JPH1166488A - 白線認識装置 - Google Patents

白線認識装置

Info

Publication number
JPH1166488A
JPH1166488A JP9224749A JP22474997A JPH1166488A JP H1166488 A JPH1166488 A JP H1166488A JP 9224749 A JP9224749 A JP 9224749A JP 22474997 A JP22474997 A JP 22474997A JP H1166488 A JPH1166488 A JP H1166488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
image
image signal
attitude angle
white line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9224749A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Tamura
和也 田村
Yukio Kobayashi
幸男 小林
Eiji Jitsukata
英士 実方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP9224749A priority Critical patent/JPH1166488A/ja
Priority to US09/108,320 priority patent/US6005492A/en
Publication of JPH1166488A publication Critical patent/JPH1166488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/0274Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means using mapping information stored in a memory device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/008Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for anti-collision purposes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0246Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/027Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising intertial navigation means, e.g. azimuth detector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/08Lane monitoring; Lane Keeping Systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/08Lane monitoring; Lane Keeping Systems
    • B60T2201/089Lane monitoring; Lane Keeping Systems using optical detection

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両に搭載したテレビカメラ等の撮影手段に
よって車両前方を撮影して得た実画像信号が示す画像か
ら正確に白線位置を認識することができる白線認識装置
を提供する。 【解決手段】 自車位置検出手段によって検出された現
在の自車位置に応じて車両が直線道路に存在することを
判断し、その車両が直線道路に存在しているときに自車
位置における道路方向に対する車両の向きを示す姿勢角
を検出してその姿勢角が検出されたとき予め定められた
理想画像を姿勢角だけ傾けて修正理想画像を得て、撮影
手段からの実画像信号と修正理想画像の信号とを比較し
てその画像差をオフセット量として実画像をそのオフセ
ット量だけ補正し、補正した実画像信号が示す画像に基
づいて白線位置を認識する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両に搭載したテ
レビカメラ等の撮影手段によって車両前方を撮影して得
た実画像信号が示す画像中の白線を認識する白線認識装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両に搭載したテレビカメラによって得
られる車両前方の画像に基づいて車両のステアリングを
制御して自動走行を可能にしたステアリング制御システ
ムが知られている(例えば、特開平5−334595号
公報)。ステアリング制御システムは通常、車両前方の
路面画像をテレビカメラにより取り込み、得られた画像
から白線を白線認識装置によって検出すると共に、GP
S(Global PositioningSystem)装置等の自車位置検出手
段によって自車位置を検出して、その白線で特定される
車線上における自車位置に基づいてステアリングの操舵
量を算出し、算出操舵量に応じてステアリングアクチュ
エータを駆動するのである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
ステアリング制御システムにおいては、テレビカメラに
よって得られた画像に依存してステアリングを制御して
いるので、例えば、テレビカメラの取り付けが不良であ
ったり、更には車両に傾き(ロール)があると、画像が
傾いてしまい、その画像から白線位置を正確に認識する
ことができなくなるという問題点があった。この結果、
得られる車線上の車両の位置と姿勢との相対関係が変化
するので、ステアリング制御量を正確に算出することが
できなくなり、車両の走行制御が不可能になる。
【0004】そこで、本発明の目的は、車両に搭載した
テレビカメラ等の撮影手段によって車両前方を撮影して
得た実画像信号が示す画像から正確に白線位置を認識す
ることができる白線認識装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の白線認識装置
は、車両前方の路面画像中の白線を認識する白線認識装
置であって、車両の現在の自車位置を検出する自車位置
検出手段と、自車位置検出手段によって検出された現在
の自車位置に応じて車両が直線道路に存在することを判
断する直線道路検出手段と、直線道路検出手段によって
車両の直線道路における存在が検出されたとき自車位置
における道路方向に対する車両の向きを示す姿勢角を検
出する姿勢角検出手段と、姿勢角が検出されたとき予め
定められた理想画像を姿勢角だけ傾けた画像を示す修正
画像信号を発生する修正処理手段と、車両に搭載され車
両前方の路面を撮影して実画像信号を出力する撮影手段
と、修正画像信号が発生されたとき実画像信号と修正画
像信号とを比較してその画像差をオフセット量として保
持出力するオフセット検出手段と、実画像信号を保持さ
れたオフセット量だけ補正する補正手段と、補正手段に
よって補正された実画像信号が示す画像に基づいて白線
位置を認識する白線認識手段と、を備えたことを特徴と
している。
【0006】これにより、車両に搭載した撮影手段に傾
きがあっても撮影手段によって撮影された車両前方の画
像からその傾き分を除去した画像を有する実画像信号を
得ることができるので、そのように処理された実画像信
号を用いれば、白線位置を正確に認識することができ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を参
照しつつ詳細に説明する。図1は本発明の一実施例であ
るステアリング制御装置を示している。このステアリン
グ制御装置においては、撮影手段であるCCD(Charge
Coupled Device:電荷結合素子)カメラ1が車両の前部に
設けられ、車両前方の路面を撮影できるようにされてい
る。CCDカメラ1によって得られた画像信号は画像処
理部2に供給され、画像処理部2は、CCDカメラ1か
らの実画像信号のオフセット分を除去する補正手段であ
るキャンセル部2aと、そのキャンセル部2aの出力画
像信号に基づいて白線を認識する白線検出処理を行なっ
て走行レーンを検出する白線認識手段である白線検出部
2bと、その走行レーン上の車両位置を認識すると共
に、走行レーンに対する車両の姿勢(走行レーン方向と
車両の向きとの角度)を検出する車両位置及び姿勢検出
部2cとを有する。
【0008】画像処理部2の出力にはマイクロコンピュ
ータからなるステアリング制御量算出部14が接続され
ている。ステアリング制御量算出部14は、画像処理部
2から得られる走行レーン上の車両位置とその走行レー
ンに対する車両の姿勢とから操舵量及び操舵速度からな
るステアリング制御量を算出し、ステアリングアクチュ
エータ15を駆動する。
【0009】RTK−GPS(Real time Kinematic-Glo
bal Positioning System)装置3は、車両にて複数の人
工衛星からの電波を複数のアンテナで受信してその受信
電波から得られる緯度及び経度情報から車両の絶対的な
3次元座標位置データを検出するものである。慣性航法
装置4はヨーレイトセンサ5、距離センサ6、及びマッ
プマッチング処理部7を備えている。ヨーレイトセンサ
5は車両の角速度を検出し、距離センサ6は車両の走行
距離を検出する。マップマッチング処理部7はヨーレイ
トセンサ5によって検出された車両の角速度を積分して
それを加算して得た方位と距離センサ6によって検出さ
れた車両の走行距離とに応じて走行軌跡を検出する。更
に、マップマッチング処理部7は、その検出した走行軌
跡に基づいて、CD−ROMドライブ8から得られる地
図データから自車位置及び車両の姿勢角を演算する。マ
ップマッチングにより道路上の自車位置が得られると、
地図データから自車位置の道路の傾きが分かり、その自
車位置におけるヨーレイトセンサ5の出力値と道路の傾
きとの差から道路上で車両が向いている角度が姿勢角と
して算出される。また、CD−ROMドライブ8は地図
データを記録したCD−ROM(図示せず)を駆動して
それら記録データを読み出す。
【0010】CD−ROMドライブ8の出力には直線道
路検出手段である直線道路判断部9が設けられている。
直線道路判断部9は車両の現在の自車位置が直線道路上
にあることを地図データから判別する。一方、RTK−
GPS装置3には、複数の3次元座標位置データ及びC
D−ROMドライブ8の出力地図データを用いて車両の
自車位置及び姿勢角を演算する演算部10が設けられて
いる。演算部10は自車位置及び車両の姿勢角を選択部
11に出力する。
【0011】RTK−GPS装置3、慣性航法装置4及
び演算部10は自車位置検出手段であり、またマップマ
ッチング処理部7及び演算部10は姿勢角検出手段に相
当する。マップマッチング処理部7及び演算部10の各
出力は、選択部11に供給される。選択部11はマップ
マッチング処理部7及び演算部10から出力される自車
位置及び姿勢角のデータが連続性を有しているか否かを
判別し、その判別結果に応じていずれか一方の姿勢角デ
ータを出力する。なお、演算部10からの演算出力であ
る自車位置及び車両の姿勢角は例えば、0.1秒毎に得
られるものであり、またトンネル内の走行時にはそれら
のデータは演算できない。よって、マップマッチング処
理部7から得られる自車位置及び車両の姿勢角に比べて
単位時間当たりにそれらが演算部10から得られる頻度
が少ないので、選択部11では演算部10から自車位置
及び車両の姿勢角が演算出力されたときだけそれらのデ
ータを採用し、それ以外ではマップマッチング処理部7
から得られる自車位置及び車両の姿勢角を採用する。
【0012】選択部11の出力には姿勢角データを受け
入れる修正処理部12が接続されている。修正処理部1
2は、直線道路判断部9によって車両の現在の自車位置
が直線道路上にあることが判別されたときに、選択部1
1によって選択出力されたマップマッチング処理部7又
は演算部10からの姿勢角データによって理想画像デー
タを修正する。修正処理部12に供給される理想画像デ
ータは直線道路にてあるべき路面画像を示している。修
正処理部12の出力にはオフセット検出部13が接続さ
れており、オフセット検出部13はCCDカメラ1によ
って得られた画像信号が示す画像と修正された理想画像
とを比較してオフセット量を検出する。このオフセット
量は画像処理部2に供給される。この修正処理部12が
修正処理手段に相当し、オフセット検出部13がオフセ
ット検出手段に相当する。
【0013】かかる構成のステアリング制御装置におい
ては、オフセット量を検出するためには直線道路を走行
していることが要求される。このため、直線道路判断部
9はマップマッチング処理部7又は演算部10から出力
される自車位置データを選択部11を介して受け入れる
と共に、CD−ROMドライブ8によってCD−ROM
から読み出された自車位置における地図データに基づい
て直線道路を走行していることを判断する。例えば、自
車位置データによって特定された道路中の連続する3点
の地図ノードより求められる曲率が所定の閾値以下であ
る場合には直線道路を走行中と判断する。
【0014】直線道路判断部9が直線道路と判断したと
き、その直線判断結果は修正処理部12に供給される。
マップマッチング処理部7ではヨーレイトセンサ5及び
距離センサ6の各センサ出力に基づいて公知の方法によ
り自車位置と直線道路上での姿勢角θ1が得られる。姿
勢角θ1は図2に示すように、直線道路の方向aと車両
16の前後方向bとの角度である。
【0015】一方、演算部10においては、RTK−G
PS装置3から車両の各アンテナ毎にその取り付け位置
を示す3次元座標データが供給される。ここでは、図3
に示すように、車両21の進行方向をy軸、水平面でy
軸に垂直な方向をx軸とし、y軸上の車両の前後にアン
テナ22,23が取り付けられているとする。x,y軸
に垂直な軸がz軸(図示せず)である。RTK−GPS
装置3にてアンテナ22から得られた3次元座標位置デ
ータをx1,y1,z1とし、アンテナ23から得られ
た3次元座標位置データをx2,y2,z2とする。車
両の自車位置(Xv,Yv,Zv)は、次式から算出さ
れる。
【0016】
【数1】(Xv,Yv,Zv)=((x1+x2)/2,(y1
+y2)/2,(z1+z2)/2) また、車両の進行方向の姿勢角θ1は、次式から算出さ
れる。
【0017】
【数2】θ1=ATAN((y2−y1)/(x2 −x1)) ここで、ATANはアークタンゼントである。なお、実
際には、車両の姿勢角としてYZ方向のピッチング角度
及びZX方向のロール角度も進行方向の姿勢角と同様に
して算出されることができる。
【0018】マップマッチング処理部7及び演算部10
各々で算出された自車位置及び姿勢角θ1は選択部11
に供給される。選択部11は各自車位置から形成される
走行軌跡を得て、その走行軌跡から予測される位置と新
たに供給された自車位置とが許容範囲を含んで等しいな
らば、連続性があると判断する。また、選択部11は連
続性があると判断した場合にはその連続性があるマップ
マッチング処理部7又は演算部10の出力から得られた
姿勢角θ1を修正処理部12に供給する。
【0019】姿勢角θ1は修正処理部12では、直線道
路判断部9が直線道路走行中と判断したときに、理想画
像データが示す路面画像を車両の向き、すなわちCCD
カメラ1から見た場合の画像に修正するために用いられ
る。例えば、理想画像データが示す路面画像の走行レー
ンの白線を姿勢角θ1に対応する画素数だけ左又は右に
移動させるべく理想画像データの各画素データの配置変
換が行なわれる。
【0020】オフセット検出部13では、このように修
正された理想画像データの理想画像をCCDカメラ1か
ら出力されている現在の画像信号が示す実画像と比較す
ることによりオフセット量が演算される。例えば、修正
された理想画像が図4(a)に示すように垂直な2つの白
線(断続的になっている)L1を有する路面を示し、実
画像が図4(b)に示すように斜めの2つの白線L2を有
する路面を示すものとする。この各画像に格子状に示さ
れたものが16×10のカメラ1の画素を示している。
かかる理想画像と実画像とを重ね合わせると、図4(c)
に示すように白線L2はL1に対して角度θ2だけ反時
計回りにずれていることが分かる。よって、オフセット
検出部13は実画像をその画像の中心を回転中心として
角度θ2だけ反時計回りに回転させ、この結果、図4
(d)のような白線L3を有する画像が得られる。更に、
オフセット検出部13はこの図4(d)の画像と図4(a)の
理想画像とを図4(e)に示すように比較し、白線L3が
L1に対して2画素分右に横ずれしていることを検出す
る。CCDカメラ1の水平方向の画角が64度であり、
上記のように画素数が16×10であるならば、1画素
は4度に相当するので、2画素分の右ずれはカメラ1が
8度だけ左を向いていることになる。よって、この例の
場合、オフセット検出部13は2画素分の右ずれに相当
するオフセット量を保持して画像処理部2のキャンセル
部2aに出力する。
【0021】画像処理部2のキャンセル部2aにおいて
は、CCDカメラ1からの実画像信号による画像全体が
オフセット量だけ、例えば、上記の例では2画素だけ左
に移動される。このように移動補正した画像に基づいて
白線検出部2bにて白線検出処理が実行される。白線検
出処理では、先ず、白線の閾値を設定し、移動補正画像
の各水平ライン上で輝度レベルがその閾値以下からそれ
を越えた画素の位置を白線とする。白線の閾値は予め設
定しておいても良いし、画像信号によって形成される画
像の同一水平ライン上の各画素の輝度レベルの平均値で
も良い。
【0022】画像処理部2の車両位置及び姿勢検出部2
cにおいては、白線検出部2bにて認識した白線で囲ま
れた走行レーンが検出されると、その走行レーン上の車
両位置が認識されると共に、走行レーンに対する車両の
姿勢(走行レーン方向と車両の向きとの角度)が検出さ
れる。ステアリング制御量算出部14は、画像処理部2
からの出力信号が示す走行レーン上における自車位置及
び姿勢をデータとして取り込み、それらデータに応じて
その自車位置での目標操舵量を算出し、図示しない操舵
角センサによって検出された現在のステアリングの実操
舵量が目標操舵量に等しくなるようにステアリング制御
量を算出し、その制御量に応じてステアリングアクチュ
エータ15を駆動する。ステアリングアクチュエータ1
5が駆動されることにより前車輪の向きが走行レーン内
での走行を可能にするのである。
【0023】なお、上記した実施例の画像処理部2、マ
ップマッチング処理部7、直線道路判断部9、演算部1
0、選択部11、修正処理部12及びオフセット検出部
13は、1つのマイクロコンピュータによって構成され
ているので、図示しないクロック発生器から発せられる
クロックに同期して動作する。また、上記した実施例に
おいて、直線道路判断部9は車両が直線道路を走行して
いることを判断しているが、車両が直線道路を走行中で
なく、直線道路上に停止している状態を検出しても良
い。
【0024】また、上記した実施例においては、本発明
の白線認識装置をステアリング制御装置に適用した場合
について説明したが、走行中の車両が走行レーン左右の
白線から逸脱したことを検出する走行レーン逸脱検出装
置等に本発明を適用することができる。
【0025】
【発明の効果】以上の如く、本発明によれば、自車位置
検出手段によって検出された現在の自車位置に応じて車
両が直線道路に存在することを判断し、その車両が直線
道路に存在しているときに自車位置における道路方向に
対する車両の向きを示す姿勢角を検出してその姿勢角が
検出されたとき予め定められた理想画像を姿勢角だけ傾
けて修正理想画像を得て、撮影手段からの実画像信号と
修正理想画像の信号とを比較してその画像差をオフセッ
ト量として実画像をそのオフセット量だけ補正し、補正
した実画像信号が示す画像に基づいて白線位置を認識す
ることが行なわれる。よって、車両に搭載した撮影手段
に傾きがあっても撮影手段によって撮影された車両前方
の画像からその傾き分、すなわちオフセット量を除去し
た画像を有する実画像信号を得ることができるので、そ
のように処理された実画像信号を用いれば、白線位置を
正確に認識することができる。また、この本発明による
白線認識装置をステアリング制御装置に用いれば、ステ
アリング制御量を正確に算出することができ、自動操舵
が的確なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】姿勢角を示す図である。
【図3】RTK−GPS装置のアンテナの取り付け位置
を示す図である。
【図4】オフセット検出動作を説明するための図であ
る。
【主要部分の符号の説明】
1 CCDカメラ 2 画像処理部 3 RTK−GPS装置 4 慣性航法装置 5 ヨーレイトセンサ 6 距離センサ 7 マップマッチング処理部 9 直線道路判断部 13 オフセット検出部 14 ステアリング制御量算出部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両前方の路面画像中の白線を認識する
    白線認識装置であって、 前記車両の現在の自車位置を検出する自車位置検出手段
    と、 前記自車位置検出手段によって検出された現在の自車位
    置に応じて前記車両が直線道路に存在することを判断す
    る直線道路検出手段と、 前記直線道路検出手段によって前記車両の直線道路にお
    ける存在が検出されたとき前記自車位置における道路方
    向に対する前記車両の向きを示す姿勢角を検出する姿勢
    角検出手段と、 前記姿勢角が検出されたとき予め定められた理想画像を
    前記姿勢角だけ傾けた画像を示す修正画像信号を発生す
    る修正処理手段と、 前記車両に搭載され前記車両前方の路面を撮影して実画
    像信号を出力する撮影手段と、 前記修正画像信号が発生されたとき前記実画像信号と前
    記修正画像信号とを比較してその画像差をオフセット量
    として保持出力するオフセット検出手段と、 前記実画像信号を保持されたオフセット量だけ補正する
    補正手段と、 前記補正手段によって補正された前記実画像信号が示す
    画像に基づいて白線位置を認識する白線認識手段と、を
    備えたことを特徴とする白線認識装置。
JP9224749A 1997-08-21 1997-08-21 白線認識装置 Pending JPH1166488A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9224749A JPH1166488A (ja) 1997-08-21 1997-08-21 白線認識装置
US09/108,320 US6005492A (en) 1997-08-21 1998-07-01 Road lane recognizing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9224749A JPH1166488A (ja) 1997-08-21 1997-08-21 白線認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1166488A true JPH1166488A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16818643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9224749A Pending JPH1166488A (ja) 1997-08-21 1997-08-21 白線認識装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6005492A (ja)
JP (1) JPH1166488A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460869B1 (ko) * 2002-05-15 2004-12-09 현대자동차주식회사 차량의 영상 보정방법
KR100763234B1 (ko) 2004-06-11 2007-10-04 삼성전자주식회사 주행 상태를 감지하는 시스템 및 방법
CN102189992A (zh) * 2010-03-17 2011-09-21 株式会社万都 基准随动位置设定方法和车道保持控制系统

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4028033B2 (ja) * 1997-08-21 2007-12-26 本田技研工業株式会社 ステアリング制御装置
US6292111B1 (en) * 1999-03-01 2001-09-18 Yazaki Corporation Vehicle-applied rear-and-side monitoring system and vehicle-applied rear-and-side monitoring and alarming system
JP2000259998A (ja) * 1999-03-12 2000-09-22 Yazaki Corp 車両用後側方監視装置
US6226592B1 (en) * 1999-03-22 2001-05-01 Veridian Erim International, Inc. Method and apparatus for prompting a motor vehicle operator to remain within a lane
JP3575343B2 (ja) * 1999-08-02 2004-10-13 日産自動車株式会社 車線追従装置
JP3529037B2 (ja) * 1999-08-02 2004-05-24 日産自動車株式会社 車線追従装置
JP4205825B2 (ja) * 1999-11-04 2009-01-07 本田技研工業株式会社 対象物認識装置
JP2001134772A (ja) * 1999-11-04 2001-05-18 Honda Motor Co Ltd 対象物認識装置
KR100373002B1 (ko) * 2000-04-03 2003-02-25 현대자동차주식회사 차량의 차선 이탈 판단 방법
US6873898B1 (en) 2000-06-15 2005-03-29 Continental Teves, Inc. Vehicle control system utilizing gps data
JP3603768B2 (ja) * 2000-09-06 2004-12-22 日産自動車株式会社 車線逸脱判定装置
JP4672190B2 (ja) 2001-04-26 2011-04-20 三菱電機株式会社 映像ナビゲーション装置
US6741186B2 (en) * 2001-05-24 2004-05-25 Phillip N. Ross Infrared road line detector
JP4512293B2 (ja) * 2001-06-18 2010-07-28 パナソニック株式会社 監視システムおよび監視方法
DE10138719A1 (de) * 2001-08-07 2003-03-06 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Darstellung von Fahrhinweisen, insbesondere in Auto-Navigationssystemen
JP4327389B2 (ja) * 2001-10-17 2009-09-09 株式会社日立製作所 走行レーン認識装置
ES2391556T3 (es) 2002-05-03 2012-11-27 Donnelly Corporation Sistema de detección de objetos para vehículo
GB2402208A (en) * 2003-05-30 2004-12-01 Trw Ltd Optical driver assistance system
JP4496759B2 (ja) * 2003-10-29 2010-07-07 日産自動車株式会社 車線逸脱防止装置
US7444224B2 (en) * 2003-11-14 2008-10-28 Nissan Motor Co., Ltd. Lane departure prevention apparatus
JP4380301B2 (ja) * 2003-11-14 2009-12-09 日産自動車株式会社 車線逸脱防止装置
JP4258385B2 (ja) * 2004-01-14 2009-04-30 株式会社デンソー 路面反射検出装置
JP4211620B2 (ja) * 2004-01-30 2009-01-21 株式会社デンソー カーナビゲーション装置
US7482916B2 (en) 2004-03-15 2009-01-27 Anita Au Automatic signaling systems for vehicles
US7751973B2 (en) * 2004-05-04 2010-07-06 Visteon Global Technologies, Inc. Curve warning system
JP3722487B1 (ja) * 2004-05-19 2005-11-30 本田技研工業株式会社 車両用走行区分線認識装置
JP4093208B2 (ja) * 2004-05-28 2008-06-04 トヨタ自動車株式会社 車両用走路判定装置
JP4211684B2 (ja) * 2004-05-31 2009-01-21 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
US7216023B2 (en) * 2004-07-20 2007-05-08 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Lane keeping assist device for vehicle
US7720580B2 (en) 2004-12-23 2010-05-18 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
US7474961B2 (en) * 2005-02-04 2009-01-06 Visteon Global Technologies, Inc. System to determine the path of a vehicle
US20070055431A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-08 Weiwen Deng Method and apparatus for preview-based vehicle lateral control
BRPI0712839B1 (pt) * 2006-06-11 2019-09-03 Volvo Tech Corporation método para pilotar um veículo, meios legíveis por computador e sistema para pilotar um veículo
US9302678B2 (en) 2006-12-29 2016-04-05 Robotic Research, Llc Robotic driving system
KR100997657B1 (ko) 2008-02-15 2010-12-01 한양대학교 산학협력단 노면표지 제거용 드라이아이스 세척장치 및 이를 이용한노면표지 제거방법
DE102009050368A1 (de) 2008-10-24 2010-05-27 Magna Electronics Europe Gmbh & Co.Kg Verfahren zum automatischen Kalibrieren einer virtuellen Kamera
TWI391629B (zh) * 2008-11-25 2013-04-01 Ind Tech Res Inst 導航資訊修正方法及其導航裝置
US8964032B2 (en) 2009-01-30 2015-02-24 Magna Electronics Inc. Rear illumination system
US9150155B2 (en) 2010-01-13 2015-10-06 Magna Electronics Inc. Vehicular camera and method for periodic calibration of vehicular camera
CN102300043B (zh) * 2010-06-23 2014-06-11 中兴通讯股份有限公司 调整远程呈现会议系统的会场摄像头的方法及会议终端
US9516277B2 (en) * 2012-05-02 2016-12-06 GM Global Technology Operations LLC Full speed lane sensing with a surrounding view system
KR101436624B1 (ko) * 2013-02-07 2014-11-03 주식회사 만도 차선 유지 제어 시스템, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
US9884623B2 (en) * 2015-07-13 2018-02-06 GM Global Technology Operations LLC Method for image-based vehicle localization
CN111914651A (zh) * 2020-07-01 2020-11-10 浙江大华技术股份有限公司 一种行车车道判定的方法、装置及存储介质
CN113408149B (zh) * 2021-07-15 2022-06-03 中山大学 基于路段夹角渐变特征的路网通行方向判别方法和系统
CN115143985B (zh) * 2022-09-05 2022-12-09 小米汽车科技有限公司 车辆定位方法、装置、车辆及可读存储介质

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208750A (en) * 1987-06-17 1993-05-04 Nissan Motor Co., Ltd. Control system for unmanned automotive vehicle
EP0341985B1 (en) * 1988-05-09 1995-07-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Picture processing device
US4970653A (en) * 1989-04-06 1990-11-13 General Motors Corporation Vision method of detecting lane boundaries and obstacles
JP2754871B2 (ja) * 1990-06-01 1998-05-20 日産自動車株式会社 走行路検出装置
US5351044A (en) * 1992-08-12 1994-09-27 Rockwell International Corporation Vehicle lane position detection system
JP3374570B2 (ja) * 1995-01-31 2003-02-04 いすゞ自動車株式会社 車線逸脱警報装置
JP3169483B2 (ja) * 1993-06-25 2001-05-28 富士通株式会社 道路環境認識装置
GB9317983D0 (en) * 1993-08-28 1993-10-13 Lucas Ind Plc A driver assistance system for a vehicle
JP3431962B2 (ja) * 1993-09-17 2003-07-28 本田技研工業株式会社 走行区分線認識装置を備えた自動走行車両
JP3357749B2 (ja) * 1994-07-12 2002-12-16 本田技研工業株式会社 車両の走行路画像処理装置
US5642093A (en) * 1995-01-27 1997-06-24 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Warning system for vehicle
US5684697A (en) * 1995-06-26 1997-11-04 Mullen; Charles H. Driver emulative vehicle control system
JP3574235B2 (ja) * 1995-08-31 2004-10-06 本田技研工業株式会社 車両の操舵力補正装置
JPH0995194A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Aisin Seiki Co Ltd 車両前方の物体検出装置
JPH09142236A (ja) * 1995-11-17 1997-06-03 Mitsubishi Electric Corp 車両の周辺監視方法と周辺監視装置及び周辺監視装置の故障判定方法と周辺監視装置の故障判定装置
US5926126A (en) * 1997-09-08 1999-07-20 Ford Global Technologies, Inc. Method and system for detecting an in-path target obstacle in front of a vehicle

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460869B1 (ko) * 2002-05-15 2004-12-09 현대자동차주식회사 차량의 영상 보정방법
KR100763234B1 (ko) 2004-06-11 2007-10-04 삼성전자주식회사 주행 상태를 감지하는 시스템 및 방법
US8014900B2 (en) 2004-06-11 2011-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for detecting traveling state
CN102189992A (zh) * 2010-03-17 2011-09-21 株式会社万都 基准随动位置设定方法和车道保持控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
US6005492A (en) 1999-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1166488A (ja) 白線認識装置
US7405746B2 (en) Image navigation device
JP2022051779A (ja) 制御装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP4028033B2 (ja) ステアリング制御装置
JP2002259995A (ja) 位置検出装置
EP1783687A1 (en) Movement amount computation system
US20090115850A1 (en) Mobile object image tracking apparatus and method
JP2005038407A (ja) 車両用外界認識装置
JP2008182652A (ja) カメラ姿勢推定装置、車両、およびカメラ姿勢推定方法
JP3765862B2 (ja) 車両用環境認識装置
KR20070035027A (ko) 이미지 확장식 관성 항법 시스템 및 방법
JP4294145B2 (ja) 車両の進行方向認識装置
EP3483830A1 (en) Bird's-eye view image generating device for vessel, and calibration method of the same
US20010055484A1 (en) Stereo image photographing system
JPH01273113A (ja) 移動車の画像処理装置
JP2018189463A (ja) 車両位置推定装置及びプログラム
JPH07134040A (ja) 衛星航法による移動体の運動検出方法
JPH09218265A (ja) レーダ中心軸自動補正装置
JP2008241446A (ja) ナビゲーション装置及びその制御方法
JP2007221199A (ja) 車載カメラ表示装置及び画像処理装置
JP3357290B2 (ja) 車両用位置検出装置
JP4328173B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2622089B2 (ja) 測量装置
JP2003196798A (ja) 白線検出装置
JPH10141954A (ja) 移動体の走行路面上の障害物検出装置