JPH0935496A - メモリ試験装置 - Google Patents

メモリ試験装置

Info

Publication number
JPH0935496A
JPH0935496A JP7175859A JP17585995A JPH0935496A JP H0935496 A JPH0935496 A JP H0935496A JP 7175859 A JP7175859 A JP 7175859A JP 17585995 A JP17585995 A JP 17585995A JP H0935496 A JPH0935496 A JP H0935496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
address
address signal
memory cell
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7175859A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Suzuki
雅之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP7175859A priority Critical patent/JPH0935496A/ja
Priority to DE19627820A priority patent/DE19627820A1/de
Priority to US08/679,761 priority patent/US5841785A/en
Publication of JPH0935496A publication Critical patent/JPH0935496A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/56External testing equipment for static stores, e.g. automatic test equipment [ATE]; Interfaces therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/3193Tester hardware, i.e. output processing circuits with comparison between actual response and known fault free response
    • G01R31/31935Storing data, e.g. failure memory
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31917Stimuli generation or application of test patterns to the device under test [DUT]
    • G01R31/31926Routing signals to or from the device under test [DUT], e.g. switch matrix, pin multiplexing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メモリ内のメモリセルの配列と読み出される
データのビット配列とが異なるメモリを試験した結果
を、メモリ内のメモリセルの配列に近似した配列で不良
解析メモリに取り込む。 【解決手段】 被試験メモリに与えるアドレス信号のビ
ット配列を任意に組替え可能としたアドレススクランブ
ラを設け、このアドレススクランブラによってビット配
列を変更したアドレス信号を不良解析メモリに与え、不
良解析メモリに被試験メモリ内のメモリセルの配列構造
に近似したアドレス空間にメモリセルの良否判定結果を
書き込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は例えば画像メモリ
のようにメモリ内のメモリセルの配列構造と読み出され
るデータの配列構造が異なる特殊なメモリを試験するこ
とに利用するメモリ試験装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6にメモリ内のメモリセルの配列構造
と、読み出されるデータのビット配列構造が異なるメモ
リの内部構造の一例を示す。図6に示すメモリはメモリ
M内に複数のメモリユニットMU0 〜MU15が設けら
れ、各メモリユニットMU0 〜MU15内にメモリセル列
C0,C1,C2,C3と、このメモリセル列C0,C
1,C2,C3から読み出される並列データを直列デー
タに多重化する第1多重化回路MUXとが設けられる。
この例では4本のメモリセル列C0〜C3から読み出さ
れる4ビットの並列データを直列データに多重化する多
重化回路MUXを設けた場合を示す。この構成により多
重化回路MUXからメモリセル列C0〜C3を読み出す
速度より4倍速の直列信号を取り出すことができる。図
の例ではこのような構成のメモリユニットが複数例えば
16個のMU0 〜MU15設けられ、出力端子T0 〜T15
から16ビットの高速データを読み出すことができるよ
うに構成したメモリの場合を示す。
【0003】第1多重化回路MUXは例えばマルチプレ
クサによって構成することができる。この例では4ビッ
トの並列データを選択して取り出せばよいから、2ビッ
トの多重化駆動信号IMによって切替え駆動することが
できる。つまり、多重化駆動信号IMは例えば「0,
0」でメモリセル列C0の一行目から読み出したデータ
を選択して出力端子T0 に出力し、「0,1」でメモリ
セル列C1の一行目から読み出したデータを選択して出
力端子T0 に出力し、「1,0」でメモリセル列C2の
一行目から読み出したデータを選択して出力端子T0
出力し、「1,1」でメモリセル列C3の一行目から読
み出したデータを選択して出力端子T0 に出力し、これ
を各メモリセル列C0〜C3の各行ごとに繰り返す。従
ってメモリセル列C0〜C3に与えるアドレス信号AD
Sより4倍速い速度で「0,0」〜「1,1」の状態が
変化する。
【0004】図7は被試験メモリの他の例を示す。この
例では出力端子T0 〜T15の数を縮小化するために、第
1多重化回路MUXで取り出した複数の読出出力を更に
第2多重化回路PRC1 ,PRC2 で多重化し、多重化
した端子の数と同じ数だけ倍速した高速シリアル信号を
得るように構成されたメモリの場合を示す。図の例では
出力端子T0 〜T7 及びT8 〜T15の各8つの出力端子
に出力される読出出力を多重化した場合を示す。従って
出力端子OUT1 とOUT2 には図6に示した場合の読
み出し信号の速度より8倍速い読出出力を得ることがで
きる。
【0005】図8は従来のメモリ試験装置の構成を示
す。図8において10はシーケンス制御部、11はこの
シーケンス制御部10の制御に従って動作するパターン
発生器を示す。パターン発生器11は被試験メモリMU
Tに与える試験パターン信号PAと、論理比較器12に
与える期待値パターン信号PBと、不良解析メモリ13
に与えるアドレス信号PCとを出力する。試験パターン
信号PAには試験パターンの他に、この試験パターンを
与えるメモリセルの位置を指定するためのアドレス信号
が付加されて出力される。アドレス信号によって指定さ
れたメモリセルに試験パターンを書き込むと共に、その
読出出力を論理比較器12で期待値パターン信号PBと
比較し、不一致の発生を検出して不良セルの存在を検知
し、その不良セルの存在を表す良否判定結果を不良解析
メモリ13に記憶させる。不良解析メモリ13に書き込
むアドレスは不良を発生したメモリセルと同一のアドレ
スとされる。不良解析メモリ13に記憶した良否判定結
果を読み出すことにより、不良の解析を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図6に示した高速読出
型のメモリMの各端子T0 〜T15の読出出力を論理比較
器12で期待値パターン信号PBと比較し、その比較結
果を不良解析メモリ13に書き込んだ場合、不良解析メ
モリ13に与えられるアドレス信号PCは被試験メモリ
MUTに与えるアドレス信号と同一のアドレス信号であ
るから、不良解析メモリ13に書き込まれる良否判定デ
ータは各メモリセル列C0〜C3の各メモリセルの良否
判定結果C01 ,C11 ,C21 ,C31 ,C02,C1
2,C22,C32 ... が直列に配列されて記憶される。図
9に不良解析メモリ13と被試験メモリMUTに与えら
れるアドレス信号ADSとIMの様子を示す。被試験メ
モリMUTの各メモリセルC0,C1,C2,C3に与
えるアドレス信号ADSの下位ビット側に多重化回路M
UXに与える多重化駆動信号IMを付加してアドレス信
号とする。多重化駆動信号IMはアドレス信号ADSよ
り4倍速い速度で「0,0」〜「1,1」の間を変化す
る。
【0007】図9に示すように、不良解析メモリ13に
書き込まれる良否判定結果は被試験メモリMUT内のメ
モリセルの配列とは全く無関係な配列になるため、不良
であることを表すデータが書き込まれても被試験メモリ
MUTのどのメモリセル列に属するものかを判定するこ
とが難しい。つまり、不良解析メモリ13に書き込まれ
た良否判定データを使ってそのままフェイルビットマッ
プを描かせることができない不都合がある。
【0008】一方、被試験メモリMUTが図7に説明し
た形式のメモリである場合は、被試験メモリMUTに与
えるアドレス信号が1アドレス変化するごとに複数の出
力端子T0 〜T7 及びT8 〜T15の出力が多重化されて
いるため、不良解析メモリ13の各アドレスには多重化
された数の判定結果が重ね書きされて書き込まれること
になる。図10はその様子を示す。図10Aは不良解析
メモリ13に与えるアドレス信号PCを示す。このアド
レス信号PCの或るアドレス#Nが不良解析メモリ13
に与えられている状態において、出力端子OUT1 とO
UT2 に出力されるデータはそれぞれ第1多重化回路M
UTから出力される多重化された信号を良否判定した良
否判定結果U0 〜U7 及びU8 〜U15から出力される。
従って不良解析メモリ13の#Nのアドレスには多重化
された信号の良否判定結果U0 〜U7 を全て論理和した
信号とU8 〜U15を論理和した信号が書き込まれること
になり良否判定結果が消滅してしまう不都合がある。な
お、図10に示す例では第2多重化回路PRC1 ,PR
2 において、出力端子T0 〜T7 及びT8 〜T15をT
0 ,T1 ,T2 ,T3 ,T7 ,T6 ,T5 ,T4 及びT
8 ,T9 ,T10,T 11,T15,T14,T13,T12の順に
選択して取り出すメモリの場合を示す。この取り出し順
序はメモリの仕様によって決定される。
【0009】この発明の目的は、これらの不都合を解消
し、不良解析メモリに書き込んだ良否判定結果をそのま
ま使ってフェイルビットマップを描かせることができる
メモリ試験装置を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明では、被試験メ
モリ内のメモリセルの配列構造と読み出されるデータの
配列構造が異なるメモリを試験するメモリ試験装置にお
いて、被試験メモリに与えるアドレス信号のビット配列
を任意に組替えることができるアドレススクランブラを
設け、このアドレススクランブラによってビット配列を
変更した変形アドレス信号を不良解析メモリに与え、不
良解析メモリに被試験メモリ内のメモリセルの配列構造
に近似したアドレス空間に上記メモリセルの良否判定結
果を書き込む構成としたことを特徴とするメモリ試験装
置を提供するものである。
【0011】更に詳しくは、被試験メモリ内に配列され
た複数のメモリセル列と、この複数のメモリセル列から
読み出される並列データを直列データに変換して読み出
す多重化回路とを具備したメモリを試験するメモリ試験
装置において、被試験メモリ内のメモリセル列に与える
アドレス信号と多重化回路に与える多重化駆動信号をア
ドレススクランブラに入力し、このアドレススクランブ
ラにおいて被試験メモリ内のメモリセル列に与えるアド
レス信号の上位ビット側に多重化駆動信号を付加した変
形アドレス信号を生成させ、この変形アドレス信号によ
って不良解析メモリをアクセスし、不良解析メモリの多
重化駆動信号で仕切られる記憶領域別にメモリセル列の
各セルの良否判定結果を書き込むことを特徴としたメモ
リ試験装置を提供するものである。
【0012】この発明の構成によれば、複数のメモリセ
ル列から読み出される並列データを直列データに変換し
て読み出す形式のメモリであっても、不良解析メモリに
書き込まれる良否判定結果は、メモリセル列ごとに用意
した記憶領域に仕分けして記憶することができる。従っ
て不良セルの判定結果が書き込まれた場合、その記憶領
域からどのメモリセル列に属するメモリセルであるかを
判定することができる。つまり、そのままフェイルビッ
トマップを描かせることができる。従って不良解析を容
易に行うことができる利点が得られる。
【0013】更にこの発明ではメモリ内の並列データを
第1多重化回路によって直列データに変換した複数の出
力を、更に第2多重化回路によって多重化した形式のメ
モリを試験する場合には、アドレススクランブラにおい
て、被試験メモリ内のメモリセル列に与えるアドレス信
号の上位ビット側に第1多重化回路に与える第1多重化
駆動信号を配置し、更にその上位ビット側に第2多重化
回路に与えるビット位置データを配置したビット構成の
アドレス信号を生成させ、このアドレス信号によって不
良解析メモリをアクセスする。
【0014】このように不良解析メモリをアクセスする
ことにより、不良解析メモリには、ビット位置データ信
号により複数の出力端子ごとの記憶領域が用意され、こ
の記憶領域内を更に第1多重化信号によってメモリセル
列ごとの記憶領域に仕分けされる。従って、このメモリ
セル列ごとに用意された記憶領域に各メモリセル列の各
メモリセルの良否判定結果が書き込まれる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1にこの発明によるメモリ試験
装置の実施例を示す。図8と対応する部分には同一符号
を付して示す。この発明ではパターン発生器11から出
力される不良解析メモリ用のアドレス信号PCをアドレ
ススクランブラ14に供給し、このアドレススクランブ
ラ14において被試験メモリMUTの内部構造に対応し
て、不良解析メモリ13に与えるアドレス信号のビット
配列を変更させる。
【0016】先ず図6に示した構造のメモリを試験する
場合について説明する。図2はこの場合に不良解析メモ
リ13に与えられるアドレス信号のビット配列と、不良
解析メモリ13内に用意される記憶領域の様子を示す。
ADSは被試験メモリMUTのメモリセル列C0〜C3
に与えるアドレス信号である。このアドレス信号の上位
ビット側に第1多重化回路MUXに与える多重化駆動信
号IMを配置して不良解析メモリ13にアドレス信号と
して与える。このアドレス信号によればメモリセル列C
0〜C3を読み出すためのアドレス信号ADSの上位ビ
ット側にこの例では2ビットの第1多重化駆動信号IM
を配置する。不良解析メモリ13内には第1多重化駆動
信号IMのビット数で決まる4つの記憶領域ACO
C1,AC2,AC3が用意される。
【0017】図3から明らかなように第1多重化駆動信
号IMが「0,0」〜「1,1」に変化する最初の1周
期目J1ではアドレス信号ADSは0番地を指してい
る。従ってメモリセル列C0〜C3の各0番地のメモリ
セルの良否判定結果C01 ,C11 ,C21 ,C31
図2に示した不良解析メモリ13の記憶領域AC0〜AC3
の各0番地に書き込まれる。2周期目J2ではメモリセ
ル列C0〜C3の各1番地のメモリセルの良否判定結果
C02 ,C12 ,C22 ,C32 が不良解析メモリ13
の各記憶領域AC0,AC1,AC2,AC3の1番地のアドレ
スに書き込まれる。以下同様にして、各メモリセル列C
0〜C3のN番目のメモリセルの良否判定結果C0n
C1n ,C2n ,C3n がそれぞれ記憶領域AC0
C1,AC2,A C3に仕分けされ、各記憶領域AC0〜AC3
のN番地に書き込まれる。
【0018】このように仕分けすることにより記憶領域
C0にはメモリセル列C0の各メモリセルの良否判定結
果がアドレス順に書き込まれ、記憶領域AC1にはメモリ
セル列C1の各メモリセルの良否判定結果がアドレス順
に書き込まれ、記憶領域AC2にはメモリセル列C2の各
メセリセルの良否判定結果が書き込まれる。従って、各
記憶領域AC0〜AC3を区分けしてフェイルビットマップ
を描かせることにより、不良のメモリセルがどのメモリ
セル列に属しているかを直視することができる。なお、
不良解析メモリ13は図6に示した出力端子T0 〜T15
の数に対応した数のメモリブロック13A,13B,
…,13Nを有し、このメモリブロック13A〜13N
のそれぞれに、各出力端子T0 〜T15から出力される信
号を比較判定した結果を書き込む構造とされる。
【0019】図4は図7に示した構造のメモリを試験す
る場合の不良解析メモリ13に与えるアドレス信号のビ
ット構造と、不良解析メモリ13内に用意される記憶領
域の様子を示す。図7に示した構造のメモリを試験する
場合にはアドレス信号ADSの上位ビット側に第1多重
化回路MUXの多重化駆動信号IMを配置すると共に、
更にその上位ビット側に第2多重化回路PRC1 ,PR
2 を駆動するビット位置データB(B0 〜B7 ,B8
〜B15)を配置したビット構造とする。第2多重化回路
を駆動するビット位置データB0 〜B7 及びB8 〜B15
はこの例ではそれぞれ8個の第1多重化回路MUXから
出力される信号を識別すればよいから少なくとも3ビッ
トの信号で足りることになる。
【0020】このビット位置データBは図1に示すビッ
ト位置データ発生器15で生成される。ビット位置デー
タ発生器15はパターン発生器11から図5Cに示すカ
ウンタクリア信号CCと、クロックCPが与えられ、ク
ロックCPに同期したビット位置データB(図5F)を
発生する。このために、ビット位置データ発生器15は
クロックCPを計数するカウンタ15Aと、このカウン
タ15Aの計数値がアドレス信号として与えられ、各ア
ドレスに書き込まれたビット位置データB0 〜B7 及び
8 〜B15を出力するシリアルシーケンスメモリ15B
と、シリアルビットレジスタ15Cとによって構成され
る。
【0021】カウンタ15A,シリアルシーケンスメモ
リ15B及びシリアルビットレジスタ15Cはそれぞ
れ、この例では2系統設けられ、一方のシリアルシーケ
ンスメモリからビット位置データB0 〜B7 を出力し、
他方のシリアルシーケンスメモリからはビット位置デー
タB8 〜B15を出力する。シリアルビットレジスタ15
Cは各系の最小ビット位置と最大ビット位置を記憶す
る。従って、一方の系のシリアルビットレジスタにはB
0 とB7 のビット位置を記憶し、他方の系のシリアルビ
ットレジスタにはB8 とB15を記憶する。このシリアル
ビットレジスタ15Cの記憶に基づいて、2つのカウン
タ15Aは計数値0〜7及び8〜15の間の計数を繰り
返す。
【0022】被試験メモリMUTに設けられた第2多重
化回路PRC1 とPRC2 において、この例ではビット
位置をB0 ,B1 ,B2 ,B3 ,B7 ,B6 ,B5 ,B
4 及びB8 ,B9 ,B10,B11,B15,B14,B13,B
12の順に多重化したから、シリアルシーケンスメモリ1
5Bにもこの順序でビット位置データB0 ,B1
3 ,B7 …B4 及びB8 ,B9 …B11,B15…B12
書き込む。
【0023】従って、カウンタ15AがクロックCPを
1〜8個計数するごとに、シリアルシーケンスメモリ1
5Bはビット位置データをB0 ,B1 ,B2 ,B3 ,B
7 ,B6 …B4 とB8 ,B9 …B11,B15…B12の順に
出力する。このビット位置データをB0 〜B7 及びB8
〜B15を第1多重化駆動信号IMの上位ビット側に付加
することにより、各メモリユニットMU0 〜MU15の各
良否判定結果をビット位置データB0 〜B7 及びB8
15で仕切られる図4に示す記憶領域UU0 〜UU7
びUU8 〜UU15のそれぞれに仕分けされて書き込まれ
る。記憶領域UU0 〜UU7 及びUU8 〜UU15の内部
は更に、第1多重化駆動信号IMによって、この例では
4つの区分AC0〜AC3に仕切られ、この4つの区分AC0
〜AC3のそれぞれに各メモリセル列C0〜C3の比較判
定結果が書き込まれる。
【0024】従ってこの場合も、不良解析メモリ13に
は、被試験メモリMUT内の各メモリセル列C0〜C3
のメセリセルの良否を判定した結果を各記憶区分AC0
C3内に仕分けして記憶し、更にメモリユニットMU0
〜MU15を区別して記憶したから、この不良解析メモリ
13に記憶した良否判定結果を利用することにより、フ
ェイルビットマップを簡単に描かせることができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば
メモリ内のメモリセルの配列と、読み出されるデータの
ビット配列が異なるメモリを試験する場合でも、不良解
析メモリ13に書き込む良否判定結果はメモリ内のメモ
リセルの配列に近似した配列に書き込まれる。従って、
この不良解析メモリ13に取り込んだ良否判定結果によ
り不良セルの属するメモリユニット或いはメモリセル列
を直ちに特定することができる。またフェイルビットマ
ップを描かせることにより、どのメモリセル列が不良で
あるか等をマップに描かせることができる。
【0026】また、図1に示したビット位置データ発生
器15を設け、このビット位置データ発生器15内にシ
リアルシーケンスメモリ15Bを設けた構成とすること
により、被試験メモリMUTから多重化されて出力され
るデータのビット位置が例えば上記したようにB0 ,B
1 ,B2 ,B3 ,B7 ,B6 ,B5 ,B4 の順に配列さ
れた場合でも、その配列に対応して各ビット位置を仕分
けして各記憶領域UU 0 〜UU7 及びUU8 〜UU15
書き込むことができる。従って被試験メモリMUTがど
のような仕様に変更されても、その仕様に対応して試験
を行うことができる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるメモリ試験装置の一実施例を示
すブロック図。
【図2】この発明によるメモリ試験装置の第1の動作モ
ードを説明するための図。
【図3】図2の動作モードの動作を説明するための図。
【図4】この発明によるメモリ試験装置の第2の動作モ
ードを説明するための図。
【図5】図4の動作モードの動作を説明するための波形
図。
【図6】被試験メモリの一つの構造を説明するためのブ
ロック図。
【図7】被試験メモリの他の構造を説明するためのブロ
ック図。
【図8】従来のメモリ試験装置の概略の構成を説明する
ためのブロック図。
【図9】図8に示した従来のメモリ試験装置の不良解析
メモリに書き込まれる良否判定結果の配列を説明するた
めの図。
【図10】図7に示した構造のメモリを従来のメモリ試
験装置で試験した場合に生じる不都合を説明するための
波形図。
【符号の説明】
MUT 被試験メモリ C0〜C3 メモリセル列 MU0 〜MU15 メモリユニット MUX 第1多重化回路 PRC1,PRC2 第2多重化回路 10 シーケンス制御部 11 パターン発生器 12 論理比較器 13 不良解析メモリ 14 アドレススクランブラ 15 ビット位置データ発生器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリ内のメモリセルの配列と、読み出
    されるデータのビット配列とを異にするメモリを試験す
    るメモリ試験装置において、 被試験メモリに与えるアドレス信号のビット配列を任意
    に組替え可能としたアドレススクランブラを設け、この
    アドレススクランブラによってビット配列を変更したア
    ドレス信号を不良解析メモリに与え、不良解析メモリに
    上記被試験メモリ内のメモリセルの配列構造に近似した
    アドレス空間に上記メモリセルの良否判定結果を書き込
    む構成としたことを特徴とするメモリ試験装置。
  2. 【請求項2】 メモリ内に配列された複数のメモリセル
    列と、この複数のメモリセル列から読み出される並列信
    号を直列信号として読み出す第1多重化回路とを具備し
    たメモリを試験するメモリ試験装置において、 上記メモリセル列に与えるアドレス信号と上記第1多重
    化回路に与える多重化駆動信号をアドレススクランブラ
    に入力し、このアドレススクランブラにおいて上記メモ
    リに与えるアドレス信号の中の上記メモリセル列に与え
    るアドレス信号の上位ビット側に上記多重化回路に与え
    る多重化駆動信号を加えた変形アドレス信号を生成さ
    せ、この変形アドレス信号によって不良解析メモリをア
    クセスし、不良解析メモリの上記多重化駆動信号で仕切
    られる記憶領域別に上記メモリセル列の各セルの良否判
    定結果を書き込むことを特徴とするメモリ試験装置。
  3. 【請求項3】 メモリ内に配列された複数のメモリセル
    列と、この複数のメモリセル列から読み出される並列デ
    ータを直列データとして読み出す第1多重化回路とから
    成る記憶ユニットが複数設けられ、この複数の記憶ユニ
    ットから読み出される複数の直列データを更に多重化し
    て取り出す第2多重化回路とを具備して構成されるメモ
    リを試験するメモリ試験装置において、 上記メモリセルを読み出すためのアドレス信号の上位ビ
    ット側に上記第1多重化回路に与える第1多重化駆動信
    号を加え、更にその上位ビット側に上記第2多重化回路
    に与えるビット位置データを加えて構成したアドレス信
    号を生成するアドレススクランブラを設け、このアドレ
    ススクランブラから生成されるアドレス信号を不良解析
    メモリに与えることを特徴とするメモリ試験装置。
JP7175859A 1995-07-12 1995-07-12 メモリ試験装置 Withdrawn JPH0935496A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7175859A JPH0935496A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 メモリ試験装置
DE19627820A DE19627820A1 (de) 1995-07-12 1996-07-10 Speichertestvorrichtung
US08/679,761 US5841785A (en) 1995-07-12 1996-07-10 Memory testing apparatus for testing a memory having a plurality of memory cell arrays arranged therein

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7175859A JPH0935496A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 メモリ試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0935496A true JPH0935496A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16003453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7175859A Withdrawn JPH0935496A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 メモリ試験装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5841785A (ja)
JP (1) JPH0935496A (ja)
DE (1) DE19627820A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19680964T1 (de) * 1995-09-22 1997-10-16 Advantest Corp Speichertestgerät
JP3547064B2 (ja) * 1996-10-23 2004-07-28 株式会社アドバンテスト メモリ試験装置
JP3367848B2 (ja) * 1996-12-10 2003-01-20 株式会社東芝 半導体デバイスのテスト装置
JPH10188597A (ja) * 1996-12-19 1998-07-21 Advantest Corp メモリ試験装置
JPH10269799A (ja) * 1997-03-19 1998-10-09 Advantest Corp 半導体メモリ試験装置
JPH10289165A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Ando Electric Co Ltd Icテスタの不良解析装置及びicテスタのメモリデバイス測定装置
US6058055A (en) * 1998-03-31 2000-05-02 Micron Electronics, Inc. System for testing memory
US5991215A (en) * 1998-03-31 1999-11-23 Micron Electronics, Inc. Method for testing a memory chip in multiple passes
US6601205B1 (en) * 2000-09-29 2003-07-29 Infineon Technologies Ag Method to descramble the data mapping in memory circuits
KR20030024862A (ko) * 2000-08-15 2003-03-26 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 메모리 회로에서 데이터 매핑을 디스크램블링하는 방법
WO2002033708A1 (fr) * 2000-10-19 2002-04-25 Advantest Corporation Procede de traitement -par analyse- de la reparation de defauts de memoire et appareil d'essai de memoire mettant en oeuvre ce procede
DE10259300B4 (de) * 2002-12-18 2004-10-07 Infineon Technologies Ag Halbleiter-Bauelement-Test-Gerät, Halbleiter-Bauelement-Test-System und Halbleiter-Bauelement-Test-Verfahren zum Testen der Kontaktierung bei übereinanderliegenden Halbleiter-Bauelementen
DE10322541A1 (de) * 2003-05-19 2004-12-16 Infineon Technologies Ag Speicherbaustein mit integrierter Adressscramblereinheit und Verfahren zum Verscrambeln einer Adresse in einem integrierten Speicher
US20050039089A1 (en) * 2003-08-11 2005-02-17 Elias Gedamu System and method for analysis of cache array test data
US7254763B2 (en) * 2004-09-01 2007-08-07 Agere Systems Inc. Built-in self test for memory arrays using error correction coding
US7543198B2 (en) * 2005-10-21 2009-06-02 International Business Machines Corporation Test data reporting and analyzing using data array and related data analysis
TWI409820B (zh) * 2009-02-18 2013-09-21 King Yuan Electronics Co Ltd Semiconductor Test System with Self - Test for Memory Repair Analysis
JP2013114644A (ja) * 2011-12-01 2013-06-10 Fujitsu Ltd メモリモジュールおよび半導体記憶装置
US10020031B2 (en) * 2015-05-21 2018-07-10 Arm Limited Location-based optimization for memory systems
CN112216621A (zh) * 2020-10-14 2021-01-12 上海华虹宏力半导体制造有限公司 存储器晶圆测试方法和测试装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2842923B2 (ja) * 1990-03-19 1999-01-06 株式会社アドバンテスト 半導体メモリ試験装置
JPH0419899A (ja) * 1990-05-11 1992-01-23 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置のためのテスト装置
DE4028819A1 (de) * 1990-09-11 1992-03-12 Siemens Ag Schaltungsanordnung zum testen eines halbleiterspeichers mittels paralleltests mit verschiedenen testbitmustern
DD297731A5 (de) * 1990-09-24 1992-01-16 Zentrum Mikroelektronik Dresden Gmbh,De Verfahren und schaltungsanordnung zum test von speichern mit wahlfreiem zugriff
DE4130572A1 (de) * 1990-09-25 1992-03-26 Mikroelektronik Und Technologi Verfahren und schaltungsanordnungen zum test von speichern mit wahlfreiem zugriff
US5392294A (en) * 1991-03-08 1995-02-21 International Business Machines Corporation Diagnostic tool and method for locating the origin of parasitic bit faults in a memory array
US5481671A (en) * 1992-02-03 1996-01-02 Advantest Corporation Memory testing device for multiported DRAMs
DE4227281C1 (de) * 1992-08-18 1994-02-10 Siemens Ag Anordnung zum Testen eines Speichers nach dem Selbsttestprinzip

Also Published As

Publication number Publication date
DE19627820A1 (de) 1997-01-16
US5841785A (en) 1998-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0935496A (ja) メモリ試験装置
CA1281775C (en) Failure information processing in automatic memory tester
KR100327136B1 (ko) 반도체 메모리 장치 및 이 장치의 병렬 비트 테스트 방법
JP3558252B2 (ja) 半導体メモリ試験装置
EP0262867A2 (en) Integrated circuit with memory self-test
US5363382A (en) Fault analysis apparatus for memories having redundancy circuits
US5717694A (en) Fail analysis device for semiconductor memory test system
US6115833A (en) Semiconductor memory testing apparatus
KR100239739B1 (ko) 반도체 메모리 시험방법 및 그 방법의 실시장치
JPH10170607A (ja) 半導体デバイスのテスト装置
JPH10188597A (ja) メモリ試験装置
JPH10106292A (ja) メモリ試験装置
JPH06119799A (ja) メモリ試験装置
US6502211B1 (en) Semiconductor memory testing apparatus
JP2001256798A (ja) 半導体試験装置及び半導体試験方法並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JP3070305B2 (ja) フェイルメモリ
JP3455402B2 (ja) 半導体メモリ試験装置
JPS61122998A (ja) ダイナミツクリ−ド・ライト メモリ アレ−に対する並列書き込みを使用する高速の同時テストの方法及び装置
JP2824283B2 (ja) 半導体メモリ試験装置
JPH0326480B2 (ja)
SU1200347A1 (ru) Устройство дл контрол адресных цепей блоков пам ти
JPH1196793A (ja) 半導体メモリ試験装置
JP2000285698A (ja) メモリ試験装置
CA1299289C (en) Integrated circuit with memory self-test
KR100194419B1 (ko) 음성데이타용 메모리를 시스템 데이타용 메모리로서 이용하기위한회로및그방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021001