JPH1167320A - 端子位置保証装置付電気コネクタ - Google Patents

端子位置保証装置付電気コネクタ

Info

Publication number
JPH1167320A
JPH1167320A JP10177226A JP17722698A JPH1167320A JP H1167320 A JPH1167320 A JP H1167320A JP 10177226 A JP10177226 A JP 10177226A JP 17722698 A JP17722698 A JP 17722698A JP H1167320 A JPH1167320 A JP H1167320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
support arm
terminal position
electrical connector
assurance device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10177226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4471318B2 (ja
Inventor
John M Myer
エム マイヤー ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Whitaker LLC
Original Assignee
Whitaker LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Whitaker LLC filed Critical Whitaker LLC
Publication of JPH1167320A publication Critical patent/JPH1167320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4471318B2 publication Critical patent/JP4471318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4364Insertion of locking piece from the front
    • H01R13/4365Insertion of locking piece from the front comprising a temporary and a final locking position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • H01R13/4223Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • H01R13/4223Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers
    • H01R13/4226Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers comprising two or more integral flexible retaining fingers acting on a single contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンタクト支持アームの破損を防止できる小
型の端子位置保証装置付電気コネクタを提供すること。 【解決手段】 端子位置保証装置50は電気コネクタ1
0に完全に受容されたときにコンタクトを支持する支持
アーム30の背後に位置してその撓みを阻止するロック
部56を含む。ロック部56の受容端側にはロック部5
6に対して直交方向に延びる肩54を有し、更に肩54
から突出するように壁部52が設けられる。端子位置保
証装置50が仮ラッチ位置にあるとき壁部52は支持ア
ーム30に当接可能となるよう構成され、これにより支
持アーム30の過度の撓みを阻止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、端子位置保証装置
を有する電気コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】電気コネクタに端子位置保証装置を提供
することが公知である。端子位置保証装置の一形態は可
撓性支持アームを有する電気コネクタに使用されるもの
である。コンタクトが完全に挿入されるとき、支持アー
ムは初期位置へと撓んだ後、コンタクトの肩又は他の面
の背後にラッチ係合し、これによりコンタクトをコネク
タ内に固定する。その後端子位置保証装置がコネクタ内
に挿入される。端子位置保証装置は支持アーム近くの空
間に受容される面を有する。端子位置保証装置が所定位
置に置かれるとき、その面は支持アームが撓むのを阻止
し、これによりコネクタ内にコンタクトを固定する。端
子位置保証装置の更なる特徴は、全ての支持アームが正
常な撓まない位置になければ、端子位置保証装置はコネ
クタ内に挿入され得ない点である。従って、コンタクト
の一つが適当に置かれなければ、支持アームは撓んで置
かれ、端子位置保証装置のコネクタ内への挿入は阻止さ
れる。
【0003】
【発明の解決すべき課題】コンタクトを通路内に固定す
るための支持アームを有する典型的な電気コネクタは、
支持アームの外側で電気コネクタの外周を包囲する外側
壁を有する。更に、典型的には端子位置保証装置は2つ
の壁を有し、その一つは電気コネクタ内へと押されて支
持アームの撓みを阻止するように空間内に受容され、第
2の壁は電気コネクタ壁の外側に受容されて端子位置保
証装置を電気コネクタに固定する。電気コネクタはより
小さくされることが要求され、ハウジングをより小型化
するためには電気コネクタ内のプラスチック材料を減ら
す必要がある。
【0004】従来の電気コネクタよりも更に小型の電気
コネクタが必要とされる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、コンタクト受
容通路及び該コンタクト受容通路に受容されるコンタク
トに係合する固定用の支持アームを具えるコネクタ本体
と、前記支持アームの背後側に受容されて前記支持アー
ムの撓みを阻止できるロック部、及び前記ロック部より
も受容端側の位置で前記ロック部に対して交差する方向
に連続して延びる肩を含む端子位置保証装置とを具えた
端子位置保証装置付電気コネクタにおいて、前記端子位
置保証装置は、前記肩から前記ロック部より離れる方向
に突出する突出部を有することを特徴とする。
【0006】好ましくは、前記肩は前記ロック部と略直
交する方向に延び、前記突出部は前記肩から略直交方向
に突出する。
【0007】好ましくは、前記端子位置保証装置がコネ
クタ本体に完全に受容されるとき、前記突出部の端は前
記コネクタ本体に設けられるシール部材近くに置かれ
る。
【0008】好ましくは、前記ロック部、前記肩、及び
前記突出部に対応する位置の前記端子位置保証装置の外
側面は共面の関係に置かれる。
【0009】好ましくは、前記ロック部は溝構造を有す
る。
【0010】本発明は、コンタクト受容通路を有するハ
ウジング体を具える電気コネクタに関する。コンタクト
受容通路は、通路内にコンタクトを固定するためのコン
タクト支持アームを有する。コンタクト支持アームはハ
ウジング体の外側壁を構成する。端子位置保証装置は、
内側に肩及びロック面を有する外側の壁部を含む。壁部
はコンタクト支持アームの周囲に受容される。端子位置
保証部材は、それがコンタクト支持アームの背後に空間
を形成する第1位置に置かれ得る。また、端子位置保証
装置は、そのロック面がコンタクト支持アーム背後に受
容されて、これによりコンタクト支持アームの撓みが阻
止される第2位置に置かれ得る。
【0011】本発明は、更にコンタクト受容通路を有す
るハウジング体を有する電気コネクタに関する。コンタ
クト受容通路は通路内にコンタクトを固定するためのコ
ンタクト支持アームを有する。コンタクト支持アームは
ハウジング体の外側壁を構成する。端子位置保証装置は
コンタクト支持アームの外側に受容されるための壁部を
含む。端子位置保証装置は肩及びロック面を含む。肩及
びロック面は壁部の内側に形成される。端子位置保証装
置は、それが支持アームの背後に空間を形成し、通路内
へコンタクトを挿入するために支持アームの撓みを可能
とする第1位置に置かれ得る。また、端子位置保証装置
は、そのロック面が支持アームの背後に配置され、これ
により支持アームの撓みを阻止してコンタクトを通路内
に固定する第2位置に置かれ得る。コンタクトが通路内
に適当に配置されず支持アームが撓んで置かれるとき
に、端子位置保証装置が第1位置から第2位置へと移動
されようとすると、肩が支持アームに当接し、これによ
りコンタクトが通路内に適当に挿入されていないことが
確認できる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して、本発
明の好適実施形態となる端子位置保証装置付電気コネク
タについて説明する。
【0013】図1は、端子保証装置付電気コネクタが相
手コネクタとロック係合した状態を示す断面図である。
図2は、端子位置保証装置を仮ラッチ位置に置いて示す
端子位置保証装置付電気コネクタの断面図である。図3
は、電気コネクタ内に電気コンタクトが不適当に配置さ
れた状態を示す端子位置保証装置付電気コネクタの断面
図である。
【0014】図1には、電気コネクタ10が相手コネク
タ100と嵌合した状態が断面図にして示される。相手
コネクタは参照番号100で示されるが、その詳細は説
明しない。相手コネクタ100は、図1に示さないコン
タクト受容通路及びコンタクトの如き他の多くの構成を
有する。電気コネクタは図示しないコンタクトを受容す
るためのコンタクト受容通路14を具えるハウジング1
2を有する。電気コネクタ10は嵌合端16及び後端1
8を有する。電気コネクタ10は、更に電気コネクタ1
0の嵌合端16の周囲に延びて、電気コネクタ10の内
部体28を包囲するシュラウド20を有する。
【0015】電気コネクタ10は、ラッチ突起24を含
むハウジングラッチ22を有する。ハウジングラッチ2
2は相手コネクタ100に係合し、両コネクタを固定す
べく使用される。相手コネクタ100は相補形状のラッ
チ突起110を有し、それはラッチ突起24と係合して
相手コネクタ100を電気コネクタ10に固定する。
【0016】電気コネクタ10はシール(防水)部材2
6を有するが、それは電気コネクタ10のシュラウド2
0の内側で且つ内部体28の周囲に置かれる。相手コネ
クタ100が電気コネクタ10と接続されるとき、相手
コネクタ100の一部はシール部材26の外面に当接
し、これにより電気コネクタ10と相手コネクタ100
との間の相互シール構造が提供される。
【0017】相手コネクタ100が電気コネクタ10に
嵌合されるとき、相手コネクタ100はシュラウド20
内に受容され、内部体28を包囲するようにしてシール
部材26と係合し、これにより相互シール構造が提供さ
れる。相手コネクタ100はコンタクト受容通路14内
に置かれる電気コンタクトに接続されるために一連の電
気コンタクトを有し得るが、両電気コンタクトは図1に
は示されない。
【0018】コンタクト支持アーム30がコンタクト受
容通路14内に設けられる。各支持アーム30はラッチ
突起32を有するが、それは電気コンタクトの肩に係合
してそのコンタクトを固定する。
【0019】端子位置保証装置を有する典型的な電気コ
ネクタによれば、ラッチ突起32と逆側の支持アーム3
0の背面側に空間を有し、更に、コンタクト支持アーム
30の外周には外側壁が設けられる。しかしながら、本
発明によれば、コンタクト支持アーム30が外側壁、よ
り詳細には内部体28の外側壁を構成する。
【0020】端子位置保証装置(TPA)50は電気コ
ネクタ10の嵌合端16から挿入され、支持アーム30
の支持を提供し、コンタクトを電気コネクタ10内にロ
ックし、更にコンタクトが電気コネクタ10内に不適当
に挿入されるときに作業者に対してそれを示す。TPA
52は、長さ方向に、外壁(突出部)52、肩54、及
びロック面(ロック部)56を有する。図2によれば、
ロック面56は凹形状を有する溝構造の一部として形成
されることが理解される。図1に示すようにTPA50
が電気コネクタ10内に完全に挿入されるとき、ロック
面56はコンタクト支持アーム30の背後に受容され、
これによりコンタクト支持アーム32の撓みが阻止され
る。この状態では、TPA50はコンタクト支持アーム
30を支持すべく作用して、コンタクト支持アーム30
の撓みを阻止し、これによりコンタクトを通路14内に
維持させる。またこのとき外壁52の端は図1に示すよ
うにシール部材26の近くに位置する点に注目すべきで
ある。
【0021】図2には、電気コネクタ10及びTPA5
0が示される。TPA50は、仮ラッチ位置に示され
る。即ちこの位置はコンタクトをコンタクト受容通路1
4に挿入する前及びその途中の位置である。この位置で
は、ロック面56はコンタクト支持アーム30の前側に
置かれ、肩54も支持アーム30の前方に置かれる。こ
れにより支持アーム30の背後に空間58が形成され、
これによりコンタクト支持アーム30が空間58内へと
撓み可能となる。TPA50がこの位置にあるとき、コ
ンタクトは電気コネクタ10の後部18から電気コネク
タ10内に挿入され得る。コンタクトの挿入の際には、
コンタクト支持アーム30が空間58内に撓む。コンタ
クトがコンタクト受容通路14内に適当に配置されると
き、コンタクト支持アーム30は電気コンタクトの肩又
は他の場所にラッチ係合し、これによりコンタクトを電
気コネクタ10内に固定する。TPA50が図2に示す
ように仮ラッチ位置にあるとき、それは支持アーム30
の過応力変形防止手段となる。外壁52は、コンタクト
支持アーム30が破壊されるような位置へ撓むのを防止
する。外壁52はコンタクトが挿入される際、及びコン
タクトの交換又は修繕のために電気コネクタからコンタ
クトを除去する際に、この過応力変形防止作用を提供す
る。コンタクトを除去する際に、作業者はまずTPA5
0を仮ラッチ位置に移動させ、その後支持アーム30を
撓ませるようにしてコンタクトを除去する必要があり、
よって外壁52はこの工程においても支持アーム30を
過応力変形から保護するよう作用する。
【0022】全てのコンタクトが適当に電気コネクタ1
0に挿入されるならば、全てのコンタクト支持アーム3
0は通常位置に置かれるので、TPA50は図2に示す
仮ラッチ位置から図1に示す最終位置に移動され得る。
従ってTPA50は全てのコンタクト支持アーム30の
支持を提供し、これによりコンタクトを電気コネクタ1
0内に固定する。
【0023】図3によれば、電気コネクタ10内に不適
当に挿入される電気コンタクト70を含む電気コネクタ
10が示される。この位置ではコンタクト支持アーム3
0は更にその通常位置から撓み変形されて示される。即
ち図2によれば、コンタクト支持アーム30は空間58
内に押し入れられる。TPA50が図2に示す仮ラッチ
位置から図1に示す最終位置へと移動される試みが成さ
れる場合には、肩54はコンタクト支持アーム30の前
端に当接し、これによりTPA50は最終位置へと完全
に移動されることはない。これによって、一つ又は複数
のコンタクト50が不適当に配置されており、TPA5
0がコンタクト支持アーム30を支持してその撓みを阻
止しコンタクト30が電気コネクタ10から除去される
のを防止する最終位置に移動される前に、それらのコン
タクト50の位置が修正されなければならないことが作
業者に示される。
【0024】本発明によれば、TPA50の外壁52及
び電気コネクタ10の内部体28の外側壁が無くされて
おり、コンタクト支持アーム30が電気コネクタ10の
内部体28の外側部となる。更にTPA50は一つの壁
を有するのみである。本発明の電気コネクタでは、2つ
の壁(TPA50の外側壁及び電気コネクタ10の内部
体28の外側壁)が電気コネクタ10及びTPA50か
ら除去されるので、電気コネクタ10の全寸法は小さく
なる。
【0025】本発明の端子位置保証装置付電気コネクタ
の構成及びそれに付随する効果は上述の説明から理解さ
れよう。本発明の要旨及び範囲から外れその本質的効果
を失うことなく形状、構造、及び部品の配置に様々な変
形変更がなされ得ることが明らかである。
【0026】
【発明の効果】本発明の端子位置保証装置付電気コネク
タによれば、端子位置保証装置は、支持アームをロック
するロック部に対して交差方向に延びる肩からロック部
より離れる方向に突出する突出部を有するので、端子位
置保証装置が仮ラッチ位置にあるとき壁部が支持アーム
の過度の撓みを阻止して支持アームの破損を防止でき
る。また特にコンタクトの挿入が不完全である状態で端
子位置保証装置が挿入された場合には、コンタクトによ
って撓められた支持アームは端子位置保証装置の肩に加
えて壁部にも当接することができるので、やはり支持ア
ームの破損が確実に防止され、よってコンタクトの不完
全挿入を確実に検知できる。またそのような支持アーム
の過度の撓み変形を防止する手段を端子位置保証装置に
設けることでハウジングを小型化することができ、電気
コネクタ全体の寸法を比較的小さくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】端子保証装置付電気コネクタが相手コネクタと
ロック係合した状態を示す断面図。
【図2】端子位置保証装置を仮ラッチ位置に置いて示す
端子保証装置付電気コネクタの断面図。
【図3】電気コネクタ内に電気コンタクトが不適当に配
置された状態を示す端子保証装置付電気コネクタの断面
図。
【符号の説明】
10 コネクタ本体(電気コネクタ) 14 コンタクト受容通路 30 支持アーム 52 突出部(外壁) 54 肩 56 ロック部(ロック面)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンタクト受容通路及び該コンタクト受容
    通路に受容されるコンタクトに係合する固定用の支持ア
    ームを具えるコネクタ本体と、前記支持アームの背後側
    に受容されて前記支持アームの撓みを阻止できるロック
    部、及び前記ロック部よりも受容端側の位置で前記ロッ
    ク部に対して交差する方向に連続して延びる肩を含む端
    子位置保証装置とを具えた端子位置保証装置付電気コネ
    クタにおいて、 前記端子位置保証装置は、前記肩から前記ロック部より
    離れる方向に突出する突出部を有することを特徴とする
    端子位置保証装置付電気コネクタ。
JP17722698A 1997-06-30 1998-06-24 端子位置保証装置付電気コネクタ Expired - Fee Related JP4471318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5135297P 1997-06-30 1997-06-30
US60/051352 1997-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1167320A true JPH1167320A (ja) 1999-03-09
JP4471318B2 JP4471318B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=21970779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17722698A Expired - Fee Related JP4471318B2 (ja) 1997-06-30 1998-06-24 端子位置保証装置付電気コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6045404A (ja)
EP (1) EP0895312B1 (ja)
JP (1) JP4471318B2 (ja)
DE (1) DE69838831T2 (ja)
ES (1) ES2297875T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013128848A1 (ja) * 2012-03-01 2013-09-06 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 防水コネクタ

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2788890B1 (fr) * 1999-01-22 2004-04-09 Whitaker Corp Assemblage de connecteurs electriques comportant un systeme de verrouillage
DE19912202B4 (de) * 1999-03-18 2004-05-19 Framatome Connectors Daut + Rietz Gmbh Elektrischer Steckverbinder mit lösbaren elektrischen Kontakten
DE60013981T2 (de) 1999-07-21 2006-02-23 The Whitaker Corp., Wilmington Verbinder mit primären und sekundären Verriegelungsvorrichtungen
EP1073155B1 (en) * 1999-07-21 2004-09-22 The Whitaker Corporation Connector with primary and secondary terminal retention features
US6126484A (en) * 1999-11-01 2000-10-03 The Whitaker Corporation Electrical connector with molded latch stop
US20020031947A1 (en) * 2000-07-17 2002-03-14 Gundermann James Edward Electrical connector module and electrical connector assembly including same
JP2002170622A (ja) 2000-11-30 2002-06-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP3778023B2 (ja) * 2001-07-23 2006-05-24 住友電装株式会社 防水コネクタ
US6599150B1 (en) * 2002-03-22 2003-07-29 Tyco Electronics Corporation Electrical connector assembly
US6705886B1 (en) * 2003-01-23 2004-03-16 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector having connector position assurance member
CA2454438A1 (en) * 2003-02-07 2004-08-07 Hypertronics Corporation Connecting device
US6811424B2 (en) 2003-03-26 2004-11-02 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector having connector position assurance member
US6921279B2 (en) * 2003-06-05 2005-07-26 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with connector position assurance member
US6857892B2 (en) 2003-06-05 2005-02-22 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with connector position assurance member
US6964579B2 (en) * 2003-06-06 2005-11-15 Fci Americas Technology, Inc. Position assured connector
DE10332892B4 (de) * 2003-07-19 2011-01-27 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Kammergehäuse zur Ausbildung eines elektrischen Steckverbindungsteils
DE602004008208T2 (de) * 2004-01-05 2008-05-15 Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Yokkaichi Verbinder
ATE302478T1 (de) * 2004-01-28 2005-09-15 Delphi Tech Inc Elektrischer steckverbinder
US7044806B2 (en) * 2004-04-09 2006-05-16 Fci America Technology, Inc. Electrical connector terminal position assurance polarization
FR2875957A1 (fr) * 2004-09-29 2006-03-31 Fci Sa Dispositif de verrouillage d'elements de connecteur et connecteur le comprenant
US7387545B2 (en) 2006-03-24 2008-06-17 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with pre-locked terminal position assurance (TPA)
WO2008045922A2 (en) * 2006-10-10 2008-04-17 Alcoa Inc. Electrical connector and associated methods
US7731520B1 (en) * 2008-09-12 2010-06-08 Tyco Electronics Corporation Blade and receptacle power connector
JP4922424B2 (ja) * 2010-03-05 2012-04-25 日本航空電子工業株式会社 防水コネクタ
US8651901B2 (en) * 2011-05-04 2014-02-18 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having terminal position assurance
US9276345B2 (en) * 2012-03-16 2016-03-01 Delphi International Operations Luxembourg S.A.R.L. Electrical connector
USD787448S1 (en) 2014-08-18 2017-05-23 Interlemo Holding S.A. Electrical connector
USD863221S1 (en) 2015-09-04 2019-10-15 Interlemo Holding Sa Illuminable female connector
US9935389B1 (en) * 2017-02-23 2018-04-03 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Inline connector housing assemblies with removable TPA
US10355393B2 (en) 2017-11-06 2019-07-16 Te Connectivity Corporation Sealed rear-loaded electrical connector housings, assemblies, and systems
US10389061B2 (en) 2017-11-17 2019-08-20 Te Connectivity Corporation Electrical connector having a rear seal and a rear-loaded cover/retainer member
JP6575586B2 (ja) * 2017-12-21 2019-09-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド端子
US10177498B1 (en) 2018-02-19 2019-01-08 Te Connectivity Corporation Stacking electrical connector
JP2020080272A (ja) * 2018-11-14 2020-05-28 住友電装株式会社 コネクタ
KR20200088769A (ko) * 2019-01-15 2020-07-23 타이코에이엠피 주식회사 커넥터 어셈블리 및 이를 구비하는 전자기기
EP3886264B1 (en) * 2020-03-27 2023-11-08 Aptiv Technologies Limited Sealed electrical connector

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234082U (ja) * 1988-08-26 1990-03-05
JPH0660072U (ja) * 1993-01-27 1994-08-19 住友電装株式会社 防水コネクタ
JPH08306431A (ja) * 1995-05-02 1996-11-22 Yazaki Corp 端子係止具を備えたコネクタ
JPH09330757A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Yazaki Corp コネクタ
JPH10270116A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JPH10270115A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4891021A (en) * 1986-06-12 1990-01-02 Amp Incorporated High density socket contact receptacle
US4973268A (en) * 1989-10-10 1990-11-27 Amp Incorporated Multi-contact electrical connector with secondary lock
US5083933A (en) * 1990-09-28 1992-01-28 Molex Incorporated Electrical connector with fully shrouded lock
US5071369A (en) * 1990-12-05 1991-12-10 Amp Incorporated Electrical connector having a terminal position assurance member
US5281168A (en) * 1992-11-20 1994-01-25 Molex Incorporated Electrical connector with terminal position assurance system
JP2813622B2 (ja) * 1993-08-06 1998-10-22 矢崎総業株式会社 端子固定用フロント部材を有するコネクタ
JPH0734575U (ja) * 1993-12-06 1995-06-23 住友電装株式会社 コネクタ
US5522740A (en) * 1994-09-29 1996-06-04 Molex Incorporated Electrical connector with terminal position assurance device that facilitates fully inserting a terminal
GB9421459D0 (en) * 1994-10-25 1994-12-07 Amp Italia Sealable connector assembly having secondary lock
US5575692A (en) * 1994-12-08 1996-11-19 Molex Incorporated Electrical connector with a rear end mounted terminal position assurance device
US5520553A (en) * 1994-12-08 1996-05-28 Molex Incorporated Connector with a front end mounted terminal position assurance system
GB9608746D0 (en) * 1996-04-26 1996-07-03 Amp Great Britain Connector with terminal position assurance member

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234082U (ja) * 1988-08-26 1990-03-05
JPH0660072U (ja) * 1993-01-27 1994-08-19 住友電装株式会社 防水コネクタ
JPH08306431A (ja) * 1995-05-02 1996-11-22 Yazaki Corp 端子係止具を備えたコネクタ
JPH09330757A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Yazaki Corp コネクタ
JPH10270116A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JPH10270115A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013128848A1 (ja) * 2012-03-01 2013-09-06 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 防水コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
ES2297875T3 (es) 2008-05-01
EP0895312A2 (en) 1999-02-03
DE69838831T2 (de) 2008-12-04
DE69838831D1 (de) 2008-01-24
EP0895312B1 (en) 2007-12-12
JP4471318B2 (ja) 2010-06-02
US6045404A (en) 2000-04-04
EP0895312A3 (en) 1999-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4471318B2 (ja) 端子位置保証装置付電気コネクタ
US5695368A (en) Electrical terminal with protected locking lance and a connector therefor
JP3301329B2 (ja) コネクタ
JP3415008B2 (ja) コネクタ
JP4650918B2 (ja) 電気コネクタ
JP4577894B2 (ja) 電気コネクタ
JPH087982A (ja) ラッチ付き電気コネクタ
US6302744B1 (en) Connector system with polarizing key mechanism
JPH1131554A (ja) ロックアームの変形防止構造
US20030032321A1 (en) Sealed connector
US6247966B1 (en) Electrical connector with exposed molded latches
JP2009530770A (ja) リセプタクルコネクタ組立体
JP2002008764A (ja) コネクタ
JP4082477B2 (ja) 端子位置保証装置付電気コネクタ
JP3038130B2 (ja) レバー結合型コネクタ
US20220200204A1 (en) Coaxial connector assembly with alignment member
JP3114486B2 (ja) コネクタ
JPH1197095A (ja) リテーナ付きコネクタ
JP3094009B2 (ja) コンタクト保持装置付き電気コネクタ
JP3549149B2 (ja) コネクタ
US10950967B2 (en) Electric terminal housing with a terminal lock
JP2666795B2 (ja) コネクタ
JP3067473B2 (ja) パネル取付型コネクタ
JP3503738B2 (ja) 分割コネクタ
JP3955172B2 (ja) コネクタの端子係止構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080418

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100301

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees