JPH10181990A - 用紙後処理装置 - Google Patents

用紙後処理装置

Info

Publication number
JPH10181990A
JPH10181990A JP9106082A JP10608297A JPH10181990A JP H10181990 A JPH10181990 A JP H10181990A JP 9106082 A JP9106082 A JP 9106082A JP 10608297 A JP10608297 A JP 10608297A JP H10181990 A JPH10181990 A JP H10181990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
binding
sheet bundle
paper
stacker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9106082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3566492B2 (ja
Inventor
Akira Hirose
明 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10608297A priority Critical patent/JP3566492B2/ja
Priority to US08/961,148 priority patent/US6022011A/en
Publication of JPH10181990A publication Critical patent/JPH10181990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3566492B2 publication Critical patent/JP3566492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/6541Binding sets of sheets, e.g. by stapling, glueing
    • G03G15/6544Details about the binding means or procedure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C1/00Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
    • B42C1/12Machines for both collating or gathering and permanently attaching together the sheets or signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/18Oscillating or reciprocating blade folders
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6582Special processing for irreversibly adding or changing the sheet copy material characteristics or its appearance, e.g. stamping, annotation printing, punching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/20Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked on edge
    • B65H2405/22Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked on edge pocket like holder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • B65H2408/11Sorters or machines for sorting articles
    • B65H2408/114Sorters or machines for sorting articles means for shifting articles contained in at least one bin, e.g. for displacing the articles towards processing means as stapler, perforator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • B65H2408/12Specific machines for handling sheet(s) stapler arrangement
    • B65H2408/121Specific machines for handling sheet(s) stapler arrangement stationary stapler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/414Identification of mode of operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/40Movement
    • B65H2513/42Route, path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/18Form of handled article or web
    • B65H2701/182Piled package
    • B65H2701/1829Bound, bundled or stapled stacks or packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/24Post -processing devices
    • B65H2801/27Devices located downstream of office-type machines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00827Stapler
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00877Folding device

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各種の用紙サイズに応じて中綴じ製本を行う
ことができる用紙後処理装置を提供する。 【解決手段】 スティプルモードが選択されると、用紙
は表裏を反転した状態でスタッカ9内に順次スタックさ
れる。ここで、コーナ綴じの製本の場合は、1ページ側
からスティプラ10によってスティプルし、その後、用
紙束34を第1の排紙トレイ12に排出する。また、中
綴じ製本の場合は、中央に綴じを行った後、折り刃11
により中央から折り、プレスローラ対15,16により
中央からプレスして、第2の排紙トレイ13に中綴じ製
本39として排出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、プリンタ
などの画像形成装置の排紙部から排出されるコピー済み
用紙を順次受け入れて、用紙束に対して後処理を施す用
紙後処理装置に係り、さらに詳しくは、用紙の中央部を
綴じてそれを2つに折り製本する中綴じ製本と、折りを
しないコーナ(端部)綴じ製本の2つの製本形態を可能
にする用紙後処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置の排紙部から排出されるコ
ピー済み用紙を順次受け入れて、用紙束に対して綴じ
(スティプル)処理を施すようにした用紙後処理装置が
広く提案されている。例えば、特公平8−28788号
公報には、記録材の表裏に対するスティプル手段の作用
方向を認識し、その認識結果に応じて記録媒体から読み
出すべき画像情報のページ順序を変更するように読出手
段を制御することにより、スティプル手段の作用方向が
どちらであっても、捲る回数の多い1ページ側からステ
ィプルすることができ、記録材の損傷を少なくすること
ができる技術が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、用紙
束のコーナの1ページ側からスティプル針を打ち込むこ
とで、スティプル針の両端折り曲げ部が裏側に隠れるよ
うになり、見栄えの良いコーナ綴じ製本が可能になって
いるが、最近では、中綴じ製本の機能、取り分け各種の
用紙サイズに対応した中綴じ製本の機能を有する用紙後
処理装置のニーズが高まっている。
【0004】本発明の第1の課題は、従来のコーナと綴
じ製本機能はそのままに中綴じ製本の機能を付加し、ま
た、プリンタの出力順序を守って効率的に処理し、ま
た、各種のサイズに対応でき、かつプリンタとのオンラ
イン化を図れる用紙後処理装置を提供することである。
本発明の第2の課題は、2つの機能を持つとき、それぞ
れの成果を最も効率良く達成し、完成成果物をできるだ
け速く簡単に取り出せ、また取り出しの操作性が良い用
紙後処理装置を提供することである。本発明の第3の課
題は、製本処理時に、用紙束の移動量を最も少なくて済
むように綴じ機構、折り機構を配置することにより、動
作時間の短縮と、装置の小型化を図ることができる用紙
後処理装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記第1の課題は、画像
形成装置の排紙部から排出されるコピー済み用紙を順次
受け入れて、用紙束に対して綴じ止め及び折りを行って
製本する用紙後処理装置において、前に排出した用紙の
裏面側に次の用紙が来るように、順次用紙を積層するス
タッカ手段と、スタックする用紙のサイズに応じて前記
スタッカ手段の縦横サイズを変化させるサイズ位置決め
手段と、スタックされた用紙束全体を移動させる用紙移
動手段と、少なくとも用紙移動手段によって移動される
用紙の移動範囲内に、最初に排出した用紙側より針を打
ち、綴じを行う綴じ手段と、最後に排出された用紙側か
ら折り刃を作用させて谷折りを行う用紙束折り手段とを
備えた第1の手段により達成される。また、上記第2の
課題は、第1の手段において、前記スタッカ手段の上方
に、前記スタッカ手段への用紙受け入れのための開口部
を有し、前に排出した用紙の裏面側に次の用紙が来るよ
うに、順次用紙を受け入れる構成とし、かつ、この開口
部側に第1の用紙束排出口を有し、さらに用紙束移動範
囲内で、前記用紙束折り手段の山折りとなる側に第2の
用紙束排出口を有する第2の手段により達成される。
【0006】また、上記第3の課題は、画像形成装置の
排紙部から排出されるコピー済み用紙をスタッカ手段に
スタックした後、綴じ手段により端部綴じ止めを行って
製本する第1の製本機能と、前記綴じ手段により中央綴
じ止めを行い、かつ、用紙束折り手段により折りを行っ
て製本する第2の製本機能を選択的に併せ持つ用紙後処
理装置において、端部綴じ止め製本時に、前記用紙束折
り手段と、端部綴じが行われる用紙端部との間で、前記
用紙束折り手段よりも用紙端部に近付けて前記綴じ手段
を配置した第3の手段により達成される。また、第3の
手段において、前記綴じ手段及び前記用紙束折り手段
を、前記スタッカ手段内で、用紙の搬送方向と平行する
方向に直列に配置し、端部綴じ止め、中央綴じ止め、折
りのそれぞれの動作への対応は、前記スタッカ手段の用
紙の搬送方向と平行する方向でかつその正逆両方向の用
紙束の位置移動によって行われる第4の手段により達成
される。また、第4の手段において、前記スタッカ手段
内の用紙束搬送方向と直交する方向の一端辺に設けら
れ、用紙束のスタック時に用紙束の位置決めを行う位置
決め手段を備え、前記スタッカ手段での用紙束の搬送方
向と平行する方向の位置移動は、前記位置決め手段によ
り用紙束を位置移動によって行われる第5の手段により
達成される。また、第3ないし5のいずれかの手段にお
いて、前記スタッカ手段は、用紙の搬入方向上流側を上
部とし、下流側を下部として、垂直搬送平面に対して所
定量傾斜した形態に配置されている第6の手段により達
成される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明の実施の形態に係る
用紙後処理装置の正面構成図、図2はそのスタッカ部分
の平面図である。なお、図1、図2において、Aはステ
ィプル位置、Eは折り位置を示す。また図1において、
Bはコーナ綴じの場合の用紙束のコーナ部位置、即ち位
置決めストッパ位置を示す。さらに図2において、Lは
用紙束の搬送方向長さを示す。
【0008】図1において、画像形成装置1の排紙部に
は、用紙後処理装置本体2が連結されている。画像形成
装置1の排紙ローラ対3から排出されるアウトプット用
紙は、本体2の入口部に設けた入口ローラ対4によって
機内に搬入されるようになっている。装置本体1は、搬
送ローラ対5、搬送路6、ターンローラ7、切り換え爪
8、スタッカ(記録材集積部)9、スティプラ10、折
り刃11、第1の排紙トレイ12、第2の排紙トレイ1
3、第1の排紙トレイ12に用紙を排出する排紙ローラ
対14、第2の排紙トレイ13側に用紙を搬送する搬送
ローラ対15、及び排紙ローラ対16等を備えている。
なお、後述するように、搬送ローラ対15はプレプレス
ローラ対としての機能を有し、排紙ローラ対16は最終
プレスローラ対としての機能を有している。スタッカ9
は、スタッカ下ガイド21、スタッカ上ガイド22、位
置決めストッパ23、サイドガイド24(図2参照)か
ら構成されている。
【0009】なお、その他の構成要素については、以下
の動作説明と合わせて説明する。次にその動作を説明す
る。画像形成装置1の排紙ローラ対3から排出される用
紙は、入口ローラ対4によって装置本体1内に搬入され
る。この用紙は、搬送ローラ対5によって搬送路6を搬
送されて、ターンローラ7に至る。ここで、ノンスティ
プルモードが選択されているときは、切り換え爪8は下
側に切り換わっており、用紙は、排紙ローラ対14によ
りそのまま第1の排紙トレイ12に排出される。また、
スティプルモード(スティプル、折りを行い、製本化す
るモード)が選択されているときは、切り換え爪8は上
側に切り換わっている。この場合、用紙は、ターンロー
ラ7と切り換え爪8の円弧部の間を通ってターンさせら
れ、スタッカ9内に表裏を反転した状態で順次スタック
される。より具体的には、用紙は、スタッカ下ガイド2
1とスタッカ上ガイド22の間に搬入される。
【0010】まずコーナ綴じの製本の動作について説明
する。図3はコーナ綴じ製本におけるスティプル位置と
用紙端部位置の関係を示す図である。コーナ綴じ(端部
綴じ)の製本の場合、モータ31を駆動することで、プ
ーリ32を介してベルト33を駆動し、ベルト33の表
面に取り付けられている位置決めストッパ23を駆動す
る。そして位置決めストッパ23によってスティプラ1
0のスティプル位置A(一般的には用紙端部より6〜1
0mm程度)に対応する位置B(図1、図3参照)に用
紙束34のコーナ部を移動させて、スティプルを実行す
る。スティプル処理後、位置決めストッパ23を上方に
移動させると、スティプル済みの用紙束34も上方に移
動する。そして用紙束34の先端がセンサ35を通過す
ると、このセンサ35の出力信号により、駆動ローラ3
6側に加圧ローラ37が付勢されて、用紙束34を挟持
する。以降、駆動ローラ36と加圧ローラ37により用
紙束34は、上方に搬送され、排紙ローラ対14に送り
込まれ、さらにこの排紙ローラ対14によって第1の排
紙トレイ12に排出される。なお、位置決めストッパ2
3は、用紙束34が駆動ローラ36と加圧ローラ37の
ニップ部に挟持された時点でその役目を果たしたことに
なり、この時点で戻り動作に移り、次の用紙スタックに
備える。スタッカ9の上方に、スタッカ9への用紙受け
入れのための開口部40を有し、前に排出した用紙の裏
面側に次の用紙が来るように、順次用紙を受け入れる構
成となっている。また、この開口部40側に第1の用紙
束排出口43が設けられ、さらに用紙束移動範囲内で、
スタッカ下ガイド21(用紙束折り手段の山折りとな
る)側に第2の用紙束排出口42が設けられている。ス
タッカ上ガイド22の開口部41から折り刃11が駆動
用ソレノイド38によって用紙束34方向に突き出さ
れ、用紙束34を、第2の用紙束排出口42から突出
し、プレプレスローラ対(搬送ローラ対)15にくわえ
込ませる。
【0011】次に、中綴じ製本の場合について説明す
る。図4は中綴じ製本の第1工程におけるスティプル位
置と用紙端部位置の関係を示す図である。また、図5は
中綴じ製本の第2工程におけるスティプル位置と用紙端
部位置の関係を示す図である。スタッカ9内にスタック
された用紙束34の用紙送り方向長さLの1/2位置が
スティプラ10のスティプル位置Aに位置するように、
AからL/2離れた位置Cに位置決めストッパ23をモ
ータ31により駆動して用紙束34を位置決めし(図4
参照)、スティプルを行う。その後、スティプル位置A
が折り刃11の先端位置(折り点)に位置するように、
位置決めストッパ23をDの位置に移動して用紙束34
を位置決めし(図5参照)、しかる後、折り刃11を駆
動用ソレノイド38によって用紙束34方向に突き出
し、用紙束34をプレプレスローラ対(搬送ローラ対)
15にくわえ込ませる。プレプレスローラ対15によっ
て仮折りされた用紙束34は、さらに送り込まれ、最終
プレスローラ対(排紙ローラ対)16によってさらにプ
レスされて、第2の排紙トレイ13上に、符号39で示
すように中綴じ製本として排出される。折り刃11は、
用紙束34がプレプレスローラ対15にくわえ込まれた
後は元の位置に復帰する。ここで、スティプラ10は、
折り刃11よりもスタッカ9における用紙搬入方向下流
側に配置されている。言い換えると、綴じが行われる用
紙下流側端部(図3のB位置)に近い位置に配置されて
いる。従って、綴じを行うとき、用紙束34は、折りが
行われる中心位置(L/2の位置)が折り刃11を通過
するように、スタッカ9の下流側まで搬送されることに
なる。折り刃11は、スタッカ9における用紙搬入方向
上流側に配置されているので、折りを行うときは、L/
2の位置が折り刃11と対向するように用紙束34は綴
じ位置から上方に戻されることになる。
【0012】このような前記実施の形態にあっては、画
像形成装置1の排紙部(3)から排出されるコピー済み
用紙を順次受け入れて、用紙束34に対して綴じ止め及
び折りを行って製本する用紙後処理装置において、前に
排出した用紙の裏面側に次の用紙が来るように、順次用
紙を積層するスタッカ9と、スタックする用紙のサイズ
に応じてスタッカ9の縦横サイズを変化させるサイズ位
置決め手段と、スタックされた用紙束34全体を移動さ
せる用紙移動手段(23)と、少なくとも用紙移動手段
(23)によって移動される用紙の移動範囲内に、最初
に排出した用紙側より針を打ち、綴じを行うスティプラ
10と、最後に排出された用紙側から折り刃11を作用
させて谷折りを行う用紙束折り手段とを備えたため、従
来のコーナと綴じ製本機能はそのままに中綴じ製本の機
能を付加して、プリンタの出力順を守って効率的に処理
でき、また、各種のサイズに対応でき、かつプリンタと
のオンライン化を図れる。つまり、ページ順に出力され
る用紙を、用紙の進行方向下流側からページ順となるよ
うに逆スタックさせ、スティプラ10を1ページ側より
針打ちすることでコーナ綴じ製本に対応すると共に、ス
タックされた用紙束34を自由な位置に移動可能とする
ので、1つのスティプラで中綴じが可能となり、さら
に、用紙束折り手段を備えたので、中綴じの仕上げも可
能となる。また、前記実施の形態にあっては、スタッカ
9の上方に、スタッカ9への用紙受け入れのための開口
部40を有し、前に排出した用紙の裏面側に次の用紙が
来るように、順次用紙を受け入れる構成とし、かつ、こ
の開口部40側に第1の用紙束排出口43を有し、さら
に用紙束移動範囲内で、前記用紙束折り手段の山折りと
なる側に第2の用紙束排出口42を有するため、2つの
機能を持つとき、それぞれの成果を最も効率良く達成
し、完成成果物をできるだけ速く簡単に取り出せ、ま
た、取り出しの操作性が良い。つまり、全ての後処理製
品が機外に放出され、その後の用紙取り出しと後処理の
違いによる仕分けが容易になる。
【0013】また、端部綴じや中綴じが可能な従来の製
本装置では、用紙の流れに沿って綴じ手段、折り手段を
順次並べて配置していたため、装置が大型化していた。
ところで、端部綴じを行うのは、スタック手段の最下部
から中央部の範囲で行うのが積載される用紙の位置から
有利であり、中綴じの場合は、スタック手段の中央部近
辺が有利であり、又、折りは中央のみのため、その位置
は、サイズを考慮すると、スタック手段の中央より上部
が有利な位置となる。本実施の形態によれば、画像形成
装置の排紙部から排出されるコピー済み用紙をスタッカ
9にスタックした後、スティプラ10により端部綴じ止
めを行って製本する第1の製本機能と、スティプラ10
により中央綴じ止めを行い、かつ、折り刃11により折
りを行って製本する第2の製本機能を選択的に併せ持つ
用紙後処理装置において、端部綴じ止め製本時に、折り
刃11と、端部綴じが行われる用紙端部との間で、折り
刃11よりも用紙端部に近付けてスティプラ10を配置
したため、上記有利な条件を満足させながら、スタッカ
9の形状を最も小さくできて装置を小型化でき、かつ用
紙束34の移動量を少なくして製本処理を効率良くし、
後処理動作時間の短縮することができる。また、綴じ、
折りを行う製本機においても、従来も、用紙束を移動し
て、各機能に対応させたものはあったが、その移動方法
は一方向のみとなっており、そのため無駄な空間を要し
ていた。ところが、本実施の形態によれば、スティプラ
10及び折り刃11を、スタッカ9内で、用紙の搬送方
向と平行する方向に直列に配置し、端部綴じ止め、中央
綴じ止め、折りのそれぞれの動作への対応は、スタッカ
9の用紙の搬送方向と平行する方向でかつその正逆両方
向の用紙束34の位置移動によって行われるため、用紙
束34への加工を行う各機能を、用紙の搬送方向と平行
する方向に直列に配置し、各作業のために各手段と用紙
束34の位置対応を用紙移動によって行い、更に、用紙
束34の動きを一方向のみならず正逆自在にしているの
で、製本精度を維持しつつ、幅広いサイズ対応を図ると
共に、装置の小型化と、高速化を図ることができる。
【0014】また、従来の製本装置では、搬送部材はロ
ーラーやベルトを使用し、位置決め部材はストッパー部
材というようにそれぞれが機能を分割していたので、用
紙束の揃い精度を保ったままで高精度で各種サイズの用
紙束を高速移動させて位置決めさせることは困難であっ
た。ところが、本実施の形態によれば、スタッカ9内の
用紙束搬送方向と直交する方向の一端辺に設けられ、用
紙束34のスタック時に用紙束34の位置決めを行う位
置決めストッパ23を備え、スタッカ9での用紙束34
の搬送方向と平行する方向の位置移動は、位置決めスト
ッパ23により用紙束34を位置移動によって行われる
ため、用紙束34の移動もスタッカ9の長さ方向の位置
決めストッパ23によって行うので、各綴じモードを実
行するときに用紙束34を綴じ位置に移動するための専
用の用紙束移動手段を設けなくて済み機構の共用化がで
き、また、簡易で、精度の高い正逆移動ができる。ま
た、同一部材によって行うことにより用紙束34の移動
用駆動源を効率よく得ることができることから機構の簡
素化も容易になしえられる。また、本実施の形態によれ
ば、スタッカ9は、用紙の搬入方向上流側を上部とし、
下流側を下部として、垂直搬送平面に対して所定量傾斜
した形態に配置されているため、用紙束34の自重を利
用して揃えと移動を達成できる。即ち、従来は、ほぼ水
平な搬送路をベルト又はローラーによって挟持搬送され
ストッパーに押し付けられて位置出しが行われ、綴じ、
折りを行う製本機であり、この場合、用紙束を揃える方
向には重力が働かないので、用紙束を揃えるために用紙
の4辺の揃え機構が必要であった。しかしながら、前記
実施の形態にあっては、スタッカ9に搬入される用紙は
自重により位置決めストッパ23に突き当てられ、その
位置が正確に保持されるようになっているので、残りは
この端部と直交する2辺(合計3辺)を揃えればよい。
従って、コーナ綴じ、中綴じ及び折りのいずれのモード
においても、位置決めストッパ23で用紙束34を移動
させることで、正確な位置に綴じ処理を施すことができ
る。また、スタッカ9を傾斜させることによって、用紙
を一定の面に沿わせることができ、ページ順の確保、座
屈の防止が可能となる。
【0015】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、ページ順
に出力される用紙を、用紙の進行方向下流側からページ
順となるように逆スタックさせ、スティプラを1ページ
側より針打ちすることでコーナ綴じ製本に対応すると共
に、スタックされた用紙束を自由な位置に移動可能とす
るので、1つのスティプラで中綴じが可能となり、さら
に、用紙束折り手段を備えたので、中綴じの仕上げも可
能となる。請求項2記載の発明によれば、上方にコーナ
綴じの排出口(第1の排紙トレイ)を設け、折り時に山
折りとなる側にさらに別の排出口(第2の排紙トレイ)
を設けたので、全ての後処理製品が機外に放出され、そ
の後の用紙取り出しと後処理の違いによる仕分けが容易
になる。請求項3記載の発明によれば、端部綴じを行う
のは、スタッカ手段の最下部から中央部の範囲で行うの
が積載される用紙の位置から有利であり、中綴じの場合
は、スタッカ手段の中央部近辺が有利であり、また折り
は中央のみのため、その位置はサイズを考慮するとスタ
ッカ手段の中央より上部が有利な位置となる点に鑑み
て、用紙束の移動量を最も少なくて済むように、用紙束
折り手段と、端部綴じが行われる用紙端部との間に綴じ
手段を配置したので、後処理動作時間の短縮と、装置の
小型化を図ることができる。請求項4記載の発明によれ
ば、綴じ手段及び用紙束折り手段を、スタッカ手段内
で、用紙の搬送方向と平行する方向に直列に配置し、端
部綴じ止め、中央綴じ止め、折りのそれぞれの動作への
対応は、スタッカ手段の用紙の搬送方向と平行する方向
でかつその正逆両方向の用紙束の位置移動によって行わ
れるため、用紙束への加工を行う各機能を、用紙の搬送
方向と平行する方向に直列に配置し、各作業のために各
手段と用紙束の位置対応を用紙移動によって行い、更
に、用紙束の動きを一方向のみならず正逆自在にしてい
るので、製本精度を維持しつつ、幅広いサイズ対応を図
ると共に、装置の小型化と、高速化を図ることができ
る。請求項5記載の発明によれば、スタッカ手段内の用
紙束搬送方向と直交する方向の一端辺に設けられ、用紙
束のスタック時に用紙束の位置決めを行う位置決め手段
を備え、スタッカ手段での用紙束の搬送方向と平行する
方向の位置移動は、位置決め手段により用紙束を位置移
動によって行われるため、用紙束の移動手段をスタッカ
手段の長さ方向の位置決め手段によって行うので、各綴
じモードを実行するときに用紙束を綴じ位置に移動する
ための専用の用紙束移動手段を設けなくて済み機構の共
用化ができ、また、簡易で、精度の高い正逆移動ができ
る。請求項6記載の発明によれば、スタッカ手段は、用
紙の搬入方向上流側を上部とし、下流側を下部として、
垂直搬送平面に対して所定量傾斜した形態に配置されて
いるため、用紙束の荷重の大半を用紙束移動部材として
の位置決め手段に掛けることになるので、位置決め手段
の動作に用紙束が追随して精度良く用紙束を移動させる
ことができる。また、用紙束の下流側端部が位置決め手
段により正確に揃えられているので、残りはこの端部と
直交する2辺を揃えればよい。また、スタッカ手段を傾
斜させることによって、用紙を一定の面に沿わせること
ができ、ページ順の確保、座屈の防止が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る用紙後処理装置の正
面構成図である。
【図2】そのスタッカ部分の平面図である。
【図3】コーナ綴じ製本におけるスティプル位置と用紙
端部位置の関係を示す図である。
【図4】中綴じ製本の第1工程におけるスティプル位置
と用紙端部位置の関係を示す図である。
【図5】中綴じ製本の第2工程におけるスティプル位置
と用紙端部位置の関係を示す図である。
【符号の説明】
9 スタッカ 10 スティプラ 11 折り刃 12 第1の排紙トレイ 13 第2の排紙トレイ 21 スタッカ下ガイド 22 スタッカ上ガイド 23 位置決めストッパ 24 サイドガイド 34 用紙束 39 中綴じ製本 40 開口部 41 開口部 42 第2の用紙束排出口 43 第1の用紙束排出口

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置の排紙部から排出されるコ
    ピー済み用紙を順次受け入れて、用紙束に対して綴じ止
    め及び折りを行って製本する用紙後処理装置において、 前に排出した用紙の裏面側に次の用紙が来るように、順
    次用紙を積層するスタッカ手段と、 スタックする用紙のサイズに応じて前記スタッカ手段の
    縦横サイズを変化させるサイズ位置決め手段と、 スタックされた用紙束全体を移動させる用紙移動手段
    と、 少なくとも用紙移動手段によって移動される用紙の移動
    範囲内に、最初に排出した用紙側より針を打ち、綴じを
    行う綴じ手段と、 最後に排出された用紙側から折り刃を作用させて谷折り
    を行う用紙束折り手段とを備えたことを特徴とする用紙
    後処理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の用紙後処理装置におい
    て、前記スタッカ手段の上方に、前記スタッカ手段への
    用紙受け入れのための開口部を有し、前に排出した用紙
    の裏面側に次の用紙が来るように、順次用紙を受け入れ
    る構成とし、かつ、この開口部側に第1の用紙束排出口
    を有し、さらに用紙束移動範囲内で、前記用紙束折り手
    段の山折りとなる側に第2の用紙束排出口を有すること
    を特徴とする用紙後処理装置。
  3. 【請求項3】 画像形成装置の排紙部から排出されるコ
    ピー済み用紙をスタッカ手段にスタックした後、綴じ手
    段により端部綴じ止めを行って製本する第1の製本機能
    と、前記綴じ手段により中央綴じ止めを行い、かつ、用
    紙束折り手段により折りを行って製本する第2の製本機
    能を選択的に併せ持つ用紙後処理装置において、 端部綴じ止め製本時に、前記用紙束折り手段と、端部綴
    じが行われる用紙端部との間で、前記用紙束折り手段よ
    りも用紙端部に近付けて前記綴じ手段を配置したことを
    特徴とする用紙後処理装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の用紙後処理装置におい
    て、前記綴じ手段及び前記用紙束折り手段を、前記スタ
    ッカ手段内で、用紙の搬送方向と平行する方向に直列に
    配置し、 端部綴じ止め、中央綴じ止め、折りのそれぞれの動作へ
    の対応は、前記スタッカ手段の用紙の搬送方向と平行す
    る方向でかつその正逆両方向の用紙束の位置移動によっ
    て行われることを特徴とする用紙後処理装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の用紙後処理装置におい
    て、前記スタッカ手段内の用紙束搬送方向と直交する方
    向の一端辺に設けられ、用紙束のスタック時に用紙束の
    位置決めを行う位置決め手段を備え、 前記スタッカ手段での用紙束の搬送方向と平行する方向
    の位置移動は、前記位置決め手段により用紙束を位置移
    動によって行われることを特徴とする用紙後処理装置。
  6. 【請求項6】 請求項3ないし5のいずれか記載の用紙
    後処理装置において、前記スタッカ手段は、用紙の搬入
    方向上流側を上部とし、下流側を下部として、垂直搬送
    平面に対して所定量傾斜した形態に配置されていること
    を特徴とする用紙後処理装置。
JP10608297A 1996-11-01 1997-04-23 用紙後処理装置 Expired - Fee Related JP3566492B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10608297A JP3566492B2 (ja) 1996-11-01 1997-04-23 用紙後処理装置
US08/961,148 US6022011A (en) 1996-11-01 1997-10-30 Sheet finisher including binding, folding and stacking

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-291808 1996-11-01
JP29180896 1996-11-01
JP10608297A JP3566492B2 (ja) 1996-11-01 1997-04-23 用紙後処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10181990A true JPH10181990A (ja) 1998-07-07
JP3566492B2 JP3566492B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=26446269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10608297A Expired - Fee Related JP3566492B2 (ja) 1996-11-01 1997-04-23 用紙後処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6022011A (ja)
JP (1) JP3566492B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1006002A2 (en) * 1998-12-04 2000-06-07 Canon Aptex Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus
EP1295833A2 (en) * 2001-09-25 2003-03-26 Ricoh Company, Ltd. Sheet finisher and image forming system using the same
DE10034883B4 (de) * 1999-08-04 2005-03-03 Hewlett-Packard Co. (N.D.Ges.D.Staates Delaware), Palo Alto Papierhandhabungsvorrichtung mit einem gekrümmten Papierweg und Verfahren zur Blattmedienhandhabung
JP2005262682A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Ricoh Co Ltd 用紙処理装置及び画像形成装置
JP2008189470A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Toshiba Tec Corp 用紙処理装置及び用紙処理方法
US7690633B2 (en) 2005-12-16 2010-04-06 Ricoh Co., Ltd. Sheet processing apparatus and image forming apparatus including stapling and folding mechanism

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69839025T2 (de) * 1997-11-14 2009-01-15 Sharp K.K. Nachverarbeitungsvorrichtung für Bögen
US6328298B1 (en) * 1997-11-27 2001-12-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and finisher therefor
JP3478720B2 (ja) * 1997-12-27 2003-12-15 キヤノンファインテック株式会社 シート束折り装置及びシート処理装置
DE29823715U1 (de) * 1998-03-11 1999-10-07 Nsm Ag Vorrichtung zum Speichern und Ausgeben von Banknoten
JP3257980B2 (ja) * 1998-05-13 2002-02-18 キヤノンアプテックス株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP3744234B2 (ja) * 1998-11-10 2006-02-08 コニカミノルタホールディングス株式会社 シート後処理装置及び画像形成装置
JP2002029175A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Kaneko:Kk 製本装置
US6712349B2 (en) * 2000-09-19 2004-03-30 Ricoh Company, Ltd. Sheet folder with turnover and pressing device
JP4379561B2 (ja) * 2001-01-30 2009-12-09 キヤノンファインテック株式会社 シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
KR100426599B1 (ko) * 2002-06-27 2004-04-14 (주)케이알디씨 화상형성장치의 제본장치 및 그 제어방법
KR100405838B1 (ko) * 2002-02-21 2003-11-14 (주)케이알디씨 화상형성장치의 제본장치
JP2003054832A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Konica Corp 用紙後処理方法、用紙後処理装置及び画像形成装置
JP3937772B2 (ja) * 2001-08-29 2007-06-27 コニカミノルタホールディングス株式会社 用紙穿孔装置、用紙後処理装置及び画像形成装置
JP2003095525A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Kaneko:Kk 用紙処理装置
US6793113B2 (en) * 2001-12-10 2004-09-21 Xerox Corporation Universal and precise stapling method and apparatus
US6889971B2 (en) * 2002-02-21 2005-05-10 Konica Corporation Sheet finisher with air blowing member
JP3887251B2 (ja) * 2002-03-14 2007-02-28 ニスカ株式会社 シート後処理装置及び画像形成装置
ES2295494T3 (es) * 2002-09-20 2008-04-16 Ricoh Company, Ltd. Aparato de procesamiento de papel.
US6799759B1 (en) * 2003-03-27 2004-10-05 Xerox Corporation Booklet maker with contact member
US7101450B2 (en) * 2003-11-18 2006-09-05 Gill Studios, Inc. Coated folded ultrasonically sealed yard sign
JP4336322B2 (ja) * 2004-05-17 2009-09-30 株式会社リコー 用紙折り装置、用紙処理装置及び画像形成装置
JP4143578B2 (ja) * 2004-07-20 2008-09-03 キヤノン株式会社 シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2006069763A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Fuji Xerox Co Ltd シート折畳装置
JP2006076675A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Fuji Xerox Co Ltd 用紙折り装置およびステープル処理装置
JP4293446B2 (ja) * 2004-09-28 2009-07-08 東芝テック株式会社 シート後処理装置
JP4034300B2 (ja) * 2004-09-28 2008-01-16 東芝テック株式会社 シート後処理装置及び待機トレイ
JP4164058B2 (ja) * 2004-09-28 2008-10-08 東芝テック株式会社 シート後処理装置及び待機トレイ
JP2006096461A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Toshiba Tec Corp シート後処理装置
JP2006096443A (ja) 2004-09-28 2006-04-13 Toshiba Tec Corp シート後処理装置
JP2006096468A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Toshiba Tec Corp シート後処理装置
JP2006096467A (ja) 2004-09-28 2006-04-13 Toshiba Tec Corp シート後処理装置
JP4471207B2 (ja) 2004-09-28 2010-06-02 東芝テック株式会社 シート後処理装置
US7300045B2 (en) * 2004-09-28 2007-11-27 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Waiting tray for sheet processing tray
JP4297361B2 (ja) * 2004-09-28 2009-07-15 東芝テック株式会社 シート後処理装置
JP2006124166A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Toshiba Tec Corp 用紙後処理装置
JP4034307B2 (ja) * 2004-09-29 2008-01-16 東芝テック株式会社 用紙後処理装置
JP2006124164A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Toshiba Tec Corp 用紙後処理装置
JP2006124171A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Toshiba Tec Corp 用紙後処理装置
JP4315343B2 (ja) 2004-09-29 2009-08-19 東芝テック株式会社 用紙後処理装置
JP2006124170A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Toshiba Tec Corp 用紙後処理装置
US7364149B2 (en) * 2005-03-22 2008-04-29 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Sheet finishing apparatus
US7407156B2 (en) * 2005-03-22 2008-08-05 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Sheet finishing apparatus
US7328894B2 (en) * 2005-03-22 2008-02-12 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Sheet finishing apparatus
US20060214346A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Sheet finishing apparatus
US7293766B2 (en) * 2005-07-13 2007-11-13 Xerox Corporation Compact booklet maker
JP2007070116A (ja) * 2005-08-11 2007-03-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 後処理装置
JP4871551B2 (ja) * 2005-08-31 2012-02-08 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置並びに画像形成システム
US7658372B2 (en) * 2005-09-08 2010-02-09 Canon Finetech Inc. Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP2007145570A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Kyocera Mita Corp 用紙積載機構、用紙折り装置及び用紙後処理装置
JP4795199B2 (ja) * 2006-10-27 2011-10-19 京セラミタ株式会社 シート折り装置及びこれを備えた後処理装置
US20080150210A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Sheet post-processing apparatus
US7635121B2 (en) * 2007-06-13 2009-12-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet folding apparatus and sheet finishing system
US7798950B2 (en) 2007-11-27 2010-09-21 Ricoh Company, Limited Sheet finisher, image forming apparatus, and sheet processing method
JP5418077B2 (ja) * 2009-03-05 2014-02-19 株式会社リコー 画像形成システム
US7992854B2 (en) * 2009-08-27 2011-08-09 Xerox Corporation Sheet buffering system
JP5733006B2 (ja) * 2011-05-02 2015-06-10 株式会社リコー シート処理装置、画像形成システム及びシート受入制御方法
US10099886B2 (en) * 2017-02-22 2018-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet processing apparatus and sheet discharge method
US11565903B2 (en) * 2020-07-07 2023-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Sheet alignment apparatus, sheet processing apparatus, and image forming system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3632104A (en) * 1969-08-27 1972-01-04 Harris Intertype Corp Balanced folder assembly
US5099292A (en) * 1990-04-27 1992-03-24 Ricoh Company, Ltd. Finisher for an image forming apparatus
US5108082A (en) * 1991-01-02 1992-04-28 Eastman Kodak Company Z-folder for a reproduction apparatus finisher
GB2268481B (en) * 1992-07-01 1996-04-03 Ricoh Kk Recording Apparatus with a Finisher
JPH06286358A (ja) * 1993-03-30 1994-10-11 Ricoh Co Ltd 製本方法及び該製本方法に使用される製本装置、並びに該製本装置を使用した記録装置
JP3316654B2 (ja) * 1994-02-14 2002-08-19 コニカ株式会社 シート後処理装置
US5709376A (en) * 1995-01-30 1998-01-20 Ricoh Company, Ltd. Sheet finisher
DE19538065C2 (de) * 1995-10-13 1998-09-10 Kodak Ag Vorrichtung zum Entnehmen von Blattprodukten aus einem Gerät

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6779790B2 (en) 1998-12-04 2004-08-24 Canon Aptex Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus for binding sheet stacks in one of an end binding mode and a central binding mode, and image forming apparatus containing same
EP1006002A3 (en) * 1998-12-04 2001-08-29 Canon Aptex Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus
EP1006002A2 (en) * 1998-12-04 2000-06-07 Canon Aptex Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus
DE10034883B4 (de) * 1999-08-04 2005-03-03 Hewlett-Packard Co. (N.D.Ges.D.Staates Delaware), Palo Alto Papierhandhabungsvorrichtung mit einem gekrümmten Papierweg und Verfahren zur Blattmedienhandhabung
EP1568637A1 (en) * 2001-09-25 2005-08-31 Ricoh Co., Ltd. Sheet finisher and image forming system using the same
EP1295833A3 (en) * 2001-09-25 2003-08-13 Ricoh Company, Ltd. Sheet finisher and image forming system using the same
EP1295833A2 (en) * 2001-09-25 2003-03-26 Ricoh Company, Ltd. Sheet finisher and image forming system using the same
EP1568636A1 (en) * 2001-09-25 2005-08-31 Ricoh Co., Ltd. Sheet finisher and image forming system using the same
US6957810B2 (en) 2001-09-25 2005-10-25 Ricoh Company, Ltd. Sheet finisher with two processing trays
US7134654B2 (en) 2001-09-25 2006-11-14 Ricoh Company, Ltd. Sheet finisher and image forming system using the same
US7198268B2 (en) 2001-09-25 2007-04-03 Ricoh Company, Ltd. Sheet finisher and image forming system using the same
US7331572B2 (en) 2001-09-25 2008-02-19 Ricoh Company, Ltd. Sheet finisher and image forming system using the same
JP2005262682A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Ricoh Co Ltd 用紙処理装置及び画像形成装置
US7690633B2 (en) 2005-12-16 2010-04-06 Ricoh Co., Ltd. Sheet processing apparatus and image forming apparatus including stapling and folding mechanism
JP2008189470A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Toshiba Tec Corp 用紙処理装置及び用紙処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3566492B2 (ja) 2004-09-15
US6022011A (en) 2000-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3566492B2 (ja) 用紙後処理装置
JP4088206B2 (ja) 用紙折り装置、用紙処理装置および画像形成システム
CN111392483B (zh) 纸张处理装置及具备纸张处理装置的图像形成装置
JP2007197198A (ja) シート媒体整合装置と画像形成システム
JP7208583B2 (ja) 媒体搬送装置、及び媒体処理装置
JP2003089472A (ja) 後処理装置及び画像形成システム
JP2005162494A (ja) シート処理装置
JP5295326B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP2000272823A (ja) 中綴折機
JP4518925B2 (ja) 用紙後処理装置
JP3370284B2 (ja) 用紙処理装置
JP4871750B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP3619674B2 (ja) 用紙処理装置
JP4071708B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP2005193993A (ja) 用紙処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP4405207B2 (ja) 用紙処理装置、画像形成システム、用紙処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP5861922B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP2004182399A (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP3441796B2 (ja) 用紙処理装置
JP4758254B2 (ja) 用紙後処理装置
JP4224393B2 (ja) 用紙処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP2007168926A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP2002220154A (ja) 製本機
JPH11199128A (ja) 用紙後処理装置
JP2022141206A (ja) 画像形成装置、及び、画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040610

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees