JPH1129397A - 単結晶SiCおよびその製造方法 - Google Patents

単結晶SiCおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH1129397A
JPH1129397A JP21541497A JP21541497A JPH1129397A JP H1129397 A JPH1129397 A JP H1129397A JP 21541497 A JP21541497 A JP 21541497A JP 21541497 A JP21541497 A JP 21541497A JP H1129397 A JPH1129397 A JP H1129397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sic
single crystal
crystal
heat treatment
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21541497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3254559B2 (ja
Inventor
Kichiya Yano
吉弥 谷野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Original Assignee
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP21541497A priority Critical patent/JP3254559B2/ja
Application filed by Nippon Pillar Packing Co Ltd filed Critical Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority to EP98928638A priority patent/EP0922792A4/en
Priority to CN98800898A priority patent/CN1231003A/zh
Priority to PCT/JP1998/002798 priority patent/WO1999000538A1/ja
Priority to CA002263339A priority patent/CA2263339C/en
Priority to US09/147,621 priority patent/US6153166A/en
Priority to RU99106418/12A priority patent/RU2160329C1/ru
Publication of JPH1129397A publication Critical patent/JPH1129397A/ja
Priority to KR1019997001108A priority patent/KR100287792B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP3254559B2 publication Critical patent/JP3254559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高温熱処理により格子欠陥およびマイクロパ
イプ欠陥の非常に少ない高品位で、かつ大型の単結晶S
iCを容易かつ効率よく製造することができるようにす
る。 【解決手段】 隣接する側面1b,1b同士を接して配
置した複数枚のα−SiC単結晶基材1の全体の表面に
熱CVD法でβ−SiC層2を形成した後、その複合体
Mを1900〜2400℃の高い温度で熱処理すること
により、複数枚のα−SiC単結晶基材1を融着一体化
するとともにβ−SiC層2の多結晶体をα−SiCに
転化させ、かつα−SiC単結晶基材1の結晶軸と同方
位に配向させてα−SiC単結晶基材1の単結晶と一体
の単結晶5を大きく育成させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、単結晶SiCおよ
びその製造方法に関するもので、詳しくは、発光ダイオ
ードやX線光学素子、高温半導体電子素子の基板ウエハ
などとして用いられる単結晶SiCおよびその製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】SiC(炭化珪素)は、耐熱性および機
械的強度に優れているだけでなく、放射線にも強く、さ
らに不純物の添加によって電子や正孔の価電子制御が容
易である上、広い禁制帯幅を持つ(因みに、6H型のS
iC単結晶で約3.0eV、4H型のSiC単結晶で
3.26eV)ために、Si(シリコン)やGaAs
(ガリウムヒ素)などの既存の半導体材料では実現する
ことができない大容量、高周波、耐圧、耐環境性を実現
することが可能で、次世代のパワーデバイス用半導体材
料として注目され、かつ期待されている。
【0003】ところで、この種のSiC単結晶の成長
(製造)方法として、従来、種結晶を用いた昇華再結晶
法によってSiC単結晶を成長させる方法と、高温度で
の場合はシリコン基板上に化学気相成長法(CVD法)
を用いてエピタキシャル成長させることにより立方晶の
SiC単結晶(β−SiC)を成長させる方法とが知ら
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の製造方法は共に結晶成長速度が1μm/hr.
と非常に低いだけでなく、昇華再結晶法にあっては、マ
イクロパイプ欠陥と呼ばれ半導体電子素子を作製した際
の漏れ電流等の原因となる結晶の成長方向に貫通する直
径数ミクロンのピンホールが100〜1000/cm
程度成長結晶中に存在するという問題があり、このこと
が既述のようにSiやGaAsなどの既存の半導体材料
に比べて多くの優れた特徴を有しながらも、その実用化
を阻止する要因になっている。
【0005】また、高温CVD法の場合は、基板温度が
1700〜1900℃と高い上に、高純度の還元性雰囲
気を作ることが必要であって、設備的に非常に困難であ
り、さらに、エピタキシャル成長のため成長速度にも自
ずと限界があるという問題があった。
【0006】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、高温熱処理を施すことにより格子欠陥およびマイク
ロパイプ欠陥の非常に少ない高品位でかつ大型の単結晶
SiCと、その単結晶成長速度を上げて該高品位、大型
の単結晶SiCを容易かつ生産性よく製造することがで
きる単結晶SiCの製造方法を提供することを目的とし
ている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明に係る単結晶SiCは、隣接す
る側面同士を接して配置した複数枚のα−SiC単結晶
基材の表面に熱化学的蒸着法でβ−SiC層を形成して
なる複合体を熱処理することにより、上記β−SiC層
の多結晶体をα−SiCに転化させ、かつ上記α−Si
C単結晶基材の結晶軸と同方位に配向させて単結晶を一
体に成長させていることを特徴とするもので、複数枚の
α−SiC単結晶基材とそれらの表面に熱化学的蒸着法
で形成され多結晶体に成長されたβ−SiC層との複合
体を熱処理するのみで、β−SiC層の多結晶体のα−
SiCへの転化およびその転化したα−SiCの結晶を
α−SiC単結晶基材の結晶軸と同方位に配向させて該
基材の単結晶と一体成長させることが可能であり、これ
によって、格子欠陥およびマイクロパイプ欠陥の非常に
少ない高品位で、かつ面積的にも大型の単結晶SiCを
容易に得ることが可能である。
【0008】請求項2記載の発明に係る単結晶SiC
は、請求項1記載の発明の構成のうち、上記β−SiC
層が、1300〜1900℃範囲の熱化学的蒸着法によ
り複数枚のα−SiC単結晶基材の表面に形成されたも
のであり、この場合は、上記温度範囲での熱化学的蒸着
によってβ−SiCの多結晶体がα−SiCに転化され
て単結晶に成長されるために、不純物原子の拡散が抑え
られ、α−SiC単結晶基材よりも不純物や格子欠陥な
どの少ない一層高品位の単結晶を得ることが可能であ
る。
【0009】また、請求項3記載の発明に係る単結晶S
iCの製造方法は、隣接する側面同士を接して配置した
複数枚のα−SiC単結晶基材の表面に熱化学的蒸着法
でβ−SiC層を形成した後、その複合体を熱処理して
上記β−SiC層の多結晶体をα−SiCに転化させ、
かつ上記α−SiC単結晶基材の結晶軸と同方位に配向
して単結晶を一体化し育成することを特徴とするもので
あって、請求項1記載の発明でいうところの格子欠陥お
よびマイクロパイプ欠陥の非常に少ない高品位でかつ大
型の単結晶SiCを効率よく成長させ、既存の半導体材
料では実現することができない大容量、高周波、耐圧、
耐環境性に優れたパワーデバイス用半導体材料としての
単結晶SiCを工業的規模で安定に製造し供給すること
が可能である。
【0010】さらに、請求項4記載の発明に係る単結晶
SiCの製造方法は、請求項3記載の発明における複合
体の熱処理温度を熱化学的蒸着の温度よりも高温で、か
つSiC飽和蒸気圧中で行なうものであり、高品位の単
結晶SiCを設備的にも非常に容易に製造することが可
能である。
【0011】さらにまた、請求項5記載の発明に係る単
結晶SiCの製造方法は、請求項3記載の発明における
上記複数枚のα−SiC単結晶基材として、上記複合体
の熱処理により得られた単結晶SiCを再使用するもの
であり、この場合は、一回の熱処理により得られた単結
晶SiCをα−SiC単結晶基材として再使用し、熱処
理を繰り返すだけで、最終製品として所望する高品位か
つ大型の単結晶SiCを容易に製造することが可能であ
る。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
にもとづいて説明する。図1は本発明に係る単結晶Si
Cの熱処理前の状態を示す模式図、図2はその概略底面
図であり、これら各図において、1は六方晶系(6H
型、4H型)のα−SiC単結晶基材で、このα−Si
C単結晶基材1の複数枚(任意枚数)を互いに隣接する
側面1b,1b同士が密接するように整列配置するとと
もに、それら複数枚のα−SiC単結晶基材1の全体の
表面に1300〜1900℃の範囲の熱CVD法により
立方晶系のβ−SiC層2を成膜することにより、図3
の顕微鏡による断面エッチング写真で明示されているよ
うに、格子欠陥を含むα−SiC単結晶基材1の表面に
隙間なく整列した複数のβ−SiC柱状単結晶から構成
される多結晶体4が成長され、結晶形態が互いに異なる
結晶面でα−SiC単結晶基材1と接して界面3を有す
る複合体Mが形成されている。
【0013】この後、上記複合体Mの全体を、1900
〜2400℃、好ましくは2000〜2200℃の範囲
の温度で、かつSiC飽和蒸気圧中で熱処理することに
より、上記複数枚のα−SiC単結晶基材1の隣接する
もの同士が密接側面1b,1bで融着し一体化されると
ともに、上記β−SiC層2の多結晶体4がα−SiC
に転化されて該SiC層2に上記α−SiC単結晶基材
1の結晶軸と同方位に配向されて基材1の単結晶と一体
化した大きな単結晶5が育成される。
【0014】上記のようにα−SiC単結晶の表面に熱
CVD法によりβ−SiCの多結晶体が成長された複合
体Mに熱処理を施すことにより、面積的に十分に大型で
ある上に、上記界面3にある種の固相エピタキシャル成
長を生じさせて図4の顕微鏡による断面エッチング写真
で明示されているように、格子欠陥及びマイクロパイプ
欠陥がほとんどない(1cmあたり10以下)高品位
の単結晶SiC1′を容易に製造することができる。
【0015】なお、上記α−SiC単結晶基材1とし
て、6H型のものを使用するときは、熱処理に伴ってβ
−SiC層2の多結晶体からα−SiCに転化される単
結晶が6H型の単結晶と同じ形態で育成されやすく、ま
た、4H型の単結晶基材1を使用するときは、熱処理に
伴ってその4H型の単結晶と同じ形態の単結晶が転化育
成されやすいことになる。
【0016】また、上記のようにして製造された高品位
の単結晶SiC1′をα−SiC単結晶基材1として再
使用することも可能である。即ち、上記単結晶SiC
1′の複数枚を図5に示すように、隣接する側面1′
b,1′b同士が密接するように整列配置するととも
に、それら複数枚の単結晶SiC1′の全体の表面に熱
CVD法により隙間なく並んだ立方晶系のβ−SiC単
結晶から構成される配向性を有する多結晶層2を成膜し
て複合体M’を形成した後、その複合体M′の全体を、
上記と同様に1900〜2400℃、好ましくは200
0〜2200℃の範囲の温度で、かつSiC飽和蒸気圧
中で熱処理することにより、最終製品として所望する高
品位かつ大型の単結晶SiCを容易に製造することが可
能である。
【0017】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、複数枚のα−SiC単結晶基材とそれらの表面に
熱化学的蒸着法で形成されたβ−SiC層との複合体を
熱処理するのみで、複数枚のα−SiC単結晶基材の融
着一体化を図るとともに、不純物のないβ−SiC層の
多結晶体を固相成長により格子欠陥のないα−SiC単
結晶からなるエピタキシャル層に転化させ、かつその転
化したα−SiCの結晶をα−SiC単結晶基材の結晶
軸と同方位に配向させ該基材の単結晶と一体成長させ
て、格子欠陥およびマイクロパイプ欠陥の非常に少ない
高品位で、かつ面積的にも大型の単結晶SiCを容易に
得ることができる。これによって、Si(シリコン)や
GaAs(ガリウムヒ素)などの既存の半導体材料に比
べて大容量、高周波、耐圧、耐環境性に優れた単結晶S
iCのパワーデバイス用半導体材料としての実用化を促
進することができるという効果を奏する。
【0018】特に、請求項2記載の発明によれば、上記
請求項1記載の発明で得られる単結晶SiCを不純物や
格子欠陥などがより一層少ない高品位の単結晶とするこ
とができる。
【0019】また、請求項3記載の発明によれば、請求
項1記載の発明でいうところの格子欠陥およびマイクロ
パイプ欠陥などの非常に少ない高品位で、かつ大型の単
結晶SiCを効率よく成長させて、既存の半導体材料で
は実現することができない大容量、高周波、耐圧、耐環
境性に優れたパワーデバイス用半導体材料としての単結
晶SiCを工業的規模で安定よく製造し供給することが
できるという効果を奏する。
【0020】さらに、請求項4記載の発明によれば、高
品位かつ大型の単結晶SiCを設備的にも非常に容易に
製造することができる。
【0021】さらにまた、請求項5記載の発明によれ
ば、請求項3記載の発明で得られた単結晶SiCを再使
用し熱処理を繰り返すだけで、最終製品として所望する
大型の単結晶SiCを容易に製造することができ、高品
位な半導体材料としての適用範囲の拡大を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る単結晶SiCの熱処理前の状態を
示す模式図である。
【図2】図1の概略底面図である。
【図3】本発明に係る単結晶SiCの熱処理前の顕微鏡
による断面エッチング写真である。
【図4】本発明に係る単結晶SiCの熱処理後の顕微鏡
による断面エッチング写真である。
【図5】大型の単結晶SiCの製造方法を説明する概略
図である。
【符号の説明】
1 α−SiC単結晶基材 1′ 単結晶SiC 2 β−SiC層 3 界面 4 多結晶体 5 単結晶 M,M′ 複合体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 隣接する側面同士を接して配置した複数
    枚のα−SiC単結晶基材の表面に熱化学的蒸着法でβ
    −SiC層を形成してなる複合体を熱処理することによ
    り、上記β−SiC層の多結晶体をα−SiCに転化さ
    せ、かつ上記α−SiC単結晶基材の結晶軸と同方位に
    配向させて単結晶を一体に成長させていることを特徴と
    する単結晶SiC。
  2. 【請求項2】 上記β−SiC層が、1300〜190
    0℃範囲の熱化学的蒸着法により複数枚のα−SiC単
    結晶基材の表面に形成されたものである請求項1に記載
    の単結晶SiC。
  3. 【請求項3】 隣接する側面同士を接して配置した複数
    枚のα−SiC単結晶基材の表面に熱化学的蒸着法でβ
    −SiC層を形成した後、 その複合体を熱処理して上記β−SiC層の多結晶体を
    α−SiCに転化させ、かつ上記α−SiC単結晶基材
    の結晶軸と同方位に配向して単結晶を一体化し育成する
    ことを特徴とする単結晶SiCの製造方法。
  4. 【請求項4】 上記熱処理温度が、熱化学的蒸着の温度
    よりも高温で、かつSiC飽和蒸気圧中で行なわれる請
    求項3に記載の単結晶SiCの製造方法。
  5. 【請求項5】 上記複数枚のα−SiC単結晶基材とし
    て、上記複合体の熱処理により得られた単結晶SiCを
    再使用する請求項3に記載の単結晶SiCの製造方法。
JP21541497A 1997-06-27 1997-07-04 単結晶SiCおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP3254559B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21541497A JP3254559B2 (ja) 1997-07-04 1997-07-04 単結晶SiCおよびその製造方法
CN98800898A CN1231003A (zh) 1997-06-27 1998-06-23 单晶SiC及其制造方法
PCT/JP1998/002798 WO1999000538A1 (fr) 1997-06-27 1998-06-23 Sic monocristallin et procede de preparation associe
CA002263339A CA2263339C (en) 1997-06-27 1998-06-23 Single crystal sic and process for preparing the same
EP98928638A EP0922792A4 (en) 1997-06-27 1998-06-23 SINGLE CRYSTAL SIC AND PROCESS FOR PREPARING THE SIC
US09/147,621 US6153166A (en) 1997-06-27 1998-06-23 Single crystal SIC and a method of producing the same
RU99106418/12A RU2160329C1 (ru) 1997-06-27 1998-06-23 МОНОКРИСТАЛЛ SiC И СПОСОБ ЕГО ПОЛУЧЕНИЯ
KR1019997001108A KR100287792B1 (ko) 1997-06-27 1999-02-10 단결정 SiC 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21541497A JP3254559B2 (ja) 1997-07-04 1997-07-04 単結晶SiCおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1129397A true JPH1129397A (ja) 1999-02-02
JP3254559B2 JP3254559B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=16671944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21541497A Expired - Fee Related JP3254559B2 (ja) 1997-06-27 1997-07-04 単結晶SiCおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3254559B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010131569A1 (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 住友電気工業株式会社 半導体基板の製造方法
WO2011046021A1 (ja) * 2009-10-13 2011-04-21 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法および炭化珪素基板
WO2011052320A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法および炭化珪素基板
WO2011065122A1 (ja) * 2009-11-24 2011-06-03 住友電気工業株式会社 半導体基板の製造方法
WO2011074308A1 (ja) * 2009-12-16 2011-06-23 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板
WO2011092893A1 (ja) * 2010-01-26 2011-08-04 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法
WO2011142158A1 (ja) * 2010-05-14 2011-11-17 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法、半導体装置の製造方法、炭化珪素基板および半導体装置
WO2011148843A1 (ja) * 2010-05-28 2011-12-01 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板およびその製造方法
WO2011152089A1 (ja) * 2010-06-04 2011-12-08 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法、半導体装置の製造方法、炭化珪素基板および半導体装置
WO2011158535A1 (ja) * 2010-06-16 2011-12-22 住友電気工業株式会社 複合基板の製造方法および複合基板
WO2011158532A1 (ja) * 2010-06-15 2011-12-22 住友電気工業株式会社 炭化珪素単結晶の製造方法および炭化珪素基板
WO2011161976A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法および製造装置
WO2012053253A1 (ja) * 2010-10-19 2012-04-26 住友電気工業株式会社 単結晶炭化珪素基板を有する複合基板
WO2012053254A1 (ja) * 2010-10-18 2012-04-26 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板を有する複合基板の製造方法
WO2012053252A1 (ja) * 2010-10-18 2012-04-26 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板を有する複合基板
WO2012132594A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板
JP2019169725A (ja) * 2019-05-09 2019-10-03 信越化学工業株式会社 SiC複合基板

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010131569A1 (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 住友電気工業株式会社 半導体基板の製造方法
US8168515B2 (en) 2009-05-11 2012-05-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing semiconductor substrate
JP5477380B2 (ja) * 2009-05-11 2014-04-23 住友電気工業株式会社 半導体基板の製造方法
WO2011046021A1 (ja) * 2009-10-13 2011-04-21 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法および炭化珪素基板
WO2011046020A1 (ja) * 2009-10-13 2011-04-21 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法、炭化珪素基板および半導体装置
WO2011052320A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法および炭化珪素基板
WO2011065122A1 (ja) * 2009-11-24 2011-06-03 住友電気工業株式会社 半導体基板の製造方法
CN102388434A (zh) * 2009-11-24 2012-03-21 住友电气工业株式会社 制造半导体衬底的方法
CN102334176A (zh) * 2009-12-16 2012-01-25 住友电气工业株式会社 碳化硅衬底
WO2011074308A1 (ja) * 2009-12-16 2011-06-23 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板
WO2011092893A1 (ja) * 2010-01-26 2011-08-04 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法
CN102379025A (zh) * 2010-01-26 2012-03-14 住友电气工业株式会社 制造碳化硅衬底的方法
WO2011142158A1 (ja) * 2010-05-14 2011-11-17 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法、半導体装置の製造方法、炭化珪素基板および半導体装置
WO2011148843A1 (ja) * 2010-05-28 2011-12-01 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板およびその製造方法
WO2011152089A1 (ja) * 2010-06-04 2011-12-08 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法、半導体装置の製造方法、炭化珪素基板および半導体装置
WO2011158532A1 (ja) * 2010-06-15 2011-12-22 住友電気工業株式会社 炭化珪素単結晶の製造方法および炭化珪素基板
US9082621B2 (en) 2010-06-15 2015-07-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing silicon carbide single crystal, and silicon carbide substrate
CN102473605A (zh) * 2010-06-15 2012-05-23 住友电气工业株式会社 制造碳化硅单晶的方法和碳化硅衬底
WO2011158535A1 (ja) * 2010-06-16 2011-12-22 住友電気工業株式会社 複合基板の製造方法および複合基板
WO2011161976A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の製造方法および製造装置
WO2012053252A1 (ja) * 2010-10-18 2012-04-26 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板を有する複合基板
WO2012053254A1 (ja) * 2010-10-18 2012-04-26 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板を有する複合基板の製造方法
WO2012053253A1 (ja) * 2010-10-19 2012-04-26 住友電気工業株式会社 単結晶炭化珪素基板を有する複合基板
WO2012132594A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板
JP2019169725A (ja) * 2019-05-09 2019-10-03 信越化学工業株式会社 SiC複合基板

Also Published As

Publication number Publication date
JP3254559B2 (ja) 2002-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2263339C (en) Single crystal sic and process for preparing the same
US6053973A (en) Single crystal SiC and a method of producing the same
JP3254559B2 (ja) 単結晶SiCおよびその製造方法
JP3003027B2 (ja) 単結晶SiCおよびその製造方法
JP3296998B2 (ja) 単結晶SiCおよびその製造方法
JP2884085B1 (ja) 単結晶SiCおよびその製造方法
JP3248071B2 (ja) 単結晶SiC
JP3043675B2 (ja) 単結晶SiC及びその製造方法
JP3254557B2 (ja) 単結晶SiCおよびその製造方法
JP3043690B2 (ja) 単結晶SiCおよびその製造方法
JP3087030B2 (ja) SiC複合体およびその製造方法ならびに単結晶SiC
JP2896667B1 (ja) 単結晶SiC及びその製造方法
JP2939615B2 (ja) 単結晶SiC及びその製造方法
JP2936481B1 (ja) 単結晶SiCおよびその製造方法
JP3043687B2 (ja) 単結晶SiC及びその製造方法
JP2917149B1 (ja) 単結晶SiCおよびその製造方法
JP2946410B2 (ja) 単結晶SiC及びその製造方法
JP2964080B1 (ja) 単結晶SiCおよびその製造方法
JP3043688B2 (ja) 単結晶SiC及びその製造方法
JPH11236299A (ja) 単結晶SiCおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees