JPH09204550A - 紙幣処理装置 - Google Patents

紙幣処理装置

Info

Publication number
JPH09204550A
JPH09204550A JP9013174A JP1317497A JPH09204550A JP H09204550 A JPH09204550 A JP H09204550A JP 9013174 A JP9013174 A JP 9013174A JP 1317497 A JP1317497 A JP 1317497A JP H09204550 A JPH09204550 A JP H09204550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
banknotes
inspection
stacking
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9013174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2686068B2 (ja
Inventor
Minoru Hirose
稔 広瀬
Kunio Fukatsu
邦夫 深津
Hisayuki Hiroki
久由基 広木
Akio Yuge
晶郎 弓削
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9013174A priority Critical patent/JP2686068B2/ja
Publication of JPH09204550A publication Critical patent/JPH09204550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2686068B2 publication Critical patent/JP2686068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 幅の狭い小スペースに設置し得るとともに、
紙幣の入金,整理等に際して係員の操作を効率的に行な
うことができる紙幣処理装置を提供することを目的とす
る。 【解決手段】 本発明においては、紙幣を種類別に分類
するための複数のオープンポケット部を有する第1の集
積ポケット群と、紙幣を種類別に収納するための複数の
一時集積部並びに複数の収納金庫とを有する第2の集積
ポケット群とを各々有し、鑑査部で鑑査された紙幣を指
定された処理モードに応じて、第1の集積ポケット群並
びに第2の集積ポケット群とに振り分ける構成を有して
いる。さらに、第1の集積ポケット群を供給部、取出し
部、鑑査部、操作部および振分け部とともに紙幣計数部
に備え、かつ第2の集積ポケット群をこの紙幣計数部の
下部と連結可能な紙幣収納部に備えた構成を有してい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はたとえば金融機関や
デパート等に設置され、紙幣の入金、整理等を行なうた
めの紙幣処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、たとえば金融機関等に設置され紙
幣の入金,整理を行なう紙幣の処理装置としては、実願
昭57−181065号明細書及び図面に示すように、
入金した紙幣を集積する収納金庫と一時集積しておく一
時集積庫とを組合せた構造のものが知られている。すな
わち、第6図に示すように装置本体の片側(図面では右
側)に紙幣(P)…の供給部(1)が設けられていて、
この供給部(1)に供給された紙幣(P)…は1対のロ
ーラ(2)に挟持して取込まれる。取込まれた紙幣
(P)…は搬送路(3)上の鑑査部(4)に送り込み、
この鑑査部(4)において紙幣(P)の金種,真偽その
他の判別及び計数が行われる。
【0003】そこで、判別の結果、異常と判定された紙
幣(P)は、ゲート(5)を介してリジェクト部(6)
に排出される一方、正常と判定された紙幣(P)は、金
種別に該当する一時集積庫(7a),(7b),(7
c),(7d)へそれぞれ区分け搬送され、羽根車(8
a),(8b),(8c),(8d)を介して一時集積
されるようになっている。そして、上記一時集積庫(7
a),(7b),(7c),(7d)に一時集積してお
く各種紙幣(P)の枚数が設定値以上に達したとき、超
過分の紙幣(P)は下方にそれぞれ対応して設けられた
収納金庫(9a),(9b),(9c),(9d)に収
納するようになっており、必要に応じて上記一時集積庫
(7a),(7b),(7c),(7d)及び収納金庫
(9a),(9b),(9c),(9d)は、側面(図
面では手前側)に設けられた開閉可能な扉(図示しな
い)を開き取出し得るように構成されている。
【0004】このような構造の処理装置は拾いスペース
に設置する場合には問題とならないが、金融機関等の狭
い窓口に設置する場合には高さ及び幅も大き過ぎて設置
できないという問題があり、また紙幣を整理するため分
類や計数した紙幣(P)を装置内の一時集積庫(7
a),(7b),(7c),(7d)から取出して使用
する必要があるとき、もし装置の両側に机(A),
(A)があり、2人の係員が装置を操作しようとする場
合、装置内にセットする紙幣の投入口(1)が例えば第
6図に示す右側に設けられているときには左側の係員は
立上って右側に行き操作しなければならないという不具
合を有していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は従来の装置が
第6図に示すように設計上幅の広い構造であるため、金
融機関等の狭い窓口に設置できなかったり、たとえ設置
できた場合でも、横に机等を置いた場合には、係員は操
作に不具合を生じたりするなどの問題点を解決するため
になされたもので、幅の狭い小スペースに設置し得ると
ともに、紙幣の入金,整理等に際して係員の操作を効率
的に行なうことができる紙幣処理装置を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、複数種の紙幣を1枚ずつ分離して取込み鑑
査、計数する装置において、複数種の紙幣が混在した多
数枚の紙幣を積層状態で供給する供給部と、この供給部
にて供給された紙幣を1枚ずつ取出す取出し部と、この
取出し部にて1枚ずつ取出された紙幣の種類の判別及び
計数を行う鑑査部と、この鑑査部で鑑査、計数された結
果に基づいて紙幣を種類別に分類するためのもので、複
数のオープンポケット部を有する第1の集積ポケット群
と、前記鑑査部で鑑査、計数された結果に基づいて紙幣
を種類別に収納するためのもので、紙幣を種類別に一時
集積する複数の一時集積部と、これら複数の一時集積部
に一時集積された紙幣を収納する複数の収納金庫とを有
する第2の集積ポケット群と、前記供給部に供給された
紙幣の処理モードを指定する操作部と、この操作部にて
指定された処理モードに基づいて、前記鑑査部で鑑査さ
れた紙幣を前記第1の集積ポケット群又は前記第2の集
積ポケット群に振分ける振分け部と、前記供給部、前記
取出し部、前記鑑査部、前記第1のポケット群、前記操
作部及び前記振分け部を備えた紙幣計数部と、この紙幣
計数部の下部と連結され、前記第2の集積ポケット群を
備え、この第2の集積ポケット群の複数の一時集積部と
複数の収納金庫とを各々別個に引き出し可能な構成とし
た紙幣収納部とを具備した紙幣処理装置を提供するもの
である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を第1図乃至第5図
に示す一実施例にもとづいて説明する。第1図は紙幣処
理装置の内部構造を示す縦断側面図、第2図は紙幣処理
装置の外観を示す斜視図である。第2図に示す紙幣処理
装置は入金した紙幣の金種,真偽その他の判別及び計数
を行なう紙幣計数部(10A)と入金した紙幣を金庫に
収納する紙幣収納部(10B)が上下に重合させた状態
で連結されており、必要に応じて紙幣計数部(10A)
と紙幣収納部(10B)とは分離することができる構造
となっている。図中、(11)は金種の異なる多数枚の
紙幣(P)…を積層状態で供給する供給部で、この供給
部(11)の上方には紙幣の供給完了と同時に紙幣
(P)…を圧接する上下動可能な押え部材(12)が設
けられるとともに供給部(11)の下部には紙幣(P)
と当接し摩擦力によって1枚ずつ取り出す取出ローラ
(13)が配設されている。
【0008】また、(14)は上記取出ローラ(13)
により取り出された紙幣(P)を搬送する搬送路で、こ
の搬送路(14)上には取り出された紙幣(P)が2枚
取りされているか否かを検出するための厚さ検知部(1
5)と、供給された紙幣(P)に対する金種,真偽,正
損,表裏等の判別および計数を行なう鑑査部(16)が
配置されており、これらの鑑査区分は必要に応じて行わ
れる。また、(17a),(17b),(17c),
(17d)は上記厚さ検知部(15)および鑑査部(1
6)により判別された紙幣(P)を判別結果にもとづき
それぞれ区分して集積される開閉自在なオープンポケッ
ト部で、これらオープンポケット部(17a),(17
b),(17c),(17d)は装置本体の上面に設け
られ、区分集積された紙幣(P)の取出しが容易に行な
えるようになっている。
【0009】なお、オープンポケット部(17d)はリ
ジェクト用であり、このポケット部(17d)に集積さ
れた紙幣(P)は再度判別する必要があるため、供給部
(11)側に近接して配置される。さらに、(18)は
上記本体上面の一側、たとえば右側に設けられた係員の
操作部で、この操作部(18)は図示しない押釦スイッ
チと置数データを表示する7セグメントの表示部とから
構成され、動作の開始、停止などの操作と手入力用のテ
ンキー,枚数キー等によって入力される置数データの表
示を行なうものである。
【0010】また、(19)は上記操作部(18)の一
部の機能、すなわち動作の開始,停止等を行なう主要ス
イッチをそのまま左側に設けた別体の操作部で、上記操
作部(18),(19)は装置に対して左右2人の係員
が操作できるようになっている。なお、上記操作部(1
9)には損券レベル(紙幣の汚損,破損,テープ貼付
等)の程度を設定する10段階のロータリスイッチ(図
示しない)が備えられている。
【0011】また、(20)は装置本体の上部に設けら
れた表示部で、この表示部(20)は枚数,金種,異常
等の表示と計数,表裏,正損,収納,金種,整理,入金
及びポケット指定等のモードを設定するスイッチとで構
成されており、さらに操作する係員の方向へ首振りでき
るように形成されている。
【0012】また、(21)は紙幣計数部(10A)の
前面に設けられ、紙詰りを生じたとき、又は清掃のため
の機構部分を引き出すときに使用する把手であり、(2
2)は紙幣収納部(10B)の前面に設けられ後述する
一時集積庫の引出し用把手、(23)は同じく後述する
収納金庫の引出し用把手である。なお、(24a),
(25a)は後述する電磁ロック(24),(25)を
解除するために設けた鍵の目かくし用小扉である。
【0013】つぎに、第1図に示す紙幣処理装置の内部
構造について説明する。供給部(11)は積層状態で供
給された多数枚の紙幣(P)…は押え部材(12)によ
り押圧力を受けた後、供給部(11)の下部に設けられ
た摩擦部材からなる取出ローラ(13)の駆動によって
1枚ずつ分離しながら取込まれる。また、(14)はベ
ルトとローラで構成された紙幣(P)の搬送路で、この
搬送路(14)上には供給部(11)から取り出された
紙幣(P)が2枚取りされているか否か検出するための
厚さ検知部(15)と、供給された紙幣(P)に対する
金種,真偽,正損,表裏等の判別および計数を行なう鑑
査部(16)が配置されており、これらの鑑査区分は必
要に応じて行われる。ここで、上記厚さ検知部(15)
および鑑査部(16)は周知技術によって厚さ,模様,
磁性等を接触,光学的,磁気的に検知し、正常な仕様を
記憶している辞書(図示しない)と比較することにより
セロテープの貼付,重ね取込み,真偽,金種,正損,表
裏等の判別を鑑査するようになっている。図中、(2
6)…は紙幣(P)の通過を検出する光センサ、(2
7)…は搬送される紙幣(P)の分岐点にそれぞれ配設
される振分け装置で、図示しないロータリソレノイドに
よって駆動される。
【0014】上記厚さ検知部(15)および鑑査部(1
6)で判別された紙幣(P)は1枚ずつ行先が決定さ
れ、周知技術であるシフト制御によって各オープンポケ
ット(17a),(17b),(17c),(17d)
および紙幣収納部(10B)側へ搬送されるようになっ
ている。上記オープンポケット(17a),(17
b),(17c),(17d)は紙幣をオープンで集積
する部分で、手で直接取出すことができるものである。
【0015】また、上記鑑査部(16)から振分け装置
(27)を介して搬送路(28)に送られた紙幣(P)
は紙幣収納部(10B)の搬送路(29)に受渡され、
搬送路(29)の途中に設けられた振分け装置(30)
…によってそれぞれ一時集積庫(31a),(31
b),(31c)に一時集積される。これらの一時集積
庫(31a),(31b),(31c)の下部にはそれ
ぞれシャッター(32)…が設けられており、上部には
上下動可能なプッシャ(33)…が取付けられていて、
上記シャッタ(32)が開くことにより上記プッシャ
(33)が下降し、上記一時集積庫(31a),(31
b),(31c)内に一時集積されている紙幣(P)…
を各々対応して設けられた収納金庫(34a),(34
b),(34c)へ強制的に押込むように動作し、上記
プッシャの上昇時には収納金庫(34a),(34
b),(34c)に枢着した回動可能な爪(35a),
(35b),(35c)によって押込まれた紙幣(P)
…が逆戻りしないように収納される。そして、上記プッ
シャ(33)が上昇するとシャッタ(32)が閉じら
れ、初期の状態に復帰するように構成されている。
【0016】なお、(24)は一時集積部引出し用の電
磁ロック、(25)は金庫部引出し用の電磁ロックであ
り、それぞれ必要に応じて動作し引出し可能時期を限定
できるように設定されている。
【0017】第3図は紙幣収納部における各部を保持す
る可動部分を示した側面図である。第2図に示す各一時
集積庫(31a),(31b),(31c)は上記電磁
ロック(24)を動作させることにより、一時集積部
(31)がスライドレール(36)に沿って矢印X1
方向への引出しが可能となり、各一時集積庫(31
a),(31b),(31c)に一時集積された紙幣
(P)を手動で取出すことができる。
【0018】さらに、上記一時集積部(31)が矢印X
1 方向に引出されているとき、上記一時集積部(31)
の上方に位置して紙幣(P)を送り込む搬送路(37)
はスライドレール(38)に沿って矢印X2 方向へ引出
した後、搬送路(29)の上部を形成する搬送上部(2
9a)を第1の支点(29b)を中心に矢印で示す反時
計方向へ、ついで第2の支点(29c)を中心に矢印で
示す時計方向へ回動させることにより、上記搬送路(3
7)に詰りを生じた紙幣(P)の除去が可能となり、か
つ光センサ(26)等の清掃も容易に行なうことができ
るように構成されている。
【0019】一方、第2図に示す収納金庫(34a),
(34b),(34c)を有する金庫部(34)は上記
電磁ロック(25)を動作させることにより、スライド
レール(39)に沿って矢印X3 方向への引出しが可
能となる。上記金庫部(34)を引出すことによって収
納金庫(34a),(34b),(34c)に設けられ
ている爪(35a),(35b),(35c)はそれぞ
れ時計方向に回動して収納金庫(34a),(34
b),(34c)を自動的に閉じるように構成されてい
る。
【0020】なお、上記収納金庫(34a),(34
b),(34c)は金庫部(34)を引出した後、上方
へ取出し得るようになっている。
【0021】次に、上記構成にもとづく本発明の作用を
金融機関等における紙幣の取扱中、整理業務および入金
業務について説明する。
【0022】まず、整理業務において、万円、五千円、
千円などの紙幣(P)が混合している場合、これらの紙
幣(P)…を積層状態に一括して供給部(11)に供給
した後、表示部(20)で整理モード、たとえば金種を
指定し、操作部(18)により開始釦(図示しない)を
押下する。すると、上記紙幣(P)…は取出ローラ(1
3)が駆動回転して1枚ずつ取出され、厚さ検知部(1
5)および鑑査部(16)を経てオープンポケット(1
7a),(17b),(17c)に対して金種ごとに分
類集積される。このとき、上記操作部(18)で例えば
100枚の枚数指定を行なうと、オープンポケット(1
7a)に万円紙幣(P)が100枚集積されると同時に
搬入を停止し、集積した上記万円紙幣(P)を抜き取る
ことにより再び搬入を開始して集積が行われる。同様に
して、オープンポケット(17b)には五千円紙幣
(P)が、オープンポケット(17c)には千円紙幣
(P)がそれぞれ集積される。そして、これらの集積デ
ータは表示部(20)に表示される。
【0023】なお、上記鑑査部(16)で判別できなか
った紙幣(P)は、リジェクト用オープンポケット(1
7d)に排除して集積される。
【0024】したがって、上記操作を行なうことによっ
て分類集計の整理業務を完了することができる。
【0025】整理業務としては上記のほかオープンポケ
ット(17a)は紙幣(P)の表面を、オープンポケッ
ト(17b)に紙幣(P)の裏面を区分集積したり、あ
るいは、オープンポケット(17a)に汚損した紙幣、
すなわち損券を、オープンポケット(17b)に汚損し
ていない紙幣、すなわち正券を区分集積するなど種々の
整理業務がある。
【0026】つぎに、入金業務等において、本装置が金
融機関の窓口に設置されているものとする。いま、係員
がお客から紙幣を受取り入金する場合、表示部(20)
のモードを入金に指定した時、一時集積庫(17a)に
は万円紙幣(P)を、一時集積庫(17b)には千円紙
幣(P)をそれぞれ入金すべく指定して操作を開始す
る。すると、鑑査部(16)により鑑査された各種の紙
幣(P)は振分け装置(27)を介して搬送路(2
8),(29)を通り、さらに振分け装置(30)によ
り各金種別に振分けられて指定された一時集積庫(31
a),(31b),(31c)に一時集積されるととも
に表示部(20)の金種ごとの集計データが表示され
る。
【0027】ここで、係員は表示部(20)に表示され
た各金種ごとの集計データと入金伝票との照合を行な
い、集計データが一致している場合には操作部(18)
に設けられている完了釦(図示しない)を押下して入力
することにより、該当するシャッタ(32)が開かれプ
ッシャ(33)が下降して各一時集積庫(31a),
(31b),(31c)に対応した収納金庫(34
a),(34b),(34c)に収納されて完了する。
一方、表示されている集積データと入金伝票との照合の
結果、集計データが不一致の場合には、操作部(18)
に設けられている返却釦(図示しない)を押下して入力
することにより、電磁ロック(24)が解除され、一時
集積部(31)が第3図に示すように矢印X1 方向へ引
出し可能となる。
【0028】したがって、係員は一時集積部(31)に
集積されている紙幣(P)を取出して返却することがで
きる。このとき、表示部(20)に表示されている集計
データは図示しない制御部を介してクリアされる。な
お、上記厚さ検知部(15)および鑑査部(16)で判
別中、2枚取りされた紙幣や偽造紙幣などリジェクトす
べき紙幣(P)が存在していた場合は、リジェクト用オ
ープンポケット(17d)に排除して集積される。
【0029】また、外国紙幣のように金種の多い国で使
用される場合には、入金業務,整理業務に関係なくオー
プンポケット(17a)…に3金種、一時集積庫(31
a)…に3金種、合計6金種まで分類することができ、
さらに一時集積部(31)側に多数枚の金種を指定する
ことにより、収納金庫(34a),(34b),(34
c)への収納が可能となり、分類効率を高めることがで
きる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、供
給部に供給された紙幣を収納するポケット群を上下2段
に分割し、それぞれを複数個配設して構成するようにし
たので、多金種にわたる紙幣の分類が行なえ、かつ装置
は幅、奥行等も小さく設定し得るため、小スペースに設
置することができる。また、上下2段に分割したポケッ
ト群は上側をオープンポケット、下側を一時集積部およ
び収納用金庫とすることにより、整理業務、入金業務を
兼用することができ、しかも一時集積部に対応して紙幣
を収納する金庫が設けられているので、係員は手を煩わ
せることなく、入金業務を継続して行なうことができる
という効果を奏するものである。
【0031】また、本発明によれば、複数の一時集積部
と複数の収納金庫とを各々別個に引き出し可能な構成と
なっているため、各一時集積庫に一時集積された紙幣を
手動で取出すことができ、かつ、各収納金庫も容易に取
出すことができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の紙幣処理装置の内部構造を示す縦断側
面図。
【図2】本発明の紙幣処理装置の外観を示す斜視図。
【図3】本発明の紙幣処理装置の一時集積部および収納
用金庫からなる収納部のメンテナンス構造を示す縦断側
面図。
【図4】本発明の紙幣処理装置の整理業務時における紙
幣の流れを示す概略側面図。
【図5】本発明の紙幣処理装置の入金業務時における紙
幣の流れを示す概略側面図。
【図6】従来の紙幣処理装置の内部構造を示す縦断側面
図である。
【符号の説明】
P 紙幣 14 搬送路 15 厚さ検知部 16 鑑査部 17a,17b,17c,17d オープンポケット
部(第1の集積ポケット群) 27,30 振分け装置(振分け手段) 31a,31b,31c 一時集積庫(第2の集積ポ
ケット群) 34a,34b,34c 収納金庫(第2の集積ポケ
ット群)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 弓削 晶郎 神奈川県川崎市幸区柳町70番地 株式会社 東芝柳町工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種の紙幣を1枚ずつ分離して取込み
    鑑査、計数する装置において、 複数種の紙幣が混在した多数枚の紙幣を積層状態で供給
    する供給部と、 この供給部にて供給された紙幣を1枚ずつ取出す取出し
    部と、 この取出し部にて1枚ずつ取出された紙幣の種類の判別
    及び計数を行う鑑査部と、 この鑑査部で鑑査、計数された結果に基づいて紙幣を種
    類別に分類するためのもので、複数のオープンポケット
    部を有する第1の集積ポケット群と、 前記鑑査部で鑑査、計数された結果に基づいて紙幣を種
    類別に収納するためのもので、紙幣を種類別に一時集積
    する複数の一時集積部と、これら複数の一時集積部に一
    時集積された紙幣を収納する複数の収納金庫とを有する
    第2の集積ポケット群と、 前記供給部に供給された紙幣の処理モードを指定する操
    作部と、 この操作部にて指定された処理モードに基づいて、前記
    鑑査部で鑑査された紙幣を前記第1の集積ポケット群又
    は前記第2の集積ポケット群に振分ける振分け部と、 前記供給部、前記取出し部、前記鑑査部、前記第1のポ
    ケット群、前記操作部及び前記振分け部を備えた紙幣計
    数部と、 この紙幣計数部の下部と連結され、前記第2の集積ポケ
    ット群を備え、この第2の集積ポケット群の複数の一時
    集積部と複数の収納金庫とを各々別個に引き出し可能な
    構成とした紙幣収納部と、 を具備したことを特徴とする紙幣処理装置。
  2. 【請求項2】 前記紙幣収納部には、前記複数の一時集
    積部を引き出すための第1の引き出し用把手と、前記複
    数の収納金庫を引き出すための第2の引き出し用把手と
    を具備したことを特徴とする請求項1記載の紙幣処理装
    置。
  3. 【請求項3】 前記紙幣収納部には、前記複数の一時集
    積部を引き出すための第1のスライドレールと、前記複
    数の収納金庫を引き出すための第2のスライドレールと
    を具備したことを特徴とする請求項1記載の紙幣処理装
    置。
JP9013174A 1997-01-10 1997-01-10 紙幣処理装置 Expired - Lifetime JP2686068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9013174A JP2686068B2 (ja) 1997-01-10 1997-01-10 紙幣処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9013174A JP2686068B2 (ja) 1997-01-10 1997-01-10 紙幣処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61290390A Division JPH083859B2 (ja) 1986-12-08 1986-12-08 紙幣処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09204550A true JPH09204550A (ja) 1997-08-05
JP2686068B2 JP2686068B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=11825829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9013174A Expired - Lifetime JP2686068B2 (ja) 1997-01-10 1997-01-10 紙幣処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2686068B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003168011A (ja) * 2001-11-28 2003-06-13 Hachijuni Bank Ltd 算定手数料算出システム及び集配金手数料算出システム
JP2009244978A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Toshiba Corp 紙葉類処理装置
US9142077B2 (en) 2009-12-21 2015-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet processing apparatus and sheet processing method
US9663258B2 (en) 2012-01-16 2017-05-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Stacking/wrapping apparatus

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010049994A1 (ja) * 2008-10-28 2010-05-06 グローリー株式会社 貨幣処理機
JP5550588B2 (ja) 2011-03-22 2014-07-16 株式会社東芝 集積施封装置
JP5951366B2 (ja) 2012-06-18 2016-07-13 株式会社東芝 紙葉類処理装置
JP6552989B2 (ja) 2016-03-11 2019-07-31 株式会社東芝 施封装置及び施封方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003168011A (ja) * 2001-11-28 2003-06-13 Hachijuni Bank Ltd 算定手数料算出システム及び集配金手数料算出システム
JP2009244978A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Toshiba Corp 紙葉類処理装置
US9142077B2 (en) 2009-12-21 2015-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet processing apparatus and sheet processing method
US9663258B2 (en) 2012-01-16 2017-05-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Stacking/wrapping apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2686068B2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910003520B1 (ko) 증권류 처리장치
JPH0552993B2 (ja)
JP2941502B2 (ja) 紙葉類の集積装置
JP2686068B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2693749B2 (ja) 自動取引装置
JPH083859B2 (ja) 紙幣処理装置
JP6225700B2 (ja) 現金取扱装置、及び入出金システム
JPS6128073B2 (ja)
JPS625745Y2 (ja)
JP4052529B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2726528B2 (ja) 自動取引装置
JP2985343B2 (ja) 紙幣取扱い装置
JPH0121405Y2 (ja)
JP2645046B2 (ja) 紙葉類の処理装置
JP3730270B2 (ja) 紙幣処理装置
JPH035969Y2 (ja)
JPS594564A (ja) 紙葉群搬送装置
JPS5972592A (ja) 入出金装置
JPH0676156B2 (ja) 紙幣出金処理装置
JPH063498Y2 (ja) 通貨自動取引装置
JPH0212596A (ja) 紙葉類処理装置
JP2020067915A (ja) 貨幣処理装置
JPS59153289A (ja) 自動取引装置
JPS5850087A (ja) 紙葉類分類放出機
JPH0212586A (ja) 貨幣処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term