JPH10194484A - 枚葉紙搬送装置および枚葉紙搬送方法 - Google Patents
枚葉紙搬送装置および枚葉紙搬送方法Info
- Publication number
- JPH10194484A JPH10194484A JP9353171A JP35317197A JPH10194484A JP H10194484 A JPH10194484 A JP H10194484A JP 9353171 A JP9353171 A JP 9353171A JP 35317197 A JP35317197 A JP 35317197A JP H10194484 A JPH10194484 A JP H10194484A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- transport
- guide member
- slider
- printing press
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/08—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by grippers, e.g. suction grippers
- B65H5/10—Reciprocating or oscillating grippers, e.g. suction or gripper tables
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2555/00—Actuating means
- B65H2555/10—Actuating means linear
- B65H2555/13—Actuating means linear magnetic, e.g. induction motors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
- Conveying Record Carriers (AREA)
Abstract
搬送するための枚葉紙搬送装置において、揺動する搬送
用送風ノズルによって枚葉紙に折り目やシワが形成され
る欠点を取り除き、枚葉紙を直線方向に搬送できるよう
にする。 【解決手段】 枚葉紙給紙機1の枠2に取り付けられた
横けた10には、断面U字状の案内部材11と、この案内部
材11内を移動可能なスライダ19とが配されている。案内
部材11の側脚部14、16内側には、枚葉紙搬送方向に沿っ
て極が対向するように永久磁石を列状に配している。制
御用コンピュータ33によって制御されたスライダ19を案
内部材11に沿って電磁式に移動させることにより、枚葉
紙4を直線方向に搬送するようにしている。
Description
1枚づつ分離された枚葉紙を搬送するための装置および
方法に関する。
上昇手段および/またはコンベヤ搬送手段を用いて枚葉
紙パイルから持ち上げることにより分離し、そして、例
えば印刷機のような枚葉処理機の方向に搬送することに
ついては、以前より周知である。この場合、この上昇運
動および搬送運動は、カム伝動装置により周期的に行わ
れるようになっている。
紙を搬送するための装置が示されている。この装置で
は、搬送用送風ノズルによって枚葉紙パイルから枚葉紙
が1枚づつ分離され、そしてこの搬送用送風ノズルによ
って枚葉処理機に送られるようになっている。この搬送
用送風ノズルは、揺動可能に配されたカム伝動装置を介
して周期的に制御することができるように配されてい
る。この揺動運動により、搬送用送風ノズルは傾けら
れ、そしてこれにより傾いた状態で枚葉紙の上に配置さ
れる。さらに、この搬送用ノズルの縁部が、搬送区間の
終点部で、枚葉紙における折り目やシワの原因となるこ
とがある。
のような欠点を取り除き、直線方向の運動を行うような
枚葉紙搬送装置および枚葉紙搬送方法を提供することに
ある。
れば、枚葉紙搬送装置が電磁式直線方向駆動装置を備え
ることによって達成される。
動装置を採用することにより、枚葉紙の受け渡し速度を
自由に選択することが可能となっていることにある。こ
の受け渡し速度は、牽引用吸い口から紙差し板の搬送ベ
ルトへ受け渡される時点における枚葉紙(枚葉紙前縁
部)の速度(理想的には搬送方向における牽引用吸い口
の速度)である。タイミングローラの補助によりこの枚
葉紙搬送を確実に行う紙差し板については、この受け渡
し時点、ひいてはこの速度は、タイミングローラ・枚葉
紙・搬送ベルトの機構的な接続関係によって規定され
る。このことは、搬送部分における速度を自由に選択す
ることができるという可能性を含んでいる。この手法に
より、搬送に影響を及ぼすパラメータ、紙の強度、紙サ
イズ、受け渡し速度、等を正確に考慮することにより、
最適な紙の流れに調整することが可能になる。
ついては重要でない。さらに、本発明による装置は、損
耗が少ないことと反復運転における高度の正確性とによ
って非常に優れている。このため高い搬送速度を得るこ
とが可能である。
えば、ストッパシャフトを、固定された前縁部ストッパ
で置き代えることが可能である。このストッパは、印刷
機のタイミングとずれてはならない。これがうまく行わ
れると、直線方向駆動装置は、先ず搬送方向とは反対の
方向に枚葉紙を加速し、これによって枚葉紙前縁部は前
縁部ストッパから離反する。枚葉紙は、その下面を吹き
付けられることにより、前縁部ストッパを越えて持ち上
げられ、続いて牽引用吸い口によって印刷物排出方向に
加速される。
プロファイルを改良するため、機械的なストッパを採用
することができる。この場合、直線方向駆動装置におけ
る制動経路と後方加速は、搬送対象の枚葉紙を搬送ベル
トに受け渡した後、ばね緩衝部材の補助により短縮され
る。これにより、予定される全サイクル時間において、
搬送性能を向上させるために利用できるより多くの時間
を、実際の稼動サイクル(紙を吸い上げ、搬送方向に加
速し、次のユニットへ受け渡す)のために役立てること
ができる。
照して説明する。
紙機1は、枠2を備えており、この枠2には、補助部材
を固定するため、第1の横けた3が取り付けられてい
る。この補助部材は、枚葉紙パイル6から枚葉紙4を1
枚づつ分離することを支援するようになっている。この
補助部材は、例えば、さばき用吸い口7、8であり、そ
してまた、正確なパイル高さを検出しパイルをそろえる
ための探触棒9である。枚葉紙パイル6の上方には、枚
葉紙パイル6と平行に、第2の横けた10が枠2に取り付
けられている。この第2の横けた10は、ほぼ枚葉紙パイ
ル6の中央部に至るまで延び、その端部には電磁式直線
方向駆動装置12を支持している。この電磁式直線方向駆
動装置12は、枚葉紙パイル6の一端部から印刷機方向
へ、少なくとも処理対象の枚葉紙サイズに相応する長さ
にわたって延びている。直線方向駆動装置12は、主にレ
ール状の案内部材11と、この案内部材11内を移動可能な
スライダ19とから構成されている。案内部材11は、横に
なったU字状断面を有し、基底部面13によって横けた10
に取り付けられている。そして、その側脚部14、16に
は、極が対向するよう枚葉紙搬送方向に列状に並べられ
た永久磁石17を備えている。ここでは、図2に示すよう
に、側脚部14における永久磁石17のN極(N)が、側脚
部16におけるS極(S)と所定の距離をおいて相対して
いる。そして、これと逆になるようにして、側脚部14、
16内部では、N極とS極がN-S-N-S・・・・のように交互に
並んでいる。この永久磁石17により、側脚部14、16の間
には磁場Mが生じている。側脚部14、16の間にあって
は、磁場M内で、スライダ19は、横になった第2のU字
状部材の側脚部18に取り付けられたコイル20を備えてい
る。この第2のU字状部材における第2の側脚部21は、
組み合わされた上昇用および牽引用吸い口ユニット22を
担持している。この第2のU字状部材における側脚部18
は、側脚部14、16の間で、枚葉紙搬送方向内をスライド
可能に、もしくは枚葉紙搬送方向へスライド可能に支持
されており、そしてまた、燕尾形のガイドレール23によ
り、横方向へ抜け落ちることがないようにされている。
コイル20は、モータ制御装置29に接続された駆動出力部
28により、制御用導線27を介して制御される。上昇用お
よび牽引用吸い口ユニット22は、供給導管24によって吸
引空気供給源26に接続されている。さばき用送風ノズル
7、8、および探触棒9における図示しない送風ノズル
は、供給導管31を介して送風用空気供給源32に接続され
ている。
33からの制御命令を記憶する。この制御用コンピュータ
33は、この他に枚葉紙給紙機1のための送風用空気およ
び吸引用空気の供給をも制御する。制御用コンピュータ
33は、特に、数個のパラメータから、そしてまた自動制
御システム34として格納された特性曲線から、電磁式直
線方向駆動部材12用の制御電流Iを検出する。制御電流
Iを計算するために必要なパラメータは、増分検出器30
からの印刷機速度nDMおよび装置角度ψDMと、スライダ
19の位置実際値ψistである。この位置実際値ψistは、
燕尾形のガイドレール23に配された線形目盛35から読み
取られる。特性曲線37は、スライダ19またはコイル20に
ついての位置目標値ψsoll、速度目標値nsollおよび加
速度目標値asollのような目標値パラメータから導き出
される。
(すなわち、枚葉紙搬送方向とは反対方向に搬送部材が
後方移動する際、枚葉紙4は搬送されない)は、枚葉紙
4を搬送する場合に比べてより速く行うことができる。
あらかじめ備えられた搬送部材へ枚葉紙を受け渡した後
に搬送部材22の戻り運動を支援するため、ストッパ41が
備えられている。このストッパ41は、ばね緩衝システム
によって給紙機の枠2に、すなわち特に直線方向駆動装
置12の案内部材内に配されている。
給紙装置に用いることが可能である。
を受け渡す分離個別化装置に、電磁式直線方向駆動装置
12を用いた場合を示している。この目的のために、枚葉
紙4は、この後部縁の区域において、組み合わされた上
昇用および牽引用吸い口22によって吸引され持ち上げら
れる。そして印刷機のサイクルで、または吸引ベルト式
給紙台42の搬送速度に同調して、あらかじめ備えられた
前部ストッパ43に搬送される。枚葉紙4は、この前部ス
トッパ43に到達し、続いて、あらかじめ備えられた補助
くわえづめ44によって印刷機の胴に受け渡される。ここ
では、この受取りポイント(枚葉紙4を分離する際にお
ける上昇用吸い口の位置)は、処理対象枚葉紙のフォー
マットサイズに応じて、キーボード36によって制御用コ
ンピュータ33に入力される。
駆動装置12を用いた場合を示すものである。この場合、
枚葉紙4は、上昇用吸い口によって、枚葉紙パイル4か
ら分離され、そして、持ち上げられた位置で、直線方向
駆動装置12の搬送部材に受け渡される。この搬送部材
は、枚葉紙4をくわえつめ46へ直接受け渡すようになっ
ている。
は、牽引用吸い口またはくわえづめとして形成されてい
る。
ち上げた状態で、例えば上昇用吸い口から受け取るよう
な牽引用吸い口を、直線方向駆動装置12に備え付けるよ
うにしてもよいことはもちろんである。
た上昇用および牽引用吸い口を、直線方向駆動装置12に
備え付けていてもよいことはもちろんである。これによ
り、枚葉紙を分離させるための付加的な上昇ユニットが
枚葉紙パイルから離脱できるようになる。
べるように、電磁式直線方向駆動装置12が働くようにな
っている。
示すように、スライダ19は、処理対象の枚葉紙4のフォ
ーマットサイズに応じて、受け取り位置で停止する。枚
葉紙パイル6上方に置かれた枚葉紙4は、上昇用および
牽引用吸い口22(例えば、ばね吸い口)によって枚葉紙
パイル6から分離され、持ち上げられる。この後、スラ
イダ19に配された上昇用および牽引用吸い口22によっ
て、受け渡し速度までスライダ19が加速される。この受
け渡し速度は、枚葉紙4が受け渡たされる(例えば、搬
送ベルト台42へ)まで、受け渡し区域にわたって一定に
保たれる。枚葉紙の受け渡し後すぐにスライダ19が制動
されて停止させられ、そして制御電流Iの制御を反転さ
せることによって後方への移動が行われる。後方移動
は、次のように行われる。すなわち、スライダ19が上述
のような後方速度まで加速され、後方速度が最高速度に
達した後、速度ゼロに減速され制動される。この時点で
は、スライダ19は静止状態にあり、上昇用および牽引用
吸い口22は、次の枚葉紙4を受け取る態勢にある。
U字状の案内部材11との間にスライドガイドが取り付け
られており、このスライドガイドにあっては、例えばテ
フロン(商標)や「ナノセラミック(Nano-Keramik、ナ
ノメータ領域(10-9m)において薄いセラミック層)で
スライド面をコーティングすることにより、スライド特
性を改良することが可能である。
材11との間のスライド特性を改良するため、エアクッシ
ョンを発生させることによる気体式ガイド、またはロー
ラガイドもしくは磁気浮遊式ガイドを備えるようにして
もよい。
は、例えば、次のようにして行われる。すなわち、横け
た11を、リンク接合部47によって枠2に支持するととも
に調節部材48によって水平方向へ揺動することができる
ように配するようにする。この処置により、枚葉紙パイ
ル6から分離される枚葉紙4は、その搬送経路上で斜め
になることが可能となる。制御用コンピュータ33もま
た、この揺動運動を計測するための制御信号を供給する
ようになっている。この制御用コンピュータ33には、こ
の目的のために、枚葉紙が斜めになった状態を検出する
ためのセンサ(図示せず)が接続されている。
により、従来技術では動く状態で支持されていた、枚葉
紙パイル6の前縁部用のストッパ板39は、図4に示す実
施形態では固定的に形成することが可能となっている。
これにより、枚葉紙4を搬送するための方法は、以下の
ステップを含んでいる。すなわち、上昇用および牽引用
吸い口22によって枚葉紙パイル2から分離された枚葉紙
4が、先ず、印刷機に向かう設定の搬送方向とは反対の
方向に動かされる、というステップである。この処置に
より、そのつど枚葉紙パイルの上方に置かれた枚葉紙4
は、前縁部ストッパ(ストッパ板39)から離れるように
なる。
る。
チャートである。
る。
装置の概略側面図である。
を示すグラフである。
駆動装置における速度特性曲線を示すグラフである。
ある。
び保持手段) 23 燕尾形のガイドレール 24 供給導管 26 吸引空気供給源 27 制御用導線 28 駆動出力部 29 モータ制御装置 30 増分検出器 31 供給導管 32 送風用空気供給源 33 制御用コンピュータ 34 自動制御システム 35 線形目盛 36 キーボード 37 速度特性曲線 39 ストッパ板 41 ストッパ 42 吸引ベルト式給紙台 43 前部ストッパ 44 補助くわえつめ 46 くわえつめ 47 リンク接合部 48 調節部材 M 磁場 N N極 S S極 ψDM 印刷機の角度 ψsoll 位置目標値 ψist 位置実際値 nsoll 速度目標値 asoll 加速度目標値 nDM 印刷機の速度
Claims (18)
- 【請求項1】 枚葉紙パイルから1枚毎に分離された枚
葉紙を印刷機へ搬送する枚葉紙搬送装置において、電磁
式直線方向駆動装置(12)を備えることを特徴とする枚
葉紙搬送装置。 - 【請求項2】 前記電磁式直線方向駆動装置(12)が、
案内部材(11)と、該案内部材(11)内に移動可能に支
持されたスライダ(19)とを備える請求項1記載の枚葉
紙搬送装置。 - 【請求項3】 前記案内部材(11)内に、線形目盛(3
5)を備えたガイドレール(23)が配置されている請求
項2記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項4】 前記案内部材(11)がU字状に形成され
るとともに、磁場(M)を発生させるための永久磁石
(17)が前記U字状案内部材(11)の側脚部(14、16)
内に配置されている請求項2または3に記載の枚葉紙搬
送装置。 - 【請求項5】 前記スライダ(19)が、制御電流(Iso
ll)を供給するコイル(20)を支持している請求項2〜4
のいずれか1項に記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項6】 前記スライダ(19)が、搬送・保持手段
(22)を支持している請求項5記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項7】 前記搬送・保持手段(22)が、組み合わ
された上昇用および牽引用吸い口ユニットである請求項
6記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項8】 モータ制御装置(29)および駆動出力部
(28)を介して前記コイル(20)と接続された制御用コ
ンピュータ(33)を備えている請求項1〜7のいずれか
1項に記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項9】 前記制御用コンピュータ(33)内に格納
された自動制御システム(34)によって互いに結び付け
られたいくつかのパラメータを、前記制御用コンピュー
タ(33)に供給することが可能である請求項8に記載の
枚葉紙搬送装置。 - 【請求項10】 前記パラメータが、前記印刷機の速度
(ψDM)と、前記スライダの実際位置(ψist)である
請求項9に記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項11】 前記スライダ(19)の後方移動を支援
するため、機械的なストッパ(41)を備えている請求項
2〜10のいずれか1項に記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項12】 前記ストッパ(41)がばね緩衝システ
ムである請求項11に記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項13】 前記電磁式直線方向駆動装置(12)
を、枚葉紙パイル(6)と印刷機の間に搬送ベルト式給
紙台(42)を備えた枚葉印刷機に用いる請求項1〜12の
いずれか1項に記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項14】 前記搬送ベルト式給紙台(42)が吸引
ベルト式給紙台である請求項13記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項15】 前記電磁式直線方向駆動装置(12)
を、前記枚葉紙パイル(6)から分離された枚葉紙
(4)の受け渡しが前記印刷機のくわえづめ(46)に対
して直接行われるような枚葉印刷機に用いる請求項1〜
14のいずれか1項に記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項16】 前記電磁式直線方向駆動装置(12)
が、水平面内を揺動可能に配置されている請求項1〜15
のいずれか1項に記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項17】 前縁部ストッパ(39)が、枚葉紙パイ
ル(6)に固定的に配置されている請求項1〜16のいず
れか1項に記載の枚葉紙搬送装置。 - 【請求項18】 請求項17記載の枚葉紙搬送装置を用
い、前記枚葉紙パイルから分離された枚葉紙を搬送する
枚葉紙搬送方法において、 前記搬送手段(22)が前記枚葉紙(4)とともに、先ず
予め設定された枚葉紙搬送方向とは反対の方向に前記印
刷機に向かって動かされることを特徴とする枚葉紙搬送
方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19653343-0 | 1996-12-20 | ||
DE19653343A DE19653343A1 (de) | 1996-12-20 | 1996-12-20 | Vorrichtung zum Transport von Bogen, die von einem Bogenstapel vereinzelt worden sind |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10194484A true JPH10194484A (ja) | 1998-07-28 |
JP3805879B2 JP3805879B2 (ja) | 2006-08-09 |
Family
ID=7815568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35317197A Expired - Fee Related JP3805879B2 (ja) | 1996-12-20 | 1997-12-22 | 枚葉紙搬送装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6135437A (ja) |
EP (1) | EP0849200B1 (ja) |
JP (1) | JP3805879B2 (ja) |
DE (2) | DE19653343A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005320163A (ja) * | 2004-05-04 | 2005-11-17 | Mabeg Maschinenbau Gmbh & Co Kg | 前縁給紙装置 |
JP2005320167A (ja) * | 2004-05-04 | 2005-11-17 | Mabeg Maschinenbau Gmbh & Co Kg | 前縁給紙装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE518379C2 (sv) * | 2000-02-08 | 2002-10-01 | Meco Pak Ab | Anordning för att styckvis mata objekt |
DE10013006B4 (de) * | 2000-03-16 | 2004-02-19 | Man Roland Druckmaschinen Ag | Vorrichtung für den Antrieb eines Vorgreifers |
DE10040390A1 (de) * | 2000-08-18 | 2002-02-28 | Georg Geis Maschinenfabrik | Anlage zur Herstellung und fertigen Bearbeitung von Kunststoffteilen |
US6450493B1 (en) * | 2000-12-07 | 2002-09-17 | Xerox Corporation | Image transfer apparatus shuttle feeder module |
DE10223350A1 (de) | 2002-05-25 | 2003-12-04 | Kolbus Gmbh & Co Kg | Vorrichtung zum Vereinzeln und Zuführen des jeweils untersten Bogens aus einem Stapel |
JP3862084B2 (ja) * | 2003-10-30 | 2006-12-27 | ホリゾン・インターナショナル株式会社 | 冊子反転装置 |
ATE485118T1 (de) * | 2007-08-07 | 2010-11-15 | E W Menn Gmbh & Co Kg | Profilwalzmaschine |
DE102008054813A1 (de) * | 2008-12-17 | 2010-06-24 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Vorrichtung zum Ausrichtung von Bogen |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE454704C (de) * | 1926-02-28 | 1928-01-14 | Julius Ameismaier | Selbsttaetige Bogenabhebe- und Zufuehrvorrichtung fuer Druckmaschinen |
DE923132C (de) * | 1952-06-29 | 1955-02-03 | Mabeg Maschb G M B H | Vorrichtung zum Vereinzeln und zum Zufuehren von Bogen aus Papier usw. an Druck-, Lackier- und Falzmaschinen |
DE1177652B (de) * | 1956-04-07 | 1964-09-10 | Georg Spiess Dr Ing | Bogenanlegevorrichtung mit zwei gemeinsam um eine pendelnd bewegte Achse schwenkbaren Saugduesen |
CH442141A (de) * | 1966-06-24 | 1967-08-15 | Vidosa S A | Vorrichtung zum Transport einzelner Tafeln von einem Stapel zu einer Verarbeitungsmaschine |
DD114373A1 (ja) * | 1974-01-23 | 1975-08-05 | ||
US4081723A (en) * | 1975-05-02 | 1978-03-28 | Veb Polygraph Leipzog Kombinat Fur Polygraphische Maschinen Und Ausrustungen | Printing machine |
DE2654075A1 (de) * | 1976-11-29 | 1978-06-01 | Papst Motoren Kg | Linearmotor |
US4565478A (en) * | 1981-02-03 | 1986-01-21 | Svecia Silkscreen Maskiner Ab | Materials handling device |
JPS59114242A (ja) * | 1982-12-16 | 1984-07-02 | Canon Inc | シ−ト搬送装置 |
DE3331662A1 (de) * | 1983-09-02 | 1985-03-28 | M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach | Verfahren und vorrichtung zum passgenauen bogentransport in eine druckmaschine |
US4624617A (en) * | 1984-10-09 | 1986-11-25 | David Belna | Linear induction semiconductor wafer transportation apparatus |
DE3606178C1 (en) * | 1986-02-26 | 1987-07-16 | Lazar Peter | Process for separating sheets and sheet separator for carrying out this process |
US4749921A (en) * | 1986-07-21 | 1988-06-07 | Anwar Chitayat | Linear motor with non-magnetic armature |
JPS63101241A (ja) * | 1986-10-20 | 1988-05-06 | Hitachi Ltd | 媒体搬送装置 |
EP0346815A3 (en) * | 1988-06-13 | 1990-12-19 | Asahi Glass Company Ltd. | Vacuum processing apparatus and transportation system thereof |
DE4331610A1 (de) * | 1993-09-17 | 1995-03-23 | Roland Man Druckmasch | Bogenanlegereinheit |
DE19511296C2 (de) * | 1995-03-28 | 1999-07-15 | Gremser Masch Franz | Vorrichtung zum Anheben und Abtransportieren flächiger Gegenstände |
JPH08275490A (ja) * | 1995-03-31 | 1996-10-18 | Minolta Co Ltd | エンコーダ付き電動モータ |
-
1996
- 1996-12-20 DE DE19653343A patent/DE19653343A1/de not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-12-01 EP EP97121049A patent/EP0849200B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-01 DE DE59704293T patent/DE59704293D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-22 JP JP35317197A patent/JP3805879B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-12-22 US US08/996,370 patent/US6135437A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005320163A (ja) * | 2004-05-04 | 2005-11-17 | Mabeg Maschinenbau Gmbh & Co Kg | 前縁給紙装置 |
JP2005320167A (ja) * | 2004-05-04 | 2005-11-17 | Mabeg Maschinenbau Gmbh & Co Kg | 前縁給紙装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6135437A (en) | 2000-10-24 |
DE59704293D1 (de) | 2001-09-20 |
JP3805879B2 (ja) | 2006-08-09 |
EP0849200B1 (de) | 2001-08-16 |
EP0849200A3 (de) | 1998-12-23 |
EP0849200A2 (de) | 1998-06-24 |
DE19653343A1 (de) | 1998-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6213282B1 (en) | Method and apparatus for the positionally accurate feeding of sheet-like objects to a treatment process | |
US7874556B2 (en) | Printer with reversible air flow sheet picker | |
US8006975B2 (en) | Method and apparatus for conveying a sheet back into the overlapping stream in the event of a machine stop | |
EP0045436A1 (en) | Vacuum document feeder | |
AU2007202767A1 (en) | Method and device for forming stacks of flat elements | |
JP2007533569A (ja) | フラットな発送物を静止位置で発送物スタックから個別化するための装置 | |
JP6266592B2 (ja) | 印刷機内で基材を搬送する装置および方法 | |
JPH10194484A (ja) | 枚葉紙搬送装置および枚葉紙搬送方法 | |
JP2005314111A (ja) | 刷本、書籍等の印刷製品を作動サイクルに合わせて2次処理機械へ供給する装置 | |
JPH05261894A (ja) | 枚葉紙を側方に見当合せするための方法と装置 | |
JP2003063715A (ja) | 特に板状製品の搬送・積重ね装置とその方法 | |
JP2003104582A (ja) | 枚葉紙を処理する印刷機の給紙装置で枚葉紙を搬送する方法 | |
US5624020A (en) | Device for linearly conveying sheet like products | |
JP2013230668A (ja) | 被印刷体に連続印刷するための印刷装置および印刷方法 | |
CN209973801U (zh) | 印刷设备 | |
JPH09169442A (ja) | 給紙装置およびシートを個別化するための方法 | |
JP2954209B1 (ja) | 紙葉類の供給装置及び供給方法 | |
JP2006347673A (ja) | ワーク搬送装置 | |
JP2006335570A (ja) | シートを処理する機械にシートを搬送する方法および装置 | |
JPH0123645Y2 (ja) | ||
JPH09174814A (ja) | 印刷用シート沈降方式 | |
JP2875119B2 (ja) | シート状物供給装置 | |
JPH10510504A (ja) | 印刷機の排紙装置に設けられた枚葉紙ブレーキ | |
JP2002293439A (ja) | 給紙装置 | |
JPH0671943B2 (ja) | 紙葉類供給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040413 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20040413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |