JPH10322506A - 電子メール機能付ファクシミリ装置 - Google Patents

電子メール機能付ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH10322506A
JPH10322506A JP9130167A JP13016797A JPH10322506A JP H10322506 A JPH10322506 A JP H10322506A JP 9130167 A JP9130167 A JP 9130167A JP 13016797 A JP13016797 A JP 13016797A JP H10322506 A JPH10322506 A JP H10322506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
page
mails
image data
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9130167A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Eguchi
政史 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP9130167A priority Critical patent/JPH10322506A/ja
Priority to TW087101773A priority patent/TW373376B/zh
Priority to US09/078,331 priority patent/US6219150B1/en
Priority to DE69830949T priority patent/DE69830949T2/de
Priority to EP98109021A priority patent/EP0880266B1/en
Priority to KR10-1998-0017912A priority patent/KR100402210B1/ko
Publication of JPH10322506A publication Critical patent/JPH10322506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1頁の画データを分割して複数通で送信され
た電子メールを受信した場合でも、これらの画データを
合成して1頁の画像を出力することができる電子メール
機能付ファクシミリ装置の提供。 【解決手段】 受信した電子メールが1頁の画データを
分割して複数通で送信された電子メールの1通であるか
否かを判別し、その場合は複数通の電子メールの画デー
タを合成して1頁の画像を出力するソフトウェアを主制
御部1で実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、メッセージが画像
データである電子メールを受信して画像を出力する機能
を備えた電子メール機能付ファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ローカルなコンピュータ通信網を
通信回線で接続してさらにネットワーク化したインター
ネット等を介して電子メールを配信するコンピュータ通
信網が普及しつつある。コンピュータ通信網は誤り訂正
機能にすぐれ、最寄りのプロバイダ(コンピュータ通信
網への接続業者)までの通信費用を負担するだけで、日
本国内だけでなく海外のコンピュータと通信することが
できる。
【0003】従来のG3ファクシミリ装置の通信手順及び
通信方式は、コンピュータ通信網のそれと異なるので、
直接コンピュータ通信網へ接続することができない。し
かし、送信原稿等のイメージデータであっても、電子メ
ール形式に変換することによりコンピュータ通信網へ送
信することができる。
【0004】インターネットへのアクセス方法として
は、プロバイダと契約する以外に、パソコン通信の商用
BBS が提供している接続サービスを利用する方法があ
る。このような商用BBS の中には、1メールとして扱う
ことができるテキストデータのデータ数、行数等に制限
を設けているものがある。これは、大量のデータを一度
にインターネットに流すことで回線混雑を引き起こすこ
とを避けるためである。
【0005】データ量が多いファクシミリの画像データ
の場合、1頁のデータ量が1メールの制限を超えること
がある。制限を超えるデータ量のメールは商用BBS によ
ってメール転送が拒否されるのでファクシミリの画像デ
ータを電子メールで送信できなくなる。この不具合を解
消するには、データ量が多い原稿の画像データを分割し
て複数のメールで送信することが考えられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、1頁の原稿
の画像データを分割して複数通の電子メールをインター
ネット経由で送信した場合、それぞれのメールはインタ
ーネットのどのルートを経由して転送されるか不定であ
る。従って、受信側のファクシミリ装置では、複数メー
ルを送信順序どおりに受信できないだけでなく、一部の
メールが他のメールからかなり遅れて到着したり、また
一部が途中で消滅して到着しなかったりという危険性が
ある。
【0007】さらに、上述のように1頁の原稿の画像デ
ータを分割して複数通の電子メールで送信した場合、受
信側のファクシミリ装置では、受信したメールが、1頁
の原稿の画像データを分割して送信された複数通の1通
であるのか、複数頁の原稿の1頁を1メールとして送信
された複数通の1通であるのか等を判別することができ
ないのみならず、どのメールが未着であるか、未着のメ
ールが存在するのか等を判別することができない。
【0008】また、受信側のファクシミリ装置が、受信
した1通の電子メールを1頁の原稿画像として復元した
とき、その電子メールが1頁の画像データを分割して送
信された複数通の中の1通であった場合、復元した画像
が原稿の一部でしかないので情報が十分に伝達されな
い。
【0009】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたものであって、受信した電子メールの、例え
ば管理情報に含まれているジョブ番号、総頁数、頁番
号、総ブロック数、分割ブロック番号等の原稿分割に関
連するデータを参照して、受信した電子メールが1頁の
原稿の画像データを分割して複数通で送信された電子メ
ールの一つであるか否かを判別することにより、1頁の
画像データを分割して複数通で送信された電子メールを
受信した場合でも、これらの画像データを合成して1頁
の画像を出力することができる電子メール機能付ファク
シミリ装置の提供を目的とする。
【0010】また本発明は、複数頁の画像データが複数
通の電子メールで送信された場合に未着の電子メールを
検出してその電子メールが何頁目の画像データの電子メ
ールであるかといった未着の電子メールに関連するデー
タを出力することにより、また未着であった電子メール
を受信した場合に、到着済みの他の頁の電子メールを未
着として検出しないように未着のメールであることを示
すデータを出力することにより、さらに未着の電子メー
ルに関連するデータを到着済みの電子メールの中の最終
頁の画像の次に出力することにより、複数頁の画像デー
タ管理が容易な電子メール機能付ファクシミリ装置の提
供を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】第1発明の電子メール機
能付ファクシミリ装置は、画像データを内容とする電子
メールを受信して画像を出力する電子メール機能付ファ
クシミリ装置において、受信した電子メールが1頁の画
像データを分割して複数通で送信された電子メールの1
通であるか否かを判別する手段と、前記複数通の電子メ
ールの画像データを合成して1頁の画像を出力する手段
とを備えたことを特徴とする。
【0012】第1発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、受信した電子メールの、例えば管理情報に含ま
れているジョブ番号、総頁数、頁番号、総ブロック数、
分割ブロック番号等の原稿分割に関連するデータを参照
して、受信した電子メールが1頁の原稿の画像データを
分割して複数通で送信された電子メールの一つであるか
否かを判別し、画像データを分割していない電子メール
を受信した場合はその画像データから1頁の画像を出力
し、また1頁の画像データを分割して複数通で送信され
た電子メールを受信した場合はこれらの画像データを合
成して1頁の画像を出力する。
【0013】これにより、1頁の画像データのデータ量
が多いために画像データを分割して複数通で送信された
電子メールを受信した場合でも、これらの画像データを
合成して1頁の画像を出力することができる。
【0014】第2発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、画像を出力する第1発明の手段は、前記複数通
の電子メールの全てが到着しているか否かを判別する手
段と、前記複数通の中のいずれかが未着の場合は画像の
出力を禁止する手段とを備えることを特徴とする。
【0015】第2発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、1頁の画像データを分割して複数通で送信され
た電子メールを受信した場合、複数通の中のいずれかが
未着の場合は画像の出力を禁止する。これにより、情報
を十分に伝達し得ない画像が出力されることがなく、ユ
ーザの混乱を招かない。
【0016】第3発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、第1又は第2発明に加えて、複数頁の画像デー
タが複数通の電子メールで送信されたか否かを検出する
手段と、到着した電子メールが何頁目の画像データの電
子メールであるかを判別する手段と、該手段の判別結果
に基づいて前記複数通の中の未着の電子メールを検出す
る手段と、未着の電子メールに関連するデータを出力す
る手段とを備えたことを特徴とする。
【0017】第3発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、複数頁の画像データが複数通の電子メールで送
信された場合、複数通の中の未着の電子メールを検出し
て、それが何頁目の画像データの電子メールであるかを
示すデータを出力する。これにより、複数頁の画像デー
タ管理が容易になる。
【0018】第4発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、第3発明に加えて、前記複数通の中の未着の電
子メールが何頁目の画像データの電子メールであるかを
記憶する手段と、前記複数通の中の未着の電子メールを
受信した場合、該電子メールが前記複数通の中の未着の
電子メールであることを示すデータを出力する手段とを
備えたことを特徴とする。
【0019】第4発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、未着の電子メールが何頁目の画像データの電子
メールであるかを記憶しておき、未着であった電子メー
ルを受信した場合に、複数通の中の未着の電子メールで
あることを示すデータを、例えばこの電子メールの画像
のヘッダ、フッタ等として出力する。これにより、到着
済みの他の頁の電子メールを未着の電子メールとして検
出してしまう不具合を回避する。
【0020】第5発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、第3発明における、未着の電子メールに関連す
るデータの出力手段が、該データを、到着している電子
メールの中の最終頁の画像の次に出力する手段を備えた
ことを特徴とする。
【0021】第5発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、未着の電子メールに関連するデータを、到着済
みの電子メールの中の最終頁の画像の次に出力する。こ
れにより、未着の電子メールに関連するデータと到着済
みの電子メールとの関連付けが容易になる。
【0022】
【発明の実施の形態】図1は本発明の電子メール機能付
ファクシミリ装置の構成を示すブロック図である。な
お、本発明の実施の形態では、コンピュータ通信網とし
てインターネットを使用するものとする。主制御部1
は、バスを通じてファクシミリ装置のハードウェア各部
を制御するだけではなく、ROM 6に記憶されたソフトウ
ェアに基づいて、原稿の画像データをMH, MR, MMR 等の
符号化方式によって符号化または復号化する符号化・復
号化、後述する画像(TIFF)変換、バイナリ・テキスト
変換、メール編集、モデム切り換え,ATコマンドによる
RS232Cの制御などを含む通信手順等のソフトウェアを実
行する。
【0023】主制御部1は、後述するように、受信した
電子メールが1頁の原稿の画像データを分割して送信さ
れた複数通のうちの1通である場合、複数通に分割して
送信された画像データを合成して1頁の原稿画像を出力
するが、そのとき、送信された複数通が全て到着するま
ではその1頁の原稿画像を出力しないように制御するソ
フトウェアを実行する。
【0024】また、主制御部1は、後述するように、受
信した電子メールのヘッダ情報を参照して、受信した電
子メールが、複数頁の原稿の画像データが複数通で送信
された中の1通であるか否かを検出し、その場合は、複
数通の中の未着の電子メールを検出して、それが何頁目
の画像データの電子メールであるかといった未着の電子
メールに関連するデータを出力し、また複数通の中の未
着の電子メールが何頁目の画像データの電子メールであ
るかをRAM 7に記憶しておいて、未着であった電子メー
ルが到着した場合は到着済みの電子メールを未着と検出
しないように制御するソフトウェアを実行する。
【0025】画像変換では、送信時には、G3形式のイメ
ージデータを、コンピュータで使用される一般的な画像
フォーマットであるTIFF(Tagged Image File Format)に
変換し、受信時には、TIFFからG3形式のイメージデータ
に変換する。TIFFは Adobe Systems社によって公開され
ており、白黒2値だけでなく、白黒多値、フルカラーな
どを扱う様々な Classが定義されている。そのなかの1
つである CLASS Fは、原稿の画像データをMH, MR, MMR
等の符号化方式によって符号化された原稿の画像データ
であるG3形式のイメージデータを定義している。従っ
て、G3形式のイメージデータの先頭に、CLASS F のTIFF
ヘッダ情報を付加すること等によってTIFFに変換するこ
とができる。
【0026】バイナリ・テキスト変換では、送信時に
は、バイナリデータをテキストデータに変換し、受信時
には、テキストデータをバイナリデータに変換する。イ
ンターネットにはバイナリデータの電子メールを扱うこ
とができないコンピュータが存在している。相手先に確
実に電子メールが届くように、TIFFイメージデータなど
のバイナリデータを送信する場合には、一旦テキストデ
ータに変換する。インターネットで扱うテキストデータ
はIETF(Internet Engineering Task Force) が発行する
ドキュメントであるRFC(Request For Comments)822にお
いて、7ビットのコードとして規定されている。
【0027】そこで、MIME(Multipurpose Internet Mai
l Extensions) のbase64などを利用して、変換を行う。
これによると、6ビットのバイナリデータは64のキャラ
クタ(大文字、小文字のアルファベット、数字、+、/)
の1つに置き換えられ、テキストデータに変換するこ
とができる。MIMEはRFC で規定されている。
【0028】メール編集では、送信時に、テキストデー
タに変換されたTIFFイメージデータにメールヘッダ情報
を付加して電子メール形式に編集し、受信時に、電子メ
ール形式のデータからメールヘッダ情報を取り除き、テ
キストデータに変換されたTIFFイメージデータだけを取
り出す。インターネットの電子メールには電子メールの
管理情報として、所定のヘッダ情報を付加することが規
定されているので、送信時には、TIFFイメージデータの
先頭に、“From: (利用者のインターネットe-mailアド
レス)”,“To: (相手先のインターネットe-mailアド
レス) ", "Subject: (題名)”等の項目を追加する。
【0029】図2はヘッダ情報の内容とそのフォーマッ
トの一例を示す図である。本例では、ヘッダ情報の"Sub
ject: ”フィールドに、メールとして送信されたファク
シミリ原稿の分割に関する情報を埋め込み、受信側がこ
のフィールドを解析するものとする。
【0030】"Subject: ”フィールドは4つの部分から
なり、各フィールドは”;”で区切る。第1フィールド
(Field 1) はログインIDのような送信者の情報、第2フ
ィールド(Field 2) は1個の受信ファイルとして扱うメ
ールを識別するためのジョブ番号、第3フィールド(Fie
ld 3) は頁番号(XXX) と全頁数(YYY) であり、そのフォ
ーマットはPXXX/YYY、第4フィールド(Field 4) は1頁
を分割したブロック番号(XX)と全ブロック数(YY)であ
り、そのフォーマットはBXX/YYとする。即ち、第4フィ
ールドが“B01/01”の場合は分割されていないことを示
す。
【0031】読取部2は、CCD 等で原稿を読み取り、白
黒2値の原稿の画像データを出力する。記録部3は電子
写真方式などのプリンタを備え、他のG3ファクシミリ装
置やインターネットから受信した原稿の画像データを記
録する。表示部4は、液晶表示装置などを備え、ファク
シミリ装置の動作状態や原稿の画像データの表示を行
う。
【0032】操作部5は、ファクシミリ装置を操作する
のに必要なテンキー、短縮ダイヤルキー、ワンタッチダ
イヤルキー、各種のファンクションキーなどを備えてい
る。ROM 6は、ファクシミリ装置の動作に必要なソフト
ウェアを記憶する。RAM 7は、SRAMまたはフラッシュメ
モリ等で構成され、ソフトウェアの実行時に発生する一
時的なデータを記憶する。例えば、1頁の原稿の画像デ
ータを分割して複数通で送信されてきた場合、又は複数
頁の原稿が複数通で送信されてきた場合、複数通の中に
未着の電子メールがあると、全頁数、受信済みの頁No.
、未着の頁No. 等が所定期間、RAM 7に保存される。
画像メモリ8はDRAM等で構成され、原稿の画像データを
記憶する。
【0033】モデム9は読取部2が読み取った原稿の画
像データをファクシミリ通信するためのモデムであって
データ通信機能は備えていない。データモデム10は、例
えば電子メールに変換された原稿の画像データをインタ
ーネットを介して通信するデータ通信のためのモデムで
あって、NCU 11のチップに設けられている例えば外付け
電話用端子と電話用ケーブルで接続され、またパーソナ
ルコンピュータ等との接続用の外部I/F 12のシリアルポ
ートとRS232Cによって接続されている。NCU 11はアナロ
グ回線の閉結、開放を行う。
【0034】次に、本発明の電子メール機能付ファクシ
ミリ装置の動作を図3及び図4のフローチャートに基づ
いて説明する。受信した電子メールのヘッダ情報の中の
“Subject ”からトータル頁数を取得し(ステップS
1)、頁No. を格納するためにRAM 7に設けられている
レジスタの値を“1”にセットする(ステップS2)。受
信したメールが1頁の原稿の画像データを複数ブロック
に分割して送信されてきた複数通の中の1通である場合
は、メールボックスに保管されている他のメールの“Su
bject ”を参照して、他の分割ブロックのメールが保管
されているか否かをチェックする(ステップS3、ステッ
プS4)。
【0035】該当するメールが保管されていない場合
は、受信したメールの頁No. を未着の頁として記憶する
(ステップS5)。従って、分割ブロックの画像データを
それぞれのメッセージとしている複数通の電子メールの
場合、複数通の全てが到着するまでは、到着済みの電子
メールも未着として扱われる。一方、該当するメールが
メールボックスに保管されている場合はそのメールを受
信する(ステップS6)。“Subject ”のトータル頁数を
参照して、前述のレジスタに格納されている頁No. が最
終頁であるか否かを判定し(ステップS7)、最終頁でな
い場合は頁No.を先に進め(ステップS8)、ステップS3
〜S7を、最終頁まで繰り返す。
【0036】ステップS7の判定の結果、ステップS3〜S7
の処理が最終頁まで完了すると、未着の頁が有ったか否
かを判定する(ステップS9)。未着の頁が有った場合
は、RAM 7を参照して、その頁が到着済みの頁であるか
否かを判定する(ステップS10)。未着の頁が到着済み
の頁である場合は処理を終了し、例えば、今回到着した
頁の原稿画像をプリンタ等で印字する。
【0037】未着の頁が到着済みの頁でない場合は、全
頁数、受信頁No. 、未着頁No. 等からなる頁抜け通知を
作成する(ステップS11 )。作成した頁抜け通知をイメ
ージデータに変換して、原稿の最終頁の次の頁として画
像メモリ8に蓄積する(ステップS12 )。
【0038】画像メモリ8に蓄積した画像データを印字
するが、頁分割したデータは複数通のメールの画像デー
タを結合して1頁の画像データとして印字する(ステッ
プS13 )。以上を最終頁まで繰り返すと(ステップS14
)、原稿の最終頁の次に頁抜け通知の画像が印字され
る。一方、ステップS9の判定の結果、未着の頁がない場
合は処理を終了して、受信した電子メールの画像データ
に基づいて画像をプリンタ等で出力する。
【0039】
【発明の効果】第1発明の電子メール機能付ファクシミ
リ装置は、受信した電子メールの、例えば管理情報を参
照して、受信した電子メールが1頁の原稿の画像データ
を分割して複数通で送信された電子メールの一つである
か否かを判別し、その場合はこれらの画像データを合成
して1頁の画像を出力するので、1頁の画像データのデ
ータ量が多いために画像データを分割して複数通で送信
された電子メールを受信した場合でも、これらの画像デ
ータを合成して1頁の画像を出力することができるとい
う優れた効果を奏する。
【0040】第2発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、1頁の画像データを分割して複数通で送信され
た電子メールを受信した場合、複数通の中のいずれかが
未着の場合は画像の出力を禁止するので、情報を十分に
伝達し得ない画像が出力されることがなく、ユーザの混
乱を招かないという優れた効果を奏する。
【0041】第3発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、複数頁の画像データが複数通の電子メールで送
信された場合、複数通の中の未着の電子メールを検出し
て、それが何頁目の画像データの電子メールであるかを
示すデータを出力するので、複数頁の画像データ管理が
容易になるという優れた効果を奏する。
【0042】第4発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、未着の電子メールが何頁目の画像データの電子
メールであるかを記憶しておき、未着であった電子メー
ルを受信した場合に、複数通の中の未着の電子メールで
あることを示すデータを、例えばこの電子メールの画像
のヘッダ、フッタ等として出力するので、到着済みの他
の頁の電子メールを未着の電子メールとして検出してし
まう不具合を回避するという優れた効果を奏する。
【0043】第5発明の電子メール機能付ファクシミリ
装置は、未着の電子メールに関連するデータを、到着済
みの電子メールの中の最終頁の画像の次に出力するの
で、未着の電子メールに関連するデータと到着済みの電
子メールとの関連付けが容易になるという優れた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子メール機能付ファクシミリ装置の
ブロック図である。
【図2】ヘッダ情報の内容とそのフォーマットの一例を
示す図である。
【図3】本発明の電子メール機能付ファクシミリ装置の
動作のフローチャートである。
【図4】本発明の電子メール機能付ファクシミリ装置の
動作のフローチャートである。
【符号の説明】
1 主制御部 2 読取部 5 操作部 6 ROM 7 RAM 8 画像メモリ 10 データモデム 12 外部I/F

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを内容とする電子メールを受
    信して画像を出力する電子メール機能付ファクシミリ装
    置において、受信した電子メールが1頁の画像データを
    分割して複数通で送信された電子メールの1通であるか
    否かを判別する手段と、前記複数通の電子メールの画像
    データを合成して1頁の画像を出力する手段とを備えた
    ことを特徴とする電子メール機能付ファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 画像を出力する前記手段は、前記複数通
    の電子メールの全てが到着しているか否かを判別する手
    段と、前記複数通の中のいずれかが未着の場合は画像の
    出力を禁止する手段とを備える請求項1記載の電子メー
    ル機能付ファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 複数頁の画像データが複数通の電子メー
    ルで送信されたか否かを検出する手段と、到着した電子
    メールが何頁目の画像データの電子メールであるかを判
    別する手段と、該手段の判別結果に基づいて前記複数通
    の中の未着の電子メールを検出する手段と、未着の電子
    メールに関連するデータを出力する手段とを備えた請求
    項1又は2記載の電子メール機能付ファクシミリ装置。
  4. 【請求項4】 前記複数通の中の未着の電子メールが何
    頁目の画像データの電子メールであるかを記憶する手段
    と、前記複数通の中の未着の電子メールを受信した場
    合、該電子メールが前記複数通の中の未着の電子メール
    であることを示すデータを出力する手段とを備えた請求
    項3記載の電子メール機能付ファクシミリ装置。
  5. 【請求項5】 未着の電子メールに関連するデータの前
    記出力手段は、該データを、到着している電子メールの
    中の最終頁の画像の次に出力する手段を備えた請求項3
    記載の電子メール機能付ファクシミリ装置。
JP9130167A 1997-05-20 1997-05-20 電子メール機能付ファクシミリ装置 Pending JPH10322506A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9130167A JPH10322506A (ja) 1997-05-20 1997-05-20 電子メール機能付ファクシミリ装置
TW087101773A TW373376B (en) 1997-05-20 1998-02-10 Communication terminal device having e-mail property
US09/078,331 US6219150B1 (en) 1997-05-20 1998-05-13 Communications terminal device having electronic mail function
DE69830949T DE69830949T2 (de) 1997-05-20 1998-05-18 Kommunikationsendgerät mit Elektronischer-Post-Funktion
EP98109021A EP0880266B1 (en) 1997-05-20 1998-05-18 Communications terminal device having electronic mail function
KR10-1998-0017912A KR100402210B1 (ko) 1997-05-20 1998-05-19 전자메일기능을갖춘통신단말장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9130167A JPH10322506A (ja) 1997-05-20 1997-05-20 電子メール機能付ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10322506A true JPH10322506A (ja) 1998-12-04

Family

ID=15027630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9130167A Pending JPH10322506A (ja) 1997-05-20 1997-05-20 電子メール機能付ファクシミリ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6219150B1 (ja)
EP (1) EP0880266B1 (ja)
JP (1) JPH10322506A (ja)
KR (1) KR100402210B1 (ja)
DE (1) DE69830949T2 (ja)
TW (1) TW373376B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11184767A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Nec Corp ファクシミリ装置におけるイメージデータ伝送機器及び方法
US6493105B1 (en) 1998-07-10 2002-12-10 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. E-mail converting apparatus, internet facsimile apparatus, and e-mail transmission method
JP2003067295A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 K Laboratory Co Ltd ネットワークを介した画像データの転送方法
US7079277B2 (en) 1998-01-30 2006-07-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, image data processing apparatus, and storage medium

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3810208B2 (ja) * 1998-04-20 2006-08-16 株式会社リコー 通信端末装置
JP3015798B1 (ja) * 1999-01-29 2000-03-06 松下電送システム株式会社 ネットワ―クファクシミリ装置および電子メ―ル受信方法
US6600750B1 (en) * 1999-03-19 2003-07-29 Cisco Technology, Inc. Email to fax processing when no secondary storage is available
US6980331B1 (en) * 1999-12-02 2005-12-27 Lucent Technologies Inc. Automatic send to embedded fax/e-mail address
JP2001216221A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Hitachi Ltd 電子メール機能を有する情報処理装置および電子メール処理プログラムを記録した記録媒体
JP2002041385A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Murata Mach Ltd サーバ装置
US7143181B2 (en) * 2000-08-31 2006-11-28 Yohoo! Inc. System and method of sending chunks of data over wireless devices
PL356603A1 (en) * 2000-12-06 2004-06-28 Ntt Docomo, Inc. Method and apparatus for processing plural divided e-mails
JP3419756B2 (ja) * 2000-12-28 2003-06-23 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 ダイヤルアップ型インターネットファクシミリ装置
US7213052B2 (en) * 2001-03-31 2007-05-01 Minolta Co., Ltd. Data communication apparatus capable of rewriting firmware
KR100425781B1 (ko) * 2001-07-19 2004-04-03 이정하 지정된 이메일 주소의 이메일을 날수별로 인쇄하는 시스템 및 그 제어방법
JP4182653B2 (ja) * 2001-07-25 2008-11-19 村田機械株式会社 インターネットファクシミリ装置
US8117263B2 (en) * 2002-06-07 2012-02-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems and methods for delivering time sensitive messages over a distributed network
US7096038B1 (en) * 2002-10-24 2006-08-22 Bellsouth Ip Corporation Wirelessly communicating digital photograph image files
JP4537235B2 (ja) * 2005-03-15 2010-09-01 キヤノン株式会社 電子メール通信装置及び電子メール通信方法並びにプログラム
CN100527772C (zh) * 2005-03-15 2009-08-12 佳能株式会社 电子邮件通信装置和数据处理方法
CN102587559A (zh) * 2010-11-02 2012-07-18 上海惠亚铝合金制品有限公司 一种组合式骨架结构及其应用的库板以及该库板的组装结构

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166932A (en) 1990-04-27 1992-11-24 Seiko Corp. Wireless facsimile computer slate
US5548789A (en) * 1991-01-24 1996-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Message communication processing apparatus for selectively converting storing and transmitting messages of different lengths
JP2751693B2 (ja) * 1991-11-11 1998-05-18 富士通株式会社 マルチメディアメール装置及びマルチメディア情報転送方法
US5363090A (en) * 1992-07-23 1994-11-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for combining submessages of a message to form the complete message
US5479411A (en) * 1993-03-10 1995-12-26 At&T Corp. Multi-media integrated message arrangement
JPH07297972A (ja) 1994-04-22 1995-11-10 Fujitsu Ltd ファクシミリメールシステム
US5805810A (en) * 1995-04-27 1998-09-08 Maxwell; Robert L. Apparatus and methods for converting an electronic mail to a postal mail at the receiving station
JP3490548B2 (ja) * 1995-08-04 2004-01-26 シャープ株式会社 電子メールシステム
JP2957445B2 (ja) * 1995-08-21 1999-10-04 静岡日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
JPH11511622A (ja) 1995-09-15 1999-10-05 クラコウスキー、ロバート・ティー インターネットファクシミリシステム
JPH09102858A (ja) 1995-10-05 1997-04-15 Mitsubishi Electric Corp ファクシミリメール装置
US6088131A (en) * 1995-10-09 2000-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus
US5991514A (en) * 1996-05-31 1999-11-23 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for printing a hyperspacial document
JP3593849B2 (ja) * 1997-05-20 2004-11-24 村田機械株式会社 電子メール機能付ファクシミリ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11184767A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Nec Corp ファクシミリ装置におけるイメージデータ伝送機器及び方法
US7079277B2 (en) 1998-01-30 2006-07-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, image data processing apparatus, and storage medium
US6493105B1 (en) 1998-07-10 2002-12-10 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. E-mail converting apparatus, internet facsimile apparatus, and e-mail transmission method
JP2003067295A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 K Laboratory Co Ltd ネットワークを介した画像データの転送方法
JP4700237B2 (ja) * 2001-08-29 2011-06-15 KLab株式会社 ネットワークを介した画像データの転送方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980087168A (ko) 1998-12-05
DE69830949D1 (de) 2005-09-01
EP0880266B1 (en) 2005-07-27
KR100402210B1 (ko) 2004-02-11
EP0880266A2 (en) 1998-11-25
EP0880266A3 (en) 1999-04-28
US6219150B1 (en) 2001-04-17
DE69830949T2 (de) 2006-03-23
TW373376B (en) 1999-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6101548A (en) Communications terminal device with electronic mail function
JPH10322506A (ja) 電子メール機能付ファクシミリ装置
JPH1168828A (ja) 電子メール機能付通信端末装置及び記録媒体
JPH1127414A (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JP2007074124A (ja) ネットワークファクシミリ装置、画像出力システム、及び画像出力方法
JPH11127330A (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JP3593819B2 (ja) 通信端末装置
JP3613137B2 (ja) インターネットファクシミリ装置及び記録媒体
JPH1168825A (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JP3763186B2 (ja) 電子メール機能付き通信端末装置
JP3463535B2 (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JP3228162B2 (ja) 通信端末装置
JP2001186361A (ja) 通信装置、通信システム、通信方法、及び記憶媒体
JP2005039611A (ja) 通信端末装置
JPH1155449A (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JPH1169071A (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JP3702583B2 (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JPH11122458A (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JP2003324575A (ja) インターネットファクシミリ装置
JP3577899B2 (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JP2004280289A (ja) 情報通信装置
JPH1091553A (ja) 通信端末装置
JP2003264706A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP3804833B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JPH1174980A (ja) 電子メール機能付通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308