JPH1075017A - 半導体素子およびその製造方法 - Google Patents

半導体素子およびその製造方法

Info

Publication number
JPH1075017A
JPH1075017A JP24892596A JP24892596A JPH1075017A JP H1075017 A JPH1075017 A JP H1075017A JP 24892596 A JP24892596 A JP 24892596A JP 24892596 A JP24892596 A JP 24892596A JP H1075017 A JPH1075017 A JP H1075017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor device
semiconductor
exposed
gaas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24892596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3788831B2 (ja
Inventor
Shunichi Sato
俊一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP24892596A priority Critical patent/JP3788831B2/ja
Priority to US08/921,149 priority patent/US5923691A/en
Publication of JPH1075017A publication Critical patent/JPH1075017A/ja
Priority to US09/260,567 priority patent/US6049556A/en
Priority to US09/515,104 priority patent/US6697404B1/en
Priority to US10/753,568 priority patent/US7176045B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3788831B2 publication Critical patent/JP3788831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18341Intra-cavity contacts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2302/00Amplification / lasing wavelength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2222Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32358Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers containing very small amounts, usually less than 1%, of an additional III or V compound to decrease the bandgap strongly in a non-linear way by the bowing effect
    • H01S5/32366(In)GaAs with small amount of N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34306Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000nm, e.g. InP based 1300 and 1500nm lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 AsとNを同時に含んだ複数のV族元素から
なるIII-V族混晶半導体層を少なくとも一層含んだ半導
体素子において、低しきい値電流で温度特性が良好な構
造のものにするために素子の表面をエッチング等により
加工する場合にも、エッチング等により加工した素子の
加工表面において生じる非発光再結合による無効電流を
低減する。 【解決手段】 n−AlGaAs下部クラッド層10
3,GaAs光ガイド層104,InGaNAs活性層
105,GaAs光ガイド層106,p−AlGaAs
の第1の上部クラッド層107は、この半導体素子の作
製過程で、ストライプ領域以外を除去されて露出された
状態となり、露出したInGaNAs活性層105の表
面部分は、N原子がAs原子に置き換えられ、InGa
As層108になっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信用光源などに
利用される半導体レーザ等の半導体素子およびその製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光ファイバーを用いた光通信シス
テムは、主に幹線系で用いられているが、将来は各家庭
を含めた加入者系での利用が考えられている。これを実
現するためにはシステムの小型化,低消費電力化,低コ
スト化が必要であり、このためには、光源としての半導
体レーザには、低しきい値動作とペルチェフリーが必要
である。
【0003】しかしながら、現在の1.3μm波長帯,
1.5μm波長帯の半導体レーザにはInGaAsP/
InP系材料が用いられており、この材料系を用いた半
導体レーザは材料的に伝導帯のバンド不連続(ΔEc)が
小さく電子のオーバーフローが多いことが主たる原因
で、しきい値電流が大きく、また、温度特性が悪く、光
出力が環境温度によって大きく変化するという問題があ
る。このため温度制御をする必要があり、この種の半導
体レーザでは、温度制御用のペルチェ素子を用いてい
た。
【0004】このような問題をInGaAsP/InP
系材料を用いて改善することは困難であるため、伝導帯
のバンド不連続(ΔEc)が大きくなるようにGaAs基
板上に半導体レーザを形成することが試みられている。
GaAs基板上のInGaAsはIn組成が大きくなる
ほどバンドギャップエネルギーは小さくなるが、格子定
数がGaAsよりも大きくなり、1.3μm,1.5μ
m程度の長波長化を図ることが難かしいという問題があ
った。すなわち、圧縮歪量の増大により長波長化を図る
ことができるものの、1.1μm程度が限界であった。
【0005】そこで、特開平7−193327号では、
1.3μmまたは1.5μm帯の波長を与えるInGa
As活性層と、該活性層を挟んで形成され、かつGaA
sの格子定数に近い格子定数を与える半導体層とを有
し、伝導帯のバンド不連続(ΔEc)を大きくした素子が
提案されている。
【0006】すなわち、特開平7−193327号で提
案されている素子は、1.3μmまたは1.5μm帯の
波長を与えるため、GaAs基板よりも格子定数の大き
いInGaAs活性層を用い、また、活性層にInGa
Asを用いているため、緩和バッファ層を用いている。
しかしながら、緩和バッファ層を用いても基本的には格
子不整合系なので、素子の寿命の点で問題がある。ま
た、格子整合を図るため、基板をInGaAsとするこ
とも考えられるが、基板にInGaAsのような多元材
料を用いることは困難である。すなわち、InGaAs
のような多元材料基板は現実には作製が困難である。
【0007】そこで、特開平6−37355号では、G
aAs基板上にInGaNAs系材料を用いることが提
案されており、GaAsよりも格子定数が大きいInG
aAsにNを添加して、格子定数を低下させたInGa
NAs系材料を用いることで、格子定数をGaAsの格
子定数に近づけ、GaAsと格子整合させることが可能
であり、更にバンドギャップエネルギーを小さくするこ
とができる。すなわち、InGaNAs系材料は、1.
3μmまたは1.5μm帯の波長が可能となる材料系で
あり、GaAs格子整合系なので、AlGaAsをクラ
ッド層に用いることで伝導帯のバンド不連続(ΔEc)を
大きくすることができる。
【0008】さらに特開平7−154023号には、G
aAs基板上のInGaNAs系材料の半導体レーザと
して、図3に示すような、リッジストライプ部(電流ブ
ロック層6)をMOCVDの選択成長で埋め込んだSB
R(Selectively Buried RidgeWaveguide)構造の素子が
示されている。図3において、1は半導体レーザ素子、
2は化合物半導体基板、3は活性層、4は下部クラッド
層、5は上部クラッド層、6は電流ブロック層、7はコ
ンタクト層、8はp側電極、9はn側電極である。ここ
で、下部クラッド層4,活性層3,上部クラッド層5に
よってダブルヘテロ接合が形成され、また、電流ブロッ
ク層6によってストライプ領域を画定するようになって
いる。また、図3において、基板2はGaAsで構成さ
れ、また、活性層3はGaInAsNで構成されてい
る。また、この素子の電流ブロック層6には、Siドー
プGaAsが用いられている。
【0009】図3のような構成の半導体レーザでは、下
部クラッド層4,活性層3,上部クラッド層5のダブル
ヘテロ接合によって、光を垂直方向に閉じ込めることが
できる。また、この種の半導体レーザにおいて、基板に
対して水平方向に注入キャリア(図3の例では、p側電
極8から活性層3に向けて注入される電流)と光とを閉
じ込めることは、低しきい値化するために重要である。
InGaNAs系材料は、1.3μmまたは1.5μm
帯の波長で発光させることができるが、GaAsとのバ
ンドギャップエネルギーがInGaNAs系材料よりも
大きく、長波長の光に対して透明であり、反導波層とは
ならない。
【0010】また、この場合、電流ブロック層6が設け
られていることによって、ストライプ領域(電流ブロッ
ク層6が設けられていない領域)がストライプ領域外(電
流ブロック層6下部の領域)よりも厚いために、ストラ
イプ領域とストライプ領域外との間に、光の屈折率差が
生じ、ストライプ領域に光を閉じ込めることができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図3の
ような素子では、活性層3は電流ブロック層6の下部に
も存在するので、p側電極8,コンタクト層7の電流ブ
ロック層6間の領域から注入された電流は、ストライプ
領域外である電流ブロック層6下部にも拡がってしま
い、ストライプ領域に完全には閉じ込めることができ
ず、しきい値電流が大きくなるという問題があった。
【0012】このような問題点を解決するには、ダブル
ヘテロ接合(下部クラッド層,活性層,上部クラッド層)
を成長させた後に、エッチングによりストライプ領域以
外を除去し、この除去した部分に、活性層よりもバンド
ギャップエネルギーが大きく、屈折率の小さい別の結晶
を再度成長する埋め込み型構造にすることがInGaA
sP/InP系材料等の他の材料系では一般に行なわれ
ている。このような構造にすることで、垂直方向(積層
方向)と同様に、基板に対して水平方向にも注入キャリ
アと光を閉じ込めることができる。しかしながら、この
場合、ダブルヘテロ接合成長後のエッチング等により加
工した素子の加工表面において生じる非発光再結合によ
る無効電流が、デバイスの特性を劣化させる(しきい値
電流を高めるなどの)要因となっていた。
【0013】すなわち、従来では、InGaNAs系材
料を用いた長波長半導体レーザにおいて、良好な温度特
性をもち、かつ、低しきい値電流の素子を実現するため
に埋め込み型構造のものにする場合、ダブルヘテロ接合
成長後のエッチング等により加工した素子の加工表面に
おいて生じる非発光再結合による無効電流によって、し
きい値電流を低下させるには限界があった。
【0014】本発明は、AsとNを同時に含んだ複数の
V族元素からなるIII-V族混晶半導体層を少なくとも一
層含んだ半導体素子において、低しきい値電流で温度特
性が良好な構造のものにするために素子の表面をエッチ
ング等により加工する場合にも、エッチング等により加
工した素子の加工表面において生じる非発光再結合によ
る無効電流を低減し、デバイスの特性劣化を低減(しき
い値電流などが高くなるのを防止)することの可能な半
導体素子およびその製造方法を提供することを目的とし
ている。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の半導体素子は、AsとNを同時に含
んだ複数のV族元素からなるIII-V族混晶半導体層を少
なくとも一層含んだ半導体素子において、露出した前記
半導体層表面のNがAsに置換されていることを特徴と
している。
【0016】AsとNを同時に含んだ複数のV族元素か
らなるIII-V族混晶半導体層では、そのへき開面,エッ
チング面等の加工表面は損傷や不純物等により良好では
なく非発光再結合センターが多い。非発光再結合センタ
ーを低減するため、請求項1記載の発明では、AsとN
を同時に含んだ複数のV族元素からなるIII-V族混晶半
導体層の露出した表面のNをAsに置換する。このよう
に、NをAsに置き換えるとバンドギャップエネルギー
が大きくなり、バンドギャップ差によるポテンシャル障
壁によりNがAsに置換された半導体層の加工表面近傍
にキャリアが拡散できなくなり、加工表面における非発
光再結合が減少し、素子の無効電流を低減することがで
きて、低しきい値電流を実現することができる。
【0017】また、請求項2記載の半導体素子は、As
とNを同時に含んだ複数のV族元素からなるIII-V族混
晶半導体層を少なくとも一層含み、前記半導体層の表面
をエッチング等により露出させ、その周囲を埋め込み成
長させた構造を有する半導体素子において、前記埋め込
み成長がなされる前に、エッチング等により周囲を除去
し露出した前記半導体層加工面のNがAsに置換されて
いることを特徴としている。
【0018】請求項2記載の発明においても、AsとN
を同時に含んだ複数のV族元素からなるIII-V族混晶半
導体層の露出した表面のNをAsに置換する。このよう
に、NをAsに置き換えるとバンドギャップエネルギー
が大きくなり、バンドギャップ差によるポテンシャル障
壁によりNがAsに置換された半導体層の加工表面近傍
にキャリアが拡散できなくなり、加工表面における非発
光再結合が減少し、素子の無効電流を低減することがで
きて、低しきい値電流を実現することができる。
【0019】また、請求項3記載の半導体素子は、請求
項1または請求項2記載の半導体素子において、上記A
sとNを同時に含んだ複数のV族元素からなるIII-V族
混晶半導体層が、GaAs基板上にエピタキシャル成長
されたInGaNAs層であることを特徴としている。
【0020】なお、請求項3記載の発明は、AsとNを
同時に含んだ複数のV族元素からなるIII-V族混晶半導
体層をGaAs基板上にエピタキシャル成長されたIn
GaNAs層にしているが、N組成を大きくするほど良
好な結晶を得るのが困難になるので、長波長レーザ等の
バンドギャップエネルギーの小さい素子にAsとNを同
時に含んだ複数のV族元素からなるIII-V族混晶半導体
層を用いるのであれば、InGaNAs層はN組成を小
さくできるので好ましい。
【0021】また、請求項4記載の半導体素子は、請求
項1乃至請求項3記載の半導体素子において、少なくと
も活性層と該活性層に隣接する層には、Alが含有され
ていないことを特徴としている。
【0022】すなわち、Alは活性であり加工表面にA
lがあると酸素等を取り込んで非発光再結合センターを
作り易いが、請求項4記載の半導体素子は、少なくとも
活性層のみならず活性層に隣接する層にもAlを含んで
いないので、活性層に隣接する層の加工表面における非
発光再結合を減少させ、素子の無効電流を減少させるこ
とができる。
【0023】また、請求項5記載の半導体素子の製造方
法は、AsとNを同時に含んだ複数のV族元素からなる
III-V族混晶半導体層を少なくとも一層含んだ半導体素
子を作製する半導体素子の製造方法であって、露出した
前記半導体層表面のNをAsに置換する工程を有し、該
工程は、As(砒素)雰囲気中で加熱処理することによっ
て行なわれることを特徴としている。
【0024】請求項5記載の製造方法では、露出した前
記半導体層表面のNをAsに置換する工程が、As(砒
素)雰囲気中で加熱処理することによって行なわれるの
で、Asの原料と清浄な雰囲気と加熱源さえあれば簡単
に処理することができ、加工表面における非発光再結合
を有効に低減することができる。
【0025】また、請求項6記載の半導体素子の製造方
法は、AsとNを同時に含んだ複数のV族元素からなる
III-V族混晶半導体層を少なくとも一層含み、前記半導
体層の表面をエッチング等により露出させ、その周囲を
埋め込み成長させた構造を有する半導体素子の製造方法
であって、露出した前記半導体層表面のNをAsに置換
する工程を有し、該工程は、埋込成長用の装置を用い
て、埋め込み成長処理を行なう直前に、As(砒素)雰囲
気中で加熱処理することで行なわれることを特徴として
いる。
【0026】このように、請求項6記載の製造方法で
は、露出した半導体層表面のNをAsに置換する工程
を、埋込成長用の装置(例えばMOCVD装置,MBE
装置など)を用いて、埋め込み成長する直前に、As(砒
素)雰囲気中で加熱処理することで行なうので、置換処
理と埋め込み成長処理とを同じ装置で連続して行なうこ
とができ、従って、置換処理に特別な装置を用意する必
要がなく、しかも簡単な工程により加工表面における非
発光再結合を有効に低減できる。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面に基づいて説明する。図1は本発明に係る半導体素
子の構成例を示す図である。図1を参照すると、この半
導体素子は、MOCVD法により、n−GaAs基板1
01上に、n−GaAsバッファ層102,n−AlG
aAs下部クラッド層103,GaAs光ガイド層10
4,InGaNAs活性層105,GaAs光ガイド層
106,p−AlGaAsの第1の上部クラッド層10
7が形成されている。InGaNAs活性層は、Nの原
料としてDMHy(ジメチルヒドラジン)等の窒素化合物
を用いることで形成できる。
【0028】ここで、n−AlGaAs下部クラッド層
103,GaAs光ガイド層104,InGaNAs活
性層105,GaAs光ガイド層106,p−AlGa
Asの第1の上部クラッド層107は、この半導体素子
の作製過程で、ストライプ領域以外を除去されて露出さ
れた状態となり、露出したInGaNAs活性層105
の表面部分は、N原子がAs原子に置き換えられ、In
GaAs層108になっている。
【0029】また、図1の半導体素子において、表面が
露出した上記各層上には、p−AlGaAs電流ブロッ
ク層109,n−AlGaAs電流ブロック層110が
埋め込み成長されており、その上層に、p−AlGaA
s第2の上部クラッド層111,p−GaAsコンタク
ト層112が形成されている。すなわち、この素子全体
は、層構造としてはSCH−SQW構造となっている。
【0030】また、図1の半導体素子では、素子の表面
にp側電極113であるAuZn/Auが形成され、ま
た、素子の裏面にn側電極114であるAuGe/Ni
/Auが形成されている。
【0031】図1の半導体素子は、次のような手順によ
って作製される。すなわち、まず、MOCVD法によ
り、n−GaAs基板101上に、n−GaAsバッフ
ァ層102,n−AlGaAs下部クラッド層103,
GaAs光ガイド層104,InGaNAs活性層10
5,GaAs光ガイド層106,p−AlGaAs第1
の上部クラッド層107を形成する(1回目の成長を行
なう)。そして、ウェットエッチング等によりストライ
プ領域以外を除去する。
【0032】次いで、MOCVD装置により、AsH3
雰囲気中で630℃で30分間、加熱処理する。この加
熱処理工程により、InGaNAs活性層105の表面
に露出した部分のN原子がAs原子に置き換えられ、I
nGaAs層108になる。
【0033】続いて、p−AlGaAs電流ブロック層
109,n−AlGaAs電流ブロック層110を埋め
込み成長させる(2回目の成長を行なう)。しかる後、p
−AlGaAsの第2の上部クラッド層111,p−G
aAsコンタクト層112を成長させる(3回目の成長
を行なう)。
【0034】次いで、p側電極113であるAuZn/
Auを形成し、また、素子の裏面にn側電極114であ
るAuGe/Ni/Auを形成して、図1の半導体素子
を作製できる。
【0035】次に、図1の半導体素子(半導体レーザ)の
特性,動作原理について説明する。一般に、InGaA
sにNを数%添加すると格子定数が小さくなり、バンド
ギャップエネルギーが小さくなる。すなわち、InGa
AsにNを数%添加すると、GaAs基板に格子整合す
る1.3μm,1.5μm等の長波長に対応する結晶が
形成できる。逆に、InGaNAsのNをAsに置換し
たInGaAsはInGaNAsよりもバンドギャップ
エネルギーが大きくなる。
【0036】図1の半導体素子では、活性層105にI
nGaNAsを用いているので、活性層105は、Ga
As基板101に格子整合しており、GaAs基板10
1上に形成でき、また、バンドギャップエネルギーが大
きいAlGaAs層をクラッド層に用いることができ
る。このため伝導帯のバンド不連続(ΔEc)が大きくな
り、注入キャリアのオーバーフローを減らすことがで
き、しきい値電流を小さくすることができ、さらに、そ
の温度依存性を小さくすることができる。
【0037】ところで、図1の半導体素子は、ダブルヘ
テロ接合(下部クラッド層103,光ガイド層104,
活性層105,光ガイド層106,上部クラッド層10
7)を成長後に、エッチングによりストライプ領域以外
を除去し、この除去した部分に、活性層105よりもバ
ンドギャップエネルギーが大きく屈折率の小さい別の結
晶を再度成長する埋め込み型構造となっている。このよ
うな構造にすることで、垂直方向(積層方向)と同様に基
板に対して水平方向にも注入キャリアと光を閉じ込める
ことができる。
【0038】しかしながら、この場合、ダブルヘテロ接
合成長後のエッチング等により加工した素子の加工表面
において生じる非発光再結合による無効電流が、デバイ
スの特性を劣化させる(しきい値電流を高めるなどの)原
因となっていた。すなわち、加工表面に埋め込み成長し
ても、その界面は損傷や不純物の付着等により良好では
なく、非発光再結合センターが多くなり、無効電流が増
加してしまう。
【0039】このような問題を回避するため、図1の半
導体素子では、2回目の成長の前に、MOCVD装置に
より、AsH3雰囲気中で630℃で30分間加熱処理
する。この工程により、InGaNAs活性層105の
表面に露出した部分のN原子がAs原子に置き換えら
れ、InGaAs層108となる。すなわち、AsH3
雰囲気中で加熱処理して形成されたInGaAs層10
8は、NがAsに置き換わっており、バンドギャップエ
ネルギーがInGaNAs活性層105よりも大きく、
InGaNAs活性層105とInGaAs層108と
の間のバンドギャップ差によるポテンシャル障壁によ
り、活性層105の加工表面近傍にキャリアが拡散でき
なくなり、加工表面における非発光再結合が減少し、素
子の無効電流を減少させることができる。これにより、
しきい値電流を低減することができる。
【0040】上述の例では、InGaNAs活性層10
5の表面のNを全てAsに置換しているが、InGaN
As活性層105の表面の全てのNをAsに置換せずと
も良い。但し、NのAsへの置換率は、100%に近い
方が、InGaNAs活性層105との間のバンドギャ
ップ差が大きくなり、加工表面近傍へのキャリアの拡散
をより一層防止できるので望ましい。
【0041】また、露出した半導体層表面のNをAsに
置換する工程(置換)は、埋込成長用の装置(例えばMO
CVD装置)を用いて、埋め込み成長処理を行なう直前
に、AsH3雰囲気中で加熱処理することで行なわれ、
従って、加熱処理後の埋め込み成長処理と置換処理とを
同じ装置で連続して行なうことができるので、置換工程
に特別な装置を用いる必要がなく、しかも簡単な工程に
より、加工表面における非発光再結合を有効に低減する
ことができる。
【0042】また、上述の例では、活性層105にはI
nGaNAsを用いたが、活性層105としては、Nと
Asを同時に含んだIII-V族混晶半導体であれば任意の
材料を用いることができる。ただし、N組成を大きくす
るほど良好な結晶を得るのが困難になるので、長波長レ
ーザ等に用いるのであれば、N組成を小さくできるIn
GaNAsを用いるのが好ましい。
【0043】また、上述の例では、活性層105に隣接
する光ガイド層104,106にはGaAsを用いてお
り、光ガイド層104,106にGaAsを用いる場合
には、酸素等を取り込んで非発光再結合センターを形成
しやすいAlを含んだAlGaAsを用いる場合に比べ
て、光ガイド層の加工表面での非発光再結合が減少する
ので、素子の無効電流をさらに減少させることができ
る。
【0044】また、上述の例では、埋め込み層(図1の
例では、電流ブロック層109,110)には、GaA
s基板に格子整合するAlGaAsを用いたが、この他
に、GaAs基板に格子整合するInGaP等のInG
aAsP系材料を用いることもできる。InGaAsP
系材料は、活性なAlを含んでいないので、AlGaA
sと同様に好ましい。なお、InGaPを用いる場合
は、AsH3雰囲気中で加熱処理した後、V族原料をP
3に切り替える。また、InGaAsPを用いる場合
は、AsH3雰囲気中で加熱処理した後、AsH3+PH
3にするなどして成長を行なえば良い。もちろん結晶成
長および加熱処理は、MOCVD法以外にもMBE法な
どでも可能である。
【0045】また、デバイス構造は、ダブルヘテロ接合
成長後にエッチングによりストライプ領域以外を除去
し、この除去した部分に、活性層よりもバンドギャップ
エネルギーが大きく屈折率の小さい別の結晶を再度成長
する埋め込み型構造のものであれば、本発明を適応でき
る。もちろん、エッチングによりストライプ領域以外を
除去した後、埋め込みを行なわない構造のものでも、本
発明を適用することができ、この場合にも、前述したと
同様の効果(すなわち、表面の非発光再結合を減少さ
せ、素子の無効電流を低減させるという効果)を得るこ
とができる。
【0046】図2は本発明に係る半導体素子の他の構成
例を示す図である。図2を参照すると、この半導体素子
は、n−GaAs基板201上に、n−AlAs/Ga
Asからなる第一の多層膜反射鏡202と、n−AlG
aAsクラッド層203と、GaAs光ガイド層204
と、InGaNAs活性層205と、GaAs光ガイド
層206と、p−AlGaAsクラッド層207と、p
−GaAsコンタクト層208と、p−AlAs/Ga
Asからなる第二の多層膜反射鏡209とが順次に形成
されたものとなっている。
【0047】図2の半導体素子では、さらに、InGa
NAs活性層205の表面に露出した部分のN原子がA
s原子に置き換えられInGaAs層210になってい
る。
【0048】また、図2の半導体素子では、第一の多層
膜反射鏡202の上面にn側電極211であるAuGe
/Ni/Auが形成され、また、p−GaAsコンタク
ト層208の上面にp側電極212であるCr/Auが
形成されており、図2の半導体素子は、面発光型半導体
レーザとして構成されている。
【0049】このような構成の半導体素子は、次のよう
に作製される。すなわち、先ず、n−GaAs基板20
1上に、n−AlAs/GaAsからなる第一の多層膜
反射鏡202と、n−AlGaAsクラッド層203
と、GaAs光ガイド層204と、InGaNAs活性
層205と、GaAs光ガイド層206と、p−AlG
aAsクラッド層207と、p−GaAsコンタクト層
208と、p−AlAs/GaAsからなる第二の多層
膜反射鏡209とを順次に形成する。
【0050】次いで、ドライエッチング等により、第一
の多層膜反射鏡202の上面までの一部と、p−GaA
sコンタクト層208の上面までの一部とを除去し、そ
の後、AsH3雰囲気中で630℃で30分間加熱処理
する。この加熱処理工程により、InGaNAs活性層
205の表面に露出した部分のN原子がAs原子に置き
換えられ、InGaAs層210になる。
【0051】そして、第一の多層膜反射鏡202の上面
にn側電極211であるAuGe/Ni/Auを形成
し、p−GaAsコンタクト層208の上面にp側電極
212であるCr/Auを形成して、図2の半導体素子
を作製できる。
【0052】次に、図2の半導体素子(面発光型半導体
レーザ)の特性,動作原理について説明する。従来のI
nGaAsP/InP系材料の素子では、半導体多層膜
ミラーの材料は屈折率差が小さく、例えばInP/In
GaAsP(1.3μmに対応する組成)の屈折率差は
0.25程度であり、従って、高反射率を得るためには
ペア数(多層膜ミラーを構成するInPとInGaAs
Pとの対の個数(積層個数))を多くする必要があった
が、図2の半導体素子では、GaAs基板上に形成でき
るため、多層膜ミラー202,209に屈折率差の大き
いAlAs/GaAs等のAlGaAs系材料を用いる
ことができる。これにより、高反射率を得る場合にも、
ペア数(多層膜ミラーを構成するAlAsとGaAsと
の対の個数(積層個数))を少なくできる。具体的には、
InP/InGaAsP系の半分以下にすることができ
る。これにより、多層膜ミラーを短かい成長時間で形成
することができ、また、多層膜ミラーの厚みも薄くなっ
て段差が小さくなり、作製プロセスも容易になる。ま
た、長波長帯面発光型レーザは、従来、高温では良好な
レーザ特性が得られなかったが、図2の半導体素子によ
れば、伝導帯のバンド不連続(ΔEc)が大きいので、注
入キャリアのオーバーフローを減らすことができ、しき
い値電流の温度依存性が減少し、高温でも良好なレーザ
特性が得られる。
【0053】ところで、図2の半導体素子は、その作製
工程中、ダブルヘテロ接合成長後にエッチングにより活
性層の一部も除去するようにしており、この場合、活性
層の加工表面は損傷や不純物等により一般に良好ではな
く、非発光再結合センターが多くなり、素子の無効電流
が増加するという問題が生ずる。
【0054】このような問題を回避するため、図2の半
導体素子では、AsH3雰囲気中で630℃で30分間
加熱処理する。この工程により、InGaNAs活性層
205の表面に露出した部分のN原子がAs原子に置き
換えられ、InGaAs層210になる。すなわち、A
sH3雰囲気中で加熱処理して形成されたInGaAs
層210は、NがAsに置き換わっており、InGaN
As活性層205よりもバンドギャップエネルギーが大
きくなっている。
【0055】図2の半導体素子では、このバンドギャッ
プ差によるポテンシャル障壁により、活性層205の加
工表面近傍にキャリアが拡散できなくなり、加工表面に
おける非発光再結合が減少し、素子の無効電流を減少さ
せることができる。これにより、この半導体素子のしき
い値電流を低減することができる。
【0056】なお、図1または図2の半導体素子の作製
工程において、露出した半導体層表面のNをAsに置換
する工程は、As(砒素)雰囲気中で加熱処理することに
よってなされ、このような処理は、Asの原料と清浄な
雰囲気と加熱源さえあれば簡単に処理することができ、
加工表面における非発光再結合を有効に低減することが
できる。
【0057】この場合、加工表面は酸化や汚染が進む前
に処理することが望ましいので、As雰囲気中での加熱
処理はエッチング後、大気にさらす前に行なう方が良
い。この場合、MOCVD,MBE法等を用いる結晶成
長室とドライエッチング法を用いるエッチング加工室と
が真空搬送路等で連結された作製装置を用いることが望
ましい。
【0058】また、上述の例では、本発明を長波長半導
体レーザ等の発光素子に適用した場合について述べた
が、発光素子のみならず、受光素子や電子素子などの半
導体素子においても、AsとNを同時に含んだ複数のV
族元素からなるIII-V族混晶半導体層をエッチング等に
より除去した構造のものである場合には、本発明を適用
することができ、この場合にも、前述したと同様の効果
(すなわち、表面の非発光再結合を減少させ、素子の無
効電流を低減させるという効果)が得られる。
【0059】換言すれば、本発明は、AsとNを同時に
含んだ複数のV族元素からなるIII-V族混晶半導体層を
少なくとも一層含んだ半導体素子において、露出した半
導体層表面のNがAsに置換されていることを特徴とし
ている。この際、露出した前記半導体層表面のNのAs
への置換は、As雰囲気中で加熱処理することによって
行なわれる。
【0060】また、本発明は、AsとNを同時に含んだ
複数のV族元素からなるIII-V族混晶半導体層を少なく
とも一層含み、半導体層の表面をエッチング等により露
出させ、その周囲を埋め込み成長させた構造を有する半
導体素子において、埋め込み成長がなされる前に、エッ
チング等により周囲を除去し露出した半導体層加工面の
NがAsに置換されていることを特徴としている。この
際、露出した前記半導体層表面のNのAsへの置換は、
埋込成長用の装置を用いて、埋め込み成長処理を行なう
直前に、As雰囲気中で加熱処理することで行なわれ
る。
【0061】上記各半導体素子において、上記AsとN
を同時に含んだ複数のV族元素からなるIII-V族混晶半
導体層は、GaAs基板上にエピタキシャル成長された
InGaNAs層である。
【0062】また、上記各半導体素子において、少なく
とも活性層と該活性層に隣接する層には、Alが含有さ
れていない。
【0063】本発明では、上記のように、AsとNを同
時に含んだ複数のV族元素からなるIII-V族混晶半導体
層を少なくとも一層含んだ半導体素子において、露出し
た前記半導体層表面のNがAsに置換されているので、
この半導体層とその加工表面との間のバンドギャップ差
によるポテンシャル障壁により、この半導体層の加工表
面近傍にキャリアが拡散できなくなり、加工表面におけ
る非発光再結合を減少させ、素子の無効電流を低減する
ことができる。
【0064】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、AsとNを同時に含んだ複数のV族元素からなるII
I-V族混晶半導体層を少なくとも一層含んだ半導体素子
において、露出した前記半導体層表面のNがAsに置換
されているので、この半導体層とその加工表面との間の
バンドギャップ差によるポテンシャル障壁により、この
半導体層の加工表面近傍にキャリアが拡散できなくな
り、加工表面における非発光再結合を減少させ、素子の
無効電流を低減することができる。これにより、しきい
値電流が小さく、しかも温度特性の良好な長波長半導体
レーザ等を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る半導体素子の構成例を示す図であ
る。
【図2】本発明に係る半導体素子の他の構成例を示す図
である。
【図3】GaAs基板上に形成された従来の長波長半導
体レーザを示す図である。
【符号の説明】
101 n−GaAs基板 102 n−GaAsバッファ層 103 n−AlGaAs下部クラッド層 104 GaAs光ガイド層 105 InGaNAs活性層 106 GaAs光ガイド層 107 p−AlGaAs第1の上部クラッド
層 108 InGaAs層 109 p−AlGaAs電流ブロック層 110 n−AlGaAs電流ブロック層 111 p−AlGaAs第2の上部クラッド
層 112 p−GaAsコンタクト層 113 p側電極 114 n側電極 201 n−GaAs基板 202 第一の多層膜反射鏡 203 n−AlGaAsクラッド層 204 GaAs光ガイド層 205 InGaNAs活性層 206 GaAs光ガイド層 207 p−AlGaAsクラッド層 208 p−GaAsコンタクト層 209 第二の多層膜反射鏡 210 InGaAs層 211 n側電極 212 p側電極

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 AsとNを同時に含んだ複数のV族元素
    からなるIII-V族混晶半導体層を少なくとも一層含んだ
    半導体素子において、露出した前記半導体層表面のNが
    Asに置換されていることを特徴とする半導体素子。
  2. 【請求項2】 AsとNを同時に含んだ複数のV族元素
    からなるIII-V族混晶半導体層を少なくとも一層含み、
    前記半導体層の表面をエッチング等により露出させ、そ
    の周囲を埋め込み成長させた構造を有する半導体素子に
    おいて、前記埋め込み成長がなされる前に、エッチング
    等により周囲を除去し露出した前記半導体層加工面のN
    がAsに置換されていることを特徴とする半導体素子。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の半導体素
    子において、上記AsとNを同時に含んだ複数のV族元
    素からなるIII-V族混晶半導体層は、GaAs基板上に
    エピタキシャル成長されたInGaNAs層であること
    を特徴とする半導体素子。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に
    記載の半導体素子において、少なくとも活性層と該活性
    層に隣接する層には、Alが含有されていないことを特
    徴とする半導体素子。
  5. 【請求項5】 AsとNを同時に含んだ複数のV族元素
    からなるIII-V族混晶半導体層を少なくとも一層含んだ
    半導体素子を作製する半導体素子の製造方法であって、
    露出した前記半導体層表面のNをAsに置換する工程を
    有し、該工程は、As雰囲気中で加熱処理することによ
    って行なわれることを特徴とする半導体素子の製造方
    法。
  6. 【請求項6】 AsとNを同時に含んだ複数のV族元素
    からなるIII-V族混晶半導体層を少なくとも一層含み、
    前記半導体層の表面をエッチング等により露出させ、そ
    の周囲を埋め込み成長させた構造を有する半導体素子の
    製造方法であって、露出した前記半導体層表面のNをA
    sに置換する工程を有し、該工程は、埋込成長用の装置
    を用いて、埋め込み成長処理を行なう直前に、As雰囲
    気中で加熱処理することで行なわれることを特徴とする
    半導体素子の製造方法。
JP24892596A 1996-08-30 1996-08-30 半導体素子およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3788831B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24892596A JP3788831B2 (ja) 1996-08-30 1996-08-30 半導体素子およびその製造方法
US08/921,149 US5923691A (en) 1996-08-30 1997-08-29 Laser diode operable in 1.3 μm or 1.5 μm wavelength band with improved efficiency
US09/260,567 US6049556A (en) 1996-08-30 1999-03-02 Vertical cavity surface emitting laser diode operable in 1.3 μm or 1.5 μm wavelength band with improved efficiency
US09/515,104 US6697404B1 (en) 1996-08-30 2000-02-29 Laser diode operable in 1.3μm or 1.5μm wavelength band with improved efficiency
US10/753,568 US7176045B2 (en) 1996-08-30 2004-01-09 Laser diode operable in 1.3 μm or 1.5 μm wavelength band with improved efficiency

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24892596A JP3788831B2 (ja) 1996-08-30 1996-08-30 半導体素子およびその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005332613A Division JP2006066935A (ja) 2005-11-17 2005-11-17 半導体素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1075017A true JPH1075017A (ja) 1998-03-17
JP3788831B2 JP3788831B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=17185467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24892596A Expired - Fee Related JP3788831B2 (ja) 1996-08-30 1996-08-30 半導体素子およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5923691A (ja)
JP (1) JP3788831B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11274083A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体装置およびその製造方法
JP2000332363A (ja) * 1998-11-09 2000-11-30 Ricoh Co Ltd 半導体発光素子およびその製造方法
WO2003041137A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 Vichel Inc. METHOD OF MANUFACTURING AN InGaNAs COMPOUND SEMICONDUCTOR THIN FILM AND THE THIN FILM MANUFACTURED BY THE SAME
JP2005051124A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 面発光型半導体素子
US7176045B2 (en) * 1996-08-30 2007-02-13 Ricoh Company, Ltd. Laser diode operable in 1.3 μm or 1.5 μm wavelength band with improved efficiency
JP2008098680A (ja) * 1998-11-09 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 半導体発光素子
JP2008098682A (ja) * 1998-11-09 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 半導体発光素子
JP2009246194A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 面発光半導体レーザ素子

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3683669B2 (ja) * 1997-03-21 2005-08-17 株式会社リコー 半導体発光素子
JP2000312054A (ja) * 1998-04-28 2000-11-07 Sharp Corp 半導体素子の製造方法、及び半導体素子
JP2000022262A (ja) * 1998-06-29 2000-01-21 Rohm Co Ltd 半導体レーザ装置
US7435660B2 (en) * 1998-12-21 2008-10-14 Finisar Corporation Migration enhanced epitaxy fabrication of active regions having quantum wells
US7167495B2 (en) * 1998-12-21 2007-01-23 Finisar Corporation Use of GaAs extended barrier layers between active regions containing nitrogen and AlGaAs confining layers
US7095770B2 (en) 2001-12-20 2006-08-22 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium, antimony and nitrogen in the active region
US7257143B2 (en) * 1998-12-21 2007-08-14 Finisar Corporation Multicomponent barrier layers in quantum well active regions to enhance confinement and speed
US7286585B2 (en) * 1998-12-21 2007-10-23 Finisar Corporation Low temperature grown layers with migration enhanced epitaxy adjacent to an InGaAsN(Sb) based active region
US6922426B2 (en) 2001-12-20 2005-07-26 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium in the active region
US6975660B2 (en) 2001-12-27 2005-12-13 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium and antimony in the active region
US7058112B2 (en) 2001-12-27 2006-06-06 Finisar Corporation Indium free vertical cavity surface emitting laser
US20030219917A1 (en) * 1998-12-21 2003-11-27 Johnson Ralph H. System and method using migration enhanced epitaxy for flattening active layers and the mechanical stabilization of quantum wells associated with vertical cavity surface emitting lasers
US7408964B2 (en) 2001-12-20 2008-08-05 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium and nitrogen in the active region
WO2000055665A2 (en) * 1999-03-16 2000-09-21 Framatome Connectors International Modular optoelectronic connector
JP2001148531A (ja) * 1999-11-18 2001-05-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体光デバイス
DE10108079A1 (de) * 2000-05-30 2002-09-12 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optisch gepumpte oberflächenemittierende Halbleiterlaservorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
JP2002124739A (ja) * 2000-10-18 2002-04-26 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体レーザ素子
WO2002049171A1 (en) 2000-12-15 2002-06-20 Stanford University Laser diode with nitrogen incorporating barrier
GB2371145A (en) * 2001-01-13 2002-07-17 Kamelian Ltd Semiconductor optical amplifier
US6711194B2 (en) * 2001-02-08 2004-03-23 The Furukawa Electric Co., Ltd. High output power semiconductor laser diode
US6803604B2 (en) * 2001-03-13 2004-10-12 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor optical modulator, an optical amplifier and an integrated semiconductor light-emitting device
KR100446615B1 (ko) * 2001-10-09 2004-09-04 삼성전자주식회사 반도체 레이저 다이오드 및 그 제조방법
US6822995B2 (en) * 2002-02-21 2004-11-23 Finisar Corporation GaAs/AI(Ga)As distributed bragg reflector on InP
US7295586B2 (en) * 2002-02-21 2007-11-13 Finisar Corporation Carbon doped GaAsSb suitable for use in tunnel junctions of long-wavelength VCSELs
US6888873B2 (en) * 2002-02-21 2005-05-03 Finisar Corporation Long wavelength VCSEL bottom mirror
JP4537658B2 (ja) * 2002-02-22 2010-09-01 株式会社リコー 面発光レーザ素子、該面発光レーザ素子を用いた面発光レーザアレイ、電子写真システム、面発光レーザモジュール、光通信システム、光インターコネクションシステム、および面発光レーザ素子の製造方法
JP2003273467A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Toshiba Corp 半導体レーザおよびその製造方法
US6813295B2 (en) * 2002-03-25 2004-11-02 Agilent Technologies, Inc. Asymmetric InGaAsN vertical cavity surface emitting lasers
US6927412B2 (en) 2002-11-21 2005-08-09 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor light emitter
US7860137B2 (en) * 2004-10-01 2010-12-28 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser with undoped top mirror
CN101432936B (zh) * 2004-10-01 2011-02-02 菲尼萨公司 具有多顶侧接触的垂直腔面发射激光器
US20060140228A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Mcdonald Mark E Semi-integrated designs with in-waveguide mirrors for external cavity tunable lasers
US7391800B2 (en) * 2005-02-02 2008-06-24 Ricoh Company, Ltd. Vertical cavity surface-emitting semiconductor laser device, optical transmission module, optical transmission device, and optical switching method
US7693204B2 (en) 2006-02-03 2010-04-06 Ricoh Company, Ltd. Surface-emitting laser device and surface-emitting laser array including same
KR101014741B1 (ko) 2006-04-28 2011-02-15 가부시키가이샤 리코 면 발광 레이저 어레이, 광학 주사 장치 및 화상 형성 장치
JP2008243954A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 面発光型半導体光デバイス
US8208511B2 (en) * 2007-11-14 2012-06-26 Ricoh Company, Ltd. Surface emitting laser, surface emitting laser array, optical scanning device, image forming apparatus, optical transmission module and optical transmission system
KR101292390B1 (ko) 2008-05-02 2013-08-01 가부시키가이샤 리코 수직 공진기형 면발광 레이저 소자, 수직 공진기형 면발광 레이저 어레이, 광 주사 장치 및 화상 형성 장치
JP5408477B2 (ja) * 2008-05-13 2014-02-05 株式会社リコー 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
JP2009295792A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
JP5748949B2 (ja) 2008-11-20 2015-07-15 株式会社リコー 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
JP5261754B2 (ja) * 2008-11-27 2013-08-14 株式会社リコー 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
JP5515767B2 (ja) 2009-05-28 2014-06-11 株式会社リコー 面発光レーザ素子の製造方法、面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
JP5510899B2 (ja) 2009-09-18 2014-06-04 株式会社リコー 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置、及び画像形成装置
US8441633B2 (en) * 2009-10-29 2013-05-14 California Institute Of Technology Multiple-photon excitation light sheet illumination microscope
JP5532321B2 (ja) * 2009-11-17 2014-06-25 株式会社リコー 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
JP5527714B2 (ja) * 2009-11-18 2014-06-25 株式会社リコー 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
JP5522595B2 (ja) * 2009-11-27 2014-06-18 株式会社リコー 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
JP2011151357A (ja) 2009-12-21 2011-08-04 Ricoh Co Ltd 光デバイス、光走査装置及び画像形成装置
JP2011166108A (ja) * 2010-01-15 2011-08-25 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
JP5834414B2 (ja) * 2010-03-18 2015-12-24 株式会社リコー 面発光レーザモジュール、光走査装置及び画像形成装置
JP5585940B2 (ja) 2010-04-22 2014-09-10 株式会社リコー 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置、画像形成装置及び面発光レーザ素子の製造方法
JP5754624B2 (ja) 2010-05-25 2015-07-29 株式会社リコー 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置、画像形成装置及び面発光レーザ素子の製造方法
JP5721055B2 (ja) 2010-06-11 2015-05-20 株式会社リコー 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置、画像形成装置及び面発光レーザ素子の製造方法
JP2012209534A (ja) 2011-03-17 2012-10-25 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子、原子発振器及び面発光レーザ素子の検査方法
JP2014123712A (ja) 2012-11-26 2014-07-03 Ricoh Co Ltd 太陽電池の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637355A (ja) * 1992-07-20 1994-02-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Iii−v族合金半導体およびその製造方法
JPH07154023A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Fujitsu Ltd 半導体レーザ装置
JPH07193327A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Fujitsu Ltd 半導体レーザ装置
JPH0851250A (ja) * 1994-08-09 1996-02-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ
US5912913A (en) * 1995-12-27 1999-06-15 Hitachi, Ltd. Vertical cavity surface emitting laser, optical transmitter-receiver module using the laser, and parallel processing system using the laser
US5956363A (en) * 1997-08-15 1999-09-21 Motorola, Inc. Long wavelength vertical cavity surface emitting laser with oxidation layers and method of fabrication
US5943357A (en) * 1997-08-18 1999-08-24 Motorola, Inc. Long wavelength vertical cavity surface emitting laser with photodetector for automatic power control and method of fabrication

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7176045B2 (en) * 1996-08-30 2007-02-13 Ricoh Company, Ltd. Laser diode operable in 1.3 μm or 1.5 μm wavelength band with improved efficiency
JPH11274083A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体装置およびその製造方法
JP2000332363A (ja) * 1998-11-09 2000-11-30 Ricoh Co Ltd 半導体発光素子およびその製造方法
JP2008098680A (ja) * 1998-11-09 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 半導体発光素子
JP2008098682A (ja) * 1998-11-09 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 半導体発光素子
WO2003041137A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 Vichel Inc. METHOD OF MANUFACTURING AN InGaNAs COMPOUND SEMICONDUCTOR THIN FILM AND THE THIN FILM MANUFACTURED BY THE SAME
JP2005051124A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 面発光型半導体素子
US7613217B2 (en) 2003-07-30 2009-11-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semiconductor surface emitting device
JP2009246194A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 面発光半導体レーザ素子

Also Published As

Publication number Publication date
US6049556A (en) 2000-04-11
US5923691A (en) 1999-07-13
JP3788831B2 (ja) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3788831B2 (ja) 半導体素子およびその製造方法
JP4663964B2 (ja) GaAsSb量子井戸層を含む長波長フォトニクスデバイス
US20050180485A1 (en) Semiconductor laser device having lower threshold current
JP3095545B2 (ja) 面発光型半導体発光装置およびその製造方法
JP2001094212A (ja) 半導体素子およびその製造方法
US6697404B1 (en) Laser diode operable in 1.3μm or 1.5μm wavelength band with improved efficiency
JP2647076B2 (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP4084506B2 (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPH11186665A (ja) 半導体発光素子
JPH11284280A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法ならびにiii−v族化合物半導体素子の製造方法
JPS62200786A (ja) 半導体レ−ザ装置及びその製造方法
US4783425A (en) Fabrication process of semiconductor lasers
US7579630B2 (en) Semiconductor optical device
JP3828962B2 (ja) 半導体発光素子
JP3235440B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子とその製造方法
Zou et al. Very-low-threshold, strained In/sub y/Ga/sub 1-y/As-GaAs quantum-well lasers defined by impurity-induced disordering
JPH11224972A (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2006066935A (ja) 半導体素子
JPH0846283A (ja) 半導体レーザの製造方法
Yoshikawa et al. A novel technology for formation of a narrow active layer in buried heterostructure lasers by single-step MOCVD
JP2865160B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2001345518A (ja) 半導体レーザ素子
JP3207618B2 (ja) 半導体装置
JP2001251021A (ja) GaInNAs半導体素子及びその製造方法
JP3193087B2 (ja) AlGaInP半導体発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051117

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees