JPH118922A - プロテクタ - Google Patents

プロテクタ

Info

Publication number
JPH118922A
JPH118922A JP9159836A JP15983697A JPH118922A JP H118922 A JPH118922 A JP H118922A JP 9159836 A JP9159836 A JP 9159836A JP 15983697 A JP15983697 A JP 15983697A JP H118922 A JPH118922 A JP H118922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
rib
ribs
ridge
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9159836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3319576B2 (ja
Inventor
Hirotaka Kiyota
浩孝 清田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP15983697A priority Critical patent/JP3319576B2/ja
Publication of JPH118922A publication Critical patent/JPH118922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3319576B2 publication Critical patent/JP3319576B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作業者がコルゲートチューブを保持せずにプ
ロテクタに装着する。 【解決手段】 コルゲートチューブ4を装着する本体1
0と、本体に組付ける蓋体50とから成り、本体が一端
部に少なくとも一つ、及び他端部に少なくとも二つのチ
ューブ収容室20,30,40と、中央部に電線束3を
収容する束収容室12とを有し、チューブ収容室の内面
に突条部21,31,41を周設する。束収容室とチュ
ーブ収容室との境界部分に位置決めリブ22,32,4
2を設ける。突条部がチューブ収容室の内面で束収容室
側と反対側に第一突条リブ、第一突条リブからチューブ
の凸部を一つ越えて第二突条リブ、及び第二突条リブか
ら凸部を少なくも二つ越えて第三突条リブを有し、蓋体
が突条部に相対向する湾曲状突部61,71,81を有
し、湾曲状突部が第一、第二、及び第三湾曲状リブであ
る。各突条リブと位置決めリブとが本体の蓋体との突き
合わせ面まで至る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイヤハーネスを
構成する電線束を保護し、電線束を挿入したコルゲート
チューブを挟持する分岐プロテクタに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、図17に示すような、ワイヤハー
ネスを構成する電線束を保護するプロテクタが提案され
ている(実開昭54−85396号公報)。図17にお
いて、この分岐プロテクタ91は、T字形で割り筒状の
本体92と、本体92にヒンジ93(図18)を介して
開閉自在な本体カバー94及び蓋95とから成る。ワイ
ヤハーネスWを構成する主電線束90が二つに枝分けさ
れ、主電線束90と二つの副電線束96,96とがそれ
ぞれ蛇腹状のコルゲートチューブ(以下、チューブとい
う)97に挿入される。
【0003】各チューブ97が本体92に配置された後
に、本体カバー94と蓋95とが本体92に装着されて
各チューブ97が本体92、本体カバー94、及び蓋9
5とに挟持される。そして、本体92に突設された係合
突起98(図18)と、本体カバー94および蓋95に
それぞれ設けられた係止枠99(図18)との係合によ
り、本体カバー94と蓋95とが本体92に固定され
る。
【0004】しかしながら、主電線束90と副電線束9
6とを挿入したチューブ97が本体92に配置された後
に、作業者が手等でチューブ97を保持しないと、本体
92に本体カバー94と蓋95とが装着できないから、
本体カバー94および蓋95を本体92に装着する組付
作業の効率が悪いという欠点があった。また、本体カバ
ー94と蓋95とが本体92にヒンジ93を介して連結
されているから、もしヒンジ93が切れると、分岐プロ
テクタ91自身が使用できなくなるという恐れがあっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した点
に鑑み、ワイヤハーネスを挿入したチューブを作業者の
手等で保持せず、また、ヒンジを利用しないプロテクタ
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、蛇腹状のコルゲートチューブを装着する
本体と、該本体に組付られる蓋体とから構成され、前記
本体が、一端部に少なくとも一つ、および他端部に少な
くとも二つのチューブ収容室をそれぞれ形成し、中央部
にワイヤハーネスの電線束を収容する束収容室を有し、
チューブ収容室の内面に断面U字状の突条部を周設し、
コルゲートチューブの凹部に突条部が係止されるプロテ
クタを基本とする(請求項1)。また、前記束収容室と
チューブ収容室との境界部分に断面U字状の位置決めリ
ブを有し、該位置決めリブによって前記コルゲートチュ
ーブの端部が位置決めされるプロテクタを採用する(請
求項2)。
【0007】前記突条部が前記チューブ収容室の内面で
前記束収容室側と反対側に位置する第一突条リブ、該第
一突条リブから前記コルゲートチューブの凸部を一つ越
える距離に配置された第二突条リブ、及び該第二突条リ
ブから凸部を少なくとも二つ越える距離に位置する第三
突条リブから成り、前記蓋体が該突条部に相対向する湾
曲状突部を有し、該湾曲状突部が第一、第二、及び第三
湾曲リブから成り、該突条部と湾曲状突部とが該凹部を
挟持固定するプロテクタも有効である(請求項3)。前
記第一乃至第三突条リブおよび位置決めリブが、前記本
体と蓋体との突き合わせ面に至るまで形成されているこ
とが好ましい(請求項4)。前記突き合わせ面から前記
チューブ収容室の最深部までの距離が前記コルゲートチ
ューブの凸部の外径と略等しく設定されていることが好
ましい(請求項5)。
【0008】請求項1によれば、プロテクタの本体が一
端部に断面U字状のチューブ収容室と、他端部に少なく
とも二つの断面U字状のチューブ収容室とを有する。各
チューブ収容室の内面が突条部を周設しているから、突
条部がコルゲートチューブの凹部に係止する。これによ
り、コルゲートチューブが本体の突条部により一時的に
固定された状態である。
【0009】請求項2によれば、各チューブ収容室と束
収容室との境界部分が断面U字状の位置決めリブを配置
するから、コルゲートチューブを各チューブ収容室に置
くとき、コルゲートチューブの端部が位置決めリブに突
き当たる。これにより、コルゲートチューブの端部の位
置が確実に決まると共に、コルゲートチューブの端部が
束収容室内に進入しない。
【0010】請求項3によれば、各チューブ収容室の内
面で束収容室側と反対側に第一突条リブと、第一突条リ
ブからコルゲートチューブの凸部を一つ越えた場所に第
二突条リブと、第二突条リブからコルゲートチューブの
凸部を少なくとも二つ越えた場所に第三突条リブとが位
置する。そして、蓋体が突条部に対応する湾曲状突部を
有するから、湾曲状突部の第一、第二、および第三湾曲
状リブが本体の第一、第二、および第三突条リブにそれ
ぞれ対応している。これにより、第一突条リブと第一湾
曲状リブとがコルゲートーチューブの凹部を挟持し、凹
部から凸部一つ離れた他の凹部を第二突条リブと第二湾
曲リブとが挟持し、そして他の凹部から少なくとも二つ
離れた別の凹部を第三突条リブと第三湾曲リブとが挟ん
でいる。
【0011】請求項4によれば、各突条リブおよび位置
決めリブが本体と蓋体との突き合わせ面に至までそれぞ
れ形成されているから、各突条リブがコルゲートチュー
ブの凹部に確実に係止し、また位置決めリブがコルゲー
トチューブの端部の位置を確実に決める。請求項5によ
れば、突き合わせ面とチューブ収容室の最深部との間の
距離が、コルゲートチューブの凸部の直径と略等しいか
ら、コルゲートチューブをチューブ収容室内に配置する
と、コルゲートチューブがチューブ収容室側の突き合わ
せ面から突出しない。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態の具体例
を図面を参照して説明する。図1〜図16は本発明に係
るプロテクタの一実施例を示すものである。図1におい
て、このプロテクタ1は、ワイヤハーネス2を構成する
電線束3と、電線束3を挿入した蛇腹状のチューブ4と
を配置する本体10と、本体10に組付けられる蓋体5
0とから構成される。
【0013】本体10は、チューブ4を配置する第一チ
ューブ収容室20を基板11の一端部に設け、基板11
の他端部に第二チューブ収容室30および第三チューブ
収容室40を配置し、各チューブ収容室20,30,4
0の内面20a,30a,40aに突条部21,31,
41をそれぞれ周設し、基板11の中央部に電線束3を
置く束収容室12を区画形成し、束収容室12と各チュ
ーブ収容室20,30,40との境界部分に位置決めリ
ブ22,32,42を有する。
【0014】各チューブ収容室は断面U字状または凹状
に形成されている。図2に示すように、第二チューブ収
容室30と第三チューブ収容室40とは同方向へ配置さ
れている。第二チューブ収容室30と第三チューブ収容
室40とは隔壁13を介して平行に並べられている。各
チューブ収容室20,30,40の内面20a,30
a,40aには突条部21,31,41が、チューブ4
の長手方向(以下、X方向という)と直交する方向(以
下、Y方向という)に周設されている。各チューブ収容
室20,30,40は殆ど同一に形成されているから、
第一チューブ収容室20について説明する。
【0015】図1及び図2の如くに、第一チューブ収容
室20に設けられた突条部21は断面凸状に形成されて
いる。突条部21は第一チューブ収容室20の内面20
aで束収容室12側と反対側、かつ開口付近に配置され
てチューブ4の凹部4aに係合する第一突条リブ21A
と、第一突条リブ21AからX方向へチューブ4の凸部
4bを越えた凹部4cに係合される第二突条リブ21B
と、第二突条リブ21BからX方向へチューブ4の凸部
4dおよび凸部4fを越えた凹部4gに係合される第三
突条リブ21Cとから成る。各突条リブ21A,21
B,21Cは本体10と蓋体50の突き合わせ面14に
至るまで設けられている。また、第二突条リブ21Bと
第三突条リブ21Cとの間の距離を変更することも可能
である。
【0016】そして、図3に示すように、突き合わせ面
14から第一チューブ収容室20の最深部までの距離V
が、チューブ4の凸部4dの外径v(図4)と略等しく
(V=v)設定されている。これにより、チューブ4を
第一チューブ収容室20に配置すると、チューブ4が第
一チューブ収容室20側の突き合わ面14から突出する
ことがない(図15参照)。
【0017】各突条リブ21A,21B,21Cの形状
は殆ど同一であるから、第一突条リブ21Aについて説
明する。図3乃至図5に示す如くに、第一チューブ収容
室20の内面20aから突出する第一突条リブ21Aの
長さPはチューブ4の凹部4aと凸部4bとの間の高低
差pより短く設定され(P<p)、そして第一突条リブ
21Aの先端部21aの幅Qは凹部4aの幅xより大き
く、かつ隣接する凸部4b′,4bの距離yより小に設
定されている(x<Q<y)。これにより、第一突条リ
ブ21Aが凹部4a内へ挿入されると、第一突条リブ2
1Aの先端部21aが凹部4aの両傾斜面4m,4nの
間に係合される。
【0018】図1及び図3に戻って、本体10の一側縁
には第一チューブ収容室20、束収容室12、および第
二チューブ収容室30の各外面を連成して一方側の起立
壁11aが設けられている。また同様に、本体10の他
側縁には第一チューブ収容室20、束収容室12、およ
び第三チューブ収容室40の各外面が一体的に形成され
て他方側の起立壁11bが配置されている。両起立壁1
1a,11bには一対の係合突起15,15がそれぞれ
設けられている。基板11の下部にはクランプ16が垂
下連成され、そして車両等のパネル(図示せず)に穿設
されたパネル孔(図示せず)に嵌入される。
【0019】図1乃至図3のように、位置決めリブ2
2,32,42は、第一チューブ収容室20、第二チュ
ーブ収容室30、および第三チューブ収容室40と束収
容室12との各境界部分に合計三箇所配置されると共
に、本体10と蓋体50との突き合わせ面14に至るま
で設けられている。各位置決めリブ22,32,42は
殆ど同一に形成されているから、第一チューブ収容室2
0と束収容室12との境界部分に設けられている位置決
めリブ22について説明する。
【0020】図6に示すように、U字状に形成された位
置決めリブ22の曲率半径Rはチューブ4の凹部4aの
半径r(図4)より小さい(R<r)。位置決めリブ2
2の厚みSはチューブ4の凸部4b′と凸部4bの間の
距離yより大きく(S>y)設定されている(図3)。
位置決めリブ22の下部には平坦部22aが形成されて
いる。そして、チューブ4内に挿入された電線束3に平
坦部22aが接触しないように、基板11の内面からの
平坦部22aの高さが設定されている。これにより、チ
ューブ4の端部4uを位置決めリブ22に突き当てるこ
とにより、第一チューブ収容室20内でのチューブ4の
位置が確実に決定されると共に、チューブ4の端部4u
が束収容室12へ進入するのが未然に防止される(図
1)。
【0021】図1、図9及び図10のように、蓋体50
は、基板51の本体側に湾曲状突部61,71,81を
垂下させて設け、基板51の両側縁に側壁52,52を
下方へ連成し、各側壁52の外面に一対の係止枠53,
53を設け、基部51の上面かつ中央に山部54を突出
し、山部54に水抜き用の透孔54aを穿設したもので
ある。
【0022】湾曲状突部61,71,81はそれぞれ断
面凸状に形成されると共に、各チューブ収容室20,3
0,40の内面20a,30a,40aに周設された突
条部21,31,41に相対応させて配置されている
(図11参照)。これにより、各チューブ収容室20,
30,40の突条部21,31,41と蓋体50の湾曲
状突部61,71,81とがチューブ4の凹部4a,4
c,4gに進入して上下から挟持する。各湾曲状突部6
1,71,81は殆ど同一形状であるから、湾曲状突部
61について説明する。
【0023】図9,図10及び図12の如くに、基板5
1の一端に位置する第一湾曲状リブ61Aと、第一湾曲
状リブ61Aからチューブ4の凸部4bを越えた場所に
配置された第二湾曲状リブ61Bと、第二湾曲状リブ6
1Bからチューブ4の凸部4d,4fを越えた所に形成
された第三湾曲状リブ61Cとから成る。そして、各湾
曲状リブ61A,61B,61Cはそれぞれ各突条リブ
21A,21B,21Cに対応している。
【0024】各湾曲状リブ61A,61B,61Cは殆
ど同一形状であるから、第一湾曲状リブ61Aについて
説明すると、第一湾曲状リブ61Aの先端部61aは円
弧状に形成され、また第一湾曲状リブ61Aの幅Tはチ
ューブ4の隣接する凸部4bと突部4b′との間の距離
yより小、かつチューブ4の凹部4aの間の距離xより
大に設定されている(x<T<y)。
【0025】次に、チューブ4を第一チューブ収容室2
0に装着することにより、チューブ4がプロテクタ1に
取り付けられる場合を説明する。先ず、図14及び15
に示すように、チューブ4が本体10の第一チューブ収
容室20と束収容室12とに配置される。その際、チュ
ーブ4の端部4uが位置決めリブ22に突き当てられ、
チューブ4が第一チューブ収容室20内の適切な位置に
配置されると共に、チューブ4の端部4uが束収容室1
2へ進入するのが防止される。
【0026】そして、チューブ4がX方向へ押し込まれ
ると、チューブ4の凹部4a,4c,4gが第一チュー
ブ収容室20内の突条リブ21に進入して係合される。
この時、凹部4a,4c,4gと第一、第二、及び第三
突条リブ21A,21B,21Cとが第一チューブ収容
室20内で係合されているから、チューブ4が第一チュ
ーブ収容室20内で宙ぶらりんの状態でなく、本体10
にちょうど仮係止された状態である。
【0027】その後、図16に示す如くに、蓋体50が
本体10へ向けてY方向へ押し込まれると、蓋体50の
湾曲状リブ61がチューブ4の凹部4a,4c,4gに
係合してチューブ4の凹部4a,4c,4gが各突条リ
ブ21A,21B,21Cと各湾曲状リブ61A,61
B,61Cとにより同時に挟持固定される。それと共
に、蓋体50の係止枠53が本体10の係合突起15に
係合される。これにより、蓋体50が本体10に組付け
られ、チューブ4がプロテクタ1が取り付けられる。
【0028】なお、上記で説明されなかった第二及び第
三チューブ収容室30,40の各突条部31,41と、
蓋体50の各湾曲状突部71,81との各説明は、上記
で説明された第一チューブ収容室20の突条部21と、
蓋体50の湾曲状突部61との各説明において、符号2
0番台を30(40)番台に、かつ符号60番台を70
(80)番台に置き換えると共に、図7、図8及び図1
3を参照することによって説明される。
【0029】このように、本体10に蓋体50が組付け
られる前に、チューブ4が各チューブ収容室20,3
0,40の各突条部21,31,41に仮係止された状
態であるから、作業者が手等でわざわざチューブ4を保
持する必要がなくなる。これにより、従来に比較して、
プロテクタ1にチューブ4を取り付ける作業が容易にな
ると共に、取り付け作業の効率が一段と向上される。ま
た、プロテクタ1を構成する本体10と蓋体50との間
がヒンジ等で連結されていないから、本体10と蓋体5
0とがそれぞれ別々に形成されている。これにより、ヒ
ンジ等が切断されたためにプロテクタ1としての使用が
不可能になった従来例と比べて、プロテクタ1としての
使用が不可能になることがない。
【0030】更に、各突条部21,31,41と各湾曲
状突部61、71、81とがチューブ4の凹部4a,4
c,4gを挟持固定している状態では、第一突条リブ2
1A,31A,41Aおよび第一湾曲状リブ61A,7
1A,81Aが凹部4aを、第二突条リブ21B,31
B,41Bおよび第二湾曲状リブ61B,71B,81
Bが凹部4cを、そして第三突条リブ21C,31C,
41Cおよび第三湾曲状リブ61C,71C,81Cが
凹部4gをそれぞれ挟んでいるから、例えば、何かの原
因でチューブ4が上下左右に振れても、第三突条リブ2
1C,31C,41Cと第三湾曲状リブ61C,71
C,81Cとによって挟持される凹部4gが支点となっ
て第一突条リブ21A,31A,41Aおよび第一湾曲
状リブ61A,71A,81Aと、第二突条リブ21
B,31B,41Bおよび第二湾曲状リブ61A,71
B,81Bとによって挟持される凹部4aおよび凹部4
cがチューブ4の振れに逆らわずに追従する。
【0031】これにより、第一突条リブ21A,31
A,41Aおよび第一湾曲状リブ61A,71A,81
Aが凹部4aを保持する力、そして第二突条リブ21
B,31B,41Bおよび第二湾曲状リブ61B,71
B,81Bとが凹部4cを保持する力がそれぞれ一層大
きくなる。
【0032】
【発明の効果】以上の如くに、請求項1によれば、プロ
テクタの本体で一端部に形成された断面U字状のチュー
ブ収容室と、他端部に設けられた少なくとも二つの断面
U字状のチューブ収容室との各内面に周設された突条部
がコルゲートチューブの凹部に係止されるから、コルゲ
ートチューブが凸部に一時的に固定される。これによ
り、本体と蓋体との組付時に、コルゲートチューブの位
置が本体内でズレたり、また作業者がわざわざ保持する
必要がなくなる。従って、従来に比較して、本体とと蓋
体との組付作業が容易かつ迅速になる。
【0033】また、プロテクタが本体と蓋体とに分割さ
れるから、ヒンジ等で本体と蓋体とが連結されていな
い。これにより、ヒンジ等で連結されていた本体と蓋体
とがヒンジの切断により使用不可能な状態に陥った従来
と比べて、本体と蓋体とが使用不可能な状態に陥ること
がない。
【0034】請求項2によれば、チューブ収容室と束収
容室との境界部分に断面U字状の位置決めリブが配置さ
れているから、コルゲートチューブの端部が位置決めリ
ブに突き当たる。これにより、束収容室内へのコルゲー
トチューブの端部の進入が未然に防止されると共に、コ
ルゲートチューブの端部が確実に位置決めされる。
【0035】請求項3によれば、チューブ収容室の各内
面に周設された第一突条リブと第一湾曲リブとがコルゲ
ートチューブの凹部を挟持し、凹部から凸部を一つ離れ
た他の凹部を第二突条リブと第二湾曲リブとが挟むか
ら、凹部と他の凹部との間の凸部が両側から挟まれる。
これにより、コルゲートチューブが本体と蓋体とに確実
に支持される。
【0036】また、第一突条リブおよび第一湾曲状リブ
が凹部を、第二突条リブおよび第二湾曲状リブが凹部か
ら凸部一つ離れた他の凹部を、そして他の凹部から凸部
二つ離れた別の凹部を第三突条リブおよび第三湾曲状リ
ブがそれぞれ挟んでいるから、例えば、何かの原因でチ
ューブが上下左右に振れても、第三突条リブと第三湾曲
状リブとによって挟持されている別の凹部が支点とな
り、第一突条リブおよび第一湾曲状リブと、第二突条リ
ブおよび第二湾曲状リブとによって挟持されている凹部
および凹部がチューブの振れに逆らわずに追従する。こ
れにより、第一突条リブおよび第一湾曲状リブが凹部を
保持する力、そして第二突条リブおよび第二湾曲状リブ
とが凹部を保持する力がそれぞれ一層大きくなる。
【0037】請求項4によれば、本体と蓋体との突き合
わせ面に至るまでそれぞれ形成された突条リブがコルゲ
ートチューブの凹部に確実に係止され、また突き合わせ
面に至るまで形成された位置決めリブが各チューブ収容
室でのコルゲートチューブの位置を確実に決定し、束収
容室内へのコルゲートチューブの端部の進入を未然に防
止するから、本体に蓋体を組付ける場合の組付作業が容
易になる。これにより、組付作業が従来に比較して一層
迅速になる。
【0038】請求項5によれば、突き合わせ面から最深
部までの距離をコルゲートチューブの凸部の直径に略等
しく設定したチューブ収容室に、コルゲートチューブが
配置されると、コルゲートチューブがチューブ収容室側
の突き合わせ面から突出しないから、本体と蓋体との組
付作業中に、コルゲートチューブがチューブ収容室内で
安定した状態を維持できる。これにより、従来に比較し
て、組付作業の煩わしさが解消され、そして組付作業が
一層迅速に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプロテクタを示す全体斜視図であ
る。
【図2】本体の平面図である。
【図3】図2におけるA−A線の断面図である。
【図4】図1におけるB−B線で電線束を省略した拡大
断面図である。
【図5】図1におけるC方向から見た図である。
【図6】図1におけるD−D線の断面図である。
【図7】図1におけるE方向から見た図である。
【図8】図1におけるF−F線の断面図である。
【図9】蓋体の平面図である。
【図10】図9におけるG−G線の断面図である。
【図11】本体と蓋体との組付時における断面図であ
る。
【図12】図1におけるH方向から見た図である。
【図13】図1におけるK方向から見た図である。
【図14】本体にコルゲートチューブを装着した状態を
示す図である。
【図15】図14におけるL−L線の断面図である。
【図16】コルゲートチューブを装着したプロテクタの
断面図である。
【図17】従来例のグロメットを示す斜視図である。
【図18】図17におけるグロメットの本体カバーと蓋
とを開いた状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 プロテクタ 4 コルゲートチューブ 4a,4c,4g 凹部 4d,4f 凸部 10 本体 12 束収容室 14 突き合わせ面 20,30,40 チューブ収容室 20a,30a,40a 内面 21,31,41 突条部 21A,31A,41A 第一突条リブ 21B,31B,41B 第二突条リブ 21C.31C.41C 第三突条リブ 22,32,42 位置決めリブ 50 蓋体 61,71,81 湾曲状突部 61A,71A,81A 第一湾曲状リブ 61B,71B,81B 第二湾曲状リブ 61C,71C,81C 第三湾曲状リブ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蛇腹状のコルゲートチューブを装着する
    本体と、該本体に組付られる蓋体とから構成され、 前記本体が、一端部に少なくとも一つ、および他端部に
    少なくとも二つのチューブ収容室をそれぞれ形成し、中
    央部に電線束を収容する束収容室を有し、該チューブ収
    容室の内面に断面U字状の突条部を周設し、前記コルゲ
    ートチューブの凹部に該突条部が係止されることを特徴
    とするプロテクタ。
  2. 【請求項2】 前記束収容室とチューブ収容室との境界
    部分に断面U字状の位置決めリブを有し、該位置決めリ
    ブによって前記コルゲートチューブの端部が位置決めさ
    れることを特徴とする請求項1記載のプロテクタ。
  3. 【請求項3】 前記突条部が前記チューブ収容室の内面
    で前記束収容室側と反対側に位置する第一突条リブ、該
    第一突条リブから前記コルゲートチューブの凸部を一つ
    越える距離に配置された第二突条リブ及び該第二突条リ
    ブから凸部を少なくとも二つ越える距離に位置する第三
    突条リブから成り、 前記蓋体が該突条部に相対向する湾曲状突部を有し、該
    湾曲状突部が第一、第二、及び第三湾曲リブから成り、 該突条部と湾曲状突部とが該凹部を挟持固定することを
    特徴とする請求項1及び2記載のプロテクタ。
  4. 【請求項4】 前記第一乃至第三突条リブおよび位置決
    めリブが、前記本体と蓋体との突き合わせ面に至るまで
    形成されていることを特徴とする請求項1及び2記載の
    プロテクタ。
  5. 【請求項5】 前記突き合わせ面から前記チューブ収容
    室の最深部までの距離が前記コルゲートチューブの凸部
    の外径と略等しく設定されていることを特徴とする請求
    項1乃至4記載のプロテクタ。
JP15983697A 1997-06-17 1997-06-17 プロテクタ Expired - Fee Related JP3319576B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15983697A JP3319576B2 (ja) 1997-06-17 1997-06-17 プロテクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15983697A JP3319576B2 (ja) 1997-06-17 1997-06-17 プロテクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH118922A true JPH118922A (ja) 1999-01-12
JP3319576B2 JP3319576B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=15702314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15983697A Expired - Fee Related JP3319576B2 (ja) 1997-06-17 1997-06-17 プロテクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3319576B2 (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001190792A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2001359217A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Yazaki Corp ワイヤーハーネス用プロテクタ
JP2002058138A (ja) * 2000-08-11 2002-02-22 Mirai Ind Co Ltd 保護管の管端部保護カバーおよび配管構造
EP1312845A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-21 Yazaki Corporation Rotary holder for corrugated tube
EP1312511A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-21 Yazaki Corporation A rotary holder for corrugated tube
EP1312846A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-21 Yazaki Corporation Rotary holder for corrugated tube
US6649839B2 (en) * 2000-05-03 2003-11-18 Campbell Hausfeld/The Scott Fetzer Company Strain relief device for sump pump alarm
US7109420B2 (en) 2003-08-07 2006-09-19 Yazaki Corporation Harness protector and method for producing the same
JP2008154343A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd コルゲートチューブを保持する保持具
US7709736B2 (en) 2006-05-15 2010-05-04 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Protector for wire harness
WO2010092729A1 (ja) * 2009-02-16 2010-08-19 ニプロ株式会社 チューブポンプ
JP2013115945A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Yazaki Corp ハーネス支持用部品の組付構造
JP2013243924A (ja) * 2013-07-02 2013-12-05 Yazaki Corp ワイヤハーネス
WO2014054783A1 (ja) * 2012-10-05 2014-04-10 矢崎総業株式会社 端子用スペーサ
WO2014119404A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 矢崎総業株式会社 電線分岐構造
US8944474B2 (en) 2008-12-25 2015-02-03 Yazaki Corporation Holder
JP2017153317A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 住友電装株式会社 ケーブルガイドおよびワイヤハーネス
US9755410B2 (en) 2008-08-19 2017-09-05 Yazaki Corporation Wire harness
JP2020054033A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
WO2020245362A1 (en) * 2019-06-07 2020-12-10 Sabic Global Technologies B.V. Reinforcement part for routing cables, as well as vehicle component comprising such a reinforcement part, and vehicle comprising such a vehicle component
EP3772435A1 (en) * 2019-08-08 2021-02-10 Yazaki Corporation Wire harness protector
JP2023010275A (ja) * 2021-07-09 2023-01-20 矢崎総業株式会社 電線カバー

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6899812B2 (ja) * 2018-10-31 2021-07-07 矢崎総業株式会社 連結具、及び、ワイヤハーネス

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001190792A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Sophia Co Ltd 遊技機
US6649839B2 (en) * 2000-05-03 2003-11-18 Campbell Hausfeld/The Scott Fetzer Company Strain relief device for sump pump alarm
JP2001359217A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Yazaki Corp ワイヤーハーネス用プロテクタ
JP2002058138A (ja) * 2000-08-11 2002-02-22 Mirai Ind Co Ltd 保護管の管端部保護カバーおよび配管構造
JP2003148656A (ja) * 2001-11-14 2003-05-21 Yazaki Corp コルゲートチューブ用回転保持具
EP1312846A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-21 Yazaki Corporation Rotary holder for corrugated tube
EP1312511A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-21 Yazaki Corporation A rotary holder for corrugated tube
EP1312845A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-21 Yazaki Corporation Rotary holder for corrugated tube
US6668865B2 (en) 2001-11-14 2003-12-30 Yazaki Corporation Rotary holder for corrugated tube
US6732764B2 (en) 2001-11-14 2004-05-11 Yazaki Corporation Rotatable holder
US6968864B2 (en) 2001-11-14 2005-11-29 Yazaki Corporation Rotary holder for corrugated tube
US7109420B2 (en) 2003-08-07 2006-09-19 Yazaki Corporation Harness protector and method for producing the same
US7709736B2 (en) 2006-05-15 2010-05-04 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Protector for wire harness
JP2008154343A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd コルゲートチューブを保持する保持具
US9755410B2 (en) 2008-08-19 2017-09-05 Yazaki Corporation Wire harness
US8944474B2 (en) 2008-12-25 2015-02-03 Yazaki Corporation Holder
CN102317629A (zh) * 2009-02-16 2012-01-11 尼普洛株式会社 软管泵
WO2010092729A1 (ja) * 2009-02-16 2010-08-19 ニプロ株式会社 チューブポンプ
JP2010190062A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Nipro Corp チューブポンプ
JP2013115945A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Yazaki Corp ハーネス支持用部品の組付構造
US9385465B2 (en) 2012-10-05 2016-07-05 Yazaki Corporation Terminal spacer
WO2014054783A1 (ja) * 2012-10-05 2014-04-10 矢崎総業株式会社 端子用スペーサ
JP2014075298A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Yazaki Corp 端子用スペーサ
US9414533B2 (en) 2013-01-30 2016-08-09 Yazaki Corporation Wire branch structure
CN104956451A (zh) * 2013-01-30 2015-09-30 矢崎总业株式会社 电线分支构造
WO2014119404A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 矢崎総業株式会社 電線分岐構造
JP2013243924A (ja) * 2013-07-02 2013-12-05 Yazaki Corp ワイヤハーネス
JP2017153317A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 住友電装株式会社 ケーブルガイドおよびワイヤハーネス
JP2020054033A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
CN113924221A (zh) * 2019-06-07 2022-01-11 Sabic环球技术有限责任公司 用于布设线缆的增强部件、包括这种增强部件的车辆构件和包括这种车辆构件的车辆
WO2020245362A1 (en) * 2019-06-07 2020-12-10 Sabic Global Technologies B.V. Reinforcement part for routing cables, as well as vehicle component comprising such a reinforcement part, and vehicle comprising such a vehicle component
CN113924221B (zh) * 2019-06-07 2024-02-27 Sabic环球技术有限责任公司 增强部件、车辆构件和车辆
US11951916B2 (en) 2019-06-07 2024-04-09 Sabic Global Technologies B.V. Reinforcement part for routing cables, as well as vehicle component comprising such a reinforcement part, and vehicle comprising such a vehicle component
EP3772435A1 (en) * 2019-08-08 2021-02-10 Yazaki Corporation Wire harness protector
JP2021027759A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス用プロテクタ
US11192510B2 (en) 2019-08-08 2021-12-07 Yazaki Corporation Wire harness protector
JP2023010275A (ja) * 2021-07-09 2023-01-20 矢崎総業株式会社 電線カバー

Also Published As

Publication number Publication date
JP3319576B2 (ja) 2002-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3319576B2 (ja) プロテクタ
JP3346349B2 (ja) プロテクタ内への長尺電線の収容構造
JP4360392B2 (ja) プロテクタ
JP2003173843A (ja) 電線保持機構を備えた電気コネクタ
US10840684B2 (en) Link and wire harness
JP2000184551A (ja) コルゲートチューブ用カバー
JP4462829B2 (ja) プロテクタでのコルゲートチューブ保持構造
JPH0148183B2 (ja)
JPH1084611A (ja) ワイヤハーネス外装用コルゲートチューブの継手部材
JPH11135092A (ja) バッテリーケース
JP3685387B2 (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ
JP3580472B2 (ja) 箱型電装部品の取付構造
JP2002135941A (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JP2000185607A (ja) サイドメンバへの管状部材の組付構造
JPH1169562A (ja) ワイヤハーネスの外装材の継手部材
JP2597473Y2 (ja) プロテクタの分岐構造
JP2004135436A (ja) コルゲートチューブの係止構造
JPH07123563A (ja) プロテクタの構造及びプロテクタへの電線収納方法
JPH08182146A (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JP3791780B2 (ja) プロテクタ
JP2002304983A (ja) バッテリターミナルの保護カバー
JP3619775B2 (ja) パック電池
JPH0441706Y2 (ja)
JP2002165326A (ja) ハーネスプロテクタ
JP4344266B2 (ja) プロテクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020521

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees