5)に対して前後方向に移動されるように成されて
いる。また、このパックパネル(4)は通常時1周縁7
ランジ部(4b)がシートパック(3)の後面即ち表皮
(7)に当接されており1乗員の着座時にばね体(6)
が加圧された際、或いは着座状態で車体が大きく振動し
た際等にばね体(6) K *みが発生するとこれに伴
い移動して周縁フランジ部(4b)が表皮(7)より離
隔され間隙が生じるととになるが1通常は密着状態にあ
るため体裁を損5ことはない。
第3図及び第4図は第2の実施例のシー) /(ツクの
みを示し1本例のシートパック(3)の背面(3m)に
取付けられるパックパネルQ41を寡シートパック(3
)の背面(釦)から両側面(3b) (3c)の後半部
にかけて被着される固定パネル(14m)とこのパネル
(141)の中央窓部(14b) K #後方向に移動
可能に嵌合される匣体状パネル(14C)とから構成さ
れており、匣体状パネル(14c)がパックパネル([
41の凹部と成されシートパック(3)のシートフレー
ム(5)に架張されたパッド受は用ばね体(6)に固着
されている。
従って本例においては乗員が着座した状態でパッド受は
用ばね体(6)が押圧されて撓むと匣体状パネル(14
c)がこれに伴い、固定パネル(14a)KYiして七
の中央窓部(14b)内を前後方向に移動され。
この匣体状パネル(14C)の移動はその局面(14d
)が中央窓部(14b)の内周縁Kr、1つて行われる
ので外見上目立つような間隙は生ぜず体裁を損うことが
なく、またシートパック(3)の背面(3a)から両側
?I (3b) (3c)の後半部にかけて固定パネル
(14a)により覆われるので表皮(7)を整然と結着
することができると共に背面側が充分補強されることに
なる。
第5図及び第6図は第3の実施例のシートパックのみを
示し1本例は第1図及び第2図に示す第1の実施例にお
いてパックパネル(4)の凹部(4履)の下半部にカバ
ープレート(8)を張着スることKよりポケット(9)
を形成した場合であり、また第7図及び第8図は第3図
及び第4図に示す第2の実施例においてバックパネルα
勾の可動パネル(14C)の下半部にカバープレート(
8)を張着することKよりポケット(9)を形成した場
合であって、パックパネル(4)及びパネル(14C)
は匣体状に凹−されているので奥行の深いポケットが形
成されることになる。
両実施例においてカバープレート(8)はパックパネル
(4」、可動パネル(14c)と一体に形成してもよく
、また布成いは網等の柔軟体により形成してもよい。カ
バープレー) (8Jをパックパネル(4J、(14c
)と一体に形成する場合は外方へ膨出させて形成するこ
とKよりポケット(9)をj!に深く形成することがで
きる。
以上のように本発明によればシートパックの背面側圧装
着されるパックパネル自体が7−トバツク内部のパッド
受けばね体と共にシートパックに対して前後方向に移動
されるので、ばね体は撓み範囲が蜆制されることなく所
要の範囲において充分撓ますことができると共にばね体
とパックパネルとの擬触音も発生することかないので乗
員のフィーリングに悪影響を及ぼすことなく、快適に着
座でき、またパックパネルにはばね体に接触する深さの
凹部が形成されているので後側座席の乗員のレッグスペ
ースが拡大されることになり、後側座席乗員の座り心地
も向上される。さらにパックパネルの凹部を利用するこ
とにより従来のものに比し収容部の大きいポケットを形
成することができる等の実用的効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1IIは本発明による車両用座席の一例の斜視図、第
2図は第1図のA−A@拡大断「図、第3図は他例のシ
ートパックの斜碌図%第4図はll1E3図のB−B線
拡大断面図、第5図は第1riAK示すシートパックに
おいてポケットを形成した場合の斜視図、第6図は第5
図のC−C線拡大断面図。 #!7図は第3EK示すシートパックにおいてポケット
を形成した場合の斜視図、第8図は第7図のD−D線拡
大断面図である。 図中(1)は座席、(3)はシートパック、(4)、 
Qlはパックパネル、  (4m)は凹部、(14C)
は可動パネル。 (57ハパツク7レーム、(6)はパッド受は用ばね体
。 (7)は表皮、(9)はポケットである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 シートバッタの背面部K ”ツクノ(ネルを取付けて成
    る車両等の座席において、上記/(ツクノ(ネルに上記
    シートパック内に嵌合される凹部を形成し。 咳凹部を、上記シートパック内の]くラド受は用ばね体
    に固定して成り、上記I(ツクノ(ネルの少くとも上記
    凹部形部分を上記ばね体の撓みに伴って上記シートバッ
    タに対して移動可能としたことを特徴とする車両等の座
    席。
JP10765781A 1981-07-10 1981-07-10 車両等の座席 Pending JPS5812849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10765781A JPS5812849A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 車両等の座席

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10765781A JPS5812849A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 車両等の座席

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5812849A true JPS5812849A (ja) 1983-01-25

Family

ID=14464721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10765781A Pending JPS5812849A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 車両等の座席

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812849A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01102042U (ja) * 1987-12-28 1989-07-10
EP0359429A2 (en) * 1988-09-13 1990-03-21 Ford Motor Company Limited Seat backrest trim panel
JPH0637330U (ja) * 1992-10-16 1994-05-17 株式会社アライヘルメット ヘルメット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01102042U (ja) * 1987-12-28 1989-07-10
EP0359429A2 (en) * 1988-09-13 1990-03-21 Ford Motor Company Limited Seat backrest trim panel
JPH0637330U (ja) * 1992-10-16 1994-05-17 株式会社アライヘルメット ヘルメット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0754045Y2 (ja) シートベルト格納構造
JP2007006961A (ja) シート、およびその組立方法
JPS62128844A (ja) 自動車用子供安全シート
JPS5812849A (ja) 車両等の座席
JP5435554B2 (ja) シートバックのトランクスルー部構造
JPH038119Y2 (ja)
JPH0364827U (ja)
JPS6119944Y2 (ja)
JP2595306Y2 (ja) シートクッションの樹脂フレーム構造
JPH1134704A (ja) 自動車座席用クッション
JPH0130114Y2 (ja)
JP2000189276A (ja) 車両用シ―トクッション
JPH0324115Y2 (ja)
JPH0429814Y2 (ja)
JP2582546Y2 (ja) リャシートバック構造
JPS6336833Y2 (ja)
JPS6237497Y2 (ja)
JPH01268506A (ja) 自動車用シート
JP2536861Y2 (ja) 自動車のシート構造
JPH0446612Y2 (ja)
JP6563222B2 (ja) 車両用シート
JPH0430926Y2 (ja)
JP3358367B2 (ja) 車両用シートにおけるシートクッション構造
JP2024049292A (ja) 乗物用シート
JP2001245744A (ja) 車両用シートクッション