JPH11198525A - ソリッドインクジェット型プリンター用シートおよびその製造方法 - Google Patents

ソリッドインクジェット型プリンター用シートおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH11198525A
JPH11198525A JP10288253A JP28825398A JPH11198525A JP H11198525 A JPH11198525 A JP H11198525A JP 10288253 A JP10288253 A JP 10288253A JP 28825398 A JP28825398 A JP 28825398A JP H11198525 A JPH11198525 A JP H11198525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
resin
coating layer
ink jet
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10288253A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Hakomori
正和 箱守
Tatsu Nakai
達 中居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP10288253A priority Critical patent/JPH11198525A/ja
Publication of JPH11198525A publication Critical patent/JPH11198525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】ソリッドインクジェット型カラープリンターに
使用されたとき、インクの盛り上がりによる凹凸がなく
表面が平滑で、かつ擦過によってインクの剥落が生じに
くい記録画像が得られるインクジェット記録体を提供す
る。 【解決手段】シート状支持体と、この支持体の少なくと
も一面上に形成された多孔性樹脂含有塗工層とを有し、
前記塗工層表面の平均気孔直径が、0.5から50μm
の範囲にあることを特徴とするソリッドインクジェット
型プリンター用シート。好ましくは前記塗工層表面の平
均気孔直径が5〜50μmの範囲にあることを特徴とす
る上記のソリッドインクジェット型プリンター用シー
ト。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット型
プリンター用シートおよびその製造方法に関し、特にソ
リッドインクジェット型カラープリンター用等に好適な
インクジェット記録体およびその製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタル情報の処理技術の進展に
ともなって、各種のカラー記録方式とプリンターが提案
されており、さまざまな産業分野、オフィス内、家庭内
でも容易に高画質のカラー画像が形成できるようになっ
た。その中でも、水性のインクを微小なノズルから記録
シート上に噴射して、微小なドットによって画像を形成
する、インクジェット型プリンターは普及が著しい。し
かし、水性インクを使用しているので、水濡れによって
画像が流れる等、記録画像の耐水性が劣るため、この問
題の改善が要請されている。インクジェット方式のプリ
ンターとしては、水性インクではなく合成ワックス系の
固形インク(ソリッドインク)を加熱、溶融し、水性イ
ンクジェット方式と同様に微小なノズルから記録シート
上に噴射して、微小なドットによって画像を形成する方
式がある(いわゆるソリッドインクジェット方式のプリ
ンター、「プリンター材料とケミカルス」1995年、
監修:高橋恭介他、発行所:株式会社シーエムシー)。
【0003】ソリッドインクジェット方式と水性インク
ジェット方式との違いとしては、上記の使用するインク
の状態の違いの他に記録シート上に形成された画像の定
着方法が挙げられる。すなわち、ソリッドインクジェッ
ト方式では、記録シート上に噴射された溶融状態のイン
クは冷えて瞬時に固化して、画像が形成されるが、この
工程の後に、加圧したローラーの間に記録シートを通過
させて、インク層の定着性を高めている。いっぽう水性
インクジェット方式では、噴射されたインクを定着させ
るために、記録シートにはインク受容層と称する、イン
クの吸収、定着機能を有する層を設けている。ソリッド
インクジェット型プリンター用紙はインク受容層を設け
てない用紙にも記録ができるため、用紙に制限がないと
いう利点がある(前出文献:「プリンター材料とケミカ
ルス」参照)。しかしながら、ソリッドインクジェット
型プリンター用として、プリンターメーカーが推奨する
用紙は、一般的にはカレンダーで表面を高平滑に仕上げ
た紙であり、表面が緻密なために、噴射されたインクは
記録シート内部に浸透しにくい。その結果、インクが記
録シート表面にとどまるため、加圧ローラーの間を通過
させても、画像となったインクの凹凸を解消することが
できずに、画像の表面はざらざらした感触になりやすく
なったり、画像を記録したシートを重ね合わせる、突起
物と接触する、あるいは巻物にしたときに画像を形成し
た面どうしあるいは記録シートの裏面と擦れ合って画像
が剥落する、すなわち、記録画像の耐擦過性が劣る等の
問題があった。特に屋内外用ディスプレーやポスター等
の大型の記録画像は、持ち運びの際に巻物状にされるこ
とが多いので、擦れによる画像の剥落の改善が強く要望
されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
を解消し、ソリッドインクジェット型カラープリンター
に使用されたとき、インクの盛り上がりによる凹凸がな
く表面が平滑で、かつ擦過によってインクの剥落が生じ
にくい記録画像が得られるインクジェット記録体を提供
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は下記の態様を含
む。 〔1〕 シート状支持体と、この支持体の少なくとも一
面上に形成された多孔性樹脂含有塗工層とを有し、前記
塗工層表面の平均気孔直径が、0.5から50μmの範
囲にあることを特徴とするソリッドインクジェット型プ
リンター用シート。 〔2〕 前記塗工層表面の平均気孔直径が5〜50μm
の範囲にあることを特徴とする〔1〕記載のソリッドイ
ンクジェット型プリンター用シート。 〔3〕 前記塗工層表面の気孔によって占められる開孔
部の面積の割合が10〜70%の範囲にあることを特徴
とする〔1〕または〔2〕記載のソリッドインクジェッ
ト型プリンター用シート。 〔4〕 前記樹脂がポリ酢酸ビニル、ポリウレタン、ウ
レタン−アクリル共重合体、スチレン−アクリル共重合
体、スチレン−ブタジエン共重合体、ニトリル−ブタジ
エン共重合体、ポリアクリル酸エステル、アクリル系樹
脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリブチルメタ
クリレート、エチレン−酢酸ビニル共重合体、スチレン
−ブタジエン−アクリル系共重合体、ポリ塩化ビニリデ
ンの各水分散型樹脂から選ばれる少なくとも1種である
〔1〕、〔2〕または〔3〕記載のソリッドインクジェ
ット型プリンター用シート。 〔5〕 樹脂含有塗工液に機械的撹拌を施し、微細な気
泡を含有させた樹脂含有塗工液を、シート状支持体の少
なくとも一面上に塗工、乾燥して多孔性樹脂含有塗工層
を形成し、前記多孔性樹脂含有塗工層の表面の平均気孔
直径を0.5から50μmの範囲とするソリッドインク
ジェット型プリンター用シートの製造方法。 〔6〕 多孔性樹脂含有塗工層が樹脂含有塗工液に機械
的撹拌を施し、微細な気泡を含有させて1〜10倍の体
積とした樹脂含有塗工液を、シート状支持体の少なくと
も一面上に塗工、乾燥してなる多孔性樹脂含有塗工層で
ある〔5〕記載のソリッドインクジェット型プリンター
用シートの製造方法。 〔7〕ソリッドインクジェットインクを加温して溶融さ
せて、液滴を形成し、〔1〕〜〔4〕のいずれかに記載
のソリッドインクジェット型プリンター用シート表面に
付与するソリッドインクジェット記録方法。
【0006】本発明のソリッドインクジェット型カラー
プリンター用シートの製造方法は、樹脂含有液に機械的
撹拌を施し、多数の微細な気泡を含有させた気泡含有樹
脂液を、シート状支持体の少なくとも一面上に塗工、乾
燥して多孔性塗工層を形成し、前記多孔性塗工層の表面
の平均気孔直径を0.5から50μmの範囲にコントロ
ールすることを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明者らは、上記の目的を達成
すべく鋭意検討した結果、シート状支持体上に多数の微
小気泡を含有する多孔性塗工層を形成することにより、
またこの多孔性塗工層の表面の平均気孔直径を適正化す
ることにより、上記の問題を解決できることを見いだ
し、本発明を完成するに至った。
【0008】すなわち、ソリッドインクジェット方式に
よる記録において、樹脂含有液に機械的撹拌を施すこと
によって、多数の微細気泡を含有させた気泡含有樹脂液
を、支持体上に塗工、乾燥して多孔性塗工層を形成し、
この多孔性塗工層の表面の平均気孔直径を0.5〜50
μmの範囲、好ましくは5〜50μmの範囲にコントロ
ールすることにより、インクの盛り上がりによる凹凸が
なく表面が平滑で、かつ擦過によってインクの剥落が生
じにくい、耐擦過性の優れた記録画像を得ることができ
る。
【0009】本発明において多孔性樹脂含有塗工層は、
樹脂含有液あるいは樹脂および顔料を主成分として含む
混合物液に多数の微細気泡を含有させ、これをシート状
支持体上に塗工し、乾燥することによって得ることがで
きる。
【0010】本発明において多孔性樹脂含有塗工層の形
成に使用できる樹脂としては、例えば、種々の分子量お
よびケン化度のポリビニルアルコールおよびシリル変性
ポリビニルアルコール、カチオン変性ポリビニルアルコ
ール等の誘導体、デンプンおよびその誘導体(酸化デン
プン、カチオン化デンプンのような各種加工デンプ
ン)、セルロースおよびその誘導体(メトキシセルロー
ス、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロースお
よびエチルセルロース等)、ポリアクリル酸ソーダ、ポ
リビニルピロリドン、アクリル酸アミド−アクリル酸エ
ステル共重合体、アクリル酸アミド−アクリル酸エステ
ル−メタクリル酸エステル共重合体、スチレン−無水マ
レイン酸共重合体のアルカリ塩、ポリアクリル酸アミド
およびその誘導体、ポリエチレングリコール等の水溶性
樹脂、ならびに、ポリ酢酸ビニル、ポリウレタン、ウレ
タン−アクリル共重合体、スチレン−アクリル共重合
体、スチレン−ブタジエン共重合体、ニトリル−ブタジ
エン共重合体、ポリアクリル酸エステル、アクリル系樹
脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリブチルメタ
クリレート、エチレン−酢酸ビニル共重合体、スチレン
−ブタジエン−アクリル系共重合体、ポリ塩化ビニリデ
ン等の水分散型樹脂、さらにはニカワ、カゼイン、大豆
タンパク、ゼラチン、アルギン酸ソーダ等を用いること
ができるが、これらに限定されるものではない。中でも
ポリウレタン、ウレタン−アクリル共重合体等の水分散
型樹脂は、樹脂自体の強度が高く、多孔性塗膜にしたと
きの強度も優れているため好ましい。また、これらの樹
脂は必要に応じて、単独または2種類以上混合して使用
することができる。
【0011】また本発明において、多孔性樹脂含有塗工
層に含ませることができる顔料としては、例えば酸化亜
鉛、酸化チタン、炭酸カルシウム、珪酸、珪酸塩、クレ
ー、タルク、マイカ、焼成クレー、水酸化アルミニウ
ム、硫酸バリウム、リトポン、シリカ、コロイダルシリ
カ等の無機顔料、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、スチレン−ア
クリル共重合体等の真球、中空、あるいはさまざまな形
状、構造に加工されたタイプのプラスチックピグメン
ト、また中空構造を有するプラスチックピグメントにお
いて、その中空部分に加熱によって膨張するガスを内包
し、その結果プラスチックピグメント自体も膨張するい
わゆる加熱膨張性粒子等の有機顔料や、デンプン粉末、
セルロース粉末等を用いることができるが、これらに限
定されるものではない。中でも、微細なシリカ、コロイ
ダルシリカ等は少量の使用で樹脂含有多孔性塗工層のブ
ロッキング性を抑制する効果が得られること、またクレ
ー、炭酸カルシウム等は安価なため製造コスト低減とい
うメリットがあるので好ましい。また、これらの顔料は
必要に応じて単独または2種類以上混合して使用するこ
とができる。
【0012】なお、良好なソリッドインクジェット記録
画像を得るための前記の水性樹脂と顔料との配合比率と
しては、樹脂の固形分100重量部に対して、顔料が0
から900重量部である。顔料配合部数がこの範囲を越
えると、必要な多孔性塗工層の強度が得られず、記録シ
ートの重ね合わせ、擦れ等によって、画像の剥落、汚れ
等のトラブルを発生する恐れがある。
【0013】気泡形成前の樹脂あるいは樹脂および顔料
の混合物を含む液状物中には、必要に応じて公知の粘度
調節剤(いわゆる増粘剤等)、分散剤、染色剤、耐水化
剤、潤滑剤、架橋剤、可塑剤等を添加することができ
る。
【0014】シート状支持体への多孔性塗工層の塗工量
は、特に限定しないが、支持体の一面上の1m2当たり
の乾燥重量が2〜40gの範囲にすることが好ましい。
塗工量が2g/m2より少ない場合には、支持体の表面
を十分に被覆するのが困難になり、所期の多孔性塗工層
を形成することができずに、画像の凹凸感や剥落が発生
しやすくなるので好ましくない。一方、40g/m2
越えるような場合は、多孔性塗工層の厚さが過大とな
り、圧縮による変形、損傷等いわゆるへこみ傷が発生し
やすくなる。
【0015】気泡含有液の原液に対する体積比(以下発
泡倍率と記す)は、好ましくは1倍を超え10倍以下で
あることが好ましい。より好ましくは、1倍を超え5倍
以下である。すなわち、発泡倍率は気泡含有樹脂液中の
気泡含有率を示す尺度であり、発泡倍率が大きくなる
と、気泡を形成する樹脂膜の厚さが薄くなることを意味
する。このように樹脂膜が薄くなると、得られる樹脂含
有多孔性塗工層の擦過に対する強度が低下して、記録画
像が剥がれやすくなる。また圧縮に対する強度を十分な
レベルに維持することが困難になるため、前記と同様の
へこみ傷が発生しやすくなる。
【0016】本発明のソリッドインクジェット型カラー
プリンター用シートにおいて、記録画像部の凹凸がな
く、かつ擦過によって定着したインクの剥落が抑制でき
る理由については、樹脂含有多孔性塗工層の物理的な性
質(構造的特性や表面的特性)が関与していると考えら
れる。
【0017】第一に、記録シート表面に多数の微細な気
孔が存在するという構造面の特徴が挙げられる。すなわ
ち、記録シート上に噴射された溶融状態のインクが樹脂
含有多孔性塗工層表面の気孔に浸透し、捕獲されるよう
にして画像が形成される。この点において、本発明のシ
ート上に形成された、多孔性塗工層表面の気孔の大きさ
は重要である。すなわち、噴射された溶融状態のインク
が多孔性塗工層に確実に付着、浸透するには、多孔性塗
工層表面の平均気孔直径を、0.5μmから50μmの
範囲にする必要があり、好ましくは2μmから50μ
m、より好ましくは5μmから50μm、最も好ましく
は5μmから45μmの範囲である。また、多孔性塗工
層表面の全面積の内、気孔によって占められる開孔部の
面積の割合(多孔性塗工層表面の開孔部面積割合%)
は、10ないし70%の範囲であれば、より優れた性能
を発現することができる。好ましくは30〜70%であ
る。平均気孔直径が0.5μmより小さいと溶融状態の
インクの塗工層内部への浸透が不十分となり、後述する
加圧ローラーによる、良好な定着効果が得られない。ま
た記録後にざらつき感(凹凸)が残ってしまう。一方、
50μmを超えると、記録画像形成前の多孔性塗工層表
面の本質的な凹凸によって、溶融インクの浸透ムラが生
じて、加圧ローラーによる平坦化効果ではカバーできな
い記録画像自体の荒れを生じことがある。尚、平均気孔
直径が5から50μmの範囲であると、固化したインク
が、塗工層内へ移行しやすいため、ざらつき感(凹凸)
が全くない優れた記録が得られる。
【0018】図1は本発明品の記録表面の一例を示す図
である。プリンター用紙の記録面に蒸着装置で金−パラ
ジウムを蒸着した後、光学顕微鏡(470倍)を使用し
てインスタント写真(ポラロイド写真)を撮影した、更
にこれをCCDカメラで撮影して二値化処理を行い、細
孔部分を白で表現したものである。開孔部面積率が極め
て大きく(開孔面積率50%)、泡に基づく白で表現さ
れた細孔(気孔ともいう)が明瞭に認められる特徴的な
構造を有し、平均気孔直径は8μmと大きな値を示して
いた。これはポリウレタン樹脂を主成分とする塗工液を
発泡倍率4.0倍として塗工し、乾燥塗工量を10g/
2とした例を示す。一方、図2は市販のカラーインク
ジェット専用紙(ハイグレード)であり、顔料塗工層を
設けたものである。この塗工層は多孔性顔料を主成分と
しているが、実際にきれいな略円形の気孔が顕微鏡で認
められるものではない。本発明のソリッドインクジェッ
ト用シートに比べると泡に基づく孔を有する構造とは全
く異なることがわかる。
【0019】第二に、樹脂を主成分とする多孔性塗工層
であるがゆえに塗工層自身が本質的に有するクッション
性によって、本発明のソリッドインクジェット方式のプ
リンターに内蔵されている、加圧ローラーによる記録画
像表面の処理に際して、ローラー表面と記録シートとの
密着性が良好になるため、多孔性塗工層表面の気孔内に
浸透、或いは捕獲されたインクが確実に定着される。そ
の結果、画像表面にインクの盛り上がりによる凹凸がな
くなるとともに、擦過によって記録画像が剥落しにくく
なるものと考えられる。
【0020】本発明におけるシート状支持体としては、
セルロースを主成分とする、紙、塗工紙、ラミネート紙
等の紙類が好適に使用される。また織布、不織布等も使
用可能である。また紙類以外にもポリオレフィン、メタ
クリレート、酢酸セルロース等のプラスチックフィルム
類、ポリオレフィンと顔料からなる合成紙、発泡ポリプ
ロピレンフィルム等の多孔質合成樹脂フィルム等も使用
することができる。またセルロースを主成分として含む
紙や塗工紙を支持体として用いた場合には、特にリサイ
クルが可能であるという利点もある。
【0021】本発明において、樹脂含有液に気泡を含
有、分散させることができる装置としては、例えば遊星
運動をしつつ回転する撹拌翼を有する、いわゆる製菓用
の発泡機、一般に乳化分散等に使用されているホモミキ
サー、カウレスディゾルバー等のバッチ式の撹拌機が挙
げられる。工業的な規模で連続生産を行う場合には、密
閉系内に空気と樹脂含有液の混合物とを連続的に送入し
ながら機械的に撹拌を施し、空気を微細な気泡に分散、
混合できる装置がより好ましい。例えば、米国のガスト
ンカウンティー社のスリット付多重円筒型連続発泡機
(側面にスリットに付いた円筒型の多重になったステー
ターの間隙に、円筒型でかつステーターと同様のスリッ
トを側面に有するローターをはめ込み、ローターを高速
回転させ、樹脂含有液と空気とを送入し、スリットを通
過する際に樹脂液と空気とを撹拌することにより、樹脂
含有液中に空気を分散、混合するタイプ)、日本の愛工
舎製作所、オランダのストークス社等の二重円筒型連続
発泡機(ピン付ローターとピン付外筒管から構成され、
ローターを高速回転させて円筒内に送入された樹脂含有
液と空気とを撹拌することによって樹脂含有液中に空気
を分散、混合するタイプ)等を用いることができ、これ
らの装置はいずれも気泡含有樹脂液を製造する点におい
て全く問題がなく、装置選定に当たっては特に厳格な制
限はない。
【0022】前記の各種の発泡機において、気泡含有樹
脂液中に分散された気泡の大きさをコントロールする方
法としては、バッチ式撹拌装置の場合は、樹脂含有液の
組成、性状(界面活性剤添加率、種類、樹脂含有液の粘
度等)、回転速度、回転継続時間等の選定がポイントで
ある。発泡倍率もほぼ前記の要因によってコントロール
することができる。いっぽう連続発泡機の場合は、樹脂
含有液の組成、性状(界面活性剤添加率、種類、樹脂含
有液の粘度等)、回転速度、装置内での樹脂含有液と空
気の滞留時間(撹拌される時間)等で気泡の大きさをコ
ントロールすることができる。例えば、同一の回転速度
で撹拌し、かつ装置へ送入する樹脂含有液量と空気量と
の比率が一定の場合は、全送入量が少なく装置内での撹
拌時間が長いほど気泡は小さくなる傾向にある。また発
泡倍率は、装置に送入する樹脂含有液量と空気量との比
率を選定することによってコントロールすることができ
る。
【0023】前記多孔性塗工層表面の気孔の大きさは、
気泡形成、分散処理前の樹脂含有液組成、すなわち、材
料の種類、配合比率、あるいは発泡、塗工、乾燥工程を
経て最終的に多孔性塗工層中の皮膜厚さに直接関係する
成分として残存する量、また発泡倍率、塗工方法、乾燥
条件等種々の要因によって影響されることが多いので適
正な条件の設定が必要である。さらに本発明における多
孔性塗工層表面の気孔の大きさは、上記の機械的撹拌に
よって得た気泡含有樹脂液中の気泡の大きさとも関係し
ており、おおむね樹脂含有液中の気泡が小さいほど、塗
工、乾燥後の多孔性塗工層表面の気孔も小さくなるの
で、樹脂含有液中の気泡含有状態には、特に制限はない
ものの、前記の多孔性塗工層表面と同じ大きさ、すなわ
ち平均直径が0.5〜50μmの微細気泡が分散、含有
されていることが好ましく、より好ましくは、5〜50
μmの範囲にあるのがよい。含有された気泡の大きさ
は、気泡含有樹脂液の一部を光学顕微鏡で写真撮影し
て、画像解析装置で計測することが可能である。
【0024】気泡含有樹脂液の形成において、機械的な
撹拌を施すための設備の能力が不足であるために、所期
の気泡含有状態が得られなかったり、あるいは、気泡含
有樹脂液中の気泡の安定性を向上する目的で、整泡剤、
発泡剤と称されている、広範な界面活性材料の中から適
宜選定して配合することができる。
【0025】このような界面活性材料としては、高級脂
肪酸、高級脂肪酸変性物、高級脂肪酸のアルカリ塩(例
えば、高級脂肪酸アンモニウム等)は、特に樹脂含有液
の発泡性を高める効果や、分散、含有させた気泡の安定
性向上効果が高いので使用することができる。これらの
選定にはまったく制限はないが、樹脂含有混合液の流動
性を阻害したり、塗工作業性を損なわないものを選定す
るのがよい。また上記の整泡剤や発泡剤等の界面活性材
料の使用量は、樹脂液、あるいは樹脂液と顔料の混合液
の固形分100重量部に対して、界面活性材料の固形分
0〜30重量部であることが好ましく、より好ましく
は、1〜20重量部である。界面活性材料の添加量が3
0重量部を超えて多量になっても、その効果は飽和し
て、かえって経済的に不利なることが多い。
【0026】多孔性塗工層をシート支持体上の一面また
は両面に形成するための塗工方式としては、メイヤーバ
ー方式、グラビアロール方式、ロール方式、ナイフ方
式、リバースロール方式、ブレード方式、押し出し方
式、ゲートロール方式、2ロールサイズプレス式、キャ
スト方式等既知の方法から任意に選択することができ
る。
【0027】本発明の多孔性塗工層を有するソリッドイ
ンクジェット型カラープリンター用シートは、気泡含有
液状混合物シート状支持体上に、塗工、乾燥したままの
状態でも良好なソリッドインクジェット記録画像を示す
ことができるが、さらに金属製ロール2段以上で構成さ
れるマシンカレンダー、または金属製ロールおよび樹脂
製ロール、あるいは金属製ロールとコットン製ロールな
どを適宜組み合わせて構成されるスーパーカレンダーを
使用して、この多孔性塗工層に仕上げ処理を施し、その
表面の平滑性をさらに向上させることができる。また塗
工後、半乾燥状態もしくは乾燥状態にあるシートの多孔
性塗工層の表面を鏡面仕上げした加温または非加温状態
のキャストドラム等に接触させて、その表面平滑性を向
上させてもよい。しかし、このとき過度の加圧力下で上
記の平滑仕上げ処理を行うと、多孔性塗工層中の気泡を
取り囲む樹脂壁が破壊され、塗工層の緻密化が起こり、
その結果、クッション性の低下、溶融状態のインクの受
容能力の低下、あるいは多孔性塗工層表面の気孔の破壊
や変形が起こる恐れもある。
【0028】さらに、前記のシート状支持体の一面上
に、前記の気泡含有液状混合物を塗工、乾燥して本発明
のソリッドインクジェット型カラープリンター用シート
を製造する際に、塗工、乾燥、および巻き取りなどの工
程において、シート自体が多孔性塗工面を内側あるいは
外側にしてカールすることがある。この場合、当該の多
孔性塗工層を有するシートを断裁により所定寸法のシー
トに加工したのち使用すると、外観が良くないばかりで
はなく、プリンターへの給紙が正常に行われなかった
り、プリンター内部における走行性が悪化(例えば紙詰
まり)するなどのトラブルが発生することがある。
【0029】このようなカールが原因で生じる各種のト
ラブルを防止するためには、シートの裏面、すなわち多
孔性塗工層に対して反対面にカール防止層を塗工あるい
はラミネートしてもよい。このカール防止層の材料、形
成方法、塗工量、ラミネート量等は特に限定はない。シ
ート状支持体の種類、厚さ、あるいは多孔性塗工層の性
状、すなわち材料組成、発泡倍率、塗工量など種々の要
因を勘案して最適化を図ることができる。
【0030】一方、シート状支持体の両面に、材料組
成、発泡倍率、塗工量等、同等の条件で多孔性塗工層を
形成することは、カールの制御という点からは非常に有
利になる。また1枚の記録シートの両面に良好な記録画
像を形成できるので、種々の用途に使用できる上に、経
済的な効果も大きいという利点がある。固形インク(ソ
リッドインク)としては、例えば合成ワックス、酸化防
止剤、着色染料を含むインクが利用できる。これは常温
では固体であるが、例えば約140度に保たれたインク
・リザーバ内では液体である。
【0031】
【実施例】下記の実施例によって本発明をさらに具体的
に説明する。ただし本発明はこれらによって制限される
ものではない。なお、実施例および比較例中の「部」は
特に断らない限り樹脂の固形分に対する重量部を表す。
【0032】実施例1 下記に示す組成を有する水性樹脂混合液(固形分濃度3
1%)を連続発泡機(商標:ターボホイップTW−7
0、愛工舎製作所(株)製)を使用して撹拌速度150
0rpmで空気と混合、撹拌して発泡倍率が1.8倍に
なるように発泡処理を行った。 水性樹脂混合液 樹脂:水性アクリル・ウレタン共重合樹脂(商標:Ne
oPacR−9013、ゼネカ(株)製)100部、整
泡剤:高級脂肪酸系(商標:SNフォーム200、サン
ノプコ(株)製)10部、増粘剤:カルボキシメチルセ
ルロース系(商標:AGガム、第一工業製薬(株)製)
3部 上記の気泡含有樹脂混合液を発泡処理後、ただちに市販
の127.9g/m2の上質紙(商標:OKプリンス上
質、王子製紙(株)製)上にアプリケーターバーを用い
て、乾燥後の塗工量が10g/m2になるように塗工し
て、プリンター用シートに作製した。
【0033】実施例2 下記に示す組成を有する水性樹脂混合液(固形分濃度3
1%)を連続発泡機(商標:ターボホイップTW−7
0、愛工舎製作所(株)製)を使用して撹拌速度150
0rpmで空気と混合、撹拌して発泡倍率が4.0倍に
なるように発泡処理を行った。 水性樹脂混合液 樹脂:水性ポリウレタン樹脂(商標:NeoRezR−
960、ゼネカ(株)製)100部、整泡剤:高級脂肪
酸アンモニウム塩系(商標:F−1、大日本インキ化学
工業(株)製)10部、増粘剤:カルボキシメチルセル
ロース系(商標:AGガム、第一工業製薬(株)製)3
部 上記の気泡含有樹脂混合液を発泡処理後、ただちに市販
の127.9g/m2の上質紙(商標:OKプリンス上
質、王子製紙(株)製)上にアプリケーターバーを用い
て、乾燥後の塗工量が10g/m2になるように塗工し
て、プリンター用シートに作製した。
【0034】実施例3 実施例2と同一の方法で作製したプリンター用シートの
裏面上に、実施例2と同一の方法で作製した気泡含有樹
脂混合液をアプリケーターバーを用いて、乾燥後の塗工
量が10g/m2になるように塗工して、プリンター用
シートに作製した。
【0035】実施例4 実施例2と同一の方法で作製した気泡含有樹脂混合液
を、20分間静置したのち、市販の127.9g/m2
の上質紙(商標:OKプリンス上質、王子製紙(株)
製)上にアプリケーターバーを用いて、乾燥後の塗工量
が10g/m2 になるように塗工して、プリンター用
シートに作製した。
【0036】実施例5 実施例2と同一の方法で作製した気泡含有樹脂混合液
を、発泡処理後ただちに、市販の127.9g/m2
上質紙(商標:OKプリンス上質、王子製紙(株)製)
上にアプリケーターバーを用いて、乾燥後の塗工量が3
5g/m2になるように塗工して、プリンター用シート
に作製した。
【0037】実施例6 実施例2と同一の組成の水性樹脂混合液を、連続発泡機
(商標:ターボホイップTW−70、愛工舎製作所
(株)製)を使用して撹拌速度1500rpmとし、ま
た装置への樹脂含有液供給量を実施例2と同一にしたま
ま、空気供給量を増加(約2.67倍)させて、空気と
混合、撹拌して発泡倍率が9.0倍になるように発泡処
理を行った。発泡処理後ただちに、市販の127.9g
/m2の上質紙(商標:OKプリンス上質、王子製紙
(株)製)上にアプリケーターバーを用いて、乾燥後の
塗工量が10g/m2になるように塗工して、プリンタ
ー用シートに作製した。
【0038】実施例7 下記に示す組成を有する水性樹脂混合液(固形分濃度3
1%)を連続発泡機(商標:ターボホイップTW−7
0、愛工舎製作所(株)製)を使用して撹拌速度150
0rpmで空気と混合、撹拌して発泡倍率が4.0倍に
なるように発泡処理を行った。 水性樹脂混合液 樹脂:水性ポリウレタン樹脂(商標:NeoRezR−
960、ゼネカ(株)製)100部、顔料:クレー(商
標:HTクレー、エンゲルハード製)10部、整泡剤:
高級脂肪酸アンモニウム塩系(商標:F−1、大日本イ
ンキ化学工業(株)製)10部、増粘剤:カルボキシメ
チルセルロース系(商標:AGガム、第一工業製薬
(株)製)3部 上記の気泡含有樹脂混合液を発泡処理後、ただちに市販
の127.9g/m2の上質紙(商標:OKプリンス上
質、王子製紙(株)製)上にアプリケーターバーを用い
て、乾燥後の塗工量が10g/m2になるように塗工し
て、プリンター用シートに作製した。
【0039】比較例1 市販のソリッドインクジェット型カラープリンター用紙
(商標:プレミアムBond紙、ソニーテクトロニクス
(株)製ソリッドインクジェット型カラープリンター/
商標:PHASER 300XJSの標準紙)をそのま
まプリンター用シートとして使用した。
【0040】比較例2 実施例2と同一組成の樹脂含有液を発泡処理しないで、
市販の127.9g/m2の上質紙(商標:OKプリン
ス上質、王子製紙(株)製)上に、アプリケーターバー
を用いて、乾燥後の塗工量が10g/m2になるように
塗工して、プリンター用シートに作製した。
【0041】比較例3 実施例2と同一の方法で作製した気泡含有樹脂混合液
を、30分間静置したのち、市販の127.9g/m2
の上質紙(商標:OKプリンス上質、王子製紙(株)
製)上にアプリケーターバーを用いて、乾燥後の塗工量
が10g/m2 になるように塗工して、プリンター用
シートに作製した。 比較例4 市販のインクジェット用紙(商品名:カラーインクジェ
ット専用紙ハイグレード、供給元:花王株式会社)をそ
のまま使用した。原紙に多孔性顔料塗工層を設けたも
の。
【0042】測定、評価 上記の実施例1〜7および比較例1〜5のプリンター用
シートについて、樹脂含有液の発泡倍率および得られた
プリンター用紙の諸特性について、下記のような方法で
測定、もしくは評価を行った。その結果を表に示した。
【0043】(発泡倍率)発泡処理前の樹脂含有液(原
液)100mlの重量を、発泡処理後の気泡を含有する
樹脂含有液100mlの重量で除して発泡倍率を求め
た。 (平均気孔直径)多孔性塗工層表面の気孔直径は、得ら
れたプリンター用シートの多孔性塗工層表面に蒸着装置
(商標:イオンスパッターE−102型、日立製作所
(株)製)を使用して金−パラジウムを蒸着したのち、
光学顕微鏡(商標:BH−2、オリンパス光学工業
(株)製)を使用して、470倍の倍率でポラロイド写
真を撮影した後、表面の気孔の輪郭を正確に透明フィル
ム上に黒色のペン等で描き写し、さらに、ドラムスキャ
ナーと画像解析装置(商標:ルーゼックスIII、ニレコ
社製)を用いて各輪郭内の面積を測定し、円相当直径に
換算後、これらの算術平均値を平均気孔直径とした。測
定対象面積は各実施例および比較例ともに0.06mm
2(200μm×300μm)とした。なお、円相当直
径に換算したのは本発明の多孔性塗工層表面の気孔の形
状は、必ずしも真円ではないからである。 (開孔部面積割合、開孔部面積率ともいう)平均気孔直
径に関して上記したように表面の気孔の輪郭を正確に透
明フィルム上に黒色のペン等で描き写し、さらに、ドラ
ムスキャナーと画像解析装置(商標:ルーゼックスII
I、ニレコ社製)を用いて各気孔の輪郭内の面積を測定
し、各気孔の輪郭内の面積の総和(気孔によって占めら
れる開孔部分の面積)を測定対象(塗工層表面の面積)
で除して求めた。 開孔部面積率(%)=[(気孔によって占められる開孔
部分の面積)/(塗工層表面の面積)]×100 (記録画像のざらつき感)ソリッドインクジェット形カ
ラープリンター(商標:PHSER 300XJS、ソ
ニーテクトロニクス(株)製)を使用して、カラーディ
ジタル画像(高精細カラーディジタル標準画像データC
D−ROM版、識別記号:N1A、画像の名称:ポート
レート、監修:画像処理技術標準化委員会)を形成し
た。記録画像全面の手触り感(凹凸感)を3段階で官能
評価した。 ◎:ざらつきがまったく感じられない。 ○:ごくわずかにざらつきが感じられる。 ×:ざらつきが感じられる。
【0044】(記録画像の耐擦過性)摩擦試験器(商
標:サウザランド式ラブテスター、(株)東洋精機製作
所製)を使用して、前記のポートレート(女性画像)の
毛髪部画像上に、0.14kg/cm2の圧力を加えな
がら、王研式平滑度(JAPAN TAPPI No.
5)が25secである表面平滑性を有する市販のゼロ
ックス用紙(商標:リサイクルPPC用紙、富士ゼロッ
クス(株)製)を接触させて、摩擦速度43回/分で擦
り合わせた。毛髪画像部のインクがゼロックス用紙の表
面に付着するまでの擦過回数を測定した。擦過回数が多
いほど記録画像の耐擦過性が良い(擦れによってインク
が剥落しにくい)ことを意味する。 (記録画像の画質)前記のソリッドインクジェットプリ
ンターで記録した画像の画質を2段階で官能評価した。 ○:定着むらがなく、鮮明で良好。 ×:定着むらがあり、鮮明さが劣る。
【0045】
【表1】
【0046】表1からあきらかなように、各実施例にお
いて得られた多孔性塗工層を有するプリンター用シート
は、触感による記録画像にざらつき感(凹凸感)がな
く、かつ記録画像の耐擦過性(表1に擦過回数で示す)
が優れている。いっぽう市販の標準紙に形成した画像
(比較例1)を手で触ると、ざらつきが感じられ、耐擦
過テストでもインクの剥落が起こりやすいことを示して
いる。また市販の上質紙上に、実施例1と同一組成の樹
脂含有液に機械的撹拌を施さずに(無発泡)、塗工、乾
燥したシートの場合(比較例2)も、記録画像にはざら
つき感があり、かつ耐擦過性が劣ることがあきらかであ
る。また平均気孔直径が55μmの場合(比較例3)
は、ざらつき感、耐擦過性には特に大きな問題はみられ
なかったが、記録画像の鮮明さに問題があった。
【0047】
【発明の効果】本発明のソリッドインクジェット型カラ
ープリンター用シートを、ソリッドインクジェット記録
に用いると、記録画像部はざらついた触感がなく、かつ
擦れによってインクが剥落しにくいという、耐擦過性を
有しており、実用的価値の高いものである。本発明は固
形インクを溶融させて、微小なノズルから記録シート上
に噴射して、微小なドットによって画像の形成を行う、
ソリッドインクジェット型カラープリンターに使用され
たとき、インクの盛り上がりによる凹凸がなく、かつ擦
過によって剥がれが生じにくい記録画像が得られる。ソ
リッドインクジェット型カラープリンターによるインク
は記録紙表面に付与されると、直ちに固化する。従っ
て、液体インクを用いる通常のインクジェット記録用紙
が毛細管現象によりインクを吸収するのと異なり、ソリ
ッドインクによる記録は記録シート上に凸部を形成す
る。これをロール等で圧力を加えて記録シートの塗工層
表面の孔へ押し込むことにより、記録像を平滑化させ
る。本発明では塗工層が発泡による比較的大きな孔を有
するため、記録画像の凸部の平滑化特性、耐擦過性等に
優れ、また優れた画像を与える。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明品の記録表面を例示する図であ
る。プリンター用紙の記録面に蒸着装置で金−パラジウ
ムを蒸着した後、光学顕微鏡(470倍)を使用してイ
ンスタント写真(ポラロイド写真)を撮影した、更にこ
れをCCDカメラで撮影して二値化処理を行い、細孔部
分を白で表現したものである。白い部分は泡に基づく細
孔(気孔)を示す。
【図2】図2は市販のカラーインクジェット専用紙(ハ
イグレード)であり、多孔性顔料塗工層を設けたもので
ある。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状支持体と、この支持体の少なく
    とも一面上に形成された多孔性樹脂含有塗工層とを有
    し、前記塗工層表面の平均気孔直径が、0.5から50
    μmの範囲にあることを特徴とするソリッドインクジェ
    ット型プリンター用シート。
  2. 【請求項2】 前記塗工層表面の平均気孔直径が5〜5
    0μmの範囲にあることを特徴とする請求項1記載のソ
    リッドインクジェット型プリンター用シート。
  3. 【請求項3】 前記塗工層表面の気孔によって占められ
    る開孔部の面積の割合が10〜70%の範囲にあること
    を特徴とする請求項1または2記載のソリッドインクジ
    ェット型プリンター用シート。
  4. 【請求項4】 前記樹脂がポリ酢酸ビニル、ポリウレタ
    ン、ウレタン−アクリル共重合体、スチレン−ブタジエ
    ン共重合体、スチレン−アクリル共重合体、ニトリル−
    ブタジエン共重合体、ポリアクリル酸エステル、アクリ
    ル系樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリブチ
    ルメタクリレート、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ス
    チレン−ブタジエン−アクリル系共重合体、ポリ塩化ビ
    ニリデンの各水分散型樹脂から選ばれる少なくとも1種
    である請求項1、2または3記載のソリッドインクジェ
    ット型プリンター用シート。
  5. 【請求項5】 樹脂含有塗工液に機械的撹拌を施し、微
    細な気泡を含有させた樹脂含有塗工液を、シート状支持
    体の少なくとも一面上に塗工、乾燥して多孔性樹脂含有
    塗工層を形成し、前記多孔性樹脂含有塗工層の表面の平
    均気孔直径を0.5から50μmの範囲とするソリッド
    インクジェット型プリンター用シートの製造方法。
  6. 【請求項6】 多孔性樹脂含有塗工層が樹脂含有塗工液
    に機械的撹拌を施し、微細な気泡を含有させて1〜10
    倍の体積とした樹脂含有塗工液を、シート状支持体の少
    なくとも一面上に塗工、乾燥してなる多孔性樹脂含有塗
    工層である請求項5記載のソリッドインクジェット型プ
    リンター用シートの製造方法。
JP10288253A 1997-10-21 1998-10-09 ソリッドインクジェット型プリンター用シートおよびその製造方法 Pending JPH11198525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10288253A JPH11198525A (ja) 1997-10-21 1998-10-09 ソリッドインクジェット型プリンター用シートおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28824997 1997-10-21
JP9-288249 1997-10-21
JP10288253A JPH11198525A (ja) 1997-10-21 1998-10-09 ソリッドインクジェット型プリンター用シートおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11198525A true JPH11198525A (ja) 1999-07-27

Family

ID=26557093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10288253A Pending JPH11198525A (ja) 1997-10-21 1998-10-09 ソリッドインクジェット型プリンター用シートおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11198525A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004137498A (ja) * 2002-10-12 2004-05-13 Eastman Kodak Co 材料の製造方法
DE10196769B4 (de) * 2000-10-16 2007-04-19 Mitsubishi Paper Mills Limited Tintenstrahl-Aufzeichnungsmedium und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2009262329A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Ricoh Co Ltd 画質改善処理液、画質改善処理方法、画像形成方法及び画像形成装置
JP2010047015A (ja) * 2002-12-23 2010-03-04 Three M Innovative Properties Co インクジェット受容コーティング
US7790250B2 (en) 2002-08-09 2010-09-07 Eastman Kodak Company Inkjet recording medium
JP2014050895A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Hokuetsu Kishu Paper Co Ltd インクジェット記録が可能な研磨紙

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10196769B4 (de) * 2000-10-16 2007-04-19 Mitsubishi Paper Mills Limited Tintenstrahl-Aufzeichnungsmedium und Verfahren zu dessen Herstellung
US7790250B2 (en) 2002-08-09 2010-09-07 Eastman Kodak Company Inkjet recording medium
JP2004137498A (ja) * 2002-10-12 2004-05-13 Eastman Kodak Co 材料の製造方法
JP2010047015A (ja) * 2002-12-23 2010-03-04 Three M Innovative Properties Co インクジェット受容コーティング
JP2009262329A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Ricoh Co Ltd 画質改善処理液、画質改善処理方法、画像形成方法及び画像形成装置
JP2014050895A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Hokuetsu Kishu Paper Co Ltd インクジェット記録が可能な研磨紙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09156210A (ja) インクジェット記録用キャストコート紙
EP0770927B1 (en) Transfer sheet for electrophotography
JP2002337447A (ja) インクジェット記録用キャスト塗工紙およびその製造方法
EP0965461B1 (en) Hot melt ink transfer recording sheet
JPH11198525A (ja) ソリッドインクジェット型プリンター用シートおよびその製造方法
JP4094152B2 (ja) インクジェット記録紙の製造方法
JP4518090B2 (ja) インクジェット記録用紙の製造方法
JP3889340B2 (ja) 孔版印刷用原紙、製版方法及び孔版印刷方法
JP3427549B2 (ja) 溶融転写型インク受像シートおよびその製造方法
JPH11208103A (ja) インクジェット記録用シート及びその製法
JPH09104180A (ja) 溶融転写型インク受像シートおよびその製造方法
JPH11198555A (ja) 溶融転写型インク受像シートおよびその製造方法
JP2005125522A (ja) 多孔質シートおよびその製造方法
JPH10193814A (ja) 溶融転写型インク受像シート
JPH10866A (ja) 溶融転写型インク受像シートおよびその製造方法
JPH07117370A (ja) 溶融転写型インク受像シート
JP3956842B2 (ja) インクジェット記録用紙
JPH09323485A (ja) 溶融転写型インク受像シートおよびその製造方法
JP2007160606A (ja) インクジェット記録用紙
JPH1086538A (ja) 溶融転写型インク受像シートおよびその製造方法
JPH1199607A (ja) 感熱孔版印刷用受容シート
JPH06320857A (ja) インクジェット記録用キャスト塗被紙およびその製造方法
JPH11180054A (ja) 溶融転写型インク受像シート
JP2002052808A (ja) インク保持記録材料及びその製造方法
JPH08310145A (ja) 溶融転写型インク受像シートおよびその製造方法