JPH10304944A - 家具要素の引き出し用の開閉機構 - Google Patents

家具要素の引き出し用の開閉機構

Info

Publication number
JPH10304944A
JPH10304944A JP12045698A JP12045698A JPH10304944A JP H10304944 A JPH10304944 A JP H10304944A JP 12045698 A JP12045698 A JP 12045698A JP 12045698 A JP12045698 A JP 12045698A JP H10304944 A JPH10304944 A JP H10304944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawer
furniture element
furniture
opening
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12045698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2874868B2 (ja
Inventor
Peter Weber
ペーター・ヴェーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Peka Metall AG
Original Assignee
Peka Metall AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Peka Metall AG filed Critical Peka Metall AG
Publication of JPH10304944A publication Critical patent/JPH10304944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2874868B2 publication Critical patent/JP2874868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/453Actuated drawers
    • A47B88/46Actuated drawers operated by mechanically-stored energy, e.g. by springs
    • A47B88/463Actuated drawers operated by mechanically-stored energy, e.g. by springs self-opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B2088/4015Sliding drawers; Slides or guides therefor with magnets holding the drawer in closed position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/11Magnetic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組み立てが容易である家具要素の引き出し用
の開閉機構を提供する。 【解決手段】 家具要素2のフロア5に、磁石25が組
み込まれたアングルピース12,13の一方のアーム1
4を固定する。アングルピース12,13の他方のアー
ム15は、フロア5から真下に突出する。その突出部分
17にベアリング18を設け、足操作レバー21の旋回
軸19を回転可能に支持する。引き出し1には、磁石2
5に吸着される強磁性プレート24を取り付ける。レバ
ー21を足で回動し、磁石25からプレート24を離す
と、スプリング27の力によって、引き出し1は家具要
素2からひとりでに出てくる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家具要素の引き出
し用の開閉機構に関する。詳しくは、引き出しを家具要
素に押し込んだ状態を磁石の吸着力で保持する一方、レ
バーを足で操作することによって引き出しを引き出すこ
とができる家具要素の引き出し用の開閉機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のデバイスは、特に、キッ
チンの引き出しに用いられる。これらの引き出しは、ご
み用のシステムを備えている。すなわち、引き出しには
種々の容器を備え、保管されたごみを受け入れる。
【0003】この種の開閉機構は公知である。たとえ
ば、マーケットには、板状のフットペダルからなる開閉
機構がある。フットペダルは、プラスチックで作られ、
2つのタブを備えた横断部品に保持されたスイベル(回
し継ぎ手)ピンのまわりを旋回可能である。この横断部
品は、家具要素のフロアに下からねじ止めされなければ
ならない。スイベルピンの領域のフットパダルに磁石を
設けなければならない。家具要素のフロアの下側に横断
部品を固定するとき、磁石の接触面が家具要素のフロア
のフロントフェイスと同一平面となるのが分かるはずで
ある。そして、鉄でできたプレートは、引き出しのフロ
ントカバーにねじ止めされ、それによって、引き出しが
閉じた状態で、このプレートがフットペダルに取り付け
られた磁石を覆うことが、また分かるはずである。
【0004】このように、上記のデザインは、特に、こ
のデバイスの組み立て中に正確な位置決めが求められな
ければならないという欠点がある。なぜなら、このよう
な位置決めは、リミットストップなどの手段によっては
保証されないからである。
【0005】さらにまた、上記した装置は幅が最小であ
り、開機構を動作させるためのペダルが、フロントカバ
ーによって隠されて上から見えないので、足で直ぐに見
つけることができないという欠点がある。
【0006】さらに、プラスチックのこの板状のフット
ペダルは、美的外観に対する高い要求を、少しも満たさ
ない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は、正確な位置決めを示すために適切な指示ポイン
トを備えるので組み立てが容易である、家具要素の引き
出し用の開閉機構を創作することである。
【0008】
【課題を解決するための手段および作用・効果】この目
的は、本発明にしたがって、請求項1に示した特徴を通
じて達成される。
【0009】さらに、足操作ペダルは、美的要求が満た
されるようにデザインされるべきである。
【0010】アングルピースとしてスイベルピンおよび
磁石を受け入れるための取り付けを設計することによっ
て、このアングルピースの表面が同時に家具要素の組み
立て中にこの取り付けの正確な位置決めのためのストッ
プフェイスとして働くという利点が得られる。
【0011】足操作レバーと旋回軸とは、好ましくは、
それぞれロッド状要素からなり、ロッド状要素はボウ
(bow、枠)の形状に曲げられているレバーを形成す
る。それによって、一方では、この足操作レバーを非常
に簡単に製造することができ、他方では、特に、その面
を処理により改良することができる金属材料を用いるな
らば、美的外観に対する要求を満たすことができる。ボ
ウのアームの端部領域は、旋回軸の上方に延在し、レバ
ーのアームは、プレートに作用して、磁石から離れる方
向にプレートを押し、最も簡単な方法で保持される。
【0012】ボウのアームの端部領域は、プレートに作
用するレバーのアームを形成し、好ましくは、互いに他
方に向けて曲げられ、それによって、支持している面が
拡大される。さらに、曲げられた部分にそれぞれ保護キ
ャップを配置することができ、引き出しを開き又は家具
要素に押し込むときに起るかもしれない音を弱くするこ
とができる。
【0013】本発明のさらに好ましい実施例は、家具要
素のフロアに取り付けられ、互いに他方から離れて配置
された2つのアングルピースを備える。各アングルピー
スは、ベアリングを備え、これらの2つのアングルピー
スの間にロッド状要素が保持される。足操作レバーは、
それによって幅が広くなり、操作に便利となる。
【0014】好ましくは、プレートは、引き出しのフレ
ームに取り付けられる。プレートは、フレームの水平方
向に延在する横断部品に引っ掛けられることができる曲
りを備え、プレートはフロントカバーとともにねじ止め
され、便利となっている。この曲りにより、組立中に、
プレートに対する正確な位置決めも達成される。
【0015】好ましくは、スプリング要素は、引っ張り
スプリングからなる。引っ張りスプリングは、横断支柱
に固定され2つの突起の間で引っ張られる。横断支柱
は、ガイドを保持し、かつ家具要素のフロアに固定され
る。引き出しのフレームには、引き出しが家具要素から
押し込まれたときに、引っ張られた引っ張りスプリング
にぶつかって伸ばす突起を備えたさらなる横断支柱を備
える。この設計により、引き出しが引き出された状態の
とき、引き出しはスプリングから完全に開放され、家具
要素から取り外すことができ、最初にスプリングを開放
する必要がないという利点を達成する。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に、図1〜図4に示した本発
明の一実施形態に係る家具要素の引き出しの開閉機構に
ついて詳細に説明する。
【0017】図1は、引き出したり押し込んだりできる
家具要素2の引き出し1の下部領域を示す。家具要素2
は、その側壁3および4とフロア5の一部分だけを鎖線
で示している。家具要素2は、2つのガイド6を備え
る。2つのガイド6は、平行に配置され、横断支柱7に
保持されている。横断支柱7は、家具要素のフロア5に
固定されている。引き出し1のフレーム8は、これらの
ガイド6に移動可能に保持されている。引き出し1のフ
レーム8は、対応するガイドを備えている。このフレー
ム8は、フロントサイドに横断部品9を有する。横断部
品9は、水平方向に延在し、アングル要素の形状を有す
る。一方、リアサイドには、さらなる横断支柱10を備
えている。横断支柱10は、引き出し1のガイドに結合
されている。フロントカバー11は、引き出し1のフレ
ーム8のフロントサイドに配置されている。
【0018】2つのアングルピース12,13が家具要
素2のフロア5に固定されている。いずれのケースも、
それぞれのアングルピース12,13のアーム14は、
家具要素2のフロア5にぴったりとねじ止めされてい
る。それぞれのアングルピース12又は13の他のアー
ム15は、フロア5のフロントフェイス16に隣接し、
いずれのケースにおいても、フロア5から突出する突起
17を有する。これらの突出する突起17のそれぞれ
に、ベアリング要素18がある。ベアリング要素18に
は、ロッド状要素19が配置されている。このロッド状
要素19には、ボウ20が固定されている。ロッド状要
素19とボウ20とは、レバー21を形成する。レバー
21は、旋回可能であり、後述するように、足で操作可
能である。旋回軸19とボウ20の両方は、ロッド状要
素によってそれぞれ形成される。
【0019】ボウ20の後端領域22は、旋回軸19の
上方に突出し、互いに他方に向けて曲げられ、それぞれ
には、保護キャップ23が備えられている。
【0020】横断部品9と引き出し1のフロントカバー
11との間には、後述するように、強磁性材料からなる
プレート24が挿入される。図1に示したように、家具
要素2に引き出し1が完全に押し込まれたときに、この
プレート24は磁石25に隣接する。磁石25は、いず
れのケースにおいても、アングルピース12および13
に固定されている。引き出し1は、磁力によって、この
押し込み位置に保持される。
【0021】家具要素2のフロア5に取り付けられたリ
ア横断支柱7の両端には、2つの突起26がそれぞれ固
定されている。これら2つの突起26の間に、引っ張り
スプリング27が伸ばされている。引き出し1のフレー
ム8に取り付けられたさらなる横断支柱10には、一つ
の突起28が設けられている。引っ張りスプリング27
は、引き出し1が家具要素2に押し込まれたときに、こ
の突起28を捕らえ、引き出しが完全に押し込まれるま
でに、スプリングがさらに伸ばされるようになってい
る。引き出し1が開放されるとき、引っ張りスプリング
27は、引き出し1がひとりでに引き出し位置になるよ
うにする。引き出し移動の前方部分に、突起28は開放
される。引き出し1を押すと、この突起28は、自動的
に、引っ張りスプリング27を再び捕らえる。
【0022】図2は、アングルピース12および13が
取り付けられた家具要素のフロア5の拡大図である。前
述のように、このアングルピース12又は13の一方の
アーム14は、それぞれ、フロア5にぴったり沿い、ね
じ止めされている。アングルピース12又は13の他方
のアーム15は、それぞれ、フロア5のフロントフェイ
ス16に隣接している。このように、アングルピース1
2および13を組み立てる間、それぞれのときに、この
他方のアーム15は、正確に位置決めするためのストッ
プフェイスとして、役立つことができる。それぞれのア
ングルピース12又は13の他方のアーム15の、フロ
ア5から突出している部分17には、ベアリング要素1
8が配置される。ベアリング要素18には、レバー21
のロッド状要素19が保持される。前述のように、ボウ
20の曲げられた端部領域22に保護キャップ23が配
置される。保護キャップ23は、たとえば、弾力性のあ
る合成材料から作ることができる。
【0023】2つのアングルピース12および13は、
それぞれタブ29を備える。タブ29は、家具要素2の
フロア5に平行に延在し、曲げられた部分30を有す
る。この部分30は、家具要素2のフロア5のフロント
フェイス16に平行に延在する。この曲げられた部分3
0の端部は、再び曲がられ、U字状受け入れ部が形成さ
れる。曲げられた部分30は、凹部を備え、1個または
2個以上の磁石25が挿入されるようになっている。し
たがって、組立中にフロア5のフロントフェイス16に
対してアングルピース12および13を位置決めするが
ゆえに、これらの磁石25もまた、正確に位置決めされ
る。
【0024】図3および4から分かるように、プレート
24は、曲り31を備え、この曲り31を用いて、引き
出し1のフレーム8の横断部品9にプレートを引っかけ
ることができるようになっている。さらに、プレート2
4は、フロントカバー11とともにねじ止めされてい
る。したがって、プレート24も正確に位置決めされて
いる。
【0025】図3は、引き出し1が家具要素2に押し込
まれた位置にある状態を示す。プレート24は磁石25
に隣接し、磁気的に保持されている。レバー21の端部
領域22には、プレート24の後ろに有り、それによっ
て、レバー21は、前方に傾いている。符号32で示し
た足によって、レバー21が矢印方向に押されると、図
3に示すように、旋回軸19のまわりを反時計方向に旋
回する。それによって、端部領域22はプレート24を
付勢し、当該プレートは磁石25から離れる方向に押さ
れるようになる。すなわち、磁力結合は解除される。こ
の状態は、図4に示されている。磁石25とプレート2
4との間の磁力結合が解除された後、引っ張りスプリン
グ27(図1参照)によって、引き出し1は、図4の左
側に鎖線で示したように、引き出し位置までひとりでに
移動するようになる。レバーは、自然状態で垂れ下が
る。
【0026】引き出し1を家具要素2に押し込むとき、
引っ張りスプリング27は、図1に示したように、突起
28に捕らえられ、引っ張られる。レバー21の周囲に
来ると、プレート24は、図3に示したように、レバー
を元の位置に戻し、磁石25とプレート24との間の磁
力結合が確立され、引き出しは押し込み位置に保持され
る。
【0027】以上のように、この種の開閉機構は、保管
されたごみを捨てるためのシステムで用いられる引き出
しに、特に用いられている。もちろん、このデバイス
は、このタイプの引き出しに限定されるものではなく、
代わりに、任意のタイプの引き出しに用いることができ
ると考えられる。
【0028】家具要素の引き出しに本発明による開閉機
構を用いると、対応するストップによって位置決めされ
るので、容易に取り付けることができるデバイスを作る
ことができる。さらに、足操作レバーは、シンプルな形
状のボウを有するので、美的であり、幅が広いので操作
が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の開閉機構を有する家具要素の下部の
斜視図である。引き出しは、押し込まれている。透視状
態で示している。
【図2】 家具要素のフロアに取り付けられた保持要素
と足操作レバーとを示す斜視図である。
【図3】 開閉機構を備える家具要素の部分断面図であ
る。引き出しは家具要素に押し込まれている。
【図4】 図3と同様の部分断面図である。引き出しを
開いたときを、鎖線で示している。
【符号の説明】
1 引き出し 2 家具要素 3,4 側壁 5 フロア 6 ガイド 7 横断支柱 8 フレーム 9 横断部品 10 横断支柱 11 フロントカバー 12,13 アングルピース 14,15 アーム 16 フロントフェイス 17 突起 18 ベアリング要素 19 旋回軸 20 ボウ 21 レバー 22 端部領域 23 保護キャップ 24 プレート 25 磁石 27 引っ張りスプリング 28 突起 29 タブ 30 部分 31 曲り

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 引き出し(1)をガイド(6)に沿って
    家具要素(2)から引き出したり押し込んだりすること
    ができる家具要素(2)の引き出し(1)用の開閉機構
    であって、上記家具要素(2)に保持された磁石(2
    5)と、上記引き出し(1)に取り付けられ、閉じた状
    態で上記磁石(25)に隣接する強磁性プレート(2
    4)と、上記家具要素(2)に備えられた保持デバイス
    にベアリングを用いて取り付けられた旋回軸(19)の
    まわりに旋回可能であり上記プレート(24)を上記磁
    石(25)から開放可能である足操作レバー(21)
    と、上記プレート(24)が上記磁石(25)から開放
    されたときに上記引き出し(1)を引き出された位置に
    するスプリング要素(27)とを備えた、家具要素
    (2)の引き出し(1)用の開閉機構において、 上記保持デバイスは、少なくとも一つのアングルピース
    (12,13)を備え、該アングルピース(12,1
    3)の一方のアーム(14)は、上記家具要素(2)の
    上記フロア(5)にぴったりつけて固定され、他方のア
    ーム(15)は、当該フロア(5)のフロントフェイス
    (16)に隣接し、当該フロア(5)から真下に突出す
    る部分(17)を有し、該部(17)には上記旋回軸
    (19)を受け入れるために少なくとも一つのベアリン
    グ(18)要素を備え、 上記アングルピース(12,13)には、少なくとも一
    つの磁石(25)を受け入れるために保持要素が組み込
    まれたことを特徴とする、家具要素の引き出し用の開閉
    機構。
  2. 【請求項2】 上記旋回軸(19)はロッド状要素から
    なり、上記レバー(21)もまたロッド状要素からな
    り、該ロッド状要素は、大略U字状に曲げられ、ボウ
    (20)を形成し、該ボウ(20)は、上記ロッド状要
    素(19)に接続され、上記ボウ(19)の上記アーム
    の端部領域(22)は、上記旋回軸の上方に延在し、か
    つ、上記家具要素(2)に向けて上記旋回軸(10)の
    まわりに上記ボウ(20)を旋回することによって、上
    記引き出し(1)に取り付けられた上記プレート(2
    4)に対して移動可能であることを特徴とする、請求項
    1記載の家具要素の引き出し用の開閉機構。
  3. 【請求項3】 上記ボウ(20)の上記アームの端部領
    域(22)は、互いに他方に向けて曲げられ、該曲げら
    れた部分にそれぞれ保護キャップが配置されたことを特
    徴とする、請求項2記載の家具要素の引き出し用の開閉
    機構。
  4. 【請求項4】 上記ロッド状要素(19)および上記ボ
    ウ(20)は、金属材料から作られ、その表面が処理に
    よって改良されたことを特徴とする、請求項1記載の家
    具要素の引き出し用の開閉機構。
  5. 【請求項5】 上記アングルピース(12,13)は、
    ひとつのタブ(29)を備え、該タブ(29)は、上記
    家具要素(2)の上記フロア(5)に大略平行に延在
    し、かつ、上記家具要素(2)の上記フロア(5)のフ
    ロントフェイス(16)に平行に延在する曲げられた部
    分(30)を有し、かつ、上記磁石(25)が挿入され
    て固定された凹部を備えたことを特徴とする、請求項1
    ないし4のいずれかひとつに記載の家具要素の引き出し
    用の開閉機構。
  6. 【請求項6】 上記家具要素(2)の上記フロア(5)
    に互いに他方から離れて間隔を設けて取り付けられた2
    つのアングルピース(12および13)を備えたことを
    特徴とする、請求項1ないし5のいずれかひとつに記載
    の家具要素の引き出し用の開閉機構。
  7. 【請求項7】 上記プレート(24)は、フロントカバ
    ー(11)を備えた上記引き出し(19)を形成するフ
    レーム(8)に固定されたことを特徴とする、請求項1
    ないし6のひとつに記載の家具要素の引き出し用の開閉
    機構。
  8. 【請求項8】 上記プレート(24)は、曲り(31)
    を備え、該曲り(31)は、上記フレーム(8)の水平
    方向に延在する横断部品(9)に引っ掛けられ、上記フ
    ロントカバー(11)に平行に延在し、上記フロントカ
    バー(11)に一緒にねじ止めされることを特徴とす
    る、請求項7記載の家具要素の引き出し用の開閉機構。
  9. 【請求項9】 上記スプリング要素は、上記ガイド
    (6)を保持しかつ上記家具要素(2)の上記フロア
    (5)に固定された横断支柱(7)に固定された2つの
    突起(26)の間で伸ばされた引っ張りスプリング(2
    7)からなり、 上記フレーム(8)にさらなる横断支柱(10)を備
    え、該横断支柱は、突起(28)を備え、上記引き出し
    が上記家具要素(2)に押し込まれたときに、伸ばされ
    た上記引っ張りスプリング(27)にぶつかることを特
    徴とする、請求項1ないし8のいずれかひとつに記載の
    家具要素の引き出し用の開閉機構。
JP12045698A 1997-05-01 1998-04-30 家具要素の引き出し用の開閉機構 Expired - Lifetime JP2874868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH19971020/97 1997-05-01
CH102097 1997-05-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10304944A true JPH10304944A (ja) 1998-11-17
JP2874868B2 JP2874868B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=4200581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12045698A Expired - Lifetime JP2874868B2 (ja) 1997-05-01 1998-04-30 家具要素の引き出し用の開閉機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5975662A (ja)
EP (1) EP0875177A3 (ja)
JP (1) JP2874868B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006112189A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-26 Cleanup Corporation 移動体駆動ユニット及びこれを用いた自動引き出し装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6382750B1 (en) * 1999-08-16 2002-05-07 Lawrence A. King Method of opening a cabinet door and hardware therefor
US6328392B1 (en) * 1999-12-14 2001-12-11 Hoshizaki America, Inc. Foot pedal door opener device for a reach-in cabinet and method of mounting same
DE50101806D1 (de) * 2000-02-14 2004-05-06 Fulterer Gmbh Lustenau Möbel mit einer motorbetriebenen Ausziehvorrichtung
WO2001082749A2 (en) 2000-05-01 2001-11-08 Accuride International, Inc. Self-closing slide and mechanism for a self-closing slide
US6971729B1 (en) 2000-05-01 2005-12-06 Accuride International, Inc. Self-closing slide
US20060082266A1 (en) * 2000-05-01 2006-04-20 Le Hai D Self-moving slides and self-moving mechanisms
DE50205203D1 (de) * 2002-09-09 2006-01-12 Peka Metall Ag Schrankelement mit Auszugteil
ATE484213T1 (de) * 2002-12-16 2010-10-15 Stoeckli Ag A & J Ausstossvorrichtung
US20040201338A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-14 Brandon Mouw Self-opening waste bin manager
US7104691B2 (en) * 2003-07-31 2006-09-12 Accuride International, Inc. Self-moving slide, mechanism for self-moving slide and method for self-moving a slide
DE20312072U1 (de) * 2003-08-05 2003-10-16 Loh Kg Hailo Werk Vorrichtung zum Bewegen eines Schubkastens aus einer geschlossenen in eine geöffnete Stellung
WO2006052525A2 (en) * 2004-11-05 2006-05-18 Accuride International, Inc. Self-moving mechanism and slide incorporating the same
JP4782795B2 (ja) * 2004-11-05 2011-09-28 アキュライド インターナショナル,インコーポレイテッド 制動メカニズム及びこれを組み込むスライド
EP1686370A1 (en) * 2005-07-07 2006-08-02 Agilent Technologies, Inc. Electrode for controlling and monitoring gel strips individually
US7533946B2 (en) * 2005-08-25 2009-05-19 Knape & Vogt Manufacturing Company Closing device for drawers
US7454159B2 (en) * 2006-08-28 2008-11-18 Xerox Corporation Jam clearance release mechanism for printer guides
DE202007012697U1 (de) * 2007-09-11 2009-02-12 Vauth-Sagel Holding Gmbh & Co. Kg Rückhalte- und Freigabevorrichtung für einen Schrankauszug
DE202008013395U1 (de) * 2008-10-09 2010-03-25 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Endlagenpositioniereinrichtung
US9648952B2 (en) 2012-04-30 2017-05-16 Hardware Resources, Inc. Pressure release slide latch mechanism
US9750347B2 (en) 2012-04-30 2017-09-05 Hardware Resources, Inc. Pressure release slide latch mechanism
CA2954216C (en) * 2016-01-06 2018-10-02 J & S Company Llc Retractable screen door handle assembly
US10100566B1 (en) * 2016-09-14 2018-10-16 Suwandi Chandra Concealed door opening system
US10386111B2 (en) * 2016-11-30 2019-08-20 Bsh Hausgeraete Gmbh Home appliance device and method for assembling a home appliance device
CN113446806B (zh) * 2018-10-12 2022-04-29 海尔智家股份有限公司 抽屉结构及具有其的冰箱

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA662601A (en) * 1963-05-07 Canadian General Electric Company Refrigerator cabinet
US2735740A (en) * 1956-02-21 soans
US3239298A (en) * 1964-07-23 1966-03-08 Gen Fireproofing Co Combination drawer pull and latch assembly
US3364621A (en) * 1966-03-14 1968-01-23 Gen Electric Pedal-type door opener
US3854785A (en) * 1972-09-16 1974-12-17 Krause Kg Robert Actuating device
US3980326A (en) * 1975-06-02 1976-09-14 Smith Charles V Obscurely latched closures for cabinets
US4023875A (en) * 1975-07-24 1977-05-17 Whirlpool Corporation Easy open compactor drawer
SE401046B (sv) * 1976-08-10 1978-04-17 Hugin Kassaregister Ab Anordning vid upplasnings- och utskjutningsmekanism for en lada i en hurts, sasom vid kassaregister
US4182539A (en) * 1978-04-10 1980-01-08 Addmaster Corporation Latching device
US4460222A (en) * 1981-08-11 1984-07-17 Larking Alfred E R Drawer apparatus
US4911508A (en) * 1988-08-25 1990-03-27 Whirlpool Corporation Cabinet with foot pedal-operated door opener
JPH0575003U (ja) * 1992-03-16 1993-10-12 加藤発条株式会社 安全機能付き自動車用収納装置
US5518282A (en) * 1993-11-30 1996-05-21 Koei Sangyo Co., Ltd. Locking device for open-close mechanism of a cabinet
US5622416A (en) * 1995-05-15 1997-04-22 Hoshizaki America Inc. Foot pedal door opener device for a two-door reach-in cabinet
US5718495A (en) * 1996-11-26 1998-02-17 Lee; Bok Woo Waste bin having finger pressure member
US5836049A (en) * 1997-09-19 1998-11-17 Chiang; Mao Sung Door stop

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006112189A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-26 Cleanup Corporation 移動体駆動ユニット及びこれを用いた自動引き出し装置
JP5059606B2 (ja) * 2005-03-31 2012-10-24 クリナップ株式会社 移動体駆動ユニット及びこれを用いた自動引き出し装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5975662A (en) 1999-11-02
EP0875177A2 (de) 1998-11-04
JP2874868B2 (ja) 1999-03-24
EP0875177A3 (de) 2000-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2874868B2 (ja) 家具要素の引き出し用の開閉機構
CA2091969C (en) Infant seat plate for shopping cart
US2576526A (en) Holder for toilet tissue rolls
GB2249473A (en) Storage box for compact discs
US2724032A (en) Device for actuating light switches
US6116775A (en) Clock assembly having magnetic ornaments
US4066308A (en) Cash drawer
CA2464008A1 (en) Self-opening waste bin manager
JP3976805B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JP3149323B2 (ja) 食器洗い乾燥機の扉装置
JP2598377B2 (ja) 動物かご
JP2002010846A (ja) 収納装置
JPH057390Y2 (ja)
JPH02224708A (ja) 調理器
JPH0649017B2 (ja) 折畳式ハンガ
JPS5941744Y2 (ja) レジ台
JP3572926B2 (ja) 引出しにおけるラッチ装置
JPH0531179Y2 (ja)
JP2530799Y2 (ja) スライド扉の開閉付属装置のためのハンドル構造
JP2006102313A (ja) 収納家具
JP2023175560A (ja) トリガー式吐出器
JPH0427462Y2 (ja)
JP2509280Y2 (ja) 箱の扉固定装置
JPH0613107Y2 (ja) プッシュオン蓋付き容器
JPH0133524Y2 (ja)