JPH05209669A - カップ形回転体 - Google Patents

カップ形回転体

Info

Publication number
JPH05209669A
JPH05209669A JP4268543A JP26854392A JPH05209669A JP H05209669 A JPH05209669 A JP H05209669A JP 4268543 A JP4268543 A JP 4268543A JP 26854392 A JP26854392 A JP 26854392A JP H05209669 A JPH05209669 A JP H05209669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
groove
annular element
collar
body according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4268543A
Other languages
English (en)
Inventor
Herwig Hoenlinger
ヘルヴィヒ・ヘンリンガー
Juergen Eichhorn
ユルゲン・アイヒホルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Freudenberg KG
Original Assignee
Carl Freudenberg KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Freudenberg KG filed Critical Carl Freudenberg KG
Publication of JPH05209669A publication Critical patent/JPH05209669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys
    • F16H55/44Sheet-metal pulleys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys
    • F16H2055/366Pulleys with means providing resilience or vibration damping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/1987Rotary bodies
    • Y10T74/19893Sectional
    • Y10T74/19907Sound deadening
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2121Flywheel, motion smoothing-type
    • Y10T74/2131Damping by absorbing vibration force [via rubber, elastomeric material, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pulleys (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造費及び組立費が低減し、音響的に障害と
なる振動の防振が果たせるカップ形回転体を提供するこ
と。 【構成】 本回転体は、弾性材料からなる環状要素を軸
方向で突出した少なくとも1個のカラーの範囲で固定し
てなるカップ形回転体において、カラー(1.1) が半径方
向でその断面に食い込む環状に延びた溝(3) を備えてお
り、環状要素(2) が溝(3) 内にスナップインすることに
よってのみ固定してあることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、弾性材料からなる環状
要素を軸方向で突出した少なくとも1個のカラーの範囲
で固定してなるカップ形回転体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】かかる回転体がドイツ特許公開明細書第
3023977号により知られている。そこでは回転体
が大歯車として構成してあり、音響的に障害となる振動
を吸収するためエラストマー材料からなる2つの変形可
能な環状要素を有する。この環状要素は大歯車の凹部内
に配置してあり、やはり凹部内に配置した保持リングと
大歯車本体との相対向した円筒面間に半径方向で圧入し
てある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしこの場合注意す
べき点として、環状要素が大歯車の凹部に圧入してある
ことにより、音響的に障害となる振動の吸収があまり満
足できるものでない。
【0004】本発明の目的は、製造費及び組立費が低減
し、音響的に障害となる振動の防振が向上するよう冒頭
指摘した種類のカップ形回転体を改良することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的が本発明によれ
ば、弾性材料からなる環状要素を軸方向で突出した少な
くとも1個のカラーの範囲で固定してなるカップ形回転
体において、カラーが半径方向でその断面に食い込む環
状に延びた溝を備えており、環状要素が溝内にスナップ
インすることによってのみ固定してあることを特徴とす
る回転体で達成される。従属請求項は有利な諸構成に関
係している。
【0006】カップ形回転体のカラーは半径方向でその
断面に食い込む環状に延びた溝を備えており、環状要素
は溝内にスナップインすることによってのみ固定してあ
る。この構成の故にカップ形回転体の製造及び組立が特
に容易となり、規定どおり使用する間音響的に障害とな
る振動が防止される。きわめて重要な点として溝内でス
ナップインのみによって固定された環状要素は圧入し又
は接着した環状要素に比べ音響的に障害となる振動の防
振に関し作用が著しく向上する。
【0007】環状要素は周方向突起が溝から半径方向に
張り出すことができ、この場合突起は溝の外側で回転体
の断面に少なくとも部分的に適合した横断面を有する。
環状要素がこのように支持要素又は回転体によって初期
荷重を受けつつ全面を取り囲まれることなく配置してあ
ることも有利な作用に決定的に寄与する。この配置によ
り環状要素は格別柔軟にカップ形回転体と結合してあ
り、音響的に障害となる範囲の高周波振動を効果的に抑
制することができる。更に利点として環状要素は回転体
に少なくとも一部では平面的に当接して接触する。有利
な一構成によれば、環状要素が溝の外側で軸方向にカラ
ーとほぼ平行に延びている。
【0008】環状要素と回転体は内部初期荷重を避けつ
つ相互に当接して接触することができる。この構成によ
り環状要素と回転体との組立が特に容易となり、弾性材
料からなる環状要素が緩和現象を生じないことにより、
長い使用期間の間優れた使用特性が得られる。
【0009】環状要素と回転体との間の少なくとも一部
分範囲に間隙を設けておくことができる。この間隙は半
径方向広がりが最高0.5mm、だが好ましくは0.1〜
0.3mmの範囲である。かかる構成により適用事例のそ
の都度与えられた諸条件に格別良好に適合することがで
きる。
【0010】特に簡単で有利な一構成によれば、溝をカ
ラーの内周面範囲に配置し、半径方向で円錐面により形
成するようにすることができる。この円錐面は逸失防止
部として直径がカラーの口方向で徐々に減少している。
環状要素は軸方向でカラーの円錐面と実質的に一致した
広がり及び傾きを有することができ、この円錐面により
環状要素は逸失不可能に回転体内に配置される。環状要
素は例えばゴムホースにより形成しておくことができ、
回転体を規定どおり使用する間軸方向止めに少なくとも
部分的に当接し、該止めが円錐面を制限する。
【0011】別の有利な一構成によれば、溝がカラーの
外周面範囲に配置され、半径方向で円錐面により形成し
てあり、該円錐面の直径がカラーの口方向で徐々に増加
している。環状要素を外側で回転体に固定することで、
カラー内周面の加工が格別安価且つ容易に可能となる。
環状要素を逸失不可能に回転体に組み込むため設けてお
くことのできる円錐面又はその他の装置がこの変種では
省くことができる。単に回転体外周面範囲の円錐面だけ
で両部品の確実な組み込みが保証される。アンダカット
の形の円錐面は例えば旋削により作製しておくことがで
きる。
【0012】突起は端面範囲でカラーに当接して接触す
ることができる。本発明による回転体及び環状要素の構
成に応じてかかる構成は特に軸方向のスペース条件が厳
しい場合に回転体を使用するとき特に有利であることが
ある。こうした場合環状要素の追加組立が特に簡単に可
能である。
【0013】回転体は例えばプーリとして構成しておく
ことができる。従来において音響的に障害となる振動
は、プーリを規定どおり使用する場合、回転体を歯車と
して構成して歯車装置内で使用する場合と同様にしばし
ば現れる。
【0014】
【実施例】本発明の対象を以下図面に基づき更に説明す
る。図面は考慮すべき個別要素を一部断面図で示す。弾
性材料からなる環状要素は例えばゴム、合成樹脂又は不
織布から構成することができ、プーリ内に受容してあ
る。
【0015】図1では、環状要素2が溝3内に配置して
ある。環状要素2は内部初期荷重を避けつつ溝3内にス
ナップインさせ、逸失することのないようそのなかで固
定してある。
【0016】図2では、溝3がカラー1.1の内周面範
囲に配置し円錐面1.2により形成してあり、こうして
やはり円錐形に形成された環状要素2は軸方向で実質的
に円錐面1.2と同じ広がり及び同じ傾きを有し、確実
に保持してある。
【0017】図3では、環状要素2はそれが軸方向でご
く僅かな初期荷重を受けて回転体1と固定されるよう配
置してある。組立、特に軸方向で接近困難な組み込み状
況時の組立が、この構成により、本配置の有利な作用を
失うことなく容易となる。
【0018】図4の実施例に示す環状要素2は、カラー
1.1の口範囲の外周面に円錐面1.3として構成した
アンダカットにスナップインする。
【0019】回転体1はここではプーリとして構成して
あり、音響的に障害となる振動の防振性に優れ、組立が
容易であり又寿命が長い。
【0020】
【発明の効果】本発明の回転体は、環状要素が溝内にス
ナップインすることによってのみ固定してあるので、回
転体の製造及び組立が特に容易となると共に、圧入又は
接着された環状要素に比べ、音響的に障害となる振動の
防振に関し作用が著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す回転体の断面図。
【図2】 溝が円錐面により形成してある例を示す本発
明の回転体の断面図。
【図3】 本発明の別の実施例を示す回転体の断面図。
【図4】 本発明の更に別の実施例を示す回転体の断面
図。
【符号の説明】
1 回転体 1.1 カラー 2 環状要素

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性材料からなる環状要素を軸方向で突
    出した少なくとも1個のカラーの範囲で固定してなるカ
    ップ形回転体において、カラー(1.1)が半径方向で
    その断面に食い込む環状に延びた溝(3)を備えてお
    り、環状要素(2)が溝(3)内にスナップインするこ
    とによってのみ固定してあることを特徴とする回転体。
  2. 【請求項2】 環状要素(2)の周方向突起(2.1)
    が溝(3)から半径方向に張り出し、突起(2.1)が
    溝(3)の外側で回転体(1)の断面に少なくとも部分
    的に適合した横断面を有することを特徴とする請求項1
    記載の回転体。
  3. 【請求項3】 環状要素(2)と回転体(1)が内部初
    期荷重を避けつつ相互に当接して接触していることを特
    徴とする請求項1又は2記載の回転体。
  4. 【請求項4】 環状要素(2)と回転体(1)との間の
    少なくとも一部分範囲に間隙が設けてあることを特徴と
    する請求項1〜3のいずれか1項に記載の回転体。
  5. 【請求項5】 間隙の半径方向広がりが最高0.5mmで
    あることを特徴とする請求項4記載の回転体。
  6. 【請求項6】 溝(3)がカラー(1.1)の内周面範
    囲に配置され、半径方向で円錐面(1.2)により形成
    してあり、該円錐面の直径がカラー(1.1)の口方向
    で徐々に減少していることを特徴とする請求項1〜5の
    いずれか1項に記載の回転体。
  7. 【請求項7】 溝(3)がカラー(1.1)の外周面範
    囲に配置され、半径方向で円錐面(1.3)により形成
    してあり、該円錐面の直径がカラー(1.1)の口方向
    で徐々に増加していることを特徴とする請求項1〜5の
    いずれか1項に記載の回転体。
  8. 【請求項8】 突起(2.1)が端面範囲でカラー
    (1.1)に当接して接触することを特徴とする請求項
    2〜6のいずれか1項に記載の回転体。
  9. 【請求項9】 プーリとして使用することを特徴とする
    請求項1〜8のいずれか1項に記載の回転体。
JP4268543A 1991-10-08 1992-10-07 カップ形回転体 Pending JPH05209669A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4133286A DE4133286C1 (ja) 1991-10-08 1991-10-08
DE4133286.5 1991-10-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05209669A true JPH05209669A (ja) 1993-08-20

Family

ID=6442252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4268543A Pending JPH05209669A (ja) 1991-10-08 1992-10-07 カップ形回転体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5415063A (ja)
EP (1) EP0536467B1 (ja)
JP (1) JPH05209669A (ja)
BR (1) BR9203805A (ja)
DE (2) DE4133286C1 (ja)
ES (1) ES2075525T3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19846339C2 (de) * 1998-10-08 2000-09-07 Freudenberg Carl Fa Riemenscheibe
AU5006900A (en) 1999-05-13 2000-12-05 Rolls-Royce Corporation Method for designing a cyclic symmetric structure
GB2365943B (en) * 2000-08-15 2004-09-29 Agco Gmbh & Co Anti-noise gear
US6482119B2 (en) * 2001-03-29 2002-11-19 Delphi Technologies, Inc. Low noise planetary isolator
DE102004027688A1 (de) * 2004-06-07 2006-01-05 Denso Automotive Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Übertragung eines Drehmoments von einer Riemenscheibe auf eine Welle
JP2006088762A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
MY178468A (en) * 2013-03-28 2020-10-14 Nippon Steel Corp Soundproof wheel for railway vehicle
CN104455326B (zh) * 2014-11-10 2017-04-12 南通福乐达汽车配件有限公司 一种加厚曲轴减震器多楔带轮外轮及其制造方法
US11021962B2 (en) * 2018-08-22 2021-06-01 Raytheon Technologies Corporation Turbulent air reducer for a gas turbine engine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293155A (ja) * 1988-09-30 1990-04-03 Fuji Kiko Co Ltd ダンパープーリーおよびその製造方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE891951C (de) * 1953-08-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft, München Vorrichtung zur Geräuschdämpfung bei umlaufenden mit ihrer Achse oder Welle fest verbundenen Zahnrädern od. dgl
US1136839A (en) * 1914-11-18 1915-04-20 Paul Seidel Car-wheel.
US1332467A (en) * 1919-04-17 1920-03-02 Fred W Holmes Device for attaching coverings to rolls
US1852538A (en) * 1929-10-11 1932-04-05 Westinghouse Electric & Mfg Co Damping means for gear wheels
AT142385B (de) * 1934-01-27 1935-07-10 Rohrbacher Lederfabrik Jos Poe Reibungsfördernde Anordung für Riementriebe.
AT172233B (de) * 1950-11-04 1952-08-25 Oesterr Saurerwerke Ag Einrichtung zur Geräuschdämpfung bei Zahnradgetrieben
US3080771A (en) * 1960-03-28 1963-03-12 Gen Motors Corp Vibration damping mechanism
US3057220A (en) * 1960-07-26 1962-10-09 Gen Motors Corp Vibration damping mechanism
DE6601433U (de) * 1968-03-28 1969-03-06 Siemens Ag Anordnung zur Schwingungs- und Geräuschdämpfung an Hochleistungsgetrieberädern
US3990324A (en) * 1974-03-07 1976-11-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Vibration damper and method of making said damper
US4043431A (en) * 1974-11-29 1977-08-23 Fmc Corporation Vibration damper and method of making the same
US4254985A (en) * 1979-03-23 1981-03-10 The Soundcoat Company, Inc. Damping ring for rotating assemblies
US4317388A (en) * 1979-07-06 1982-03-02 Dana Corporation Gear wheel with vibration damping rings
IT1122813B (it) * 1979-08-24 1986-04-23 Applic Gomma Antivibranti S P Dispositivo insonorizzante per ingranaggi
GB2138097B (en) * 1983-04-13 1986-09-10 Ford Motor Co Reduction of crankshaft noise from an internal combustion engine
JPH066972B2 (ja) * 1983-08-19 1994-01-26 株式会社ブリヂストン 歯車の制振装置
US4850243A (en) * 1986-06-04 1989-07-25 Household Manufacturing, Inc. Uniform strain vibration damper
DE3638097A1 (de) * 1986-11-07 1988-05-19 Freudenberg Carl Fa Torsionsschwingungsdaempfer mit integriertem schrumpfring
DE3744802A1 (de) * 1987-04-08 1989-07-20 Helmut Pelzer Daempfungsmittel zum daempfen der schallabstrahlung als luftschall oder koerperschall fuer ein in der scheibe senkrecht zur achse geteiltes und aus zwei solchen teilen zusammengesetztes rad
US4817455A (en) * 1987-10-15 1989-04-04 United Technologies Corporation Gas turbine engine balancing
DE3923977A1 (de) * 1988-02-10 1991-02-07 Andreas Weber Elektrischer steckverbinder mit reisssicherung
DE8909052U1 (de) * 1989-07-26 1989-09-07 Gebrüder Sulzer AG, Winterthur Zahnriemenscheibe
JPH0357541U (ja) * 1989-07-31 1991-06-03
JPH03292436A (ja) * 1990-04-09 1991-12-24 Bridgestone Corp トーショナルダンパ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293155A (ja) * 1988-09-30 1990-04-03 Fuji Kiko Co Ltd ダンパープーリーおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4133286C1 (ja) 1993-01-07
BR9203805A (pt) 1993-04-27
DE59203284D1 (de) 1995-09-21
EP0536467A1 (de) 1993-04-14
ES2075525T3 (es) 1995-10-01
EP0536467B1 (de) 1995-08-16
US5415063A (en) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05209669A (ja) カップ形回転体
US20220042567A1 (en) Bush
JPH09210130A (ja) 軸状部材に対する筒状部材の固定構造
JP3502549B2 (ja) 内燃機関のフライホイール
JP4150088B2 (ja) 防振マウント
JPH0335533B2 (ja)
JP2005048936A (ja) ダイナミックダンパ
JP3962905B2 (ja) ダイナミックダンパー
US6913264B2 (en) Sealing arrangement
JP2005133917A (ja) アイソレーションプーリ
US2542234A (en) Oil seal
JPH059553Y2 (ja)
JPH09303387A (ja) ステアリングコラム用軸受
JP2526946Y2 (ja) ダンパープーリー
JPH0545872Y2 (ja)
JP2000199542A (ja) ダンパ
JP2008249050A (ja) 筒形防振装置
JPH10196722A (ja) ダンパ
JPH0544781A (ja) トーシヨナルダンパー
KR100349255B1 (ko) 자동차용 스티어링 칼럼의 하단 고정구조
JPH0729325Y2 (ja) ダイナミックダンパ
JPH054595Y2 (ja)
JPH0425628A (ja) ブッシュ型防振ゴム
JPH01135941A (ja) スリーブ形ゴム緩衝器
JPH0545873Y2 (ja)