JPH09309993A - 塩化ビニルシート - Google Patents

塩化ビニルシート

Info

Publication number
JPH09309993A
JPH09309993A JP12725096A JP12725096A JPH09309993A JP H09309993 A JPH09309993 A JP H09309993A JP 12725096 A JP12725096 A JP 12725096A JP 12725096 A JP12725096 A JP 12725096A JP H09309993 A JPH09309993 A JP H09309993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
compound
vinyl chloride
parts
polyhydric alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12725096A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kimata
正雄 木俣
Hiroshi Sugano
宏 菅野
Shigeru Maeda
繁 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP12725096A priority Critical patent/JPH09309993A/ja
Publication of JPH09309993A publication Critical patent/JPH09309993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生産設備の大型化、高速化に対応でき、耐熱
持続性を向上させ、初期着色の悪化がない塩化ビニルシ
ートを提供する。 【解決手段】 塩化ビニル樹脂に対し、カルシウムの化
合物、亜鉛の化合物、エポキシ化植物油、ハイドロタル
サイト化合物、多価アルコール化合物または多価アルコ
ール化合物と脂肪酸とのエステル誘導体、エステル系化
合物、β−ジケトン化合物を添加した塩化ビニルシート
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】塩化ビニル樹脂シートは、汎
用樹脂であり、製造コストが低い、特性が良い、加工性
が良い等の点で、他の樹脂と比較してバランスがとれて
いることより、各種の形状に加工され食品、医薬品等の
包装材料として使用されている。
【0002】
【従来の技術】塩化ビニル樹脂のような含ハロゲン樹脂
は、加熱成形加工を行う際に、主として脱ハロゲン化水
素に起因する熱分解を起こしやすく、このため加工製品
の機械的性質の劣化、色調の悪化を生じ、著しい不利益
を招く。かかる不利益を避けるために一種または数種の
熱安定剤を樹脂に添加し、加工工程における劣化を抑制
する必要がある。この様な目的で、鉛、カドミウム、バ
リウム、亜鉛等の金属化合物の組み合わせに、有機亜リ
ン酸エステル、フェノール系化合物、エポキシ系化合物
を添加した熱安定剤が使用されてきた。しかしカドミウ
ム、鉛、バリウム等の金属は毒性が強く、これらを使用
した塩化ビニル樹脂の加工製品から鉛、カドミウム、バ
リウムの溶出、そして使用後の廃棄物の処理など種々の
問題が生じている。従って、カドミウム、鉛、バリウム
系の金属化合物安定剤を使用しないカルシウム−亜鉛系
の金属化合物の組み合わせに、有機亜リン酸エステル、
フェノール系化合物、エポキシ系化合物を添加した熱安
定剤が使用されているが、脱ハロゲン化水素に起因する
熱分解、これに伴う耐熱持続性および初期着色(加工時
の熱履歴において初期に色が付く現象)防止性がカドミ
ウム、鉛、バリウム系の金属化合物安定剤を含有した安
定剤に比較して劣るという大きな欠点がある。
【0003】これらの欠点を解決するために、カルシウ
ム−亜鉛系の金属化合物安定剤に、下記一般式で表され
るβ−ジケトン化合物が熱安定剤、特に初期着色防止剤
として使用され効果を上げている(特公昭52−479
48号)。 R−CO−CHX−CO−R (式中、Xは水素原子又は炭素数1〜2のアルキル基
を、Rはアルキル基またはアリール基をしめす。) しかし、近年のカレンダー設備の大型化、高速化により
カルシウム−亜鉛系の金属化合物安定剤やその他有機亜
リン酸エステル、エポキシ化化合物、ジケトン化合物の
安定化助剤の組み合わせのみでは熱安定性が不足でして
おり、耐熱持続性および初期着色防止性が劣る。その結
果製品中に塩化ビニル樹脂の熱分解物が混入したり、製
品の色相が悪くなったりして生産に大きな支障をきたす
ため、近年の設備に対応できる配合としてある程度の熱
安定性を有しなければならない。
【0004】カルシウム化合物は長期にわたり熱分解し
ないという効果を有することから用いられ、亜鉛化合物
は初期着色が少ないという効果を有することから用いら
れている。しかしカルシウム化合物は初期着色が強いと
いう課題があり、初期着色防止のため亜鉛化合物を併用
しなければならないが、亜鉛化合物が含有されるとジン
ク・バーニング(亜鉛焼け)と称される急激な熱分解を
有し、短時間のうちに黒変・分解し耐熱持続性が悪くな
る課題があった。このジンク・バーニングの課題は、ゼ
オライト、酸化物(カルシウム、マグネシウム)、水酸
化物(カルシウム、マグネシウム)等の無機塩で代表さ
れる補助安定剤を添加することにより改善されるが、無
機塩で代表される補助安定剤の添加は製品が白化すると
いう問題があった。特定結晶構造を有するハイドロタル
サイト化合物は、含ハロゲン化樹脂の安定剤として使用
されている。ハイドロタルサイト化合物は塩化ビニル樹
脂の熱分解より生じた塩化水素を捕捉し、安定化効果と
しての中和作用があり、カルシウム−亜鉛系安定剤と併
用され効果を上げている。しかし塩化ビニル樹脂シート
は、カレンダー圧延加工により作製されるが、添加され
る滑剤として主にステアリン酸、ラウリン酸等の高級脂
肪酸化合物が使用される。高級脂肪酸化合物はカルボン
酸基を持った酸系の滑剤であるため、ハイドロタルサイ
ト化合物とカルボン酸が反応し生じたマグネシウム石鹸
化合物が赤く着色したり、塩酸の捕捉効果が無くなり初
期着色が悪くなるという欠点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】生産設備の大型化、高
速化に対応でき、耐熱持続性を向上させ、初期着色の悪
化がない塩化ビニルシートを提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】塩化ビニル樹脂100重
量部に対し、カルシウムの化合物0.01〜2重量部、
亜鉛の化合物0.01〜2重量部、エポキシ化植物油
0.1〜5重量部、〔MgW・AlX・(OH)Y・(CO3)
Z〕mH2O(W、X、Y、Zは2W+3X=Y+2Zを
みたす正の数でWは2≦W≦6の範囲にあり、mは正の
数で2≦m≦4の範囲にある)で示されるハイドロタル
サイト化合物0.01〜5重量部、一分子中に水酸基が
2個以上ある多価アルコール化合物または多価アルコー
ル化合物と脂肪酸とのエステル誘導体0.05〜3重量
部からなり、または、前述の配合にエステル系化合物
0.01〜2重量部、β−ジケトン化合物0.01〜1
重量部を追加してなる塩化ビニルシートであり、更に、
該エステル系化合物が1〜3価のグリセリンと脂肪酸と
の化合物よりなり、該塩化ビニル樹脂の平均重合度が5
00〜1000であり、該多価アルコール化合物及び多
価アルコール化合物と脂肪酸とのエステル誘導体の融点
もしくは熱軟化温度が230℃以下であり、JIS K
6734の柔軟温度試験による柔軟温度が50〜80℃
であり、該シートの厚みが0.05〜1mmである塩化
ビニルシートである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の塩化ビニル樹脂は平均重
合度500〜1000のものが使用される。平均重合度
が500未満になると溶融粘度が低くなり、シートのこ
しが低下しカレンダー加工性が悪くなる。逆に平均重合
度が1000を超えると、溶融粘度が高くなりカレンダ
ー加工時に高い温度が必要となりシートの作製に支障を
きたす。カルシウム化合物としては、炭酸塩、ケイ酸
塩、グリセロリン酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、ヘプ
タン酸塩、2−エチルヘキシル酸塩、ステアリン酸塩等
のC8〜C22までの高級脂肪酸塩、12−ヒドロキシス
テアリン酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、グルコン酸塩、ソ
ルビン酸塩、ロジン酸塩、アセト酢酸エチル塩、安息香
酸塩、イソデカン酸塩、ネオデカン酸塩、ナフテン酸
塩、水酸化物等が挙げられる。カルシウム化合物の添加
量は塩化ビニル樹脂100重量部に対して0.01〜2
重量部が適当である。さらに好ましくは0.05〜1重
量部である。添加量が0.01重量部以下ではZnバー
ニングがおこり熱安定性が悪くなり、2重量部以上にな
れば初期着色が悪くなる。
【0008】亜鉛の有機化合物としては、炭酸塩、オル
ソリン酸塩、ヘプタン酸塩、2−エチルヘキシル酸塩、
ステアリン酸塩等のC8〜C22までの高級脂肪酸塩、ロ
ジン酸塩、ジブチルジチオカルバミン酸塩、サリチル酸
塩、イソデカン酸、ネオデカン酸塩、ナフテン酸塩等が
挙げられる。亜鉛化合物の添加量は塩化ビニル樹脂10
0重量部に対して0.01〜2重量部が適当である。さ
らに好ましくは0.05〜1重量部である。添加量が
0.01重量部以下なら初期着色が悪くなり2重量部以
上になれば急激にジンクバーニングがおこり熱安定性が
悪くなる。
【0009】ハイドロタルサイト化合物は一般式〔〔M
W・AlX・(OH)Y・(CO3)Z〕mH2O ただしW、
X、Y、Zは2W+3X=Y+2Zをみたす正の数で2
≦W≦6、mは正の数で2≦m≦4〕で表されるが、一
般的には式〔Mg6・Al2・(OH)16・(CO3)〕2H2
Oで表されるマグネシウムハイドロタルサイト化合物が
使われる。該ハイドロタルサイト化合物は天然物であっ
ても良く、合成物であってもよい。合成方法としては例
えば特公昭46−2280号、同50−3039号、同
51−29129号等における公知の方法を例示するこ
とができる。また、本発明おけるハイドロタルサイト類
は粒子径に制限なく使用でき、更にはその表面をステア
リン酸の如き高級脂肪酸、高級脂肪酸アミド、高級脂肪
酸エステル又はワックス等で被覆しても良い。ハイドロ
タルサイト化合物の添加量は、塩化ビニル樹脂100重
量部に対して0.01〜5重量部であり、好ましくは
0.1〜1重量部である。0.01重量部未満では効果
がみとめられずに,5重量部を超えると性能の向上は小
さく発泡による外観不良や機械強度の低下等がおきる。
【0010】本発明で使用される多価アルコール化合物
は、含まれる2つの水酸基のマイナス電荷とジンクバー
ニングのもとになる塩化亜鉛の亜鉛金属のプラス電荷が
静電気的に結びつき、塩化亜鉛の反応を阻害しジンクバ
ーニングを遅らす作用がある。本発明で使用される多価
アルコール化合物は、例えばグリセリン、ポリエチレン
グリコール、プロピレングリコール、ポリプロピレング
リコール、ポリオキシプロピレン、ポリオキシエチレン
ブロックポリマー、ジペンタエリスリトール、マンニト
ール、ソルビトール等があげられる。また多価アルコー
ル化合物と脂肪酸とのエステル誘導体も使用することが
できる。これは多価アルコール化合物の融点を下げる、
塩化ビニルに対する相溶性を向上する目的のためであ
る。多価アルコールと脂肪酸との誘導体は、例えば1価
〜2価のステアリン酸ペンタエリスリトール、アジピン
酸ペンタエリスリトール、ポリグリセリン脂肪酸(C8
〜C22)エステル誘導体、ポリビニルアルコールと酢酸
ビニルの共重合樹脂、ポリエチレングリコール脂肪酸
(C8〜C22)エステル誘導体、プロピレングリコール
脂肪酸(C8〜C22)エステル誘導体、ジペンタエリス
リトールヘキサステアレート、グリセリン脂肪酸エステ
ル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、上記の多価アルコ
ールと任意脂肪酸エステル誘導体等が上げられる。これ
らの多価アルコールと脂肪酸との誘導体は、一分子中に
水酸基が2つ以上持たなければならない。水酸基とカル
ボン酸基がすべて反応していたり水酸基が1個ならば、
塩化亜鉛をとりこめなくなりジンクバーニングを抑える
ことができない。
【0011】また多価アルコール化合物及び多価アルコ
ール化合物と脂肪酸とのエステル誘導体(以後多価アル
コール化合物等という)の融点もしくは熱軟化温度が2
30℃以下であることが好ましい。これは多価アルコー
ル化合物等の融点もしくは熱軟化温度が230℃以上で
あればカレンダー加工温度を超え、カレンダー加工時に
塩化ビニル樹脂と相溶されずに、シートの表面に付着、
外観が悪くなるためである。本発明で使用される多価ア
ルコール化合物等の添加量は、塩化ビニル樹脂100重
量部に対して0.05〜3重量部が望ましい。3重量部
を越えると初期着色が悪くなる。これは初期着色防止の
ため添加される亜鉛化合物をその構造に取り込むためで
ある。またカレンダーロールにシートが粘着しカレンダ
ー加工性が悪くなる。0.05重量部未満では添加によ
る改善は見られない。
【0012】本発明の組成物にはエポキシ化植物油を添
加することができる。エポキシ化植物油としては、エポ
キシ化アマニ油、エポキシ化大豆油、エポキシ化ヒマシ
油、エポキシ化サフラワー油、エポシキ化アマニ油脂肪
酸ブチル、エポキシステアリン酸オクチル、3−(2−
キセノキシ)-1,2-エポキシプロパン、エポキシ化ポリ
ブタジエン、エポキシヘキサヒドロフタル酸ジ−2−エ
チルヘキシル、エポキシヘキサヒドロフタル酸ジ−n−
オクチル、エポキシヘキサヒドロフタル酸ビス(9.10−
エポキシステアリル)等が挙げられる。エポキシ化植物
油の添加量は塩化ビニル樹脂100重量部に対して0.
1〜5重量部が適当である。0.1重量部以下では、P
VCの流動性が悪化しカレンダー加工性に支障をきた
す。5重量部以上ではシートの柔軟温度の低下がおこり
得られたシートの剛性が低くなりシートの成形性、加工
性の問題がある。
【0013】本発明の組成物には有機ホスファイト化合
物を添加することもできる。有機ホスファイト化合物の
例としては、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、
2−tert−ブチル−α(3−tert−ブチル−4
−ヒドロキシフェニル)p−クメニルビス(p−ノニル
フェニル)ホスファイト、4’4−イソプロピリデン−
ジフェノールアルキル(C12〜C15)ホスファイトが挙
げられる。
【0014】本発明の組成物にはβ−ジケトン化合物を
添加することができる。β−ジケトン化合物の添加量は
塩化ビニル樹脂100重量部に対して0.01〜1重量
部が適当である。添加量が0.01重量部以下の場合は
目的の初期着色防止効果がなく、1重量部以上は増量す
ることによる添加の改良効果がなくなる。本発明の組成
物には、光安定性を向上したり、内容物の光劣化を防止
する目的で紫外線吸収剤を添加することができる。これ
らにはベンゾフェノン系、ベンゾトリアゾール系、サリ
シレート系、置換アクリロニトリル系、各種の金属塩又
は金属キレート、特にニッケル又はクロムの塩又はキレ
ート類、トリアジン系、ピぺリジン系が包含されてい
る。本発明の組成物には、PVC分子間に潜り込ませP
VCの分子間力を弱め加熱温度を下げて流動性をまし、
同時に二次転移温度下げてPVC分子セグメントのミク
ロブラウン運動を可能にし柔軟な弾性ゲルを得るため
に、可塑剤を添加することができる。可塑剤にはフタル
酸エステル化合物、脂肪族二塩基酸エステル化合物、リ
ン酸エステル化合物、ヒドロキシ多価カルボン酸エステ
ル化合物、脂肪酸エステル化合物、多価アルコールエス
テル化合物ポリエステル系化合物等が挙げられる。
【0015】本発明の塩化ビニルシートはおもにカレン
ダー圧延方法にで製作されるが、添加される滑剤には、
エステル系化合物が使用される。エステル系化合物は長
鎖の脂肪酸とアルコールとのエステル結合による化合物
である。脂肪酸には長鎖の飽和、不飽和のモノカルボン
酸、ジカルボン酸、オキシカルボン酸等があり、アルコ
ールとしてはブタノール、オコタノールなどの1価アル
コールとエチレングリコール、グリセリン、ペンタエリ
スリトール、ソルビトール等の多価アルコールがあり多
数のエステル系化合物が酸とアルコールとの組合せで作
成される。本発明の塩化ビニルシートに使われるエステ
ル系化合物はそのカルボン酸基がすべてアルコールと反
応しエステル結合を作成しなければならない。これはハ
イドロタルサイト化合物とカルボン酸が反応し生じたマ
グネシウム石鹸化合物が赤く着色したり、塩酸の捕捉効
果が無くなり初期着色が悪くなるためである。
【0016】本発明に使用されるのエステル系化合物は
グリセリンと脂肪酸の1〜3価のエステル系化合物であ
ることが望ましく、例えば、ステアリン酸モノグリセラ
イド、ステアリン酸ジグリセライド、ステアリン酸トリ
グリセライド等のステアリン酸グリセライド滑剤、オレ
イン酸グリセライド滑剤、パルチミン酸グリセライド滑
剤等がある。エステル系化合物の添加量は塩化ビニル樹
脂100重量部に対して0.01〜2重量部である。
0.01重量部未満ではカレンダー加工性に問題があ
り、2重量部をこえると滑性が過多になり、良好な外観
のシートが得られない。本発明の塩化ビニルシートは厚
みが0.05〜1mmである。シートの厚みが0.05
mm未満では包装内容物に対する防湿性、ガスバリア
性、その他包装体としての強度が不足して使用すること
ができない。逆に1mmを超えるとシート強度が強く後
工程のハンドリングが困難になり、使用することができ
ない。
【0017】本発明の塩化ビニルシートはJIS K6
734に示されている柔軟温度試験即ちクラッシュベル
グ柔軟温度測定器による柔軟温度が50℃〜80℃であ
り、更には55〜70℃が望ましい。柔軟温度が高いほ
ど耐熱性、すなわち熱のかかった時の外観の変化が少な
いが、80℃をこえるとカレンダー加工性や、後工程の
成形性に問題が残る。また50℃未満では耐熱性が悪
く、熱がかかったとき外観の変化が大きくなり後工程の
成形性が問題である。さらに必要に応じて、例えば、滑
剤、架橋剤、顔料、充てん剤、発泡剤、帯電防止剤、防
曇剤、プレートアウト防止剤、表面処理剤、加工助剤、
離型剤、補強剤等を包含させることができる。
【0018】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を詳細に説明す
る。なお実施例中の各測定項目については以下の方法に
より測定した。 (1)初期着色 得られたシートを1mm厚にかさね180℃で3分間予
熱をし2分間100kg/cm2の圧力で加圧し初期着
色板を作製した。色彩色差計により初期着色板の黄色度
(b値)を測定した。 (2)耐熱安定性(黒化時間) シートを180℃に設定したギアー式老化試験機に入れ
10分ごとに試料をとりだし褐色化、又は黒化するまで
の時間(分)を測定した。 (3)カレンダー加工性 シート混練中、シートの剥離性、ブリードやブルームな
どのロールの汚れ等を目視で観察した。○は良好で、×
はブリード等の点で問題であった。 (4)柔軟温度 JIS K6734にて測定した。 (5)2次加工性 プラグ付き熱盤圧空成形機にて成形した。成形の形状、
成形後のシートの送りを目視で観察した。○は良好で、
×は成形の形状等に問題が発生した。
【0019】<実施例1〜16>平均重合度700のポ
リ塩化ビニル100重量部に表1、2に示す各添加剤と
多価アルコール化合物を0.5重量部配合して165℃
の2本ロール間で3分間混練後140℃で2分間プレス
し、厚み0.35mmのシートを得た。 ・実施例1:多価アルコール化合物等にジぺンタエリス
リトール(融点:223℃)を使用。 ・実施例2:多価アルコール化合物等にマンニトール
(融点:166℃)を使用。 ・実施例3:多価アルコール化合物等にソルビトール
(融点:110℃)を使用。 ・実施例4:多価アルコール化合物等にアジピン酸ジペ
ンタエリスリトール(融点:190℃)を使用。 ・実施例5:多価アルコール化合物等にポリグリセリン
ー脂肪酸部分エステル。(融点:59℃)を使用。 ・実施例6:多価アルコール化合物等にポリビニルアル
コールと酢酸ビニルの共重合樹脂(熱軟化温度100
℃)を使用。 ・実施例7〜16:多価アルコール化合物等にヘキサグ
リセリンステアリン酸ジエステル(融点:54.1℃)
を使用。
【0020】<比較例1、2>平均重合度700のポリ
塩化ビニル100重量部に表3に示す各添加剤を配合し
て155℃の2本ロール間で3分間混練後140℃で2
分間プレスし、厚み0.35mmのシートを得た。多価
アルコール化合物等にはアジピン酸ジペンタエリスリト
ールを使用した。 <比較例3>平均重合度700のポリ塩化ビニル100
重量部に表3に示す各添加剤を配合して155℃の2本
ロール間で3分間混練後140℃で2分間プレスし、厚
み0.35mmのシートを得た。多価アルコール化合物
等にはペンタエリスリトール(融点:260℃)を使用
した。ペンタエリスリトールがシートに付着し、外観が
悪くなった。 <比較例4、5>平均重合度700のポリ塩化ビニル1
00重量部に表3に示す各添加剤を配合して155℃の
2本ロール間で3分間混練後140℃で2分間プレス
し、厚み0.35mmのシートを得た。多価アルコール
化合物等には3価のペンタエリスリトールトリステアレ
ート誘導体を使用した。ペンタエリスリトールの4つの
水酸基のうち3つがエステル結合をしている化合物であ
った。
【0021】次の比較例6〜19までの多価アルコール
化合物等としてアジピン酸ジペンタエリスリトールを使
用した。 <比較例6〜18>平均重合度700のポリ塩化ビニル
100重量部に表3、4に示す各添加剤を配合して15
5℃の2本ロール間で3分間混練後140℃で2分間プ
レスし、厚み0.35mmのシートを得た。 <比較例19>平均重合度300のポリ塩化ビニル10
0重量部に表4に示す各添加剤を配して155℃の2本
ロール間で3分間混練後140℃で2分間プレスし、厚
み0.35mmのシートを得た。 <比較例20>平均重合度1300のポリ塩化ビニル1
00重量部に表4に示す各添加剤を配合して155℃の
2本ロール間で3分間混練後140℃で2分間プレス
し、厚み0.35mmのシートを得た。 <比較例21>平均重合度700のポリ塩化ビニル10
0重量部に表5に示す各添加剤を配合して155℃の2
本ロール間で3分間混練後140℃で2分間プレスし、
厚み0.03mmのシートを得た。 <比較例22>平均重合度700のポリ塩化ビニル10
0重量部に表5に示す各添加剤を配合して155℃の2
本ロール間で3分間混練後140℃で2分間プレスし、
厚み1.5mmのシートを得た。各実施例の測定結果を
表1、2に、各比較例の測定結果を表3、4、5に示
す。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】
【表4】
【0026】
【表5】
【0027】
【発明の効果】カルシウム−亜鉛系の金属化合物安定剤
にハイドロタルサイト化合物と多価アルコール化合物等
を添加し、初期着色を悪化させずに耐熱持続性を向上さ
せることによって、カレンダー圧延成型方法により塩化
ビニルシートを提供できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08K 5/103 KGY C08K 5/103 KGY 5/15 KHC 5/15 KHC

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩化ビニル樹脂100重量部に対し、カ
    ルシウムの化合物0.01〜2重量部、亜鉛の化合物
    0.01〜2重量部、エポキシ化植物油0.1〜5重量
    部、一般式(I)で示されるハイドロタルサイト化合物
    0.01〜5重量部、一分子中に水酸基が2個以上ある
    多価アルコール化合物または多価アルコール化合物と脂
    肪酸とのエステル誘導体0.05〜3重量部からなるこ
    とを特徴とする塩化ビニルシート。 〔MgW・AlX・(OH)Y・(CO3)Z〕mH2O……(I) 但し、 W、X、Y、Zは2W+3X=Y+2Zをみた
    す正の数でWは2≦W≦6の範囲にあり、mは正の数で
    2≦m≦4の範囲にある。
  2. 【請求項2】 塩化ビニル樹脂100重量部に対し、カ
    ルシウムの化合物0.01〜2重量部、亜鉛の化合物
    0.01〜2重量部、エポキシ化植物油0.1〜5重量
    部、一般式(I)で示されるハイドロタルサイト化合物
    0.01〜5重量部、一分子中に水酸基が2個以上ある
    多価アルコール化合物または多価アルコール化合物と脂
    肪酸とのエステル誘導体0.05〜3重量部、エステル
    系化合物0.01〜2重量部、β−ジケトン化合物0.
    01〜1重量部からなることを特徴とする塩化ビニルシ
    ート。 〔MgW・AlX・(OH)Y・(CO3)Z〕mH2O……(I) 但し、 W、X、Y、Zは2W+3X=Y+2Zをみた
    す正の数でWは2≦W≦6の範囲にあり、mは正の数で
    2≦m≦4の範囲にある。
  3. 【請求項3】 該エステル系化合物が1〜3価のグリセ
    リンと脂肪酸との化合物よりなることを特徴とする請求
    項2記載の塩化ビニルシート。。
  4. 【請求項4】 該塩化ビニル樹脂の平均重合度が500
    〜1000であることを特徴とする請求項1、2または
    3記載の塩化ビニルシート。
  5. 【請求項5】 該多価アルコール化合物及び多価アルコ
    ール化合物と脂肪酸とのエステル誘導体の融点もしくは
    熱軟化温度が230℃以下であることを特徴とする請求
    項1、2、3、または4記載の塩化ビニルシート。
  6. 【請求項6】 JIS K6734の柔軟温度試験によ
    る柔軟温度が50〜80℃であることを特徴とする請求
    項1、2、3、4または5記載の塩化ビニルシート。
  7. 【請求項7】 該シートの厚みが0.05〜1mmであ
    ることを特徴とする請求項1、2、3、4、5または6
    記載の塩化ビニルシート。
JP12725096A 1996-05-22 1996-05-22 塩化ビニルシート Pending JPH09309993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12725096A JPH09309993A (ja) 1996-05-22 1996-05-22 塩化ビニルシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12725096A JPH09309993A (ja) 1996-05-22 1996-05-22 塩化ビニルシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09309993A true JPH09309993A (ja) 1997-12-02

Family

ID=14955412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12725096A Pending JPH09309993A (ja) 1996-05-22 1996-05-22 塩化ビニルシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09309993A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6551699B1 (en) 1998-03-17 2003-04-22 Eastman Chemical Company Polyester resin compositions for calendering
US6846440B2 (en) 1998-03-17 2005-01-25 Eastman Chemical Company Polyester resin compositions for calendering
JP2011219546A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Kuraray Co Ltd ポリ塩化ビニル樹脂組成物およびその製造方法
JP2015030773A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 リケンテクノス株式会社 医療用放射線滅菌対応塩化ビニル樹脂組成物およびそれからなる医療用器具
JP2015030774A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 リケンテクノス株式会社 医療用放射線滅菌対応塩化ビニル樹脂組成物およびそれからなる医療用器具
CN105647070A (zh) * 2016-04-08 2016-06-08 苏州新区华士达工程塑胶有限公司 一种能够阻燃的包装塑料薄膜
JP2016124939A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 大成化工株式会社 医薬品包装用ポリ塩化ビニル系シート
JP2016124574A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 大成化工株式会社 医薬品包装用ポリ塩化ビニル系シート
CN114409533A (zh) * 2021-12-29 2022-04-29 广东科力新材料有限公司 一种多元醇酯及其制备方法
CN115246970A (zh) * 2021-04-28 2022-10-28 中国石油化工股份有限公司 一种亲水pvc组合材料及制备方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6551699B1 (en) 1998-03-17 2003-04-22 Eastman Chemical Company Polyester resin compositions for calendering
US6846440B2 (en) 1998-03-17 2005-01-25 Eastman Chemical Company Polyester resin compositions for calendering
US7279123B2 (en) 1998-03-17 2007-10-09 Eastman Chemical Company Polyester resin compositions for calendering
US7438841B2 (en) 1998-03-17 2008-10-21 Eastman Chemical Company Polyester resin compositions for calendering
JP2011219546A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Kuraray Co Ltd ポリ塩化ビニル樹脂組成物およびその製造方法
JP2015030774A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 リケンテクノス株式会社 医療用放射線滅菌対応塩化ビニル樹脂組成物およびそれからなる医療用器具
JP2015030773A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 リケンテクノス株式会社 医療用放射線滅菌対応塩化ビニル樹脂組成物およびそれからなる医療用器具
JP2016124939A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 大成化工株式会社 医薬品包装用ポリ塩化ビニル系シート
JP2016124574A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 大成化工株式会社 医薬品包装用ポリ塩化ビニル系シート
CN105647070A (zh) * 2016-04-08 2016-06-08 苏州新区华士达工程塑胶有限公司 一种能够阻燃的包装塑料薄膜
CN115246970A (zh) * 2021-04-28 2022-10-28 中国石油化工股份有限公司 一种亲水pvc组合材料及制备方法
CN115246970B (zh) * 2021-04-28 2023-04-28 中国石油化工股份有限公司 一种亲水pvc组合材料及制备方法
CN114409533A (zh) * 2021-12-29 2022-04-29 广东科力新材料有限公司 一种多元醇酯及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4123400A (en) Heat-stabilized PVC compositions
DE69416861T3 (de) Stabilisierte vinylchlorid zusammensetzung
JPS6359420B2 (ja)
JPH09309993A (ja) 塩化ビニルシート
US4267083A (en) Heat-stabilized vinyl chloride polymers
JPS5946981B2 (ja) 改良されたビニルハライド安定剤組成物
JPS5966441A (ja) 塩化ビニルに基づく重合体の安定化方法
JP3171782B2 (ja) 塩化ビニルシート
JPH09309992A (ja) 塩化ビニル系シート
JP2505076B2 (ja) 熱安定性及び透明性を改善した食品包装フイルム用塩素含有樹脂組成物
JP2000103872A (ja) 硬質塩化ビニルシート
JPH101584A (ja) 硬質塩化ビニルシート
JPH09309994A (ja) 塩化ビニルシート
JP3509046B2 (ja) 防湿性を有する塩化ビニルシート
JPH09309186A (ja) 防湿性を有する塩化ビニルシート
JPS6241533B2 (ja)
JPH04202452A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPS6234346B2 (ja)
JP2809548B2 (ja) 安定化された塩素含有樹脂組成物
JPH04202451A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPH04183735A (ja) 熱安定化された塩素含有樹脂組成物
JP3962939B2 (ja) 熱安定剤および熱安定化されたハロゲン含有樹脂組成物
KR100508146B1 (ko) 무독 및 저취의 폴리염화비닐 수지 조성물
JPH0430421B2 (ja)
JP2006328428A (ja) ハロゲン含有樹脂用熱安定剤