JPH08506560A - 水平持上げ装置 - Google Patents

水平持上げ装置

Info

Publication number
JPH08506560A
JPH08506560A JP7506319A JP50631994A JPH08506560A JP H08506560 A JPH08506560 A JP H08506560A JP 7506319 A JP7506319 A JP 7506319A JP 50631994 A JP50631994 A JP 50631994A JP H08506560 A JPH08506560 A JP H08506560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
base frame
lever
pivot shaft
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7506319A
Other languages
English (en)
Inventor
アッカーマン,ウイリー
Original Assignee
アッカーマン インター リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アッカーマン インター リミテッド filed Critical アッカーマン インター リミテッド
Publication of JPH08506560A publication Critical patent/JPH08506560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F7/00Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts
    • B66F7/06Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with platforms supported by levers for vertical movement
    • B66F7/08Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with platforms supported by levers for vertical movement hydraulically or pneumatically operated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F7/00Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts
    • B66F7/06Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with platforms supported by levers for vertical movement
    • B66F7/0641Single levers, e.g. parallel links

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 回動可能な支持アーム(7)を介してベース枠に連結された受面(11)を有する水平持上げ装置である。支持アーム(7)を駆動する手段として、梃子アーム(1)とシリンダー・ピストン(5)を具備し、更にこの梃子アーム(1)は、別のアーム(2)を介して、回動可能にベース枠に連結される。梃子アーム(1)を支持アーム(7)に連結するジョイント(9)は、支持アーム(7)が完全格納された状態においては、シリンダー・ピストン(5)を梃子アーム(1)に連結するジョイント(4)より高い位置に設けられている。梃子アーム(1)は、一対の腕をもつ梃子であり、その両腕の中間位置にピボット軸が置かれ、さらに別の1個または複数のアーム(2)を介して、ベース枠に回動可能に支えられる。

Description

【発明の詳細な説明】 名称: 水平持上げ装置 この発明は重量物を持ち上げるための水平持上げ装置に関し、とくに、ベー ス枠と、受板と、該ベース枠に軸着されて受板を回動可能に支える支持アームと を有し、該支持アームはそれに連結された駆動手段により前記ベース枠上の支軸 の回りに回動可能であり、前記駆動手段はアームを介して前記支持アームにピボ ット軸をもって連結され、該ピボット軸は前記駆動手段の格納状態において該駆 動手段のピボット軸より高い位置に置かれていることを特徴とする水平持上げ装 置に関する。 格納状態において、受板より上方に附属物が一切突き出ないように工夫され た持上げ装置は、WO 89/11437あるいはWO 89/11438にお いて公知である。これら特許資料に開示されている装置は、たとえば自動車を、 タイヤ交換などのために、ある高さだけ持ち上げるげる用途に使用される。しか し、これらの装置では、駆動手段が伸開した状態から重量物を持ち上げようとす ると、駆動手段が大規模のものになる嫌いがあり、また、装置は、駆動手段をあ る程度動作させてから、重量物をつかみ、持ち上げる必要がある。 またDE−OS 3604456にも類似の装置が開示されており、これは 、油圧で動くシリンダー・ピストンをそなえ、X字形に組んだ機構によって受板 を持ち上げる方式になっている。しかし、こうしたX字形のジャッキでは、駆動 機構が伸開し始める当初は力の発生が弱いため、ジャッキの格納位置から重量物 を持ち上げるようとすると、必然的に装置が大形になる。さらに、US−PS 3865214やUS−PS 5040637の文献には、平行四辺形に組まれ たアームによって案内される平板が記載されているが、構造が大形になることは 上と同様である。なお、このように、床面に対する平板の平行性が平行四辺形に 組んだアームによって保証される構成とした場合、アームが伸開し始める当初は 力の発生が非常に弱い。そのため、装置の高さを比較的大きくとり、駆動手段も 大形にしないと、重量物を持ち上げることができない。 そこで本発明は、上記にかんがみ、小形の駆動手段を備えた、わりあい背の 低い装置で、重量物を、駆動手段の格納位置から安全に持ち上げることが可能な 、水平持上げ装置を提供することを目的とする。持上げ装置をこのように、わり あい背の低い、小形軽量かつ平坦なものにすれば、工場などにこの種装置をあと から据え付ける場合も、床面をことさら補強する必要がなく、また、駆動手段の 運動範囲を見込んで床面を大きくえぐる必要もない。 上記の課題を解決するために、本願発明の持上げ装置は、一対の腕をもつ梃 子の形をしたアームを有し、このアームは、その両腕の中間位置にピボット軸が 置かれ、さらに別の1個または複数のアームを介して、ベース枠に回動可能に支 えられている。駆動手段は、ベース枠に結合された支持アームの支軸より高い位 置にジョイントがあるアームを介して支持アームに連結され、これにより回動可 能な梃子が形成されている。したがって駆動手段が伸開しようとするとき、支持 アームの当初の回動運動が、上記の梃子の形をしたアームによって与えられる。 駆動手段を受板より下のベース枠内に収納するようにし、かつアームの回動機構 を上記のように構成することにより、駆動手段が大幅に小形化され、全体の形も 平板状のものになる。駆動手段の一方の端は、梃子アームを支持アームに連結し ているジョイントより下の位置で梃子アームに連結されており、駆動手段の他方 の端は、支持アームに連結されている。このため駆動手段を梃子アームに連結し ているジョイントは、駆動手段からの力を受けて、つねに下方へ引き寄せられる 。したがって、このジョイントより上方の位置で支持アームに連結されている、 梃子アームの他方の端は、梃子アームの下側の接続部がベース枠に沿って動くと き、上方へ移動することとなり、これが支持アームの旋回運動にきっかけを与え る。以上のような構成であるため、力の発生が大きく改善され、支持アームの旋 回の初動がスムーズに与えられることになり、装置全体をよりフラットにつくる ことができ、駆動手段も小形のものですむ。駆動手段には、油圧で動くシリンダ ー・ピストン形式のものを用いるのが好ましいが、その他の、たとえばスピンド ル駆動方式などの、直線駆動手段を採用することも、もちろん可能である。梃子 アームを駆動手段に連結しているジョイントはその位置が下側であるから、つね にベース枠に接触している。該ジョイントは、床面に平行に設けた長穴に案内さ れて移動できるようにすればよい。 本発明にもとづく持上げ装置は、2つの腕をもつ回動可能な梃子アームを有 し、この梃子アームのピボット軸は、別の1個または複数のアームを介して、ベ ース枠に回動可能に支えられている。梃子アームを支持アームに連結するジョイ ントと、梃子アームを駆動手段に連結するジョイントの、それぞれの位置が、駆 動機構の格納状態において、上述のようになっいることから、駆動時に梃子アー ムの下端がベース枠上をスライドして移動し、梃子アームの必要な回動運動が生 ずるようにしておけば、原理的には機構として十分である。しかしながら、梃子 アームの回動運動と動作の安全性は、支持アームに回動可能に支えられた、さら に別の1個以上のアームを具備することにより、一層改善される。すなわち、こ れらのアームを備えることにより、道程の比較的長い梃子アームの旋回運動が、 一層確実に行われるようになる。 つぎに、本発明の装置においては、受面がベース枠の面に対して常に平行を 保って移動するようにするため、受面にさらに、支持アームに対して平行に設け たアームを連結する。 さらに本発明の装置では、支持アームの格納状態から駆動手段を始動させた とき、梃子アームの所望の旋回がスムーズに始まるようにするため、受面の格納 状態において、梃子アームのジョイントが、油圧式シリンダー・ピストンのジョ イントより高い位置となるように構成されている。これにより、駆動手段が小規 模のものであっても、当初の格納状態から、大きな持上げ力を効果的に発生させ ることができる。 また前記の、支持アームに対して平行に設けられるアームと、梃子アームを ベース枠に連結しているアームは、共通の支軸によってベース枠に連結されるた め、装置全体の構成がいちじるしく簡素化される。 以下、本発明を、図示した実施例により、さらに詳細に説明する。 図1は、本発明にもとづく水平持上げ装置の、受面の格納時と開伸時の両方 を示した、側壁を取り外した状態での側面図である。 図2は、受面が途中まで開伸した状態を示した、図1と同様の、本発明にも とづく水平持上げ装置の側面図である。 図3は、受面を取り除いた状態で示した、図1による水平持上げ装置の上面 図である。 図1において、符号1で示すのは、2つの腕をもつ、梃子形をした梃子アー ムである。この梃子アーム1は、別の2本のアーム2を介してベース枠に回動可 能に連結されている。符号3は、上記アーム2のピボット軸を示す。梃子アーム 1の一方の自由端は、ジョイント4によって、油圧式のシリンダー・ピストン5 に連結されている。梃子アーム1の他方の自由端は、ピボット軸6を介して、支 持アーム7に回動可能に連結されている。一方、支持アーム7は、軸8を介して 、ベース枠に回動可能に連結されている。また、これらと別にアーム10が設け られていて、このアーム10が、支持アーム7と協力して、受面11を平行移動 させる役目を果たしている。すなわち、互いに平行である支持アーム7とアーム 10が、それぞれピボット軸12と13を介して受面11に連結され、これによ り平行四辺形が形成されるため、受面11がベース枠の面に対して平行に保たれ る。 図1および図2から容易に理解できるとおり、梃子アーム1の移動は、シリ ンダー・ピストン5を始動させることによって行われる。そして梃子アーム1が 動き出すと、同時にアーム2も、ピボット軸3を支点にして旋回するため、支持 アーム7における力の発生が一層良好になる。梃子アーム1が旋回し、またそれ に伴い支持アーム7が旋回すれば、必然的に、シリンダー・ピストンの形態をな す駆動手段5のピボット軸6も旋回するから、力の発生は次第に強まってゆく。 そして、この力の発生は、図1の点線で示した、シリンダー・ピストンがほぼ垂 直に立った状態のときに、最大のものとなる。 図3は、本願装置の構造、とくにその簡素な構造をさらに詳細に示したもの であるが、この図から、アーム2のピボット軸3が、平行アーム10のピボット 軸と実質的に一致していることが理解されるであろう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ベース枠と、受板(11)と、該ベース枠にピボット軸(3)をもっ て軸着されて受板(11)を回動可能に支える支持アーム(7)とを有し、該支 持アームはそれに連結された駆動手段(5)により前記ベース枠上のピボット軸 (8)の回りに回動可能であり、前記駆動手段(5)は梃子アーム(1)を介し て前記支持アーム(7)にピボット軸(9)をもって連結され、該ピボット軸( 9)は前記駆動手段(5)の格納状態において該駆動手段(5)のピボット軸( 4)より高い位置にあり、そして前記梃子アーム(1)は一対の腕をもつ梃子の 形状につくられ、この両腕の中間位置にピボット軸が置かれ、該ピボット軸によ り前記梃子アーム(1)が、さらに別の1個または複数のアーム(2)によって 回動可能に支えられることを特徴とする水平持上げ装置。 2. 前記受板(11)にさらにアーム(10)が連結され、そして該アー ム(10)が前記支持アーム(7)と平行に配置されていることにより、受板( 11)が移動時に床面と平行を保つことを特徴とする請求項1による水平持上げ 装置。 3.前記受板(11)にさらにアーム(2)が連結され、そして該アーム( 2)と、前記アーム(10)が、共に、前記ピボット軸(3)に支えられること を特徴とする請求項1による持上げ装置。
JP7506319A 1993-08-10 1994-08-10 水平持上げ装置 Pending JPH08506560A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT1600/93 1993-08-10
AT160093 1993-08-10
PCT/IB1994/000253 WO1995004698A1 (de) 1993-08-10 1994-08-10 Flachbauende hebebühne

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08506560A true JPH08506560A (ja) 1996-07-16

Family

ID=3516923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7506319A Pending JPH08506560A (ja) 1993-08-10 1994-08-10 水平持上げ装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5613575A (ja)
EP (1) EP0664767B1 (ja)
JP (1) JPH08506560A (ja)
KR (1) KR950703484A (ja)
CN (1) CN1113383A (ja)
AT (1) ATE176656T1 (ja)
CA (1) CA2145880A1 (ja)
DE (1) DE59407806D1 (ja)
TW (1) TW284742B (ja)
WO (1) WO1995004698A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003215465A (ja) * 2001-12-21 2003-07-30 Leica Microsystems (Schweiz) Ag 光学装置の支持装置
CN110344570A (zh) * 2019-05-29 2019-10-18 安徽天达建设有限公司 一种古建筑及仿古建筑的装饰装修工艺

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19839835A1 (de) * 1998-09-02 2000-03-16 Gerhard Finkbeiner Hebevorrichtung
US6352034B1 (en) * 1999-01-11 2002-03-05 Bolliger & Mabillard Ingenieurs Conseils S.A. Installation for amusement park, installation referred to as roller coaster
US6644615B1 (en) 2002-07-03 2003-11-11 Larin Corporation Stabilized jack stand
NL1032038C2 (nl) * 2006-06-21 2007-12-27 Stertil Bv Hefbrug en lift daarin.
DE102008039224A1 (de) * 2008-08-20 2010-03-04 Mhg Gmbh Flachlifter
US8678351B2 (en) 2011-05-05 2014-03-25 Robert J. Siebelink Lift assist device
CN102295246A (zh) * 2011-08-03 2011-12-28 南京理工大学 撑杆式小型升降台
CN106315454B (zh) * 2016-08-18 2018-06-26 江苏大学 一种直线升降机构
EP3456510B1 (en) * 2017-09-19 2022-12-14 CL Schutzrechtsverwaltungs GmbH Apparatus for additively manufacturing of three-dimensional objects
PL241151B1 (pl) * 2017-11-20 2022-08-08 Nieduszynski Adam Platformowy, podnośnikowy system parkowania równoległego

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR741863A (ja) * 1933-02-22
FR705288A (fr) * 1930-11-08 1931-06-04 Elag Etablissements Lorrains D Plateau-support transportable pour soulever les automobiles avec cylindre fixe à pression d'huile
GB757746A (en) * 1954-02-24 1956-09-26 James Esmond Randall Mobile hydraulic lift for road vehicles
US3275297A (en) * 1965-01-11 1966-09-27 Aeronautical Machinery Corp Hoisting truck having piston actuated parallelogram bars
DE2131487C3 (de) * 1971-06-24 1974-07-04 Eisenwerk Friedrich Schroeder, Inh. Anton Schroeder, 8000 Muenchen Hebebühne
JPS5584798A (en) * 1978-12-22 1980-06-26 Yasui Sangyo Co Ltd Lift for automobile
DK143785C (da) * 1979-08-08 1982-03-29 Inst Produktudvikling Bevaegemekanisme til loeftning og saenkning af baerefladen i et ligge- eller siddemoebel,som har en laasemekanisme til fastholdelse af baerefladen i en ved hjaelp af bevaegemekanismen opnaaet hoejdestilling
DE3605650C2 (de) * 1986-02-21 1994-10-20 Gerhard Dipl Ing Finkbeiner Hydraulische Hebebühne
CA1318312C (en) * 1988-04-07 1993-05-25 Florian Stelzl Portable lift for lifting motor vehicles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003215465A (ja) * 2001-12-21 2003-07-30 Leica Microsystems (Schweiz) Ag 光学装置の支持装置
CN110344570A (zh) * 2019-05-29 2019-10-18 安徽天达建设有限公司 一种古建筑及仿古建筑的装饰装修工艺

Also Published As

Publication number Publication date
KR950703484A (ko) 1995-09-20
US5613575A (en) 1997-03-25
CN1113383A (zh) 1995-12-13
EP0664767B1 (de) 1999-02-10
EP0664767A1 (de) 1995-08-02
DE59407806D1 (de) 1999-03-25
WO1995004698A1 (de) 1995-02-16
CA2145880A1 (en) 1995-02-16
TW284742B (ja) 1996-09-01
ATE176656T1 (de) 1999-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH032456Y2 (ja)
JPH08506560A (ja) 水平持上げ装置
JPH10258993A (ja) 関節接合型複式平行四辺形ブーム組立体を備えたリフト装置
JPH02188396A (ja) 昇降装置
US5271603A (en) Vehicle jack
JPS6392599A (ja) 物品等支持プラットフォ−ム組立体
US5601014A (en) Lift and tilt table
GB2327931A (en) Sling hanger for an invalid hoist
JP4434540B2 (ja) 低レベルジャッキ
US3648856A (en) Transmission jack
CA1068675A (en) Double parallelogram jack
WO2006012708A1 (en) Small load lifting mechanism
JPH081272Y2 (ja) リフト装置
JP3058866B2 (ja) 荷受台昇降装置を備えた車輌の後部バンパー
CN212044560U (zh) 一种翻转踏板
JP2004091090A (ja) リフタ装置
JPS6340344Y2 (ja)
JP2000118650A (ja) 設置物の移動用支持構造
JP3739881B2 (ja) 荷受台昇降装置
JPS5851659Y2 (ja) ジヤツキを用いたパンタグラフ型リフトカ−
JPH0733236B2 (ja) 油圧リフト装置
CN2328646Y (zh) 倾斜升降式修理平台
JP3011891U (ja) ジャッキ
JPH0313517Y2 (ja)
JP2627411B2 (ja) リフト装置