JPH112289A - 防振マウント - Google Patents

防振マウント

Info

Publication number
JPH112289A
JPH112289A JP9153958A JP15395897A JPH112289A JP H112289 A JPH112289 A JP H112289A JP 9153958 A JP9153958 A JP 9153958A JP 15395897 A JP15395897 A JP 15395897A JP H112289 A JPH112289 A JP H112289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
mount
radial direction
inner cylinder
outer cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9153958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4150088B2 (ja
Inventor
Tetsuya Miyahara
哲也 宮原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP15395897A priority Critical patent/JP4150088B2/ja
Priority to US09/086,954 priority patent/US6116587A/en
Publication of JPH112289A publication Critical patent/JPH112289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4150088B2 publication Critical patent/JP4150088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • B60K5/12Arrangement of engine supports
    • B60K5/1208Resilient supports
    • B60K5/1216Resilient supports characterised by the location of the supports relative to the motor or to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/38Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
    • F16F1/387Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type comprising means for modifying the rigidity in particular directions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内筒40と外筒41とを結合する弾性体から
成る防振部材42に透孔を形成しない中実タイプのマウ
ントにおいてもばね定数の切換機能を得られるようにす
る。 【解決手段】 内筒40と外筒41との間に防振部材4
2で埋められていない空間を設け、この空間に弾性体か
ら成るストッパ部材43を配置し、内外両筒40,41
の径方向への相対変位量が所定値以上になったときスト
ッパ部材43が弾性変形されるようにする。また、内外
両筒40,41間を埋める防振部材42の部分42cと
ストッパ部材43との間に軸方向の空隙を確保する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の動力源を車
体に支持するために用いる防振マウントに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のマウントは、内筒と、外
筒と、内筒と外筒とを結合するゴム等の弾性体から成る
防振部材とで構成されており、内筒と外筒との一方を車
体、他方を動力源に連結している。
【0003】かかるマウントにおいて、防振部材に軸方
向の透孔を形成したものも知られている。このもので
は、透孔が潰れるまでは防振部材のばね定数が小さくな
るため微振動が効率良く吸収され、透孔が潰れた後は防
振部材のばね定数が大きくなり、大きな振動も効果的に
吸収される。
【0004】然し、電気自動車の動力源たるモータ用の
マウントでは、発生する振動の周波数上、防振部材に透
孔を形成することができない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の点に
鑑み、防振部材に透孔を形成しない中実タイプのマウン
トにおいてもばね定数の切換機能を得られるようにする
ことを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく、
本発明では、内筒と、外筒と、内筒と外筒とを結合する
弾性体から成る防振部材とを備える防振マウントにおい
て、内筒と外筒とを軸方向の限られた部分で結合するよ
うな形状に防振部材を形成して、内筒と外筒との間に軸
方向の残りの部分に位置する空間を設け、この空間に弾
性体から成るストッパ部材を配置して、内筒と外筒とが
径方向に所定値以上相対変位したときにストッパ部材が
弾性変形されるようにしている。
【0007】これによれば、内筒と外筒との径方向の相
対変位量が所定値に達するまでは防振部材のみが弾性変
形し、相対変位量が所定値以上になると防振部材に加え
てストッパ部材も弾性変形する。かくて、相対変位量が
所定値未満の領域では、マウントのばね定数が小さくな
って微振動が効率良く吸収され、また、相対変位量が所
定値以上の領域では、マウントのばね定数が大きくなっ
て大きな振動も効果的に吸収される。
【0008】ところで、防振部材は径方向の圧縮で軸方
向に拡幅しようとし、この拡幅が規制されると防振部材
のばね定数が増加して、微振動の吸収性能が悪くなる。
そのため、内筒と外筒とを結合する防振部材の部分とス
トッパ部材との間に軸方向の空隙を確保し、ストッパ部
材によって防振部材の軸方向への拡幅が規制されること
を防止することが望ましい。また、このようにすると、
内外両筒の軸方向への相対変位量が小さいうちは防振部
材のみが軸方向に弾性変形し、この相対変位量が上記空
隙の幅以上になると防振部材がストッパ部材に当接して
ストッパ部材も軸方向に弾性変形する。従って、マウン
トの軸方向のばね定数の切換機能も得られ、軸方向の振
動の吸収性能が向上する。
【0009】尚、後記する実施形態では、上記「軸方向
の限られた部分」を軸方向中央部として軸方向両側に空
間を設けたが、「軸方向の限られた部分」を軸方向両側
部として軸方向中央部に空間を設けても良い。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、電気自動車の動力源1の
配置部を示している。動力源1は、モータ1aとその一
端に組付けた変速機1bとで構成されており、車体の左
右両側のサイドフレーム2,2と両サイドフレーム2,
2に跨るクロスビーム3とに設けた第1乃至第3の3個
の防振マウント41,42,43で車体に支持されてい
る。
【0011】各防振マウント41,42,43は、図2乃
至図4に示す如く、内筒40と、外筒41と、内外両筒
40,41を結合するゴム等の弾性体から成る防振部材
42とを具備している。そして、外筒41を車体側のブ
ラケット4aに圧入し、内筒41を動力源1側の二股形
状のブラケット4bに内筒41に挿通するボルト4cで
枢着している。内筒40は外筒41より軸長が長く、動
力源側ブラケット4bは車体側ブラケット4aに対しマ
ウントの径方向及び軸方向に相対変位自在に支持され
る。尚、図2乃至図4に示されているブラケット4a,
4bは第3防振マウント43のものである。
【0012】防振部材42は、内筒40の外周面に焼付
けや接着等で固着される内カラー部42aと、外筒41
の内周面に焼付けや接着等で固着される外カラー部42
bと、内外両カラー部42a,42bを軸方向中間で結
合する中実の環状本体部42cとを有する一体成形品で
構成されている。本体部42cは、軸方向幅が径方向外
方に向って狭くなる円盤状に形成され、軸方向にも弾性
変形し易くなっている。
【0013】防振部材42の本体部42cを上記の如く
軸方向中間に形成すると、内筒40と外筒41との間に
防振部材42で埋められていない軸方向両側の空間が形
成されることになり、これら両空間にゴム等の弾性体か
ら成る1対のストッパ部材43,43を配置している。
各ストッパ部材43は、内カラー部42aの外周に軽圧
入される筒状に形成されている。各ストッパ部材43の
外径は外カラー部42bの内径よりも小さくなってお
り、内筒40と外筒41との径方向の相対変位量が外カ
ラー部42bの内径とストッパ部材43の外径との径差
以上になったときに各ストッパ部材43が径方向に弾性
変形されるようにしている。かくて、内外両筒40,4
1の径方向への相対変位量が小さな領域では防振部材4
2の本体部42cのみが径方向に弾性変形してマウント
の径方向のばね定数は小さくなり、相対変位量が大きな
領域では本体部42cとストッパ部材43とが径方向に
弾性変形してマウントの径方向のばね定数が大きくな
る。
【0014】また、各ストッパ部材43は、内筒40と
外筒41とを結合する防振部材42の部分、即ち、本体
部42cに対し軸方向の空隙を存して配置されている。
そのため、本体部42cの径方向の圧縮に伴う軸方向の
拡幅がストッパ部材43で規制されることはなく、径方
向の相対変位量の小さな領域でのマウントの径方向のば
ね定数を小さく維持して、微振動の吸収性能を向上させ
ることができる。また、内外両筒40,41の軸方向へ
の相対変位量が小さな領域では本体部42cのみが軸方
向に弾性変形してマウントの軸方向のばね定数が小さく
なり、相対変位量が前記空隙の軸方向幅以上になったと
ころで本体部42cがストッパ部材43に当接してスト
ッパ部材43も軸方向に弾性変形し、マウントの軸方向
のばね定数が大きくなる。従って、軸方向の微振動の吸
収性能を高めて、且つ、大きな振動も効果的に吸収でき
る。
【0015】内カラー部42aの外周面には、周方向両
側の1対の突条42d,42dが形成されており、スト
ッパ部材43の内周面に周方向両側の1対の凹溝43
a,43aを形成し、各凹溝43aに各突条42dを嵌
め込むことでストッパ部材43を回り止めしている。ま
た、各突条42dの軸方向外端部に径方向外方に突出す
る爪部42eを形成すると共に、各凹溝43a内に径方
向内方に突出する爪部43bを形成し、ストッパ部材4
3を内カラー部42aに爪部43bが爪部42eを乗り
越える位置まで軽圧入し、ストッパ部材43を軸方向に
抜け止めしている。
【0016】各ストッパ部材43は外筒41よりも軸方
向外方に張り出しており、この張り出し部に外筒41の
軸方向外端面に当接してストッパ部材43の圧入深さを
規制する扇形のフランジ部43cを形成している。この
フランジ部43cは、動力源側ブラケット4bの内側面
に隙間を存して対向しており、該ブラケット4bが車体
側ブラケット4aに対しマウントの軸方向に過度に相対
変位することを防止する軸方向ストッパとしても機能す
る。
【0017】尚、上記実施形態では、ストッパ部材43
を内筒40側に嵌着しているが、ストッパ部材43を外
筒41側に嵌着しても良く、更には防振部材42にスト
ッパ部材43を一体に形成しても良い。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1の発明によれば、防振部材に軸方向の透孔を形成しな
い中実タイプのマウントにおいてもばね定数の切換機能
を得ることができ、微振動の吸収性能を向上させて、且
つ、大きな振動も効果的に吸収でき、更に、請求項2の
発明によれば、マウントの軸方向のばね定数の切換機能
も得られ、軸方向の振動の吸収性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電気自動車の動力源の配置部を示す平面図
【図2】 図1の動力源の支持に用いた本発明のマウン
トの一例の側面図
【図3】 図2のIII−III線截断断面図
【図4】 図2のIV−IV線截断断面図
【符号の説明】
1,42,43 防振マウント 40 内筒 41 外筒 42 防振部材 43 ストッパ部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内筒と、外筒と、内筒と外筒とを結合す
    る弾性体から成る防振部材とを備える防振マウントにお
    いて、 内筒と外筒とを軸方向の限られた部分で結合するような
    形状に防振部材を形成して、内筒と外筒との間に軸方向
    の残りの部分に位置する空間を設け、この空間に弾性体
    から成るストッパ部材を配置して、内筒と外筒とが径方
    向に所定値以上相対変位したときにストッパ部材が弾性
    変形されるようにしたことを特徴とする防振マウント。
  2. 【請求項2】 内筒と外筒とを結合する防振部材の部分
    とストッパ部材との間に軸方向の空隙を確保することを
    特徴とする請求項1に記載の防振マウント。
JP15395897A 1997-06-11 1997-06-11 防振マウント Expired - Lifetime JP4150088B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15395897A JP4150088B2 (ja) 1997-06-11 1997-06-11 防振マウント
US09/086,954 US6116587A (en) 1997-06-11 1998-05-29 Vibration-proof mount

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15395897A JP4150088B2 (ja) 1997-06-11 1997-06-11 防振マウント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH112289A true JPH112289A (ja) 1999-01-06
JP4150088B2 JP4150088B2 (ja) 2008-09-17

Family

ID=15573798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15395897A Expired - Lifetime JP4150088B2 (ja) 1997-06-11 1997-06-11 防振マウント

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6116587A (ja)
JP (1) JP4150088B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002161943A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Tokai Rubber Ind Ltd ブッシュ
WO2019131509A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 Toyo Tire株式会社 電気自動車用防振装置の配設構造
WO2019180896A1 (ja) * 2018-03-22 2019-09-26 住友理工株式会社 電気自動車用の筒形モータマウントとその製造方法
CN110319148A (zh) * 2018-03-28 2019-10-11 奇卡胶公司 散热器支架

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3841720B2 (ja) * 2002-05-14 2006-11-01 東海ゴム工業株式会社 ブラケット付き筒型マウント装置
JP2005082095A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Mitsubishi Motors Corp ボディマウント装置
JP4367077B2 (ja) * 2003-10-09 2009-11-18 日産自動車株式会社 駆動モータ取付構造
KR100514891B1 (ko) * 2003-11-07 2005-09-14 현대자동차주식회사 차량용 롤로드
JP4300482B2 (ja) * 2004-02-17 2009-07-22 東海ゴム工業株式会社 筒型防振装置およびその製造方法
DE102013106141B4 (de) * 2013-06-13 2024-05-16 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Lagerrahmen für ein elektrisch angetriebenes Kraftfahrzeug
JP6071848B2 (ja) * 2013-11-07 2017-02-01 本田技研工業株式会社 電動車両
CN105667290B (zh) * 2016-03-15 2018-11-20 浙江吉利控股集团有限公司 用于动力总成的前悬置总成
JP6538231B1 (ja) 2018-03-30 2019-07-03 住友理工株式会社 筒形防振装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3933197A1 (de) * 1989-10-05 1991-04-18 Freudenberg Carl Fa Hydraulisch gedaempfte huelsengummifeder
DE4305173C2 (de) * 1993-02-19 1998-03-12 Metzeler Gimetall Ag Hydraulisch dämpfende Lagerbuchse
DE19527260A1 (de) * 1995-07-26 1997-01-30 Boge Gmbh Hydraulisch dämpfendes Motorlager
DE29514004U1 (de) * 1995-08-31 1995-11-09 Fiedler, Kurt, 65468 Trebur Hydraulisch gedämpftes Lager
JPH1096442A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Honda Motor Co Ltd 液体封入防振装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002161943A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Tokai Rubber Ind Ltd ブッシュ
WO2019131509A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 Toyo Tire株式会社 電気自動車用防振装置の配設構造
WO2019131512A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 Toyo Tire株式会社 電気自動車用防振装置の配設構造
WO2019131508A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 Toyo Tire株式会社 防振装置
WO2019180896A1 (ja) * 2018-03-22 2019-09-26 住友理工株式会社 電気自動車用の筒形モータマウントとその製造方法
JPWO2019180896A1 (ja) * 2018-03-22 2021-02-04 住友理工株式会社 電気自動車用の筒形モータマウントとその製造方法
CN110319148A (zh) * 2018-03-28 2019-10-11 奇卡胶公司 散热器支架

Also Published As

Publication number Publication date
JP4150088B2 (ja) 2008-09-17
US6116587A (en) 2000-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH112289A (ja) 防振マウント
JPH10267084A (ja) 防振装置
US6883653B2 (en) Dynamic damper
JP2003065388A (ja) 防振装置
JPH05209669A (ja) カップ形回転体
JP2008196611A (ja) 防振装置
JP3543674B2 (ja) 防振ブッシュ
KR100428110B1 (ko) 차량의 엔진 마운팅용 롤 로드
JPH10141425A (ja) 防振装置
JPH08128483A (ja) 筒型防振マウント
JPH11201209A (ja) 防振装置
JPH0921438A (ja) ラジアル軸受
JP7404055B2 (ja) 防振装置
KR102681371B1 (ko) 차량용 롤마운트 장치
JPH02168025A (ja) 等速ジョイント用外筒
JP2004028250A (ja) 筒型マウント
JP2000170837A (ja) ストッパ付き防振装置
JP2010031964A (ja) 車両用ダイナミックダンパ
JP2004100817A (ja) 液封入式防振装置
KR20200141183A (ko) 차량용 롤마운트 장치
JP3456286B2 (ja) 筒型防振マウント
JP2002130352A (ja) 防振装置
JPH0953686A (ja) プロペラシャフト用ダイナミックダンパー
JP2003262252A (ja) ダイナミックダンパ
JP2001248688A (ja) ダイナミックダンパ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060720

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060828

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061110

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070309

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080516

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080627

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140704

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term