JPH11141759A - 管継手 - Google Patents

管継手

Info

Publication number
JPH11141759A
JPH11141759A JP9325261A JP32526197A JPH11141759A JP H11141759 A JPH11141759 A JP H11141759A JP 9325261 A JP9325261 A JP 9325261A JP 32526197 A JP32526197 A JP 32526197A JP H11141759 A JPH11141759 A JP H11141759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
nipple
pipe
pipe joint
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9325261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3492503B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Sugihara
啓之 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP32526197A priority Critical patent/JP3492503B2/ja
Priority to CN98121359A priority patent/CN1087062C/zh
Priority to KR1019980045633A priority patent/KR100322637B1/ko
Publication of JPH11141759A publication Critical patent/JPH11141759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3492503B2 publication Critical patent/JP3492503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/004Joints; Sealings
    • F02M55/005Joints; Sealings for high pressure conduits, e.g. connected to pump outlet or to injector inlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • F16L19/02Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member
    • F16L19/025Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member the pipe ends having integral collars or flanges
    • F16L19/028Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member the pipe ends having integral collars or flanges the collars or flanges being obtained by deformation of the pipe wall

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ナットの締付トルクが大きくなった場合にお
いてもパイプおよびニップルの変形を抑制してパイプに
よる流路の抵抗の増加を防止するとともにシール性能の
低下を予防することができる管継手を提供する。 【解決手段】 パイプ3の先端近傍に膨出形成した係止
面5とナット6の締付面7の間に介在させたニップル8
の外径と略同一内径の拘束部10をナット6の内奥部に
形成したことにより、この拘束部10においてニップル
8の外周面をナット6の内周面に嵌合させ、もって、ナ
ット6の締付トルクが大きくなり過ぎた場合に懸念され
るニップル8の変形を抑制するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は管継手に係り、特
に、高圧配管用パイプの接続に適した管継手に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】例えばディーゼルエンジンのインジェク
ションパイプのような高圧配管用の管継手の従来例とし
ては、図5に示したように、相手側部材1に形成したシ
ール面2に密接されるシール面4を先端に形成したパイ
プ3の先端部をブリッジフレア加工して前記シール面4
と係止面5を形成している。そして、前記パイプ3に挿
着したナット6の内奥部に該パイプ3の軸方向と直交す
る締付面7を形成したうえで、ナット6に受容したニッ
プル8を介して前記係止面4と締付面7を当接させるこ
とにより、ナット6を相手側部材1に締め付けて前記両
シール面2、4を密接保持させるようにしたものがあ
る。
【0003】このような管継手においては、パイプ3自
体にシール面4を形成しているために例えばニップルを
パイプの先端にろう付けしたものに対比して液漏れの危
険性が少ないという利点を有している。
【0004】また、従来ではネジの加工工程の関係から
ニップル8を受容するナット6の内奥部の内径をネジ部
およびニップル8の外径より大きくしていた。このため
に、ニップル8の外周面とナット6の内周面の間にリン
グ状の隙間9が形成されていた。
【0005】従って、ナット6を所定のトルクで締め付
けている状態では格別な問題は生じないものの、ナット
6の締付トルクが大きくなり過ぎた場合は、図6に示し
たように係止面5とニップル8の間に生じるクサビ作用
でニップル8が拡張して破損するとともに、パイプ3の
先端部を大きく変形させてその内面の円滑性を損なうた
めにパイプ3による流路の抵抗が増加し、極端な場合は
変形したニップル8のテコ作用で締付面7までもが変形
して所期の締付力を得ることができなくなるために、相
手側部材1のシール面2とパイプ3のシール面4の間の
シール性能が低下してしまうという可能性があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記実情に鑑
みてなされたものであって、ナットの締付トルクが大き
くなった場合においてもパイプおよびニップルの変形を
抑制してパイプによる流路の抵抗の増加を防止するとと
もにシール性能の低下を予防することができる管継手を
提供することを課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、相手側部材のシール面に密接されるシール
面を先端に形成したパイプの先端近傍に係止面を膨出形
成し、前記パイプに挿着したナットの内奥部に形成した
パイプの軸方向と直交する締付面と前記係止面をナット
に受容したニップルを介して当接させることにより、ナ
ットを相手側部材に締め付けて前記両シール面を密接保
持させるようにした管継手において、前記ニップルの外
径と略同一内径の拘束部をナットの内奥部に形成してい
る。そして、該拘束部においてニップルの外周面をナッ
トの内周面に嵌合させたことを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施形態を図に基
づいて詳細に説明する。図1は本発明に係る管継手の第
1実施形態を示す縦断面図である。なお、図5および図
6に示した従来例と同一機能を有する部分に同一の符号
を付してその詳細な説明を省略する。
【0009】図1において、パイプ3の先端部をブリッ
ジフレア加工することにより、相手側部材1に形成した
シール面2に密接されるシール面4と係止面5を形成し
ている。そして、前記パイプ3に挿着したナット6の内
奥部に該パイプ3の軸方向と直交する締付面7を形成し
たうえで、ナット6に受容したニップル8を介して前記
係止面5と締付面7を当接させることにより、ナット6
を相手側部材1に締め付けて前記両シール面2、4を密
接保持させるようにしている。
【0010】かかる構成になる管継手において、本実施
形態においては、ニップル8を受容するナット6の内奥
部の内径を締付面7からニップル8の厚さに相当する寸
法だけニップル8の外径と略同一に設定して拘束部10
を構成することにより、この拘束部10においてニップ
ル8の外周面をナット6の内周面に嵌合させている。
【0011】従って、ナット6の締め付けにともなって
係止面5とニップル8の間に生じるクサビ作用でニップ
ル8が拡張しようとしても、拘束部10の保持作用でニ
ップル8の変形が抑制される。このために、ナット6の
締付トルクが大きくなり過ぎた場合においても、図2に
示したようにニップル8が相手側部材1に接近してパイ
プ3の先端部のブリッジフレア加工部を僅かに変形させ
るものの、パイプ3の内面の円滑性が損なわれないため
に該パイプ3による流路の抵抗が増大することがない。
【0012】また、拘束部10におけるナット6との嵌
合作用でニップル8の変形が予防される。よって、相手
側部材1のシール面2とパイプ3のシール面4の間のシ
ール性能が維持される。
【0013】上記実施形態においてはナット6の内奥部
におけるニップル8の受容部の全域の内径を該ニップル
8の外径と略同一にしてニップル8の変形防止効果を得
るようにしているが、ナット6およびニップル8の変形
をより効果的に抑制するためには、ナット6およびニッ
プル8の肉圧を大きくすることも有効であり、拘束部1
0の構成は第1実施形態に示したものに限定されるもの
ではない。
【0014】すなわち、図3は本発明に係る管継手の第
2実施形態を示す縦断面図である。本実施形態において
は、ニップル8の厚さより短い拘束部10をナット6の
内奥端に形成するとともに、ナット6のネジ山の内径を
ニップル8の外径と一致させてネジ山に拘束部としての
機能を分担させるようにしている。
【0015】従って、本実施形態に示したようにナット
6の内奥部に形成される拘束部10の長さをニップル8
の厚さより小さくしてネジ山の内端部と共同してニップ
ル8の変形抑制効果を得るようにした場合は、前記第1
実施形態のものに対比してネジ山の有効長さを大きくす
ることができる利点がある。
【0016】また、図4は本発明に係る管継手の第3実
施形態を示す縦断面図である。本実施形態においてはニ
ップル8の厚さに対比して充分に短い範囲内においてナ
ット6の内径をニップル8の外径よりも大きくして逃げ
11を設けている。そして、ナット6のネジ山の内径を
ニップル8の外径と略同一にすることにより、このネジ
山の内奥部をニップル8に嵌合させて拘束部として機能
させている。
【0017】従って、本実施形態による場合は、ナット
6のネジ山がニップル8に対して変形抑制効果を発揮す
るために、上記両実施形態に示したものと同様に締付ト
ルクが大きくなり過ぎた場合に懸念されるニップル8の
変形が防止される。また、本実施形態に示したようにナ
ット6の内奥部に逃げ11を設けた場合は、効率のよい
転造加工でナットのネジ山を構成することができるため
に、ナット6の製造コストの上昇を回避することができ
る利点がある。
【0018】さらに、上記実施形態においてはいずれも
パイプ3の先端をブリッジフレア加工してシール面4と
係止面5を形成することにより、ナット6の締付トルク
が大きくなり過ぎた場合においてもブリッジフレア加工
部の変形作用で安定したシール効果を得るようにしてい
るが、パイプ3の先端をシングルフレア加工し、あるい
はダブルフレア加工してシール面4および係止面5を形
成したものであってもよい。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明
は、ナットに形成した拘束部をニップルに嵌合させるよ
うにしたものであるから、ナットの締付トルクが大きく
なり過ぎた場合にもニップルが変形することがなく、パ
イプの先端部の変形が抑制されるとともに、パイプと相
手側部材との間のシール性が損なわれることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る管継手の第1実施形態を示す縦断
面図である。
【図2】図1に示した管継手のナットの締付トルクが大
きくなり過ぎた場合の状態を示す縦断面図である。
【図3】本発明に係る管継手の第2実施形態を示す縦断
面図である。
【図4】本発明に係る管継手の第3実施形態を示す縦断
面図である。
【図5】管継手の従来例を示す縦断面図である。
【図6】図5に示した管継手のナットの締付トルクが大
きくなり過ぎた場合の状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 相手側部材 2 シール面 3 パイプ 4 シール面 5 係止面 6 ナット 7 締付面 8 ニップル 9 逃げ 10 拘束部 11 逃げ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相手側部材のシール面に密接されるシー
    ル面を先端に形成したパイプの先端近傍に係止面を膨出
    形成し、前記パイプに挿着したナットの内奥部に形成し
    たパイプの軸方向と直交する締付面と前記係止面をナッ
    トに受容したニップルを介して当接させることにより、
    ナットを相手側部材に締め付けて前記両シール面を密接
    保持させるようにした管継手において、前記ニップルの
    外径と略同一内径の拘束部をナットの内奥部に形成し、
    該拘束部においてニップルの外周面をナットの内周面に
    嵌合させたことを特徴とする管継手。
JP32526197A 1997-11-11 1997-11-11 管継手 Expired - Fee Related JP3492503B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32526197A JP3492503B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 管継手
CN98121359A CN1087062C (zh) 1997-11-11 1998-10-16 管接头
KR1019980045633A KR100322637B1 (ko) 1997-11-11 1998-10-29 관이음부

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32526197A JP3492503B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11141759A true JPH11141759A (ja) 1999-05-28
JP3492503B2 JP3492503B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=18174846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32526197A Expired - Fee Related JP3492503B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 管継手

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3492503B2 (ja)
KR (1) KR100322637B1 (ja)
CN (1) CN1087062C (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173537A (ja) * 1999-11-19 2001-06-26 Crt Common Rail Technologies Ag コモンレールを有する高圧噴射系統
FR2836701A1 (fr) * 2002-03-01 2003-09-05 Renault Dispositif de montage d'un tuyau d'injection de carburant
KR101168591B1 (ko) 2010-08-11 2012-07-30 황병찬 디스크스프링을 이용한 맥동감쇄기
CN106396065A (zh) * 2016-12-08 2017-02-15 青岛云峰环保科技有限公司 一种絮凝剂添加系统及其添加方法
CN106641501A (zh) * 2016-11-28 2017-05-10 无锡金顶石油管材配件制造有限公司 石油管连接箍
US9797532B2 (en) 2012-04-02 2017-10-24 Mitsubishi Electric Corporation Pipe joint, air conditioner, method for producing connecting pipe, connecting pipe, and connection method
FR3122456A1 (fr) * 2021-04-29 2022-11-04 Duncha France Dispositif d’alimentation en combustible

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020044596A (ko) * 2000-12-06 2002-06-19 이계안 디젤엔진의 연료펌프와 연료파이프 결합구조
JP4498693B2 (ja) * 2003-06-20 2010-07-07 臼井国際産業株式会社 高圧燃料噴射管
JP4075838B2 (ja) * 2003-06-27 2008-04-16 株式会社デンソー 配管継手装置
DE102005047275B4 (de) * 2005-10-01 2018-12-13 Man Diesel & Turbo Se Druckrohr mit umgeformtem Anschlusskopf
DE102006037945A1 (de) * 2006-08-12 2008-02-14 Man Diesel Se Montagevorrichtung einer Kraftstoffhochdruckleitung
CN103267187B (zh) * 2013-05-10 2015-04-29 西安航空动力股份有限公司 燃油总管球面接头和试验器快速连接器
CN103967667A (zh) * 2014-04-16 2014-08-06 中国北方发动机研究所(天津) 一种高压燃油管转接件

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08277982A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Kyoei Sangyo Kk 食込み管継手

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173537A (ja) * 1999-11-19 2001-06-26 Crt Common Rail Technologies Ag コモンレールを有する高圧噴射系統
FR2836701A1 (fr) * 2002-03-01 2003-09-05 Renault Dispositif de montage d'un tuyau d'injection de carburant
KR101168591B1 (ko) 2010-08-11 2012-07-30 황병찬 디스크스프링을 이용한 맥동감쇄기
US9797532B2 (en) 2012-04-02 2017-10-24 Mitsubishi Electric Corporation Pipe joint, air conditioner, method for producing connecting pipe, connecting pipe, and connection method
CN106641501A (zh) * 2016-11-28 2017-05-10 无锡金顶石油管材配件制造有限公司 石油管连接箍
CN106396065A (zh) * 2016-12-08 2017-02-15 青岛云峰环保科技有限公司 一种絮凝剂添加系统及其添加方法
FR3122456A1 (fr) * 2021-04-29 2022-11-04 Duncha France Dispositif d’alimentation en combustible
EP4089276A1 (fr) * 2021-04-29 2022-11-16 Duncha France Dispositif d'alimentation en combustible

Also Published As

Publication number Publication date
JP3492503B2 (ja) 2004-02-03
KR100322637B1 (ko) 2002-06-24
CN1217426A (zh) 1999-05-26
CN1087062C (zh) 2002-07-03
KR19990044915A (ko) 1999-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6415768B1 (en) Diesel engine fuel injection pipe
JPH11141759A (ja) 管継手
KR100474768B1 (ko) 접속 헤드부를 갖춘 고압 연료 분사관
JP5178176B2 (ja) 高圧燃料噴射管の接続頭部構造
JP2008133817A (ja) 高圧燃料噴射管の接続頭部構造
KR20010033868A (ko) 수지제관 조인트
JP2011106641A (ja) 配管締結構造
US6824173B2 (en) High-pressure metal pine having connecting head and method of forming the connecting head as well as sleeve washer for the connecting head
US7004145B2 (en) Fuel distribution pipe for motor vehicle injection devices, in particular for common rail systems
JP2000146075A (ja) 樹脂製管継手
JP2005214253A (ja) チューブのフレア形端末構造
JP2006090416A (ja) 樹脂管の接続構造
JP4206391B2 (ja) パイプジョイント構造
JP3337391B2 (ja) 自動車用ディーゼルエンジンの燃料噴射系のメタルシール構造
JPH0319434B2 (ja)
GB2304815A (en) Pressurising apparatus for fuel injection line
JP2004211831A (ja) 管の継手構造
JP3223874B2 (ja) ネジ継手用水圧水侵入防止プロテクタ
JP2580950Y2 (ja) 流体送給用パイプの連結構造
JP4564635B2 (ja) 管継手
JPH1068367A (ja) 高圧燃料噴射管の接続頭部構造
JPH05248577A (ja) 締結用シール部材
JP3154896B2 (ja) 離脱防止管継手
JP2002130076A (ja) 接続頭部を有する高圧燃料噴射管
JPH0637688U (ja) ホース用継手金具

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees