JPH10506089A - 硬質フェライトからなる成形体の製造方法 - Google Patents

硬質フェライトからなる成形体の製造方法

Info

Publication number
JPH10506089A
JPH10506089A JP8511160A JP51116096A JPH10506089A JP H10506089 A JPH10506089 A JP H10506089A JP 8511160 A JP8511160 A JP 8511160A JP 51116096 A JP51116096 A JP 51116096A JP H10506089 A JPH10506089 A JP H10506089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
plasticizer
hard ferrite
green compact
green
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8511160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3099895B2 (ja
Inventor
ドラクスラー ヴァルデマール
アイヒェレ ヴィルフリート
ラウカント ウーヴェ
ベーダー ホルスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH10506089A publication Critical patent/JPH10506089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3099895B2 publication Critical patent/JP3099895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/22Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、未焼結成形体の製造のために、可塑剤及び結合剤として(a)シクロドデカン、シクロドデカノール、ステアリルアルコール又はこの中の2つの物質又は全部の物質の混合物を、(b)ステアリン酸と組み合わせて使用する、焼結方法による硬質フェライトからなる成形体の製造方法に関する。この方法は、磁石、特にセグメント磁石の製造に適している。

Description

【発明の詳細な説明】 硬質フェライトからなる成形体の製造方法従来の技術 可塑剤及び結合剤と混合し、「未焼結成形体」に成形し、この未焼結成形体か ら可塑剤及び結合剤を加熱により除去し、その後粉末粒子を焼結温度に加熱して 焼結させて、それにより所望の成形体を生じさせる、微細粒の粉末材料からなる 成形体を製造することは公知である。フェライト−永久磁石も同様に焼結法によ り製造される。G.ハイムケ及びJ.D.ナイ、パウダー・メタルルギー・イン ターナショナル、第5巻、番号1、1973年、28頁以降(G.Heimke und J .D.Nye,Powder Metallurgy International,Vol.5,No.1,1973,Seiten 28 ff)の刊行物によると、粉末を乾式又は湿式(つまり水性懸濁液として)プレス 成形し、その際、湿式プレス成形が磁場において最良の磁気特性が達成される。 さらに、前記の刊行物によると、フェライト粒子はプラスチック中に埋め込まれ ることができる。このプラスチックと結合したフェライト粒子からなる磁石は、 通常押出成形又は射出成形により製造される。このプラスチックの種類に関して は記述されていない。この磁石タイプは焼結しておらず、硬化しただけである。 ドイツ連邦共和国特許出願公開(DE−A1)第3626360号明細書には 、異方性の永久磁石の製造のための射出成形法が記載されている。この場合、「 永久磁石粉末」をプラスチックと混合し、この混合物を顆粒化する。この顆粒は 磁場において所望の型に射出成形され、この成形体は焼結され、場合により後加 工される。最終的に、焼結された成形体は磁化される。明らかに可塑剤及び結合 剤の機能を有するプラスチックとして、「ポリアミド、ポリウレタン、ポリプロ ピレン、ポリエチレン、ポリスチレン等」が挙げられ、これにより達成可能な固 有値に関して裏付けることができる記述はない。 ドイツ連邦共和国特許(DE−C1)第4033952号明細書には、金属粉 末の加工のためのソリッド・ポリマー・ソリューション(solid-polymer-Soluti on)の種類による2成分結合剤系が提案されている。この方法による磁石の製造 は記述されない。この2成分結合剤系は、高分子量の結合剤成分としてポリエチ レン及び/又はポリプロピレン並びに低分子量の結合剤成分としてシクロドデカ ン、シクロドデカノン、シクロドデカノール及び/又はステアリルアルコールか らなる。 欧州特許出願公開(EP−A)第0115104号明細書には、焼結された無 機成形体の製造方法が記載されており、この成形体は同様に磁石の製造に関して いない。出発材料として、金属材料及び酸化物材料の他に、炭化物、窒化物、ホ ウ化物硫化物が挙げられている。この成形体は射出成形又は押出成形により製造 される。この方法の本質的な特徴は、可塑剤及び結合剤として、酸化されたワッ クス及びステアリン酸からなる混合物を使用することである。 焼結法により永久磁石を製造する際に、良好な機械的特性及び磁気的特性の観 点で、高い充填密度、粉末の均質な分布及び粉末の適切な整列を有する成形体を 製造することが望まれる。公知の方法の湿式法の場合には、一般に水性分散液と して使用される磁化可能な粒子が磁場中で未焼結成形体にプレス成形される。こ の粒子は、異方性の配向で存在し、これは焼結された成形体の後の磁化のために 有利である。プレス成形の後に、粒子をまず再び消磁させる、それというのも、 磁化された未焼結成形体は可塑剤及び結合剤なしでは機械的に特に敏感であるた めである。この敏感性のために、未焼結成形体の消磁はなお型中で行わなければ ならない。消磁の後でも未焼結成形体は機械的に敏感であり、このことが特に工 業的規模での製造の場合にその取扱を困難にしている。他方では、良好にプレス 成形された未焼結成形体は可塑剤及び結合剤なしでは焼結の際に比較的僅かな程 度で亀裂形成する傾向がある。 それに対して、他の公知の方法により、つまり有機 可塑剤及び結合剤を添加しながら、磁気的に配向させながら成形することにより 製造された未焼結成形体は、他の加工のために、機械的に十分に安定であり、従 って、焼結の前でも良好に取り扱うことができる。この未焼結成形体は、湿式プ レスされた未焼結成形体と同様に、一般に焼結の前に消磁される。しかしながら 、このことは湿式プレス成形の場合とは異なり、その比較的高い機械的安定性に 基づき型の外で行うことができ、このことは円滑な作業進行を可能にする。他方 で、有機可塑剤及び結合剤は、焼結の前に未焼結成形体から除去しなければなら ない。この除去を十分に注意を払って行わないと、ガス発生が生じる結果、未焼 結成形品は崩壊し、この粒子は後になって焼結しない。この「結合剤の除去(En tbindern)」は重要な製造工程であり、この工程は経済的理由からできる限り短 くするのが好ましい。最終的に、有機可塑剤及び結合剤の使用により製造された 未焼結成形体は湿式プレス成形よりも焼結の際に亀裂形成の傾向がより高い。本発明の利点 請求の範囲の1〜6項による方法は、先行技術の前記した欠点を回避する。こ れは特に磁石、特に、例えば電気モーターおいて使用されるセグメント磁石(se gmentmagneten)の製造のために特に適している。この未焼結成形体は、射出成 形、押出成形又はプレス成形により、有利に配向磁場(orientierender Magne tfeld)において製造することができる。押出成形は、硬質フェライトのエンド レス加工を可能にする。こ eckungswinkel)を有するセグメント磁石を容易に製造することができる。前記 の成形方法により製造した直後の未焼結成形体は他の全ての仕上げ工程に対して 機械的に十分に安定である。本発明による可塑剤及び結合剤は、焼結の前に、先 行技術による可塑剤及び結合剤よりもより迅速に及びより穏和に未焼結成形体か ら除去される。これらは未焼結成形体の製造の際の磁場におけるフェライト粒子 の整列を妨害せず、一度付与された配向は、「熱処理」又は「結合剤除去」の際 でも、つまり加熱による結合剤及び可塑剤の除去の際でも保持される。この未焼 結成形体は高い形状安定性により優れている。従って、この成形体は焼結後に一 般に後加工する必要はない。このことは、特にプレス成形により製造された成形 体にとって通用する。本発明の方法により製造された成形体も、湿式プレス成形 により製造された成形体と同じ程度の僅かな亀裂形成の傾向がある。本発明の方 法により製造された磁石は良好な磁気的特性を示し、この磁気的特性は可塑剤及 び結合剤なしでの湿式プレス成形により製造した磁石の特性に劣らない。本発明の記載 本発明による方法は、前記したように、特に磁石、 特にセグメント磁石の製造のために適している。このために使用可能な硬質フェ ライトは例えばバリウムフェライト(BaFe24)及び特にストロンチウムフ ェライト(SrFe24)である。磁石の製造のために使用可能な他の硬質フェ ライトも使用できる。この硬質フェライトは、一般に、5〜20μmの範囲内の 平均粒度を有する粉末として使用される。この粉末は、通常は、水溶液からの沈 殿により得られた混合酸化物の例えばスウィングミル又はボールミル中での粉砕 により製造され、市販されている。 可塑剤及び結合剤として(a)シクロドデカン、シクロドデカノール及び/又 はステアリルアルコールを、(b)ステアリン酸と一緒に使用することは、本発 明の本質的な特徴である。この場合、ステアリン酸は硬質フェライトに対して分 散剤として作用する。可塑剤及び結合剤の最適な量は、使用する硬質フェライト の種類及び硬質フェライトの平均粒度に依存し、配向試験により容易に確認する ことができる。一般に、硬質フェライト粉末の重量に対して、可塑剤0.1〜3 0重量%、有利に1〜25重量%が使用される。成分(a)及び(b)からなる 本発明による組合せの使用の際に、可塑剤及び結合剤に関する必要な総量は、成 分の一方だけの同じ作用を示す量と比較して明らかに低減することができる。こ れは、前記したように、本発明による可塑剤及び結合剤を焼結の前に未焼結成形 体から除去することが、穏和な条件でも著しく迅速に行えることの理由の一つで ある。両方の成分(a)及び(b)の量比は、広い範囲内で変動することができ る。一般に、95:5〜5:95の重量比で、有利に約65:35の重量比で作 業される。成分(b)として前記の2種の材料から又は全ての3種の材料からな る混合物を使用する場合、これらの材料は単相の混合物を形成しないような混合 比であっても、任意の混合比で存在することもできる。 未焼結成形体の製造の前に、硬質フェライト粉末及び可塑剤並びに結合剤の成 分が混合される。この混合は任意の順序で行うことができ、例えば全ての3種の 材料を同時に混合するか、又は3種の成分の一つに後続して残りの2つの材料を 添加することができる。混合プロセスのために、混合すべき材料に十分な剪断作 用を及ぼす常用の装置、例えばトラフニーダー(Trogkneter)、シグマニーダー (SIGMA-Kneter)等が適している。高めた温度、例えば50〜150℃が十分な 混合を促進する。 次いで、得られた混合物は射出成形、押出成形(ストランドプレス)により又 は有利にプレス成形により未焼結成形体に成形する。この成形は>600kA/ mの電場強度を有する配向磁場中で行うのが有利である。可塑剤及び結合剤の未 焼結成形体からの除去は、有利に約650℃までで、酸素含有雰囲気中で、有利 に空気中で行われる。最適の温度上昇速度及び加熱時間は、特に成形体の層厚に 依存し、これも同様に配向試験により簡単に測定することができる。室温で開始 し、温度を一般に1〜100K/min上昇させる。可塑剤及び結合剤は一般に 10〜120時間後に未焼結成形体は焼結することができるほど十分に除去され る。 結合剤を除去した未焼結成形体は公知の方法で焼結することができる。有利に 、結合剤除去及び焼結は同じ炉中で1作業工程にまとめられ、例えば未焼結成形 体を酸素含有雰囲気、例えば空気中で、一般に1200〜1350℃に加熱され 、この温度で10〜30分間保持されることにより行われる。この場合、温度は 20℃〜約600℃の範囲内で、20〜40k/minの上昇速度で高められ、 約600〜最高温度までの範囲内で200〜400Kの上昇速度で高めるのが有 利である。実施例 市販のストロンチウムフェライト850g、シクロドデカン100g及びステ アリン酸50gを1時間に70℃でニーダー中で混合し、この混合物を冷却後に 顆粒化し、カッティングミル中で粉砕した。この粉砕された材料を80℃で5m mの厚さの磁石セグメントにプレス成形した。1工程だけの仕上げ工程において 可塑剤及び結合剤を除去し、この結合剤除去された未 焼結成形体を焼結した。このため、未焼結成形体は空気フラッシング電気炉中で 30K/hの温度上昇速度で20℃〜600℃まで、300K/hの温度上昇速 度で1250℃まで加熱し、15分間この温度で保持した。 冷却後に焼結成形体は亀裂を有しておらず、次の硅気的特性を示した: 残留磁気 :Br380mT 保磁力 :350kA/m ストロンチウムフェライト粉末及び可塑剤及び結合剤から押出成形により成形 された場合にも、同様の結果が得られた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウーヴェ ラウカント ドイツ連邦共和国 73614 ショルンドル フ ケルターシュトラーセ 16 (72)発明者 ホルスト ベーダー ドイツ連邦共和国 71069 ズィンデルフ ィンゲン シェーファーベルクヴェーク 9

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 微細粒の硬質フェライト粉末を可塑剤及び結合剤の添加後に未焼結成形体 に成形し、可塑剤及び結合剤を加熱により未焼結成形体から除去し、その後、未 焼結成形体を焼結温度にまで加熱する硬質フェライトからなる成形体を製造する 方法において、可塑剤及び結合剤として(a)シクロドデカン、シクロドデカノ ール、ステアリルアルコール又はこのなかの2つの物質又は全部の物質の混合物 を、(b)ステアリン酸と一緒に使用することを特徴とする硬質フェライトから なる成形体の製造方法。 2. 成形体が等方性又は異方性磁石である、請求項1記載の方法。 3. 成形体が等方性又は異方性のセグメント磁石である請求項1又は2記載の 方法。 4. 微細粒の硬質フェライト粉末を可塑剤及び結合剤の添加後に射出成形、押 出成形又はプレス成形により磁場中で未焼結成形体に成形する、請求項1から3 までのいずれか1項記載の方法。 5. 可塑剤及び結合剤が、微細粒の硬質フェライト粉末に対して0.1〜30 重量%の量で添加される、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。 6. 可塑剤及び結合剤として、それぞれ微細粒の硬質フェライト粉末に対して 、(a)シクロドデカン 、シクロドデカノール、ステアリルアルコール又はこのなかの2つの物質又は全 ての物質の混合物0.1〜20重量%を、(b)ステアリン酸0.1〜15重量 %と一緒に使用する、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
JP08511160A 1994-09-27 1995-09-02 硬質フェライトからなる成形体の製造方法 Expired - Fee Related JP3099895B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4434471A DE4434471C1 (de) 1994-09-27 1994-09-27 Verfahren zur Herstellung von Formkörpern aus Hartferriten
DE4434471.6 1994-09-27
PCT/DE1995/001189 WO1996009998A1 (de) 1994-09-27 1995-09-02 Verfahren zur herstellung von formkörpern aus hartferriten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10506089A true JPH10506089A (ja) 1998-06-16
JP3099895B2 JP3099895B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=6529297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08511160A Expired - Fee Related JP3099895B2 (ja) 1994-09-27 1995-09-02 硬質フェライトからなる成形体の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6063322A (ja)
EP (1) EP0783466B1 (ja)
JP (1) JP3099895B2 (ja)
KR (1) KR100282317B1 (ja)
DE (1) DE4434471C1 (ja)
ES (1) ES2127547T3 (ja)
WO (1) WO1996009998A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246272A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Tdk Corp 焼結磁石の製造方法
JP2010238977A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Tdk Corp フェライト磁石の製造方法および製造装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19724875C1 (de) * 1997-06-12 1998-12-10 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Formen von Pulver/Binder-Gemischen
DE10066419B8 (de) * 1999-08-30 2015-09-17 Hitachi Metals, Ltd. Verfahren zum Konservieren (Aufrechterhalten) eines Legierungspulvermaterials für einen gesinterten Magneten vom R-Fe-B-Typ
FR2856189B1 (fr) * 2003-06-10 2007-02-16 Hutchinson Procede de fabrication d'un dispositif de codage magnetique, ainsi que le dispositif ainsi obtenu
WO2009027837A2 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Corning Incorporated Method for making porous ceramic articles with fugitive pore former
EP2030957A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-04 Corning Incorporated Fugitive pore former for porous ceramic articles
US8587297B2 (en) 2007-12-04 2013-11-19 Infineon Technologies Ag Integrated circuit including sensor having injection molded magnetic material
US8174256B2 (en) * 2008-05-30 2012-05-08 Infineon Technologies Ag Methods and systems for magnetic field sensing
US8610430B2 (en) 2008-05-30 2013-12-17 Infineon Technologies Ag Bias field generation for a magneto sensor
US20110187359A1 (en) * 2008-05-30 2011-08-04 Tobias Werth Bias field generation for a magneto sensor
JP6994638B2 (ja) * 2015-10-09 2022-02-21 パーティクル3ディー アプス 3d印刷用供給原料およびその使用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3300411A (en) * 1964-02-21 1967-01-24 Ampex Fluxes for sintering lithium ferrites
US3387066A (en) * 1964-08-10 1968-06-04 Plessey Uk Ltd Method for producing sintered nonmetallic magnetic materials
GB1097235A (en) * 1966-01-11 1968-01-03 Gen Motors Corp Oriented-ferrite bodies for permanent magnets
DE1764279A1 (de) * 1968-05-08 1972-01-27 Magnetfab Bonn Gmbh Verfahren zur Herstellung von Dauermagneten aus anisotropem Dauermagnetpulver
US3602986A (en) * 1969-10-31 1971-09-07 Du Pont Method of fabricating radially oriented magnets
JPS49128297A (ja) * 1973-04-11 1974-12-09
JPS56157474A (en) * 1980-05-10 1981-12-04 Idemitsu Kosan Co Ltd Sublimable material dispersion composiion
US4457851A (en) * 1981-12-29 1984-07-03 Hitachi Metals, Ltd. Ferrite magnet and method of producing same
EP0115104B1 (en) * 1983-01-24 1987-09-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Making shaped sintered inorganic bodies
DE3626360C2 (de) * 1986-08-04 1995-06-22 Vogt Electronic Ag Herstellungsvefahren für zwei- und mehrpolige Dauermagnete mit hoher magnetischer Energiedichte
JPH0222165A (ja) * 1988-07-08 1990-01-25 Idemitsu Petrochem Co Ltd セラミックスバインダー
DE4033952C1 (ja) * 1990-10-25 1992-05-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
JPH0676257B2 (ja) * 1990-11-15 1994-09-28 川崎製鉄株式会社 Mn―Znフェライトの焼成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246272A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Tdk Corp 焼結磁石の製造方法
JP4685893B2 (ja) * 2008-03-31 2011-05-18 Tdk株式会社 焼結磁石の製造方法
US8033314B2 (en) 2008-03-31 2011-10-11 Tdk Corporation Method for producing sintered magnet
JP2010238977A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Tdk Corp フェライト磁石の製造方法および製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2127547T3 (es) 1999-04-16
KR970705527A (ko) 1997-10-09
EP0783466A1 (de) 1997-07-16
WO1996009998A1 (de) 1996-04-04
US6063322A (en) 2000-05-16
EP0783466B1 (de) 1999-01-07
JP3099895B2 (ja) 2000-10-16
DE4434471C1 (de) 1996-03-28
KR100282317B1 (ko) 2001-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3099895B2 (ja) 硬質フェライトからなる成形体の製造方法
JPH0669003B2 (ja) 永久磁石用粉末および永久磁石の製造方法
EP0409647A2 (en) Manufacturing process for sintered Fe-P alloy product having soft magnetic characteristics
JP2002057015A (ja) 異方性磁石とその製造方法およびこれを用いたモータ
JP3201428B2 (ja) 永久磁石用粉末の製造方法
JP2000040611A (ja) 樹脂結合型永久磁石材料、これを利用したエンコーダ、および樹脂結合型永久磁石材料の着磁方法
JP4069714B2 (ja) 異方性射出成形磁石の製造方法及びそれにより得られる射出成形磁石
JPH02180004A (ja) 異方性酸化物磁性粉末の製造方法およびプラスチック磁石の製造方法
JP2545603B2 (ja) 異方性焼結磁石の製造方法
JP2724740B2 (ja) ラジアル異方性ボンド磁石の製造方法
JPH0450725B2 (ja)
JPH01319910A (ja) 磁性体およびその製造方法
JPH10140203A (ja) 異方性造粒粉の製造方法と製造装置
JP2001052943A (ja) W型Sr系フェライト磁石の製造方法
JPS63306603A (ja) 永久磁石材料組成物
JPH04302101A (ja) ボンド磁石用フェライト磁粉
JPH01253209A (ja) 磁性体とその製造方法
JP2001093714A (ja) 複合型異方性ボンド磁石
JPH0122228B2 (ja)
JPH0314215A (ja) 磁気異方性磁石の製造方法及び製造装置
JPH02285605A (ja) 永久磁石の製造方法
JPS60242608A (ja) 希土類コバルト磁石の製造方法
JPS598044B2 (ja) 希土類コバルト磁石の磁化分布制御方法
JPH0498803A (ja) 希土類系合金磁石粉末の製造方法
JPS63308904A (ja) ボンド磁石の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees