JPH1159131A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH1159131A
JPH1159131A JP9217675A JP21767597A JPH1159131A JP H1159131 A JPH1159131 A JP H1159131A JP 9217675 A JP9217675 A JP 9217675A JP 21767597 A JP21767597 A JP 21767597A JP H1159131 A JPH1159131 A JP H1159131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
tire
equatorial plane
grooves
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9217675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3776568B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nishigata
宏志 西潟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP21767597A priority Critical patent/JP3776568B2/ja
Publication of JPH1159131A publication Critical patent/JPH1159131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3776568B2 publication Critical patent/JP3776568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1307Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls
    • B60C11/1315Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls having variable inclination angles, e.g. warped groove walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0302Tread patterns directional pattern, i.e. with main rolling direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0386Continuous ribs
    • B60C2011/0388Continuous ribs provided at the equatorial plane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 摩耗したときに排水性能が極端に低下する
ことなく、かつ、ヒールアンドトー摩耗が発生しにく
い、耐ハイドロプレーニング性能に優れた空気入りタイ
ヤを提供する。 【解決手段】 周方向溝2と傾斜溝3とブロック6と
をトレッドに備えた空気入りタイヤにおいて、傾斜溝は
方向性傾斜溝で、トレッドは、周方向溝によって、トレ
ッド幅の40乃至70%程度の幅を有するトレッド中央
領域と、トレッド両側領域とに区分され、トレッド中央
領域に設けられた傾斜溝はタイヤ赤道面に近い側から赤
道面に遠い側に向かって徐々にブロックの踏み込み側へ
傾き、トレッド両側領域に設けられた傾斜溝はタイヤ赤
道面に近い側から赤道面に遠い側に向かって徐々にブロ
ックの蹴り出し側へ傾いていることを特徴とする空気入
りタイヤ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気入りタイヤに関
するもので、特に、タイヤ軸方向に間隔を置いて設けら
れた周方向または実質的に周方向に延びる少なくとも2
本の左右1対の周方向溝と、周方向に間隔を置いて設け
られた多数の方向性傾斜溝と、該周方向溝と該傾斜溝と
によって形成された多数のブロックとを含む方向性トレ
ッド・パターンを備え、濡れた路面を走行したときに耐
ハイドロプレーニング性能に優れた空気入りタイヤに関
するものである。
【0002】本明細書において、「方向性傾斜溝」と
は、周方向に対して傾斜して延びる溝であって、溝の傾
斜して延びる部分のタイヤ赤道面に近い側が先に接地し
て、赤道面に遠い側が後に接地するように車両に装着す
る際のタイヤの回転(正転)方向が指定されている、い
わゆる方向性トレッド・パターンが形成される溝を意味
し、「ブロックの踏み込み側」とは、ブロックの前後両
側のうち、タイヤの正転時に先に接地する側を指し、
「ブロックの蹴り出し側」とは、ブロックの前後両側の
うち、タイヤの正転時に後に接地する側を指す。
【0003】
【従来の技術】濡れた路面を走行したときに耐ハイドロ
プレーニング性能に優れた空気入りタイヤとして、従
来、方向性傾斜溝によっていわゆる方向性トレッド・パ
ターンが形成されている空気入りタイヤが提案され実用
化されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】方向性傾斜溝を備えた
空気入りタイヤは、新品時には、濡れた路面を走行した
ときに耐ハイドロプレーニング性能に優れているが、タ
イヤが使用されてトレッド・ゴムが摩耗するにつれて溝
が浅くなると、溝の容積が小さくなり、濡れた路面を走
行したときの排水性能が低下するという欠点がある。ま
た、方向性傾斜溝を備えた空気入りタイヤは、周方向溝
と傾斜溝とによって形成された多数のブロックをトレッ
ドに備えているので、ヒールアンドトー摩耗といわれる
偏摩耗が、特に、トレッド両側領域に設けられたブロッ
クに発生しやすいという欠点がある。
【0005】本発明の目的は、上記のような従来技術の
不具合を解消し、タイヤが使用されてトレッド・ゴムが
摩耗したときに排水性能が極端に低下することなく、か
つ、ヒールアンドトー摩耗といわれる偏摩耗が発生しに
くい、耐ハイドロプレーニング性能に優れたいわゆる方
向性トレッド・パターンを備えた空気入りタイヤを提供
することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の空気入りタイヤは、タイヤ軸方向に間隔を
置いて設けられた、周方向または実質的に周方向に延び
る左右1対の周方向溝と、周方向に間隔を置いて設けら
れた、周方向に傾斜した方向に延びる多数の傾斜溝と、
該周方向溝と該傾斜溝とによって形成された多数のブロ
ックとをトレッドに備えた空気入りタイヤにおいて
(1)該傾斜溝は、周方向に対して傾斜した方向に延び
る溝であって、溝の傾斜して延びる部分のタイヤ赤道面
に近い側が先に接地して赤道面に遠い側が後に接地する
ように車両に装着する際のタイヤの回転(正転)方向が
指定されている、いわゆる方向性トレッド・パターンが
形成される方向性傾斜溝であって、(2)該トレッド
は、該左右1対の周方向溝によって、トレッド幅の40
乃至70%程度の幅を有するトレッド中央領域と、該ト
レッド中央領域の両側に位置するトレッド両側領域とに
区分され、(3)該トレッド中央領域に設けられた該傾
斜溝はタイヤ赤道面に近い側から赤道面に遠い側に向か
って徐々に該ブロックの踏み込み側へ傾き、該トレッド
両側領域に設けられた該傾斜溝はタイヤ赤道面に近い側
から赤道面に遠い側に向かって徐々に該ブロックの蹴り
出し側へ傾いていることを特徴とする空気入りタイヤで
ある。
【0007】従来の方向性傾斜溝を備えた空気入りタイ
ヤは、上述のように、新品時には溝の深さが十分にある
ので、濡れた路面を走行したときに耐ハイドロプレーニ
ング性能に優れているが、タイヤが使用されてトレッド
・ゴムが摩耗するにつれて溝が浅くなると溝の容積が小
さくなり、溝の容積が減少した分だけ濡れた路面を走行
したときの排水性能が低下し、耐ハイドロプレーニング
性能が低下する。
【0008】本発明の空気入りタイヤでは、上記のよう
な構成であり、特に、トレッド中央領域に設けられた傾
斜溝はタイヤ赤道面に近い側から赤道面に遠い側に向か
って徐々にブロックの踏み込み側へ傾いているので、タ
イヤが使用されてトレッド・ゴムが摩耗するにつれて溝
が浅くなると、トレッド中央領域に設けられた傾斜溝は
新品時より周方向に対して小さな角度で傾斜した方向に
延びる溝になるので、従来のタイヤと同じ程度に溝の容
積が減少しても従来のタイヤ程には排水性能が低下する
ことはない。
【0009】また、従来の方向性傾斜溝を備えた空気入
りタイヤは、上述のように、周方向溝と傾斜溝とによっ
て形成された多数のブロックをトレッドに備えているの
で、ヒールアンドトー摩耗といわれる偏摩耗が、特に、
トレッド両側領域に設けられたブロックに発生しやすい
という欠点がある。
【0010】本発明の空気入りタイヤでは、上記のよう
な構成であり、特に、トレッド両側領域に設けられた傾
斜溝はタイヤ赤道面に近い側から赤道面に遠い側に向か
って徐々にブロックの蹴り出し側へ傾いているので、そ
の分だけブロックの蹴り出し側のブロック剛性が低くな
って、ヒールアンドトー摩耗といわれる偏摩耗の発生が
抑制または防止されることになる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明に従う実施例、従来
例および比較例について図面を参照して説明する。いず
れもタイヤのサイズは185/70R14である。
【0012】図1は、本発明による実施例のタイヤのト
レッドに設けられたパターンを示す概略図である。本発
明による実施例1の空気入りタイヤは、図1に示すよう
に、タイヤ赤道面EL上に位置するパターン・センター
に設けられた中央周方向リブ1と、タイヤ軸方向に間隔
を置いて設けられた、周方向に延びる左右1対の周方向
溝2、2および左右1対の周方向溝3、3と、周方向に
間隔を置いて設けられた、周方向に傾斜した方向に延び
る多数の傾斜溝4、5と、周方向溝2、3と傾斜溝4、
5とによって形成された多数のブロック6、7とをトレ
ッドに備えている。傾斜溝4、5は、周方向に対して傾
斜した方向に延びる溝であって、溝の傾斜して延びる部
分のタイヤ赤道面ELに近い側が先に接地して赤道面E
Lに遠い側が後に接地するように車両に装着する際のタ
イヤの回転(正転)方向RDが指定されている、いわゆ
る方向性トレッド・パターンが形成される方向性傾斜溝
である。トレッドは、左右1対の周方向溝3、3によっ
て、トレッド幅TWの60%程度の幅を有するトレッド
中央領域TCと、トレッド中央領域TCの両側に位置す
るトレッド両側領域TSとに区分されている。トレッド
中央領域TCに設けられた傾斜溝4は、タイヤ赤道面E
Lに最も近い箇所ではA−A断面図に示されるように左
右いずれにも傾いていないが、タイヤ赤道面ELに近い
側から赤道面ELに遠い側に向かって徐々にブロック6
の踏み込み側61へ傾いていき、赤道面ELに最も遠い
箇所ではa−a断面図に示されるように約20度の角度
でブロック6の踏み込み側61へ傾いている。また、ト
レッド両側領域TSに設けられた傾斜溝5は、タイヤ赤
道面ELに最も近い箇所ではB−B断面図に示されるよ
うに左右いずれにも傾いていないが、タイヤ赤道面EL
に近い側から赤道面ELに遠い側に向かって徐々にブロ
ック7の蹴り出し側72へ傾いていき、赤道面ELに最
も遠い箇所ではb−b断面図に示されるように約20度
の角度でブロック7の蹴り出し側72へ傾いている。
【0013】従来例の空気入りタイヤは、図2のA−A
断面図、a−a断面図、B−B断面図およびb−b断面
図に示すように、傾斜溝4、5は、左右いずれにも傾い
ていないことを除いて、上記実施例の空気入りタイヤと
ほぼ同じ構成である。
【0014】比較例の空気入りタイヤは、図3に示すよ
うに、傾斜溝4、5が上記実施例とは逆方向に傾いてい
ることを除いて、上記実施例の空気入りタイヤとほぼ同
じ構成である。すなわち、トレッド中央領域TCに設け
られた傾斜溝4は、タイヤ赤道面ELに最も近い箇所で
は図3のA−A断面図に示されるように左右いずれにも
傾いていないが、タイヤ赤道面ELに近い側から赤道面
ELに遠い側に向かって徐々にブロック6の蹴り出し側
62へ傾いていき、赤道面ELに最も遠い箇所では図3
のa−a断面図に示されるように約20度の角度でブロ
ック6の蹴り出し側62へ傾いている。また、トレッド
両側領域TSに設けられた傾斜溝5は、タイヤ赤道面E
Lに最も近い箇所では図3のB−B断面図に示されるよ
うに左右いずれにも傾いていないが、赤道面ELに近い
側から赤道面ELに遠い側に向かって徐々にブロック7
の踏み込み側71へ傾いていき、赤道面ELに最も遠い
箇所では図3のb−b断面図に示されるように約20度
の角度でブロック7の踏み込み側71へ傾いている。
【0015】上記本発明に従う実施例の空気入りタイ
ヤ、上記従来例の空気入りタイヤおよび上記比較例の空
気入りタイヤの新品および摩耗品について、テスト・コ
ースを走行して、タイヤのハイドロプレーニング性能の
比較試験を実施した。摩耗品タイヤは、残溝深さが5m
mとなるようにトレッド・ゴムをバフしたものである。
試験条件は、テスト・コースに水深10mmのプールを
作り、テストタイヤを装着した車両を一定速度でプール
内でレーンチェンジするもので、速度を徐々に上げて行
きレーンチェンジできなくなったときの速度をハイドロ
プレーニング発生速度とする。
【0016】偏摩耗(ヒールアンドトー摩耗)の比較試
験は、テストタイヤを車両に装着して、一般路を500
0km走行した後に、ショルダー・ブロック7の踏み込
み部と蹴り出し部の摩耗量を測定し、その差をヒールア
ンドトー摩耗の段差量とするものである。
【0017】上記比較試験による評価結果を、上記従来
例の空気入りタイヤの試験結果を100として、表1に
示す。数字が大きいほどタイヤ性能が優れていることを
示している。
【0018】
【表1】
【0019】
【発明の効果】上記の評価結果から、本発明に基づく実
施例の空気入りタイヤは従来例の空気入りタイヤと比べ
て、摩耗したときに排水性能が極端に低下することな
く、かつ、ヒールアンドトー摩耗が発生しにくい、耐ハ
イドロプレーニング性能に優れた空気入りタイヤである
ことが分かる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気入りタイヤのトレッド・パタ
ーンの概略図である。
【図2】従来例の空気入りタイヤの溝断面図である。
【図3】比較例の空気入りタイヤの溝断面図である。
【符号の説明】
1 中央周方向リブ 2 周方向溝 3 周方向溝 4 傾斜溝 5 傾斜溝 6 ブロック 7 ブロック 61 ブロック6の踏み込み側 62 ブロック6の蹴り出し側 71 ブロック7の踏み込み側 72 ブロック7の蹴り出し側 EL タイヤ赤道面 RD タイヤの回転(正転)方向 TW トレッド幅 TC トレッド中央領域 TS トレッド両側領域

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤ軸方向に間隔を置いて設けられ
    た、周方向または実質的に周方向に延びる左右1対の周
    方向溝と、周方向に間隔を置いて設けられた、周方向に
    傾斜した方向に延びる多数の傾斜溝と、該周方向溝と該
    傾斜溝とによって形成された多数のブロックとをトレッ
    ドに備えた空気入りタイヤにおいて(1)該傾斜溝は、
    周方向に対して傾斜した方向に延びる溝であって、溝の
    傾斜して延びる部分のタイヤ赤道面に近い側が先に接地
    して赤道面に遠い側が後に接地するように車両に装着す
    る際のタイヤの回転(正転)方向が指定されている、い
    わゆる方向性トレッド・パターンが形成される方向性傾
    斜溝であって、(2)該トレッドは、該左右1対の周方
    向溝によって、トレッド幅の40乃至70%程度の幅を
    有するトレッド中央領域と、該トレッド中央領域の両側
    に位置するトレッド両側領域とに区分され、(3)該ト
    レッド中央領域に設けられた該傾斜溝はタイヤ赤道面に
    近い側から赤道面に遠い側に向かって徐々に該ブロック
    の踏み込み側へ傾き、該トレッド両側領域に設けられた
    該傾斜溝はタイヤ赤道面に近い側から赤道面に遠い側に
    向かって徐々に該ブロックの蹴り出し側へ傾いているこ
    とを特徴とする空気入りタイヤ。
JP21767597A 1997-08-12 1997-08-12 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3776568B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21767597A JP3776568B2 (ja) 1997-08-12 1997-08-12 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21767597A JP3776568B2 (ja) 1997-08-12 1997-08-12 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1159131A true JPH1159131A (ja) 1999-03-02
JP3776568B2 JP3776568B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=16707971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21767597A Expired - Fee Related JP3776568B2 (ja) 1997-08-12 1997-08-12 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3776568B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001301427A (ja) * 2000-04-26 2001-10-31 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 乗用車用空気入りタイヤ
JP2006182304A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2006188214A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Goodyear Tire & Rubber Co:The トレッドブロックの壁が斜めにねじられた空気タイヤ、および排水特性の調整方法
JP2006188221A (ja) * 2004-12-30 2006-07-20 Goodyear Tire & Rubber Co:The アンダーカット構造を持つトレッドブロックを有するタイヤトレッド
JP2009255633A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
WO2021075098A1 (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 株式会社ブリヂストン 試験用タイヤ製作方法、及びトレッド除去形状設定方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009119512A1 (ja) * 2008-03-24 2009-10-01 テルモ株式会社 医療用具、医療用材料およびそれらの製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001301427A (ja) * 2000-04-26 2001-10-31 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 乗用車用空気入りタイヤ
JP4488457B2 (ja) * 2000-04-26 2010-06-23 東洋ゴム工業株式会社 乗用車用空気入りタイヤ
JP2006182304A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2006188214A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Goodyear Tire & Rubber Co:The トレッドブロックの壁が斜めにねじられた空気タイヤ、および排水特性の調整方法
JP4631435B2 (ja) * 2004-12-28 2011-02-16 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2006188221A (ja) * 2004-12-30 2006-07-20 Goodyear Tire & Rubber Co:The アンダーカット構造を持つトレッドブロックを有するタイヤトレッド
JP2009255633A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
WO2021075098A1 (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 株式会社ブリヂストン 試験用タイヤ製作方法、及びトレッド除去形状設定方法
JP2021062824A (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 株式会社ブリヂストン 試験用タイヤ製作方法、及びトレッド除去形状設定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3776568B2 (ja) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08156525A (ja) 氷雪上走行用空気入りタイヤ
EP0865943B1 (en) Pneumatic tire
JP3555777B2 (ja) 方向性傾斜溝を有する高運動性能空気入りタイヤ
EP0867310A2 (en) Pneumatic radial tyre for passenger car
JPH05330313A (ja) 空気入りタイヤ
JP4262817B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3447367B2 (ja) 方向性傾斜溝を有する空気入りタイヤ
JPH0386605A (ja) 排水性に優れる空気入りタイヤ
WO2004045871A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP4441009B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2000255217A (ja) 空気入りタイヤ
JPH1159131A (ja) 空気入りタイヤ
JP2749879B2 (ja) 非対称トレッドを備えた空気入りタイヤ
JPH1148721A (ja) サイプ付き自動車用タイヤ
JP2003080907A (ja) 空気入りタイヤ
JPH1178414A (ja) 空気入りタイヤ
JP2639750B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3590137B2 (ja) 方向性傾斜ブロックを有する高運動性能空気入りタイヤ
JP4683513B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH07276920A (ja) 空気入りタイヤ
JP2003063213A (ja) 空気入りタイヤ
JP3170518B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4209213B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2736016B2 (ja) ラグ付空気入りタイヤ
JPH1024707A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040617

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees