JPH11255851A - 線状ブロック共重合体及び樹脂組成物 - Google Patents

線状ブロック共重合体及び樹脂組成物

Info

Publication number
JPH11255851A
JPH11255851A JP10056582A JP5658298A JPH11255851A JP H11255851 A JPH11255851 A JP H11255851A JP 10056582 A JP10056582 A JP 10056582A JP 5658298 A JP5658298 A JP 5658298A JP H11255851 A JPH11255851 A JP H11255851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
aromatic hydrocarbon
vinyl aromatic
block copolymer
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10056582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4070865B2 (ja
Inventor
Susumu Hoshi
進 星
Hiroshi Yanagihara
博 柳原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP05658298A priority Critical patent/JP4070865B2/ja
Publication of JPH11255851A publication Critical patent/JPH11255851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4070865B2 publication Critical patent/JP4070865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 透明性、耐衝撃性及び剛性に優れた例えば、
飲料カップ等の深絞り成形品を得ることができる線状ブ
ロック共重合体とスチレン系樹脂からなる樹脂組成物を
提供する。 【解決手段】 少なくとも2つのビニル芳香族炭化水素
重合体ブロックを有するブロック共重合体において、特
定の構造の線状ブロック共重合体であって、線状ブロッ
ク共重合体の分子量が5〜12万の範囲に少なくとも1
つのピーク分子量と、15〜30万の範囲に少なくとも
1つのピーク分子量を有する少なくとも2つのピーク分
子量の異なる成分からなり、且つビニル芳香族炭化水素
重合体ブロックの分子量が1〜6万の範囲に少なくとも
1つと12〜25万の範囲に少なくとも1つのピーク分
子量を有することを特徴とする線状ブロック共重合体を
スチレン系樹脂の補強材として用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビニル芳香族炭化
水素と共役ジエンからなる線状ブロック共重合体及び該
線状ブロック共重合体とスチレン系樹脂からなる樹脂組
成物に関する。
【0002】
【従来の技術】ビニル芳香族炭化水素含有量が比較的高
い、ビニル芳香族炭化水素と共役ジエンからなるブロッ
ク共重合体は、透明性、耐衝撃性等の特性を利用して射
出成形用途、シート、フィルム等の押し出し成形用途等
に使用されている。従来から透明で耐衝撃性等の機械特
性を向上させるため、いくつかのビニル芳香族炭化水素
と共役ジエンからなるブロック共重合体及び製造方法、
或いはその組成物が提案されている。例えば特開昭52
−58788号公報には透明性と耐衝撃性を改良する目
的で触媒を分割添加した分岐状ブロック共重合物が、特
開平4−277509号公報には環境応力亀裂性を改良
するため、触媒を分割添加した漸変性ブロック共重合体
の製造方法が、特開昭63−145314号公報には透
明性と機械的特性を得るため、S1−B1−B/S−S
2構造のブロック共重合体の製造方法が、特開平7−9
7418号公報には透明性と耐衝撃性及びビニル芳香族
炭化水素重合体の補強性を改良するため、ブロック率、
重合体ブロックの配置、ビニル芳香族炭化水素と共役ジ
エンとのランダム共重合した部分の共役ジエン量比率等
に特徴を持たせたブロック共重合体が記載されている。
しかしながら、これらのブロック共重合体はスチレン系
樹脂との組成物としてシート成形を行い、その後飲料用
カップ、冷菓カップ等の成形品とした時の透明性、耐衝
撃性及び剛性等のバランスが十分ではなく、これらの文
献にはそれらを改良する方法に関して何ら開示されてお
らず、依然として市場での問題点が指摘されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は透明性、耐衝
撃性及び剛性に優れた例えば、飲料カップ等の深絞り成
形品の提供を可能とすることを目的とする 。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ビニル芳香族
炭化水素と共役ジエンの重量比、末端重合体ブロックと
末端重合体ブロックの間の重合体ブロック、ブロック共
重合体の分子量、ビニル芳香族炭化水素重合体ブロック
の分子量を制御した線状ブロック共重合体を用いたスチ
レン系樹脂組成物を用いることによって、透明性と耐衝
撃性及び剛性に優れた成形品を得ることができることを
見いだし完成したものである。
【0005】即ち、ビニル芳香族炭化水素含有量が6
5重量%〜90重量%、共役ジエン含有量が35重量%
〜10重量%からなり、少なくとも2つのビニル芳香族
炭化水素重合体ブロックを有するブロック共重合体にお
いて、末端重合体ブロックの両方がビニル芳香族炭化水
素重合体ブロック又は末端重合体ブロックの片方がビニ
ル芳香族炭化水素重合体ブロックで、もう片方がビニル
芳香族炭化水素重合体ブロックに接続した共役ジエン重
合体ブロックであって、末端重合体ブロックの間に共役
ジエン重合体ブロックとビニル芳香族炭化水素と共役ジ
エンからなる共重合体ブロックを有する線状ブロック共
重合体であって、線状ブロック共重合体の分子量が5〜
12万の範囲に少なくとも1つのピーク分子量を有し、
15〜30万の範囲に少なくとも1つのピーク分子量を
有する、合計少なくとも2つのピーク分子量の異なる成
分からなり、ビニル芳香族炭化水素重合体ブロックの分
子量が1〜6万の範囲に少なくとも1つと12〜25万
の範囲に少なくとも1つのピーク分子量を有することを
特徴とする線状ブロック共重合体、及び前記の線状
ブロック共重合体100重量部とスチレン系樹脂30〜
400重量部からなる樹脂組成物である。以下、本発明
を詳細に説明する。
【0006】本発明の線状ブロック共重合体は炭化水素
溶媒中、有機リチウム化合物を開始剤としてビニル芳香
族炭化水素及び共役ジエンを重合することにより得るも
のである。本発明に用いられるビニル芳香族炭化水素と
してはスチレン、o−メチルスチレン、p−メチルスチ
レン、p−tert−ブチルスチレン、1,3−ジメチ
ルスチレン、α−メチルスチレン、ビニルナフタレン、
ビニルアントラセン、1,1−ジフェニルエチレンなど
があるが、特に一般的なものはスチレンが挙げられる。
これらは1種のみならず2種以上混合使用してもよい。
共役ジエンとしては、1対の共役二重結合を有するジオ
レフィンであり、例えば1,3−ブタジエン、2−メチ
ル−1,3−ブタジエン(イソプレン)、2,3−ジメ
チル−1,3−ブタジエン、1,3−ペンタジエン、
1,3−ヘキサジエンなどであるが、特に一般的なもの
としては1,3−ブタジエン、イソプレンなどが挙げら
れる。これらは1種のみならず2種以上混合使用しても
よい。
【0007】本発明のビニル芳香族炭化水素含有量は6
5重量%〜90重量%、好ましくは70〜85重量%、
共役ジエン含有量は35重量%〜10重量%、好ましく
は30〜15重量%である。ビニル芳香族炭化水素含有
量が65重量%未満、共役ジエン含有量が35重量%を
超えると剛性が低下し、逆にビニル芳香族炭化水素含有
量が90重量%を超え、共役ジエン含有量が10重量%
未満では、耐衝撃性が低下するため好ましくない。
【0008】本発明の線状ブロック共重合体は少なくと
も2つのビニル芳香族炭化水素重合体ブロックを有する
ブロック共重合体であって、末端重合体ブロックの両方
がビニル芳香族炭化水素重合体ブロック又は末端重合体
ブロックの片方がビニル芳香族炭化水素重合体ブロック
で、もう片方がビニル芳香族炭化水素重合体ブロックに
接続した共役ジエン重合体ブロックで、末端重合体ブロ
ックの間に共役ジエン重合体ブロックとビニル芳香族炭
化水素と共役ジエンからなる共重合体ブロックを有する
線状ブロック共重合体である。例えば下記の一般式のも
のが挙げられる。
【0009】 1)S1−B1−B/S−S2 2)S1−B1−B/S−B2−S2 3)S1−B/S−B1−S2 4)S1−B/S−B1−B/S−S2 5)B1−S1−B2−B/S−S2 6)B1−S1−B2−B/S−B3−S2 7)B1−S1−B/S−B2−S2 8)B1−S1−B/S−B2−B/S−B3−S2 (Sはビニル芳香族炭化水素重合体ブロック、Bは共役
ジエン重合体ブロック、B/Sはビニル芳香族炭化水素
と共役ジエンの共重合体ブロックを表す。) 本発明のブロック共重合体の分子量は、5〜12万、好
ましくは5〜10万の範囲に少なくとも1つのピーク分
子量を有し、その好ましい成分量は30〜70重量%、
より好ましくは35〜65重量%のものと、15〜30
万、好ましくは16〜28万にピーク分子量を有し、そ
の好ましい成分量は70〜30重量%、より好ましくは
65〜35重量%の少なくとも2つのピーク分子量成分
から構成される。低分子量側のピーク分子量が5万未
満、12万を超え、高分子量側のピーク分子量が15万
未満、30万を超えると耐衝撃性が低下するため好まし
くない。
【0010】本発明の線状ブロック共重合体の分子量
は、重合途中から開始剤を添加する方法及び/又は重合
途中に重合活性点未満のアルコール、水等を添加した
後、再度モノマーを供給して重合を継続する方法により
分子量の異なる成分を設けることができる。ブロック共
重合体のピーク分子量は、後述するゲルパーミエーショ
ンクロマトグラフィー(GPC)によるGPC曲線から
求めることができ、成分量はGPC曲線の面積比から求
めることができる。
【0011】本発明の線状ブロック共重合体のビニル芳
香族炭化水素重合体ブロックの好ましいブロック率は6
0〜95重量%、より好ましくは65〜90重量%であ
る。ビニル芳香族炭化水素ブロックのブロック率は、ブ
ロック共重合体のビニル芳香族炭化水素と共役ジエンか
らなる共重合体ブロックの重量比を変えることによりコ
ントロールすることができる。この共重合体ブロックを
得る方法としては、ビニル芳香族炭化水素と共役ジエン
との混合物を連続的に重合系に供給して重合する。又は
極性化合物或はランダム化剤を使用してビニル芳香族炭
化水素と共役ジエンを共重合する等の方法が採用でき
る。極性化合物やランダム化剤としては、テトラヒドロ
フラン、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエ
チレングリコールジブチルエーテル等のエーテル類、ト
リエチルアミン、テトラメチルエチレンジアミン等のア
ミン類、チオエーテル類、ホスフィン類、ホスホルアミ
ド類、アルキルベンゼンスルホン酸塩、カリウムやナト
リウムのアルコキシド等が挙げられる。尚、本発明のビ
ニル芳香族炭化水素重合体ブロックのブロック率とは、
四酸化オスミウムを触媒としてジ・ターシャリーブチル
ハイドロパーオキサイドによりブロック共重合体を酸化
分解する方法(I.M.KOLTHOFF,eta
l.,J.Polym.Sci.1,429(194
6)に記載の方法)により得たビニル芳香族炭化水素重
合体ブロック成分(但し平均重合度が約30以下のビニ
ル芳香族炭化水素重合体成分は除かれている)を、ブロ
ック共重合体中の全ビニル芳香族炭化水素の重量で除し
た値であり、その値を重量%で表したものである。
【0012】本発明の線状ブロック共重合体のビニル芳
香族炭化水素重合体ブロックの分子量は、1〜6万と1
2万〜25万の範囲、好ましくは1〜5万と15万を超
え、25万以下の分子量の範囲に少なくとも2つのピー
ク分子量を有するものである。ブロック共重合体のビニ
ル芳香族炭化水素重合体ブロックのピーク分子量が1万
未満及び6万を超える範囲及び12万未満、25万を超
える範囲に有する場合には耐衝撃性が低下するため好ま
しくない。本発明の線状ブロック共重合体のビニル芳香
族炭化水素重合体ブロックのピーク分子量は、ブロック
率の定量に用いたものと同一成分のものをゲルパーミエ
ーションクロマトグラフィー(GPC)で、分子量を特
定するものである。分子量はゲルパーミエーションクロ
マトグラフィー(GPC)用の単分散ポリスチレンをG
PCにより、そのピークカウント数と単分散ポリスチレ
ンの数平均分子量との検量線を作成し、常法(例えば
「ゲルクロマトグラフィー<基礎編>」講談社発行)に
従って算出した。
【0013】本発明の線状ブロック共重合体の好ましい
メルトフローインデックス(JISK−6870により
測定。条件はG条件で温度200℃、荷重5Kg)は成
形加工の点から0.1〜50g/10min、好ましく
は1〜20g/10minである。本発明で用いるスチ
レン系樹脂は、透明性からは非ゴム変性スチレン系重合
体が用いられるが、この場合、透明性を損なわない範囲
でゴム変性ポリスチレン系重合体を用いても良い。非ゴ
ム変性スチレン系重合体は、ポリスチレン、スチレン−
α−メチルスチレン共重合体、アクリロニトリル−スチ
レン共重合体、スチレン−メタクリル酸エステル共重合
体、スチレン−無水マレイン酸共重合体等が挙げられる
が特に好ましいものはポリスチレン及びスチレン−アク
リル酸n−ブチル共重合体である。これらは単独で、又
は2種以上の混合物として使用できる。
【0014】本発明の樹脂組成物は、ブロック共重合体
100重量部に対してスチレン系樹脂30〜400重量
部、好ましくは50〜300重量部の割合で配合でき
る。スチレン系樹脂が30重量部未満では、剛性が十分
ではなく、400重量部を超えると耐衝撃性が低下する
ため好ましくない。本発明の樹脂組成物は、従来公知の
あらゆる配合方法によって製造することができる。例え
ば、オープンロール、インテンシブミキサー、インター
ナルミキサー、コニーダー、二軸ローター付の連続混練
機、押出機等の一般的な混和機を用いた溶融混練方法、
各成分を溶剤に溶解又は分散混合後溶剤を加熱除去する
方法等が用いられる。
【0015】本発明の樹脂組成物は必要に応じて任意の
添加剤を含むことができる。添加剤の種類はプラスチッ
クの配合に一般的に用いられるものであれば特に制限は
ないが、例えば、ガラス繊維,ガラスビーズ,シリカ,
炭カル,タルク等の無機補強剤、有機繊維,クマロンイ
ンデン樹脂等の有機補強剤、有機パーオキサイド,無機
パーオキサイド等の架橋剤、チタン白,カーボンブラッ
ク,酸化鉄等の顔料,染料,難燃剤,酸化防止剤,紫外
線吸収剤,帯電防止剤,滑剤,可塑剤,その他の増量剤
或はこれらの混合物があげられる。
【0016】本発明の樹脂組成物はそのままで或は着色
して通常の熱可塑性樹脂と同様の加工手段によって成形
し、あらゆる用途に使用できる。例えば、射出成形、吹
込成形方法等によるOA機器部品、日用品、食品、雑
貨、弱電部品等の容器に使用することができる。取り分
けシート、フィルム等の押出成形品を真空成形、圧空成
形等の方法によって深絞り成形した食品容器類、青果
物、菓子類容器等の広範囲な用途に使用することができ
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施例を説明する
が、これらは本発明の範囲を制限するものではない。
【0018】
【実施例1】窒素ガス雰囲気下において、スチレン15
重量部を含むシクロヘキサン溶液にn−ブチルリチウム
を0.09重量部添加し、80℃で20分間重合した
後、1,3−ブタジエン13重量部添加し、80℃で2
5分間重合し、次に1,3−ブタジエン12重量部とス
チレン16重量部を含むシクロヘキサンを連続的に30
分間添加して80℃で重合した。次にスチレン5重量部
を含むシクロヘキサン溶液を添加し、80℃で5分間重
合した。次にメタノールをn−ブチルリチウムに対して
0.3倍モル添加して、5分間保持した。次にスチレン
39重量部を含むシクロヘキサン溶液を添加し、80℃
で25分間重合した。その後、重合を完全に停止するた
め、反応器中にメタノールをn−ブチルリチウムに対し
て0.7倍モル添加し、安定剤としてブロック共重合体
100重量部に対して2−〔1−(2−ヒドロキシ−
3,5−ジ−t−ペンチルフェニル)エチル〕−4,6
−ジ−t−ペンチルフェニルアクリレートを0.3重量
部添加した後、溶媒を除去することによってブロック共
重合体を回収した。得られたブロック共重合体は、スチ
レン含有量75重量%のS1−B1−B/S−S2構造
のバイモダル型の線状ブロック共重合体であった。次に
ブロック共重合体100重量部に対して汎用ポリスチレ
ン100重量部配合して、厚さ1.2mmのシートを4
0mmシート押出機で押し出した。このシートを圧空成
形機で開口部直径が8cm、底部直径が5cm、高さ1
1cmのコップを成形し、物性を測定した。剛性はシー
トの引張弾性率(JIS K−6872に準拠して、シ
ートの押出方向及び押出方向に垂直な方向について測定
し、その平均値を示した)を測定することで、透明性は
シートの曇価(シート表面に流動パラフィンを塗布し、
ASTM D1003に準拠して測定した。)を測定す
ることで、耐衝撃性は成形コップの開口部を持って、瞬
時に握りつぶし、その破壊個数で判定した。(6個のコ
ップを用い、MD、TD方向各々3個の破壊試験を行っ
た。○:MD方向、TD方向の何れも破壊しない。×:
MD方向、TD方向の何れかに破壊が認められる。)結
果を表1に示した。本発明のブロック共重合体は剛性、
透明性及び耐衝撃性に優れることが分かる。
【0019】
【実施例2】窒素ガス雰囲気下において、1,3−ブタ
ジエン4重量部を含むシクロヘキサン溶液にn−ブチル
リチウムを0.095重量部添加し、80℃で10分間
重合した後、スチレン20重量部を含むシクロヘキサン
溶液を添加し、80℃で25分間重合した。次に1,3
−ブタジエン14重量部添加し、80℃で25分間重合
し、次に1,3−ブタジエン4重量部とスチレン6重量
部を含むシクロヘキサンを連続的に20分間添加して8
0℃で重合し、スチレン12重量部を含むシクロヘキサ
ン溶液を添加し、80℃で15分間重合した。次にメタ
ノールをn−ブチルリチウムに対して0.35倍モル添
加して、5分間保持し、スチレン40重量部を含むシク
ロヘキサン溶液を添加し、80℃で25分間重合した。
その後、重合を完全に停止するため、反応器中にメタノ
ールをn−ブチルリチウムに対して0.65倍モル添加
し、安定剤としてブロック共重合体100重量部に対し
て2−〔1−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ペン
チルフェニル)エチル〕−4,6−ジ−t−ペンチルフ
ェニルアクリレートを0.3重量部添加した後、溶媒を
除去することによってブロック共重合体を回収した。得
られたブロック共重合体は、スチレン含有量78重量%
のB1−S1−B2−B/S−S2構造のバイモダル型
の線状ブロック共重合体であった。次にブロック共重合
体100重量部に対して汎用ポリスチレン80重量部配
合した以外は、実施例1と同様な方法で成形、物性測定
を行い、結果を表1に示した。
【0020】
【実施例3〜5、比較例1〜3】表1に示した構造のブ
ロック共重合体のスチレン含有量をブタジエンとスチレ
ンの重量比で、ブロック共重合体の分子量を開始剤の量
とメタノールの添加位置と添加量で、ブロック率をB/
S部の量比で、スチレンブロック分子量をSの量比とメ
タノールの添加位置と添加量で調整したブロック共重合
体を重合し、表1の配合組成に従い、実施例1と同様な
方法で成形、物性測定を行い、結果を表1に示した。
【0021】
【表1】
【0022】
【発明の効果】本発明の線状ブロック共重合体は、ポリ
スチレン、スチレン−アクリル酸n−ブチル共重合体等
のスチレン系樹脂の補強材として、耐衝撃性及び剛性の
バランスに優れ、また実用上十分な透明性も得ることが
できる。そのため、これから得られる樹脂組成物は、冷
菓コップ、飲料用コップ等の深絞り成形品、内容物が鮮
やかに見える食品用のケース、包装用材料、ブリスター
等の用途に好適である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビニル芳香族炭化水素含有量が65重量
    %〜90重量%、共役ジエン含有量が35重量%〜10
    重量%からなり、少なくとも2つのビニル芳香族炭化水
    素重合体ブロックを有するブロック共重合体において、
    末端重合体ブロックの両方がビニル芳香族炭化水素重合
    体ブロック又は末端重合体ブロックの片方がビニル芳香
    族炭化水素重合体ブロックで、もう片方がビニル芳香族
    炭化水素重合体ブロックに接続した共役ジエン重合体ブ
    ロックであって、末端重合体ブロックの間に共役ジエン
    重合体ブロックとビニル芳香族炭化水素と共役ジエンか
    らなる共重合体ブロックを有する線状ブロック共重合体
    であって、線状ブロック共重合体の分子量が5〜12万
    の範囲に少なくとも1つのピーク分子量を有し、15〜
    30万の範囲に少なくとも1つのピーク分子量を有す
    る、合計少なくとも2つのピーク分子量の異なる成分か
    らなり、ビニル芳香族炭化水素重合体ブロックの分子量
    が1〜6万の範囲に少なくとも1つと12〜25万の範
    囲に少なくとも1つのピーク分子量を有することを特徴
    とする線状ブロック共重合体。
  2. 【請求項2】請求項1記載の線状ブロック共重合体10
    0重量部とスチレン系樹脂30〜400重量部からなる
    樹脂組成物。
JP05658298A 1998-03-09 1998-03-09 線状ブロック共重合体及び樹脂組成物 Expired - Lifetime JP4070865B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05658298A JP4070865B2 (ja) 1998-03-09 1998-03-09 線状ブロック共重合体及び樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05658298A JP4070865B2 (ja) 1998-03-09 1998-03-09 線状ブロック共重合体及び樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11255851A true JPH11255851A (ja) 1999-09-21
JP4070865B2 JP4070865B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=13031173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05658298A Expired - Lifetime JP4070865B2 (ja) 1998-03-09 1998-03-09 線状ブロック共重合体及び樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4070865B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000008079A1 (fr) * 1998-08-03 2000-02-17 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Copolymere sequence lineaire et composition de resine contenant ledit copolymere
JP2002105154A (ja) * 2000-10-04 2002-04-10 Asahi Kasei Corp ブロック共重合体及びその組成物
JP2003113285A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Asahi Kasei Corp 射出成形組成物
KR100425243B1 (ko) * 2001-11-14 2004-03-30 주식회사 엘지화학 선형의 블록 공중합체의 제조방법
WO2004085504A1 (ja) * 2003-03-19 2004-10-07 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha 線状ブロック共重合体組成物
JP2004323773A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Denki Kagaku Kogyo Kk ブロック共重合体及び樹脂組成物
JP2004346259A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 Qimei Industry Co Ltd ブロック共重合体
WO2008032556A1 (fr) * 2006-09-12 2008-03-20 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Article en résine thermoplastique moulé par extrusion-soufflage
JP2008260797A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Asahi Kasei Chemicals Corp ブロック共重合体及びそれを含む熱収縮性フィルム
JP2011041683A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Asahi Kasei Chemicals Corp 人工透析用ダイアライザー本体及びヘッダー用の樹脂組成物、人工透析用ダイアライザー本体及びヘッダー
JP5062936B2 (ja) * 2000-05-25 2012-10-31 旭化成ケミカルズ株式会社 ブロック共重合体及びその組成物
TWI568786B (zh) * 2014-06-06 2017-02-01 Denki Kagaku Kogyo Kk A resin composition containing a block copolymer
JP2017210586A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 デンカ株式会社 成形体

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6235847B1 (en) 1998-08-03 2001-05-22 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Linear block copolymer and resin composition containing the same
WO2000008079A1 (fr) * 1998-08-03 2000-02-17 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Copolymere sequence lineaire et composition de resine contenant ledit copolymere
JP5062936B2 (ja) * 2000-05-25 2012-10-31 旭化成ケミカルズ株式会社 ブロック共重合体及びその組成物
JP2002105154A (ja) * 2000-10-04 2002-04-10 Asahi Kasei Corp ブロック共重合体及びその組成物
JP2003113285A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Asahi Kasei Corp 射出成形組成物
KR100425243B1 (ko) * 2001-11-14 2004-03-30 주식회사 엘지화학 선형의 블록 공중합체의 제조방법
US7977428B2 (en) 2003-03-19 2011-07-12 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Linear block copolymer composition
WO2004085504A1 (ja) * 2003-03-19 2004-10-07 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha 線状ブロック共重合体組成物
CN100393763C (zh) * 2003-03-19 2008-06-11 电气化学工业株式会社 线型嵌段共聚物组合物
KR100984995B1 (ko) * 2003-03-19 2010-10-04 덴끼 가가꾸 고교 가부시키가이샤 선형 블록 공중합체 조성물
JP2004323773A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Denki Kagaku Kogyo Kk ブロック共重合体及び樹脂組成物
JP2004346259A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 Qimei Industry Co Ltd ブロック共重合体
WO2008032556A1 (fr) * 2006-09-12 2008-03-20 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Article en résine thermoplastique moulé par extrusion-soufflage
JP2008260797A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Asahi Kasei Chemicals Corp ブロック共重合体及びそれを含む熱収縮性フィルム
JP2011041683A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Asahi Kasei Chemicals Corp 人工透析用ダイアライザー本体及びヘッダー用の樹脂組成物、人工透析用ダイアライザー本体及びヘッダー
TWI568786B (zh) * 2014-06-06 2017-02-01 Denki Kagaku Kogyo Kk A resin composition containing a block copolymer
KR20170028355A (ko) 2014-06-06 2017-03-13 덴카 주식회사 블록 공중합체 함유 수지 조성물
US10066045B2 (en) 2014-06-06 2018-09-04 Denka Company Limited Resin composition containing block copolymer
JP2017210586A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 デンカ株式会社 成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4070865B2 (ja) 2008-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4599495B2 (ja) 線状ブロック共重合体、及びそれを含む樹脂組成物
US7700688B2 (en) Block copolymer composition and transparent elastomeric articles produced therefrom
US7064164B2 (en) Transparent styrol-butadiene block copolymer mixtures
JP4070865B2 (ja) 線状ブロック共重合体及び樹脂組成物
EP1394204B1 (en) Block copolymer composition
KR100501988B1 (ko) 스티렌계 공중합체 조성물
WO2001090207A1 (fr) Copolymere sequence et composition a base de ce dernier
WO2015125707A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、並びに、成形体及びその製造方法
JP3356232B2 (ja) ブロック共重合体組成物及び熱収縮性フィルム
US6660790B1 (en) Styrene polymer composition
JP4651539B2 (ja) キャリアテープ用シート
JP3516347B2 (ja) 樹脂組成物
JP4392809B2 (ja) スチレン系樹脂組成物及びフィルム
JP3103384B2 (ja) ブロック共重合体樹脂組成物
JP4536226B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JPH0525360A (ja) ブロツク共重合体樹脂組成物
JPH0132258B2 (ja)
JPH07179696A (ja) 透明樹脂組成物
JP4305786B2 (ja) 樹脂組成物
JP2006143944A (ja) ブロック共重合体混合物および成形品
JPS6225698B2 (ja)
JPH0633328B2 (ja) ブロック共重合体樹脂の製造方法
JPH0615650B2 (ja) ブロック共重合体組成物
JPH03115413A (ja) ブロック共重合体およびその製造方法
JPH07228647A (ja) ブロック共重合体の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050308

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term