JPH10106441A - プラズマディスプレイパネル - Google Patents

プラズマディスプレイパネル

Info

Publication number
JPH10106441A
JPH10106441A JP8261639A JP26163996A JPH10106441A JP H10106441 A JPH10106441 A JP H10106441A JP 8261639 A JP8261639 A JP 8261639A JP 26163996 A JP26163996 A JP 26163996A JP H10106441 A JPH10106441 A JP H10106441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
orientation
partial pressure
dielectric layer
torr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8261639A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichiro Hidaka
総一郎 日高
Nobuhiro Iwase
信博 岩瀬
Shinji Tadaki
進二 只木
Akihiro Mochizuki
昭宏 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP8261639A priority Critical patent/JPH10106441A/ja
Publication of JPH10106441A publication Critical patent/JPH10106441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】誘電体層の保護膜の耐スパッタ性を高め、長寿
命化を図ることを目的とする。 【解決手段】表示電極を被覆する誘電体層の表面保護膜
として、(110)配向の酸化マグネシウム膜を設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、AC型のプラズマ
ディスプレイパネル(PDP)に関する。近年、PDP
は、液晶デバイスよりも動画表示に適していることか
ら、カラー画面が実用化されたことと相まって、テレビ
ジョン映像やコンピュータのモニターなどの用途で広く
用いられるようになってきた。また、ハイビジョン用の
大画面フラット型デバイスとして注目されている。この
ような状況の中で、高品位化・消費電力の低減・長寿命
化といった性能の向上が進められている。
【0002】
【従来の技術】AC型PDPでは、放電のための一対の
電極が低融点ガラスなどの誘電体層で被覆され、さらに
誘電体層の表面に放電時のイオン衝撃から保護するため
の耐熱性の保護膜が設けられている。保護膜は放電空間
に接することから、その材質及び膜質が放電特性に大き
な影響を与える。一般に、保護膜材料として酸化マグネ
シウム(MgO:マグネシア)が用いられている。Mg
Oは二次電子放出係数の大きい金属酸化物であり、これ
を用いることにより放電開始電圧が下がって駆動が容易
化になる。
【0003】MgOでは、結晶方位によって二次電子放
出係数に多少の差異がある。MgOの単結晶インゴット
を切り出したバルク(基板)を用いた測定では、(11
1)配向の場合に二次電子放出係数が最も大きいことが
広く知られている。そこで、従来のPDPにおいては、
真空蒸着法によって誘電体層の表面に1μm程度の厚さ
の(111)配向のMgO膜が形成されていた。真空蒸
着は他の成膜手法(有機酸金属塩の吹き付け、微粉末の
塗布など)に比べて、生産性及び膜質の点で優れてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように厚さ1μ
m程度の(111)配向のMgO膜で誘電体層を被覆す
ることにより、10000時間の寿命が実現されてい
る。しかし、寿命はより長い方が望ましい。また、高精
細化を図ろうとすると、放電ギャップの縮小にともなっ
てイオン衝撃が増大するので、MgO膜のスパッタの進
行が速まって寿命が短くなってしまう。MgO膜が削れ
て誘電体層が露出すると、放電開始電圧が大幅に上昇し
て駆動不能になる。寿命を延ばすために膜厚を増大する
と、クラックが発生し易くなる。
【0005】本発明は、誘電体層の保護膜の耐スパッタ
性を高め、長寿命化を図ることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】二次電子放出係数ではな
く耐スパッタ性に主眼をおくと、(110)配向膜が
(111)配向膜よりも優れている。MgOの結晶構造
(Na−Cl型)では、(111)面よりも(110)
面の方がチャネリングが起こり易い。つまり、入射イオ
ンが結晶の内部に深く入り易く、表面の近傍でのスパッ
タが起こりにくい。また、実際に誘電体層上に成膜した
MgO膜の膜質を調べると、(111)配向である場合
よりも(110)配向が顕著になるほど、密度が高くバ
ルクに近い膜質になることが判った。緻密であるほど耐
スパッタ性は高い。
【0007】請求項1の発明のPDPは、表示電極を被
覆する誘電体層の表面保護膜として、(110)配向の
MgO(酸化マグネシウム)膜が設けられてなる。ここ
で、(110)配向のMgO膜とは、(110)配向結
晶(膜平面と平行な面が{111}面の結晶)が他の結
晶に対してその数の上で優勢となった膜であり、適当な
酸素分圧及び水蒸気分圧の雰囲気中での高周波イオンプ
レーティングなどによって形成される。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係るPDP1の内
部構造を示す分解斜視図である。例示のPDP1は面放
電形式のAC型PDPである。前面側のガラス基板11
の内面に、マトリクス表示のライン毎に一対のサステイ
ン電極X,Yが配列されている。サステイン電極X,Y
は、それぞれが透明導電膜41と金属膜42とからな
り、AC駆動のための厚さが50μm程度の誘電体層1
7によって放電空間30に対して被覆されている。誘電
体層17の材料はPbO系低融点ガラスである。誘電体
層17の表面には保護膜18として厚さが1μm程度の
(110)配向のMgO膜が形成されている。一方、背
面側のガラス基板21の内面には、アドレス電極A、隔
壁29、及びカラー表示のための3色(R,G,B)の
蛍光体層28R,28G,28Bが設けられている。隔
壁29によって放電空間30がライン方向にサブピクセ
ルEU毎に区画され、且つ放電空間30の間隙寸法が一
定値に規定されている。放電空間30には、ネオンに微
量のキセノンを混合したペニングガスが充填されてい
る。
【0009】表示の1ピクセル(画素)EGは、ライン
方向に並ぶ3つのサブピクセルEUからなる。隔壁29
の配置パターンがストライプパターンであることから、
放電空間30のうちの各列に対応した部分は、全てのラ
インに跨がって列方向に連続している。各列内のサブピ
クセルEUの発光色は同一である。PDP1では、サブ
ピクセルEUの点灯(発光)/非点灯の選択(アドレッ
シング)に、アドレス電極Aとサステイン電極Yとが用
いられる。すなわち、ライン順次に画面走査が行われ、
サステイン電極Yと表示内容に応じて選択されたアドレ
ス電極Aとの間での放電によって所定の帯電状態が形成
される。アドレッシングの後、サステイン電極Yとサス
テイン電極Xとに交互に所定波高値のサステインパルス
を印加すると、アドレッシング終了時点で所定量の壁電
荷が存在したセルで、基板面に沿った面放電が生じる。
面放電で発生した紫外線により蛍光体層28R,28
G,28Bが局部的に励起されて発光する。蛍光体層2
8R,28G,28Bで発光しガラス基板11を透過す
る可視光が表示光となる。
【0010】図2は保護膜の配向分布を示す図である。
上述のようにPDP1においては、誘電体層17の保護
膜18として、放電開始電圧の低圧化の上で有利なMg
O膜の中で、耐スパッタ性に優れた(110)配向膜が
設けられている。図2中の実線は、保護膜18に対する
X線回折計による分析の結果を示し、鎖線は従来例に対
する分析の結果を示している。図から明らかなように、
本実施形態の保護膜18では2θ(回折角)が約63°
のときに回折強度に顕著なピークが見られ、保護膜18
が(110)配向膜であることが判る。
【0011】以上の構造のPDP1は、各ガラス基板1
1,21について別個に所定の構成要素を設ける工程、
ガラス基板11,21を対向配置して周囲を封止する工
程、及び放電ガスを封入する工程などを経て製造され
る。その際、ガラス基板11側において、保護膜18
は、例えばチャンバ内でプラズマを発生させる蒸着法
(高周波イオンプレーティング法)によって成膜され
る。以下、保護膜18の形成方法の具体例を説明する。
【0012】
【実施例】電子ビーム加熱型の蒸発源及び13.56M
Hzの高周波電源を備えた蒸着装置を用いる。サステイ
ン電極X,Y及び誘電体層17を形成したガラス基板1
1を、チャンバ内に固定する。
【0013】真空度7×10-7Torrに到達するまで
排気した後、酸素分圧を1×10-4Torrに保ち、且
つ水蒸気分圧を1×10-5〜1×10-3Torrの範囲
内の一定値に保って蒸着を行った。水蒸気分圧の設定
は、水素ガス及び酸素ガスを導入することにより行っ
た。基板温度を250℃とし高周波電力を1kWとし
た。
【0014】図3は水蒸気分圧とMgO膜の結晶配向性
との関係を示すグラフである。図3の縦軸はX線回折に
おける各結晶方位の回折光の強度(ピーク強度)の大き
さを示す。
【0015】5×10-4Torr以下の範囲では水蒸気
分圧が増加するにつれて(110)配向性が高まる。特
に1×10-4Torrを越えると、(111)配向性が
急激に低下し、逆に(110)配向性が急激に高まる。
5×10-4Torrではほぼ完全な(110)配向膜と
なる。水蒸気分圧が5×10-4Torrを越えると、真
空度の低下によってプラズマが発生しなくなり、結晶が
成長しにくくなる。なお、酸素分圧を3×10-4Tor
rとした場合にも、水蒸気分圧の増加にともなって(1
10)配向性が高まった。(110)配向膜を得るに
は、全圧が上限を越えない範囲内で水蒸気分圧を酸素分
圧の1/2以上に設定するのが望ましい。
【0016】次に耐スパッタ性の評価について説明す
る。成膜条件のうち水蒸気分圧のみを変えて、表面を研
磨した2cm角のソーダライムガラス片にMgOを蒸着
し、配向性の異なる複数の試料を作製した。各試料のM
gO膜の一部をマスクで覆い、露出したMgO膜に対し
てイオンエッチング(ソースガス:Ar、加速電圧:2
00V)を行った。そして、エッチング部分とマスキン
グ部分との段差を膜厚計(精度±100Å)で測定し
た。その結果を表1に示す。表1における強度(ピーク
強度)は試料6の(110)配向の強度を100とした
規格値である。なお、成膜面の平坦性を確保するために
基板としてソーダライムガラス片を用いたが、成膜の下
地としては誘電体層(低融点ガラス)とソーダライムガ
ラスとの間にほとんど差異はない。
【0017】
【表1】
【0018】(110)配向が顕著であるほど、スパッ
タ量(エッチング深さ)が少なく耐スパッタ性に優れる
ことが判る。上述の実施形態においては、面放電型のP
DP1を例示したが、本発明は対向放電型のPDPにも
適用することができる。保護膜18としての(110)
配向のMgO膜の形成方法は例示の方法に限定されな
い。
【0019】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、誘電体層の保
護膜の耐スパッタ性を高め、長寿命化を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るPDPの内部構造を示す分解斜視
図である。
【図2】保護膜の配向分布を示す図である。
【図3】水蒸気分圧とMgO膜の結晶配向性との関係を
示すグラフである。
【符号の説明】
1 PDP(プラズマディスプレイパネル) 17 誘電体層 18 保護膜(表面保護膜) X,Y サステイン電極(表示電極)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 只木 進二 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 望月 昭宏 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示電極を被覆する誘電体層の表面保護膜
    として、(110)配向の酸化マグネシウム膜が設けら
    れてなることを特徴とするプラズマディスプレイパネ
    ル。
JP8261639A 1996-10-02 1996-10-02 プラズマディスプレイパネル Pending JPH10106441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8261639A JPH10106441A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 プラズマディスプレイパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8261639A JPH10106441A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 プラズマディスプレイパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10106441A true JPH10106441A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17364698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8261639A Pending JPH10106441A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 プラズマディスプレイパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10106441A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001075926A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de fabrication d'un ecran a plasma
US6744201B2 (en) 2001-09-26 2004-06-01 Sharp Kabushiki Kaisha Plasma information display element and method for producing the same
WO2005006380A1 (ja) * 2003-07-15 2005-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネルの製造方法およびその製造装置
JP2005050803A (ja) * 2003-07-15 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2005050804A (ja) * 2003-07-15 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの製造方法およびその製造装置
WO2007032302A1 (ja) * 2005-09-13 2007-03-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 保護膜形成方法および保護膜形成装置
JP2007109539A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの製造方法およびその製造装置
WO2007055304A1 (ja) * 2005-11-10 2007-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネルの製造方法
WO2007139051A1 (ja) * 2006-05-30 2007-12-06 Ulvac, Inc. パネルの製造方法
WO2008050662A1 (en) 2006-10-27 2008-05-02 Ulvac, Inc. Plasma display panel manufacturing method and manufacturing device
CN100466146C (zh) * 2001-06-01 2009-03-04 松下电器产业株式会社 气体放电屏及其制造方法
WO2009154130A1 (ja) * 2008-06-16 2009-12-23 株式会社アルバック プラズマディスプレイパネルの製造方法、成膜装置
JP2010080300A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法ならびにこれを用いたプラズマディスプレイ装置
US7816868B2 (en) 2007-12-28 2010-10-19 Hitachi, Ltd. Plasma display panel with magnesium oxide film having an oxygen deficiency

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100798986B1 (ko) 2000-03-31 2008-01-28 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
US7070471B2 (en) 2000-03-31 2006-07-04 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Production method for plasma display panel
WO2001075926A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de fabrication d'un ecran a plasma
CN100336157C (zh) * 2000-03-31 2007-09-05 松下电器产业株式会社 等离子体显示面板的制造方法
CN100466146C (zh) * 2001-06-01 2009-03-04 松下电器产业株式会社 气体放电屏及其制造方法
US6744201B2 (en) 2001-09-26 2004-06-01 Sharp Kabushiki Kaisha Plasma information display element and method for producing the same
WO2005006380A1 (ja) * 2003-07-15 2005-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネルの製造方法およびその製造装置
JP2005050803A (ja) * 2003-07-15 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2005050804A (ja) * 2003-07-15 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの製造方法およびその製造装置
JP4543797B2 (ja) * 2003-07-15 2010-09-15 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100919443B1 (ko) * 2003-07-15 2009-09-29 파나소닉 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법 및 그 제조장치
KR100868604B1 (ko) * 2005-09-13 2008-11-13 파나소닉 주식회사 보호막 형성 방법 및 보호막 형성 장치
JP2007107092A (ja) * 2005-09-13 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 保護膜形成方法および保護膜形成装置
US8163085B2 (en) 2005-09-13 2012-04-24 Panasonic Corporation Method and apparatus for forming protective layer
WO2007032302A1 (ja) * 2005-09-13 2007-03-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 保護膜形成方法および保護膜形成装置
JP4650201B2 (ja) * 2005-10-14 2011-03-16 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法およびその製造装置
JP2007109539A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの製造方法およびその製造装置
JP4596005B2 (ja) * 2005-11-10 2010-12-08 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法
US8048476B2 (en) 2005-11-10 2011-11-01 Panasonic Corporation Method of manufacturing plasma display panel
JPWO2007055304A1 (ja) * 2005-11-10 2009-04-30 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法
WO2007055304A1 (ja) * 2005-11-10 2007-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR101052052B1 (ko) 2006-05-30 2011-07-27 울박, 인크 패널의 제조 방법
WO2007139051A1 (ja) * 2006-05-30 2007-12-06 Ulvac, Inc. パネルの製造方法
JP4791540B2 (ja) * 2006-05-30 2011-10-12 株式会社アルバック パネルの製造方法
WO2008050662A1 (en) 2006-10-27 2008-05-02 Ulvac, Inc. Plasma display panel manufacturing method and manufacturing device
US7816868B2 (en) 2007-12-28 2010-10-19 Hitachi, Ltd. Plasma display panel with magnesium oxide film having an oxygen deficiency
WO2009154130A1 (ja) * 2008-06-16 2009-12-23 株式会社アルバック プラズマディスプレイパネルの製造方法、成膜装置
JP4637941B2 (ja) * 2008-09-26 2011-02-23 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイパネルおよびこれを用いたプラズマディスプレイ装置
JP2010080300A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法ならびにこれを用いたプラズマディスプレイ装置
US8405312B2 (en) 2008-09-26 2013-03-26 Hitachi Consumer Electronics Co., Ltd. Plasma display panel and method of manufacturing the same and plasma display device using the plasma display panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4505474B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH10106441A (ja) プラズマディスプレイパネル
US20090096375A1 (en) Plasma Display Panel and Method for Manufacturing Same
WO2005109464A1 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2005340214A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR20000009132A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널용 격벽 제조방법 및이를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널 소자
JP3582946B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及び保護膜の形成方法
JP2004119118A (ja) プラズマ表示装置およびその製造方法
JPH1154045A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2001118518A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2003173738A (ja) プラズマディスプレイパネル用保護膜
JP3555711B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2004047193A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3442059B2 (ja) 電子放出性薄膜およびこれを用いたプラズマディスプレイパネルならびにこれらの製造方法
JPH11135023A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
KR100759444B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP4360926B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH11185631A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP4788227B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006351555A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP4835099B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2007026794A (ja) 保護層用原材料
KR100468828B1 (ko) 플라즈마표시패널및그제조방법
JP3772914B2 (ja) Pdpにおける蛍光体層の形成方法
KR20000003384A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널용 격벽 제조방법 및이를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널 소자

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050720

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050720

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051207