JPH08505289A - 遺伝子導入植における組換メッセンジャーrnaのウィルス増幅関連出願のクロスリファレンス - Google Patents

遺伝子導入植における組換メッセンジャーrnaのウィルス増幅関連出願のクロスリファレンス

Info

Publication number
JPH08505289A
JPH08505289A JP6516080A JP51608094A JPH08505289A JP H08505289 A JPH08505289 A JP H08505289A JP 6516080 A JP6516080 A JP 6516080A JP 51608094 A JP51608094 A JP 51608094A JP H08505289 A JPH08505289 A JP H08505289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
replicon
gene
plant
virus
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6516080A
Other languages
English (en)
Inventor
エイチ. ターペン,トーマス
Original Assignee
バイオソース ジェネティクス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオソース ジェネティクス コーポレイション filed Critical バイオソース ジェネティクス コーポレイション
Publication of JPH08505289A publication Critical patent/JPH08505289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • C07K14/08RNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8201Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation
    • C12N15/8202Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation by biological means, e.g. cell mediated or natural vector
    • C12N15/8203Virus mediated transformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • C12P21/02Preparation of peptides or proteins having a known sequence of two or more amino acids, e.g. glutathione
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/00022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S47/00Plant husbandry
    • Y10S47/01Methods of plant-breeding and including chromosome multiplication
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/788Of specified organic or carbon-based composition
    • Y10S977/802Virus-based particle
    • Y10S977/803Containing biological material in its interior
    • Y10S977/804Containing nucleic acid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/904Specified use of nanostructure for medical, immunological, body treatment, or diagnosis
    • Y10S977/915Therapeutic or pharmaceutical composition
    • Y10S977/916Gene therapy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/904Specified use of nanostructure for medical, immunological, body treatment, or diagnosis
    • Y10S977/92Detection of biochemical

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Hydroponics (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 植物において遺伝子を過剰発現させる新規の方法を提供する。この方法は植物のプラス鎖RNAウィルスのRNA増幅特性を基礎とする。植物プロモーター、ウィルス複製起点、ウィルス移動タンパク質遺伝子、及びウィルスサブゲノムプロモーターのコントロール下にある1又は複数の外来遺伝子を含むキメラ多重シストロン遺伝子を構築した。1又は複数のこれらのRNA転写体を含む植物にヘルパーウィルスを接種せしめた。ヘルパーウィルスの存在下で、組換転写休は複製され、高レベルの外来遣伝子RNAが生成される。ヘルパーウィルスによるレプリコンRNA増幅及びトバモウィルス群由来の移動タンパク質遺伝子を介する酵素クロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼの高レベル発現のための配列を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】 遺伝子導入植における組換メッセンジャーRNAのウィルス増幅関連出願のクロス リファレンス 本願は現在係属中の1992年12月30日出願された出願番号第997,733号の一部係 属出願である。 発明の背景 本発明は遺伝子導入植物を遺伝子操作する分野に関する。より詳しくは、本発 明は植物における外来遺伝子の高レベル発現を達成しめるためのウィルスRNAの 利用に関する。 高レベルでの外来遺伝子の発現のための遺伝子導入植物の利用は所望の生成物 を大量生産するための安価な手段として標的にされている。高等植物は全て光合 成独立栄養性であり、CO2,H2O,NO3 -1,SO4 -2,PO4 -3及び他の微量の元素のみ を成育のために必要とする。このような安価な出発材料から、植物は様々な有用 な生成物を合成することができる。低価額の工場としての遺伝子導入植物の利用 における進歩は生合成経路の特定及び遺伝子発現技術の更なる開発の両者に依存 するであろう。 この10年の間、植物に遺伝子を導入する数多くの技術が開発されている(Potr ykus,I.,Annual Rev.Plant Physiol.Plant Mol.Biol. 42: 205-225(1991) )。例えば、染色体に組込まれた導入遣伝子は遣伝子発現の発生コントロールを 担う様々なプロモーターにより発現されている(Walden and Schell,Eur.J.Bio chem. 192:563-576(1990))。この技術は一定の農業学的特徴、例えば病気耐 性又は食品質を改良するために主に利用されている。(Joshi and Jos hi,Febs.Lett. 281:1-8(1991))。しかしながら、既知の遺伝子導入方法 論は、1)個別の導入遺伝子の高レベルの発現を獲得する困難性、2)個々の植 物の中での複数の遺伝子の協同コントロールにとっての必須の手段の欠如、3) 遺伝子発現の正確な過渡的コントロールを可能にする手段の欠如、及び4)導入 した遺伝子の未誘引状態でのシャットオフを可能にする適正な手段の欠如、によ り制約されている(Walden and Schell,Eur.J.Biochem 192:563-576(1990)) 。 植物の中で最も高く発現される遺伝子は植物のRNAウィルスゲノムにおいてエ ンコードされている。多くのRNAウィルスは商業用ベクターとしての開発のため に有用となる遺伝子発現レベル又は宿主域(hostrange)を有する。(Ahlquist, P., andPacha, R.F.,Physiol.Plant. 79:163-167(1990));Joshi,R.L., and Joshi,V.,FEBS Lett. 281:1-8(1991);Turpen,T.H.,and Dawson ,W.O.,Amplification,movement and expression of genes in plants by v iral-based vectors,Transgenic plants:fundamentals and applications(A. Hiatt編),Marcel Dekker,Inc.,New York,pp.195-217.(1992))。例えば 、タバコ(ニコチアナ タバキュムNicotiana tabacum〕は1gの新鮮組織重 量当り約1mgのタバコモザイクトンバモウイルス(TMV)(tabacco mosaic tomb amovirus)を接種後7〜14日で蓄積する。TMVコートタンパク質合成は総細胞性 タンパク質合成の70%を占めることができ、そして総葉乾燥重量の10%を構成し うる。単一の特異的RNA転写体が総葉mRNAの10%に至るまで蓄積しうる。この転 写レベルは、慣用の植物遺伝子操作技術を利用して染色体に組込まれた遺伝子に ついて観察される転写レベルよりも2桁高い。この外来遺伝子発現レベルは植物 における従来技術のウィルスベクターを利用してはいまだ獲得されていない。 ほとんどの植物ウィルスはブラスセンスRNA(メッセンジャーRNAの極性)のゲ ノムを含む(Zaitlin and Hull,Ann.Rev.P1ant Physiol.38:291-315(1987) )。プラスセンス植物ウィルスは遺伝子発現ベクターとして開発するのに非常に 多才なウィルスのクラスであり、なぜなら多種多様な宿主植物種と適合性である 22のプラスセンスウィルスグループのいくつかに由来する大量の株が存在するか らである。(Martelli,G.P.,Plant Disease 76:436(1992))。更に、進化 論的に近縁するRNA依存性RNAポリメラーゼがこれらの株それぞれよりエンコード される。この酵素はゲノム複製及びmRNA合成にとって重要であり、植物において 公知の最も高い遣伝子発現レベルの一部をもたらしている。 遺伝子ベクターとしての植物ウィルスを開発するためには、ウィルスゲノムの 分子クローンを操作できなくてはならず、且つ感染性組換体を作製する能力が保 持されていなければならない。もしウィルスがRNAウィルスであるなら、このウ ィルスを一般にcDNAとしてクローンし、そしてプラスミドに挿入する。このプラ スミドは全ての構築体を作るのに利用される。数多くのプラスセンスRNAウィル スのゲノムはプラスミドDNAコピーとして操作され、次いで感染性RNA分子を作成 するためにインビトロで転写される(Turpen and Dawson,Transgenic Plants, Fundamentals and Applications,Marcel Dekker,New York、頁195-217(1992 ))。 植物とウィルスとの相互作用は、TMV/タバコ系で代表される通り、複合分子 の生産についての固有の機会を供する(Dawson,W.0.,Virology 186:359-367 (1992))。非常に高レベルのウィルスの核酸及び/又はタンパク質が短時間で感 染細胞の中に蓄積する。このウィルスは、顕著な組織向性なしで、植物全体にわ たるそのゲノムの迅速な細胞間移動を触媒する。この感染は植物の寿命を通じ て維持される。これらの植物のウィルス感染により有意な悪影響を受けず、なぜ ならこのウィルスは一般に細胞毒性又は宿主遺伝子発現の特異的な抑制をほとん ど又は全く引き起こさないからである。 タバコモザイクトバモウイルス(tobacco mosic tobamovirns)は、植物にお いて高レベルで遺伝子を発現せしめるその能力との関係で、本発明にとって特に 感心がもたれる。TMVはトバモウィルス群の構成員である。TMVビリオンは300nm ×18nmのチューブであり、直径4nmの中空導管を有し、そして一本のRNA分子に らせん状に巻き付いている2140単位の一本鎖構造タンパク質より成る。このゲノ ムは6395塩基のプラスーセンスRNAである。その5′末端のキャップが付されて おり、そして3′末端は一式のシュードノット及びヒスチジンを特異的に受け入 れるであろうtRNA様構造を含んでいる。このゲノムRNAはウィルス複製にかかわ るタンパク質、即ち、5′末端から68ヌクレオチドで開始する126kDaのタンパク 質及び約10%の機会でのアンバー停止コドンの読み過し(readthrough)により 合成された183-kDaのタンパク質の生産にとってのmRNAとして機能する。183-kDa 及び126-kDaのウィルスタンパク質のみがin transでのTMV複製にとって必要とさ れる(Ogawa,T.,Watanabe,Y.,Meshi,T.,and Okada,Y.,Virology 185: 580-584(1991))。更なるタンパク質が、複製の際に生産されたサブゲノムサ イズのmRNAより翻訳される(Dawson,W.0.,Adv.Virus Res. 38:307-342(199 0))。30-kDaのタンパク質が細胞間移動にとって必要とされ、17.5-kDaのカスピ ドタンパク質が一本鎖ウィルス構造タンパク質である。推定54-kDaのタンパク質 の機能は不明である。 TMV複製にとってのin cisにおいて必要とされる最小配列は5′及び3′非コ ード領域に位置しており(複製起点)、それは植物のプロトブラストにおける欠 失突然変異体の分析により決定されてい る(Takamatsu,N.らJ.Viro1. 64:3686-3693(1990),Takamatsu,N.らJ. Viro1. 65:1619-1622(1990))。完全植物において、126/183-kDaの複製タ ンパク質配列の大半及び30-kDa移動タンパク質配列の大半の欠失により構築され たヘルパー依存性RNAレプリコンが、野性型TMVの存在下で複製、且つ全身に分布 される(Raffo A.J.,and Dawson W.O.,Virology 184:277-289(1991))。 Turpenらは簡単、且つ信頼性のある遺伝子導入方法を開示しており、それにお いてはTMVのcDNAを植物細胞における発現のためにA.トゥメファシエンス(A.t umefaciens)の中に操作せしめている(Turpen,T.H.,Ph.D.Dissertation,Uni versity of California,Riverside、頁88-105(1992))。この方法は、インビ ボのウィルスcDNAの宿主転写を基礎に、植物に接種する合成感染性転写体の利用 の択一法を供する。Turpenは、この方法を利用しての野性型及び欠損型ウィルス ゲノムによるタバコ(N.タバコキュムcv.キサンチ(Xanthi)及びキサンチ/ nc)の有効なトランスフェクションを示している。 トランスフェクションは、染色体に組込まれたTMVの欠損型又は野性型cDNAを 含む遺伝子導入細胞系の中で自発的にも起こる(Turpen,T.H.,Ph.D.Disserta tion,University of California,Riverside、pp.106-132(1992);Yamaya,J .,ら、Mol.Gen.Genet. 211:520-525(1988))。即ち、一旦染色体に組込ま れたら、ウィルス複製は宿主細胞転写の過程より誘導されうる。 植物ウィルス感染は植物細胞壁に対する機械的損傷により開始する。はじめに 傷付けられた細胞における複製に続き、子孫ウィルスは長距離移動のために導管 組織に侵入する前に、短距離にわたって広がる(細胞間移動)。キメウトバモウ ィルスについての研究は、コートタンパク質が効率的な長距離移動にとって必要 であることを 示唆している。しかしながら、コートタンパク質が欠失している、又は不活性化 されているウィルスは野性型ウィルスと同じように短距離を移動する(Dawson W .O.and Hi1f,M.E.,Ann.Rev.Plant Physiol.P1ant Mol.Biol.43:527-555(1 992))。 TMVの場合、機能性30-kDa移動タンパク質が完全植物における細胞間移動にと って絶対的に必要であるが、しかしプロトプラスト又は接種葉における複製に影 響を与えずに欠失又は不活性化せしめることができる(Citovsky,V.,Zambrysk i,P.,BioEssays 13:373-379(1991)及びDeom,C.,Lapidot,M.,and Beac hy,R.N.,Cell 69:221-224(1992)参照のこと)。 TMVのUI株の30kDa移動タンパク質遣伝子内に位置する配列は集成起点を担って いる。この集成起点においてTMV RNA及びウィルスカスピドタンパク質は自発的 に凝集してビリオンの集成を開始する(But1er,P.J.G.,Mayo,M.A.,Molecular architecture and assembly of tobacco mosaic virus particles, The molecu lar biology of the positive strand RNA viruses.(D.J.Rowlands,M.A.Mayo ,and B.W.J.MahyN編)、Academic Press,London。頁237-257(1987))。効率 的な長距離移動にとっては機能的集成起点も必要である(Saito,T.,Vamanaka ,K.,and Okada,Y.,Virology 176:329-336(1990))。パッケージングのた めには任意の更なる要件はないようである。様々な異種配列が封入されることが でき、桿状ビリオンであってその長さがその集成起点を含むRNA分子のサイズに 比例しているものがもたらされる(Dawson,W.O.ら、Virology 172:285-292 (1989))。 植物における外来遺伝子の導入及び発現についての植物RNAウィルスRNの構築 は、French,R.,ら、Science 231:1294-1297(1986);Takamatsu,N.,ら、EMB O J6:307-311(1987);Ahlquist, P.,ら、Viral Vectors ,Cold Spring Harbor Laboratory,New York,183-189 (1988);Dawson,W.O.,ら、Phytopatho1ogy 78:783-789(1988);Dawson ,W.O.,ら、Virology 172:285-292(1989);Cassidy, B.,and Nelson, R .,Phvtopathology 80:1037(1990);Joshi,R.L.,ら、EMBO J:2663- 2669(1990):Jupin,I.,ら、Virology 178:273-280(1990);Takamatsu,N .,ら、FEBS Letters 269:73-76(1990);日本国公開公報63-14693号(1988 );欧州特許出願067,553号;及び欧州特許出願194,809号、欧州特許出願278,66 7号により実証されている。これらの文献において構築されている大半のウィル スは完全植物の中で全身移動が可能であることが示されていなかった。むしろ、 遺伝子発現は接種葉においてのみ確認された。他のケースにおいては、ウィルス ベクターによる外来遺伝子の全身移動及び発現は、外来遺伝子の急速損失を伴っ た(Dawson,W.0.,ら、Virology 172:285(1989))。 更なる改良を伴い、植物への迅速な遺伝子導入のためのトバモウィルスを基礎 に、有効なベクターが開発された。(Donsonら、Proc.Nat1.Acad.Sci. 88: 7204-7208(1991))。例えば、α−トリクロサンチン遣伝子が、野性型TMVに対 して遠縁の株から獲得したサブゲノムプロモーターの転写コントロール下にある トバモウィルスベクターのゲノムに付加されている(Turpen,T.H.,Ph.D.Diss ertation,University of California,Riverside、頁72-87(1992))。このベ クターは、全ての公知のウィルス機能を含む自律性ウィルスである。接種の2週 間後、トランスフェクトされたニコチアナベンサミアナ(Nicotiana benthamian a)植物は2%以上のレベルの総可溶性タンパク質に至るまでα−トリコサンチ ンを蓄積した。この方法により生産された精製組換α−トリコサンチンは正確に プロセスされ、そして天然起源由来の酵素と同じ比活性を有していた。 従って、完全植物の中でウィルスRNA増幅により生産されたメッセンジャーRNAは 完全に機能的である。しかしながら、このベクターを利用しての一定の配列の長 期複製の後、組換欠損及び点突然変異に主に基づきある程度の遺伝子不安定性が 観察されている(Kearney,C.M.らVirology)。 近年、非常に類似の結果が植物に感染性の追加のプラスセンスRNAウィルス、 即ち、ポチウィルス、タバコエッチウィルス((Dolja,V.ら、PNAS 89:1020 8-10212(1992))及びボテックスウィルス、ポテトウィルスX(Chapman,S. ,ら、Plant Journal :549-557(1992))に由来するベクターを用いて獲得さ れている。 従って、現存の従来技術のウィルスベクターの主たる機能的欠点は、長期複製 及び継代を経た全身感染化完全植物における一部の非ウィルス外来遣伝子の維持 の再現性についてのその遣伝子の不安定性にある。数多くの生成物について、欠 損率及び増幅集団中の他の変異体の率を下げることにより遣伝的再現性を高める ことが所望されるであろう。 遺伝子導入植物における外来遺伝子の発現のためのウィルスベクターの利用に 関する更なる考えは、外来遺伝子をエンコードするウィルスベクターの生物学的 夾雑にある。 発明の概要 本発明は植物細胞の染色体の中に組込まれた導入遺伝子より転写されたレプリ コンに関する。このレプリコンは、プラスセンスと実質的に同一の配列(一本鎖 RNA植物ウィルス)及びプラスセンスにとって非天然の少なくとも一の遺伝子( 一本鎖RNA植物ウィルス)を保有する複製起点についてエントコードする。しか しながら、このレプリコンは、複製にとって必要な最低一つのタンパク質につい てはエンコードしない。本発明に従い、非天然遺伝子の発現は、複製のためのレ プリコンにより必要とされるタンパク質についてエンコードするヘルパーウィル スにより調節される。 本発明に関し、非天然遺伝子をエンコードする配列はレプリコンの3′複製起 点に対して5′に位置していることが好ましい。更にこのレプリコンは、全身感 染のためのヘルパーウィルスにより必要とされる遺伝子、最も好ましくはレプリ コンの5′複製起点に対して3′に位置するウィルス移動タンパク質をエンコー ドする。 本発明は、本発明のレプリコンを用いる植物細胞において発現されるタンパク 質にも関連する。本発明は、本発明のレプリコンを用いて植物細胞の中で発現さ れるRNA配列にも関連する。本発明はまた、本発明のレプリコンによりエンコー ドされる非天然遣伝子の発現の結果としてのトランスフェクト植物の組織の中に 蓄積した一次又は二次代謝物にも関連する。本発明はまた、植物細胞の染色体の 中に導入遣伝子を組込むことによる植物の中での遺伝子の発現方法にも関連し、 この導入遺伝子は本発明のレプリコンをエンコードする。この遣伝子導入植物を 次に複製のためのレプリコンにより必要とさるタンパク質についてエンコードす るヘルパーウィルスで感染せしめる。 図面の簡単な説明 図1は野性型TMVのゲノムを示す。 図2a,b及びcは請求の範囲のウィルスレプリコンの本質的な特徴を示す。 図3は、レプリコン及びヘルパーウィルスが相互依存性である態様を示す。 図4は好適なレプリコン遺伝子の並びを示し、ここで外来遺伝子 は3′複製起点に対して5′のゲノムの3′末端に位置している。 図5はアグロバクテリウム(Agrobacterium)形質転換ベクターにおけるクロ ラムフェニコールアセチルトランスフュラーゼ(CAT)をエンコードするレプリ コンの合成のための導入遣伝子の構築を示す。 図6はpBGC272の遺伝子導入部の制限地図を供する。 図7はpBGC272及びpBGC273の分離及び同定を示すオートラジオグラフを示す。定義 外来遣伝子 :「外来遺伝子」とは、ウィルスにとって天然でない全ての配列を意 味する。in cis :「in cis」とは、2本の配列がRNA又はDNAの同一の鎖の上に位置してい ることを示す。in trans :「in trans」とは、2本の配列がRNA又はDNAの別々の鎖の上に位置し ていることを示す。移動タンパク質 :「移動タンパク質」とは、植物におけるレプリコン又はウィル スの細胞間移動にとって必要なノンカスピドタンパク質である。集成起点 :「集成起点」とは、ウィルスRNA及びウィルスカスピドタンパク質の 自己集成が開始してビリオンを形成する配列である。複製起点 :「複製起点」とは、ウィルス複製のために必要な線形ウィルスの中の 最小末端配列を意味する。レプリコン :「レプリコン」とは、ヘルパーウィルスの存在下で複製可能な宿主 DNAの中に組込まれた導入遣伝子の転写により作成されるRNA配列の配備である。 レプリコンは効率的な複製及び安定性にとっての複製起点以外の配列を必要とし うる。転写終止領域 :「転写終止領域」は転写体の3′末端の形成をコン トロールする配列である。自己解裂性リボソーム及びポリアデニル化配列が転写 終止配列の例である。導入遣伝子 :「導入遺伝子」とは、宿主DNAの中に挿入されるレプリコンについ てコードするDNA配列を意味する。ビリオン :「ビリオン」とは、ウィルスRNA及びウィルスカスピドタンパク質よ り成る粒子である。 発明の詳細な説明 本発明はウィルスレプリコンによる植物における高レベルな外来遺伝子発現を 提供し、ここでこのレプリコンは向上した遺伝的安定性を有している。本発明の レプリコンは組込み導入遺伝子の転写によって宿主植物細胞において生産される 。本発明のレプリコンは、一部、一本鎖プラスセンスRNAウィルスに由来する。 本発明のレプリコンは少なくとも一の外来遺伝子をコードし、そして複製のた めのin cisである必要がある配列を有する(「複製起点」)。これらのレプリコ ンは、RNA転写体を形成するために、染色体に組込まれた導入遺伝子の宿主細胞 転写により生成される。この導入遺伝子はレプリコンについてコードするDNA配 列であり、そしてプロモーター及び転写終止領域も含む。図2(a)。このレプ リコンは導入遺伝子のRNA転写体から、RNAプロセス及びヘルパーウィルスの存在 下での複製によって作られる。図2(b)。 本発明のレプリコンは機能性複製タンパク質配列を欠く。本発明のレプリコン は複製タンパク質配列を欠くため、それらは複製のためにはヘルパーウィルスの 遺伝的相補を頼りとせねばならない。複製についてのヘルパーウィルスに対する このレプリコンの依存性は、ヘルパーウィルスの導入を介するこれらのレプリコ ンの調節性増幅を可能にする。 ヘルパーウィルスによるレプリコンの遺伝的相補は、遺伝子発現を増幅するた めの自律性ウィルスベクターに勝る数多くの利点を供する。遺伝子導入植物の各 感染細胞は増幅すべき遺伝子の正しいマスターコピーを含む。このことは、RNA ベクターの長期複製を経て配列不安定性及び点突然変異をもたらしうる、RNA集 団の複製における遺伝的ドリフトの効果を小さくする(Kearney,C.M.,ら、Vir ology)。 本発明の更なる態様において、このレプリコンは、ヘルパーウィルスが依存す る少なくとも一の配列についてコードする。従って、この更なる態様において、 このレプリコンとヘルパーウィルスとは相互に依存し合う(図3参照のこと)。 レプリコンに対するヘルパーウィルス依存性は、完全植物におけるヘルパーウィ ルスによるレプリコン配列の増幅発現を確実にする。 更なる態様において、このレプリコンは機能性移動タンパク質、例えば30kDa のTMV移動タンパク質についてコードする。本態様において用いられるヘルバー ウィルスは機能性移動タンパク質を有さない。従って、このヘルパーウィルスは 移動機能についてはレプリコンに依存する。移動タンパク質は植物における細胞 間移動のために必要である。このレプリコンの上に機能性移動タンパク質配列を 置き、そしてヘルパー配列上の同一の配列を不活性化もしくは欠失せしめること により、又は移動タンパク質を非両立的にエンコードするヘルパーウィルスを有 する宿主種により、レプリコンに対するヘルパーウィルスの依存性はウィルスレ プリコンとヘルパーウィルスとを有する完全植物の全身感染を可能にする。 本発明のこの態様は、環境の中に放出されたウィルスのみが虚弱型ヘルパーウ ィルスとなるであろうという更なる利点を有する。即ち、このヘルパーウィルス は、ウィルス移動タンパク質の機能的な コピーを予め含んでいない植物の中では広がることができないであろう。この態 様は、より緊縮なレベルの生物学的抑制のためのオプションを供し、このことは 大量スケールの商業的生産にとっての所定のケースにおいては所望されうる。 好適な態様において、このレプリコンは、その複製起点及び移動機能をエンコ ードする配列が外来遺伝子配列に連結されている状態で作られる。レプリコンを コードする染色体的に組込まれた導入遺伝子は組換mRNAを生成する宿主RNAポリ メラーゼIIにより転写される。ヘルパーウィルスの存在下で、これらの転写体は 複合集団における追加のレプリコン成分として複製される。ウィルス複製の際、 サブゲノムメッセンジャーRNAがレプリコンRNAより生成されることがあり、外来 遺伝子の増幅発現をもたらしめる。最も好適なレプリコン遺伝子の並びは、その 外来遺伝子を、そのウィルス構造タンパク質が正常にエンコードされるゲノムの 最外3′末端に置いている。図4参照のこと。 図4に示している通りのゲノムの最外3′末端での外来遣伝子についてのこの 位置は高レベル発現にとって重要である(Culver,J.N.ら、Virology)。しか しながら複製起点間に位置するタンパク質コード配列又はその他の遺伝子配列は 任意の順序で機能的でありうる。 レプリコン配列の更なる好適な態様は、外来遺伝子及び/又は移動タンパク質 の発現をコントロールする調節プロモーターの利用を含む。外来タンパク質を含 む融合タンパク質の発現のための一のプロモーター又は一式のサブゲノムプロモ ーターが採用されうる。自己解裂型リボザイム又はポリアデニル化領域を転写終 結領域として採用されうる。 これらのレプリコンは、植物においてインビボで、宿主植物細胞 染色体の中に組込まれた導入遺伝子の転写を介して、及びヘルパーウィルスの存 在下での複製を介して作られる。これらの導入遺伝子は様々なプロモーターを用 いる公知の形質転換法によって宿主植物細胞染色体の中に導入されうる。レプリ コンを宿主に導入した後、得られる遺伝子導入植物を、ヘルバーウィルス株を加 えるのに最適な段階にまで成育させる。次にレプリコンをその導入したヘルパー ウィルスにより増幅させ、そして外来遺伝子を発現させる。 このレプリコンによりコードされる及び発現される外来遺伝子生成物の非常に 多種多様なRNA又はタンパク質生成物であることができ、そして例えば、アンチ センス及びリボザイムRNA、調節酵素、並びに構造、調節及び治療性タンパク質 であって、天然形態又は遺伝子融合休として発現されうるものである。典型的な 治療的タンパク質には、インターロイキン科のタンパク質、並びにコロニー剌激 因子、例えばCSF−G、CSF−Gn及びCSF−Mの構成員が含まれる。しかしながら、 本発明においてあらゆる治療的タンパク質がコード化されて発現されうることが 理解される。 外来遺伝子の発現が植物組織の中でのタンパク質又はその他の材料の蓄積をも たらすなら、そのもたらされる生成物は、その生成物の所望の濃縮が達成できれ ば回収できうる。有意義な量の組換タンパク質、核酸又はその他の代謝物がこの 手順を用いて安価に生成できる。同一の構築体により染色体的に形質転換された 遺伝子導入生物において観察される低レベルの発現及び幅広い変異(「位置効果 」に基づく現象)はこの方法により回避される。RNAベース増幅ははじめの転写 体の量には厳密に依存しない。RNAレベルにおいて増幅されうる遺伝子の数の理 論的な制約もない。この標的遺伝子は、増幅前の「オフ」であり続け、その理由 はサブゲノムmRNAのみがウィルス複製中に生成されるからである。従って、この 手法は複雑な 生化学的経路をコントロールするのに、又は植物にとって毒性である生成物を生 産するために特に適切でありうる。例えば、ヘルパーウィルスによる接種後のみ においてアンチセンスRNAを増幅させることにより、経路において重要な酵素を 過剰発現させ、そして同時に他の遺伝子を下降調節することが可能であろう。こ のようなタイプの操作は、植物もしくは植物細胞の染色体形質転換のための現在 もしくは提案された技術、又は従来技術を用いることによっては可能でない。 好適な態様の説明 以下の実施例で本発明を更に説明する。実施例1 組換メッセンジャーRNAの発見のための導入遺伝子の構築 TMVに由来する導入遣伝子の構築をここに記述する。野性型TMVゲノムを図1に 示す。CaMV35Sプロモーターに融合されている5′複製起点を含むDNAブラスミド の構築はOw,D.W.らScience 234:856-859(1986)に説明されており、そして リボザイム終止領域に融合されている3′複製起点はTurpen,T.H.,Ph.D.Diser tation,University of California,Riverside、頁88-105(1992)に記載され ている。 コートタンパク質遺伝子のCATコード配列との置換はDawsonらPhytopathol. 78 :783-789(1988)に記載されている。 既に開示されているプラスミドpBGC43,pBGC44,pBGC75,(Turpen,T.H.,P h.D.Disertation,University of California,Riverside、頁88-136(1992)) 及びpTMVS3CAT28(Dawson,ら、Phytopathol78:783-789(1988))をレプリ コンRNAの合成のための所望の導入遺伝子の構築のための前駆体として使用した (図5)。プラスミ ドpBGC43,pBGC44,pBGC75の構築は、Turpen,T.H.,Ph.D.Disertation,Univer sity of California,Riverside、頁92,112(1992)を参考に表1に記載の通り にした。プラスミドpBGC43,pBGC44,pBGC75及びpTMVS3CAT28の構築を以下に説 明する。pTMVS3-CAT-28の調製 コートタンパク質遺伝子に代わるクロラムフェニコールアセチルトランスフェ ラーゼ(CAT)遺伝子の置換を含むpTMVS3-CAT-28を以下のようにして構築した。 CAT遺伝子を、SalIによりpCM1(Pharmacia)から除去し、そしてXhoI−解裂p TMVS3−28にリゲートした。pTMVS3−28は、Dawson W.ら、Proc.Natl.Acad.Sci 83:1832-36(1986)に記載の通り、pBR322の中でゲノム長TMV cDNA(6.4kb )をクロ−ニングすることによって構築した。CAT構築体はpTMVS3-CAT-28を生成 し、それより突然変異cp S3-CAT-28を転写した。適正配列及び配向は配列決定に より確認した。Gene Anal.Technol.2:89-94。pBGC43の調製 pTK49は、Dawson,W.らProc.Natl.Acad.Sci. 83:1832-36(1986)に記載の 通り、pUC19の中でTMV cDNAの1.4kbのPstI−HindIIIフラグメントをクローニン グすることによって構築した。pTK49由来の1.4kbのPstI−HindIIIをpUC19の中 に再クローンしてpTT1にした。OwらScience 234:856-59,(1986)に記載 のpD0432由来の1.6kbのHindIII−BamHIフラグメントをpTT1にクローンした。N otIリンカーをこのフラグメントのHindIII部位及びこのベクターのEcoRI部位に 加えた。pTT3はpTT2をPstI−BamHI及びマングビーンヌクレアーゼにより消 化し、そしてTMV cDNAの5′末端に35Sプロモーターを配置することにより構築 した。pTT3の1.9kbのNotI−SmaIフラグメントをpBStKs+にクローンしてpBGC 43 にした。pBGC44の調製 pTT1由来の1.4kbのSalI−HindIIIフラグメントをpstSk-にクローンしてpBGC 8にした。DawsonらProc.Natl.Acad.Sci. 83:1832-36(1986)に開示のpTMV2 04由来の3.6kbのHindIIIフラグメントをpBGC8にクローンしてpBGC9にした。pB GC9由来の4.8kbのSmaI−PstIフラグメントにpBGC43(上記)にクローンしてp BGC44にした。pBGC75の調製 Dawson,W.らProc.Natl.Acad.Sci. 83:1832-36(1986)に記載のpTMV204由 来の2.1kbのEcoRI−PstIフラグメントをpBstSK-にクローンしてpBGCllにした 。pTMV204由来の3.6kbのHindIIIフラグメントをpBGCllにクローンしてpBGC14に した。pTMVcpS3-28の0.4kbのNcoI−PstIフラグメント(pTMV304の0.5kbのコー トタンパク質欠失;Dawson,W.らPhytopathology 78:783-789に記載)を、pGC 14の0.9kbのNcoI−PstIフラグメントと置換してpGC15にした。pBGC19は、pBGC 14の0.03kbのKpnI−HindIIIポリリンカ−領域を欠失させることによって形成し た。 pBGC70は、0.05kbの合成ApaI−PstIリボザイムエンコードフラグメントをpB stSK+にクローンすることによって作った。pBGC72は、pBGC19由来の3.5kbのCla Iフラグメントを欠失することによって作った。pBGC73はpBGC70の0.05kbのApa I−PstIフラグメントをpBGC72にクローンすることによって作った。pBGC74は 、pBGC15の0.1kbのClaI−NsiIフラグメントをpBGC73の0.5kb の ClaI−NsiI フラグメントと交換することにより作った。pBGC19の3.5kbのClaIフラグメン トとpBGC74にクローンしてpBGC75を作った。 導入遣伝子の構築に関し、30−kDa移動タンパク質遺伝子をレプリカーゼ遺伝 子と同じ位置(野生型TMVノムにおける5′複製起点に対し;図5参照)に正確 に置くことが所望される。これを成し遂げるため、NdeI部位を、合成プライマ ー及び図面隣接クローニング部位を用いるPCRをベースとする突然変異誘発によ って各遣伝子の開始コドンに導入する。PCRプライマー由来の内在NdeI部位を含 む270bpの突然変異誘発生成物をEcoRV部位を利用してカリフラワーモザイクウィ ルス35Sプロモーターの中に及びHindIII部位を利用して30−kDaタンパク質遣伝 子の中にサブクローンする。 CAT遣伝子を含むレプリコンの3′セグメントは、一過性TMVベクターpTMVS3CA T28由来のHindIII−NsiIフラグメントとして3′リボザイムの隣りに置かれる であろう(図5)。最終クローニング段階において、導入遺伝子の5′部及び3 ′部を、公知の通り(Turpen,T.H.,Ph.D.Disertation,University of Cal ifornia,Riveside,頁88-132(1992)),BglII−BamHIフラグメントとして植 物形質転換ベクターpAP2034(Velton and Schell,NAR 13:6981-6998(1985) )の固有BamHI部にサブクローンする。宿主転写、RNAプロセス及びヘルパーウ ィルスの存在下での複製により生成されたレプリコンRNA配列をSEO.No.1に示 す。即ち、外来遺伝子(CAT)をRNAウィルスレプリコンの上に、メッセンジャー RNA合成のためのコートタンパク質サブゲノムプロモーターのコントロール下で 置く(移動タンパク質遺伝子の3′末端に位置する)。実施例2 植物の形質転換 本発明の一態様において、アグロバクテリウム トゥメファシエンスを、公知 の通りにして(Turpen,T.H.,Ph.D.Dissertation,University of California ,Riverside,頁106-132(1992))、こ の配列を植物染色体の中に挿入するために用いる。この形質転換ベクターpAP203 4は共組込式アグロバクテリウムベクターである。レプリコンPNAの生産のための 転写ユニットを含むpAP2034は、ヘルパー株GJ23を用いる接合によってA.トゥメ ファシエンスの中に動員させる(Van Haute,E.,Joosら、EMB0 J. :411-41 7(1983))。トランス接合固体を選び、そしてドナープラスミドと解除(disar med)TiプラスミドpGV3850との間の共組込体の構造(Zambryski,P.ら,EMB0J :2143-2150(1983))をサザンブロットハイブリダイゼーションにより確 認した。適正な相同性組換現象はT-DNA境界間に導入遺伝子構築体を置く。 N.タバキュムcv.キサンチの無菌葉切片を(Horsch,R.B.,ら,Leaf disc t ransformation, Plant molecular biology manual.(S.B.Gelvin,R.A.Schil peroort,and D.P.S.Verma,編),Kluwer Academic Publishers,Dordrecht,T he Netherlands,pp.A5:1-9(1988))以下の順序で処理する:1回目;葉切 片をA.トゥメファシエンス培地に浸し、そして再生培地(RM)の上に載せる:3 日目;外植体を、セフォタキシム(500μg/ml)の添加したRnに移す:5日目 ;外植体をRM/セフォタキシム(500μg/ml)+カナマイシン(100μg/ml) に移す:30〜40日目;菌糸を切り、そしてセフォタキシム(500μg/ml)及び カナマイシン(100μg/ml)を含む発根培地上に載せる。培養物を連続蛍光ラ イト(Sylvania GTE,Gro-Lux WS)の下に20℃で維持する。 硬質化した植物を商業用鉢植土壌(Cascade Forest Products Inc.,Arcata, CA)の中で、21〜29℃の温度で、コントロール式リリースファティライザー(Os mocote,14-14-14)により,蛍光ライトを伴う自然光(Vacaville,CA)を利用 し、16日間にわたり、室内グリーンハウスの中で成育させる。遺伝子導入系にお いて保持されて いる抗生物質耐性特性を、100μg/mlのカナマイシンの存在下で減菌寒天の中 で発芽する実生を評価する(Dunsmuir,P.,ら,Stability of introduced gene s and stability of expression,Plant molecular biology manual.(S.B.Ge lvin,R.A.Schilperoort,and D.P.S.Verma,編),Kluwer Academic Publishe rs,Dordrecht,TheNetherlands,頁C1:1-17(1988))。実施例3 ヘルパーウィルスの存在下でのレプリコンRNAの生産 宿主転写、RNAプロセス及びヘルパーウィルスの存在下での複製により生成さ れたレプリコンRNAの配列をSEQ ID No.1に示す。30−kDaタンパク質遺伝子に おいて突然変異又は天然変異を有するドバモウィルスは特定の宿主種での細胞間 移動能を欠く。遣伝子導入植物又は改変宿主はこの欠陥を補完しうる。当業者に とっては、このようなヘルパー変異体又は天然の宿主種コンビネーションに加え 、遺伝子操作による又は突然変異誘発によるヘルパートバモウィルスの数多くの 生産方法があることを知っているであろう。同様に、30kDaタンパク質を発現す る、及び欠陥30kDa含有ウィルスを相補する遺伝子導入植物を生産するための方 法が公開されている。例えば、移動欠陥ヘルパーウィルスはRNA接種の生産のた めの公知の突然変異を伴うTMVの転写によって合成できうる。30kDaタンパク質を 発現する遺伝子導入植物がこの欠陥を相補する(Deom,C.M.ら.,Science 237 :389-394(1987))。従って、大量のヘルパーウィルスが繁殖しうる。本発明 の一態様において、一塩基対欠損を4931位において有し、従ってcDNAの中にEcoR V部位を作り出す30−kDaタンパク質フレームシフト突然変異体がヘルパーウィル スとして利用される。このレプリコン導入遺伝子構築体を含む遺伝子導入タバコ (〜100体の植物)を再生させ、そして公知の手順(Shaw,W.V., Chloramphenico1 acetyltransferase from chloramphenicol-resis tant bacter ia,Methods in Enzymology, Vol.53,(S.F1eischer and L.Packer,編),頁 737-755(1975))を利用してヘルパーウィルスの存在下及び非存在下でCAT活性 について評価する。200mgの葉組織をアッセイバッファーの中でふやかし、次い で0.5mMのアセチルCoA及び0.1μCiの〔14C〕クロラムフェニコールを加え、37 ℃で45minインキュベートし、抽出し、薄層クロマトグラフィーで分解し、そし てオートラジオグラフィーにかける。実施例4 ヘルパーウィルスの存在下でレプリコンRNAを用いるタバコ植物におけるCATの生 数体のタバコ植物(ニコチアナ タバキュム)を、植物内で発現される導入遣 伝子の能力並びにこの導入遺伝子の植物に全身的に感染する能力及びこの導入遺 伝子によりエンコードされるタンパク質を発現する能力を評価するため、本発明 の導入遺伝子で形質転換せしめた。本例においては、この導入遺伝子によりエン コードされるクロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼの全身発現は、 バックグランドレベルの2倍のレベルで達成され、そして単一コピータバコ遺伝 子について獲得されるレベルに匹敵していた。 本例においては、pBGC272及びpBGC273を導入遺伝子を導入するために用いた。 pBGC272の導入遺伝子部の制限地図を図6に示す。pBGC272はアメリカン タイプ カルチャー コレクション、Rockville,Maryland(ATCC)に寄託番号 号で寄託されている。pBGC272由来のCATの増幅発現は、ヘルパーウィルスの 存在下でこのヘルパーウィルスによる相補を介して観察されるであろうことが予 測される。 コントロールプラスミドpBGC273も調製し、これはpBGC272とは 、3′非コード領域が欠失している点で異なる。CATの増幅発現はpBGC273では予 測されず、その理由は3′非コード領域の欠如がマイナス鎖の合成を阻止するこ とにある。転写生産の同定 タバコ植物を、実施例2記載のアグロバクテリウム トゥメファシエンス葉浸 漬法を利用して、pBGC272又はpBGC273のいづれかにより形質転換させた。時間の 節約のため、細菌接合は、共組込ベクターを採用する代わりに植物形質転換のた めにバイナリープラスミドベクター系を利用することによって回避した。Bevan ,M.らNucleic Acid Res. 12:871-8721(1984)。 接種後のウィルス転写体の存在はノーザンハイブリダイゼーションにより測定 した。詳しくは、全RNAを精製し、グリオキサル化し、電気泳動により分離し、 ナイロン膜(Nytran)にプロットし、そしてランダムプライマ一法により32P− ラベルしておいたpBGC272のNdeI−NsiIフラグメントでプローブした。pBGC272 及びpBGC273の分離及び同定を示すオートラジオグラフを図7に示す。レーン1 ,2及び20はpBGC272由来のコントロールDNA制限フラグメントを含む。レーン3 −10及び13−18は遺伝子導入植物サンプル由来の全RNAを含む(pBGC272,pBGC27 3)。レーン11及び12は、ヘルパーウィルスTMMVDEcoRVを相補することで知られ る30k遺伝子導入植物(系26C)由来のコントロールサンプルを含む。レーン 19はヘルパーウィルスTMMVDEcoRV−感染系26Cコントロール植物由来のRNA(1 /220当量)を含む。 pBGC272で形質転換した16体の植物のうちの12体が豊冨なレベルの転写体を含 んでいた。同様に、pBGC273で形質転換した6体の植物のうち4体が転写体を生 成していた。CAT生産の同定 植物を全身感染する及びマーカータンパク質、クロラムフェニコールアセチル トランスフェラーゼ(CAT)を生成するpBGC272の能力も評価した。CAT濃度はELI SAアッセイを利用して決定した。Gendloff,E.らPlant nol.Biol. 14:575- 583(1990)。葉のディスクサンプル(#8コアボア)を使用した。CAT/ELISAの ために用いた同一の葉ディスクサンプル由来の総可溶性タンパク質をBradford,Mr Anal.Biochem. 72:248-254(1976)の方法により決定した。 アグロバクテリウム トゥメファシエンス葉浸漬法によりpBGC272又はpBGC273 を含む3グループの植物を3つのヘルパーウィルスの1つで感染せしめた。本例 において用いたヘルパーウィルスは野生型TMVウィルス(TMVUI)、TMVDEcoRV及 びTMV30k-0を含む。本研究において用いたヘルパーウィルスは容易に入手できる トバモウィルス株TMVUI(一般又は野生株としても知られる;ATCC No.PV135) 及びオドノグロッサム リングスポット トバモウィルス(odonoglossum rings pot tobamovirus)(ORSV,ATCC No.PV274)である。Paul,H.,C.M.I./A.A.B .Descriptions of Plant Viruses,No.155(TMVUI);Zaitlin,M.,C.M.I./A. A.B.Descriptions of Plant Viruses,No.151(ORSV)。 ヘルパーウィルスTMVDEcoRVはTMV30k遺伝子の中に点突然変異を含む。TMVDEco RVはヌクレオチド4931を、TMVUlcDNAのオリゴヌクレオチド部位特異的突然変異 誘発により作り出され、従ってこの位置にはEcoRV部位が導入され、そして30k 遺伝子の中ではフレームシフト突然変異が生じている。感染性RNA転写体を次に インビトロで合成し、そして接種物として使用する。 TMV30k-OはU1株バックグランドの中にオドノグロッサム リングスポット トバモウィルス(ORSV)由来の30k遺伝子を含む。TMV30k-0は移動機能を若干欠 いており、キサンチ タバコにおける遅 れた及び散発的な全身感染を示す。Dawson,W.らAnn.Rev.Plant Physiol.Pl ant Mol.Biol.43 :527-555(1992)、へルパーウィルスTMV30k-0はTMVU1株の3 0k遺伝子をエンコードするcDNAをORSV由来の30k遣伝子と、通常の遺伝子操作 技術によって変換することにより調製されうる。感染性RNA転写体を次にインビ トロで合成し、そして接種物として用いる。 第1グループの植物(147体)はTMVDEcoRVで感染させた。pBGC272を含む植物 は全身感染の徴候を示さず、従ってヘルパーウィルスを相補できない又はCAT発 現を増幅できなかった。 第2グループの植物(9体)にはTMVU1を感染せしめた。これらの植物は野生 型ウィルスの全身感染を示したが、しかしバックグランドコントロールよりも高 くCAT発現を増幅できず、なぜなら遣伝子相補は野生型ヘルパーウィルスを有す る植物の全身感染にとっては必要でないからである。 第3グループの植物(78体)にはTMV30k-0を感染せしめた。78の接種植物のう ち、24体が、TMV30kのみを接種せしめた植物より早く全身感染し、移動機能の相 補はpBGC272を有するヘルパーウィルスを虚弱化することが示唆された。 24体の全身感染植物のうち、19体がpBGC272で、そして5体がpBGC273で感染し ていた。pBGC272で感染された19体の植物のうち12体が高いCATレベルを含んでい ることが認められた。再サンプリングし、そして三重アッセイすることにより、 8体の植物は大まかに0.1ngのCAT/1mgの総可溶性タンパク質のCATレベルを有 することが認められ、これはバックグランドレベルの2倍である。生物の寄託 以下のプラスミドはブタペスト条約に基づく特許手続の目的及び規則に関する 微生物の寄託の国際認定もとで、アメリカン タイプ カルチャー コレクション(ATCC)に寄託してあり、従ってブタペスト条約の もとで保管され、且つ入手できる。かかるプラスミドの入手能力は、特許法に関 する任意の政府の権威のもとで認められている権利の違背行為において、本発明 を実施するためのライセンスとして拘束されない。 寄託培養物には表示のATCC寄託番号が認定されている。 プラスミド ATCC No. pBGC272 37C.F.R.§1.808に従い、出願人は寄託プラスミドの公的機関に対する寄託人 により強いられる入手法に基づく全ての制約は、本願に基づく特許の認定に基づ き排除するものとみなすことに同意する゜ 本願の発明を好適な態様で説明してきたが、本開示内容は単なる例示にすぎず 、当業者にとって自明な改良が本発明の範囲を逸脱することなくなし得る。本発 明は全ての植物感染性ウィルス及び植物に適用され、そして本発明はここに記載 のプラスミド、ウィルス又は植物に限定されない。 配列表 (1)一般情報: (i)出願人:Turpen,Thomas H. (ii)発明の名称:遺伝子導入植物における組換メッセンジャーRNAのウィルス 増幅 (iii)配列の数:1 (iv)通信先: (A)あて先:Limbach & Limbach (B)通り:2001 Ferry Building (C)市:San Francisco (D)州:CAL (F)郵便番号:94111 (v)コンピュータ読取形式: (A)媒体タイプ:Floppy disk (B)コンピューター:IBM PC compatible (C)作動システム:PC-DOS/MS-D0S (D)ソフトウェアー:Patent in Re1esse #1.0,Version #1.25 (vi)現出願データー: (A)出願番号: (B)出願日: (C)分類: (vii)先の出願のデーター (A)出願番号:US 07/997,733 (B)出願日:30-DEC-1992 (Viii)代理人/代理店情報: (A)名称:Halluin,Albert P. (B)登録番号:25,227 (C)参照/事件番号:BIOG-20220 USA (ix)通信情報: (A)電話:415-433-4150 (B)テレファックス:415-433-8716 (2)SEQ ID NO:1についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:1826 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:RNA(エピソーム)、ペプチド (A)詳細:ペプチドはTMV 30kDaが移動タンパク質(268残基)及びCAT(20 残基)をエンコードする (iii)ヒポセティカル:NO (iv)アンチーセンス:NO (vi)起源: (A)生物:タバコ モザイク ウィルス (vii)直接の起源: (B)クローン: (ix)特徴: (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:1:
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年2月2日 【補正内容】 請求の範囲 1.植物細胞の染色体の中に組込まれた導入遣伝子より転写されたレプリコン であって、ここでこのレプリコンは プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスと実質的に同一の配列を有する複製起点 ;及び プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスにとって非天然である少なくともーの遺 伝子; をエンコードし、ここでこのレプリコンは複製にとって必要な最低一種のタン パク質についてはエンコードしないものであり、 ここでこの非天然遣伝子の発現は複製のためにこのレプリコンにより必要とさ れるタンパク質についてエンコードするヘルパーウィフレスにより言周節される ものであり;そして ここでこのレプリコンは全身感染のためにこのヘルパーウィルスにより必要と される遺伝子を更にエンコードするものである; レプリコン。 2.前記非天然遺伝子が、複製のためにこのレプリコンにより必要とされるレ プリカーゼについてエンコードするヘルパーウィルスにより調節されている、請 求項1記載のレプリコン。 3.前記非天然遺伝子をエンコードする配列がこのレプリコンの3′複製起点 に対して5′側に位置している、請求項1記載のレプリコン。 4.前記ヘルパーウィルスにより必要とされる遺伝子がウィルス移動タンパク 質である、請求項1記載のレプリコン。 5.前記ウィルス移動タンパク質が前記レプリコンの5′複製起点に対して3 ′側に位置している、請求項4記載のレプリコン。 6.前記非天然遺伝子をエンコードする配列が前記レプリコンの 3′複製起点に対して5′側に位置している、請求項5記載のレプリコン。 7.前記非天然遺伝子が、複製のために前記レプリコンにより必要とされるタ ンパク質についてエンコードするヘルパーウィルスの存在下で全身的に発現され る、請求項4記載のレプリコン。 8.前記移動タンパク質がトバモウィルスである、請求項4記載のレプリコン 。 9.前記移動タンパク質がTMV株ウィルスにとって天然である、請求項4記載 のレプリコン。 10.請求項1記載のレプリコンを利用して植物細胞の中で発現されるタンパク 質であって、プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスにとって非天然である遺伝子 によりエンコードするタンパク質。 11.請求項4記載のレプリコンを利用して植物細胞の中で発現されるタンパク 質であって、プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスにとって非天然である遣伝子 によりエンコードするタンパク質。 12.請求項1記載のレプリコンを利用して植物細胞の中で発現されたRNA配列 。 13.請求項4記載のレプリコンを利用して植物細胞の中で発現されたRNA配列 。 14.請求項1記載のレプリコンによりエンコードされる非天然遣伝子の発現の 結果としてトランスフェクト植物の組織の中で蓄積した一次又は二次代謝物。 15.請求項4記載のレプリコンによりエンコードされる非天然遺伝子の発現の 結果としてトランスフェクト植物の組織の中で蓄積した一次又は二次代謝物。 16.植物細胞の染色体の中に組込まれた導入遺伝子を含んで成る遺伝子導入植 物であって、前記導入遣伝子が: プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスと実質的に同一の配列を有する複製起点 ;及び プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスにとって非天然の少なくとも一つの遣伝 子; をエンコードするレプリコンについてエンコードするものであり, ここでこのレプリコンは複製にとって必要な最低一種のタンパク質をエンコー ドしないものであり; ここでこの非天然遺伝子の発現は複製のためにこのレプリコンにより必要とさ れるタンパク質についてエンコードするヘルパーウィルスにより調節されるもの であり;そして ここでこのレプリコンは全身感染のためにこのヘルパーウィルスにより必要と される遺伝子を更にエンコードするものである; レプリコン。 17.植物において遺伝子を発現する方法であって: a)植物細胞の染色休の中に導入遣伝子を組込むこと、ここでこの導入遺伝子 は: プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスと実質的に同一の配列を有する複製起点 ;及び プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスにとって非天然の少なくとも一の遺伝子 ; をエンコードするレプリコンについてエンコードするものであり, ここでこのレプリコンは複製にとって必要な最低一種のタンパク質をエンコー ドしないものであり; ここでこの非天然遣伝子の発現は複製のためにこのレプリコンにより必要とさ れるタンパク質についてエンコードするヘルパーウィ ルスにより調節されるものであり;そして ここでこのレプリコンは全身感染のためにこのヘルパーウィルスにより必要と される遺伝子を更にエンコードするものである; レプリコン。 b)複製のためにこのレプリコンにより必要とされるタンパク質についてエン コードするヘルパーウィルスをこの植物細胞に感染せしめること; を含んで成る方法。 18.前記ヘルパーウィルスにより必要とされる遣伝子が移動タンパク質につい てエンコードする、請求項17記載の方法。 19.前記移動タンパク質がトバモウィルスにとって天然である、請求項18記載 の方法。 20.前記移動タンパク質がTMV株ウィルスにとって天然である、請求項18記載 の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI // C12N 5/10 (C12N 15/09 C12R 1:92) (C12N 15/00 A C12R 1:92)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.植物細胞の染色体の中に組込まれた導入遺伝子より転写されたレプリコン であって、ここでこのレプリコンは ブラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスと実質的に同一の配列を有する複製起点 ;及び プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスにとって非天然である少なくともーの遺 伝子; をエンコードし、ここでこのレプリコンは複製にとって必要な最低一種のタン パク質についてはエンコードしないものである、レプリコン。 2.前記非天然遺伝子が、複製のためにこのレプリコンにより必要とされるタ ンパク質についてエンコードするヘルパーウィルスにより調節されている、請求 項1記載のレプリコン。 3.前記非天然遺伝子をエンコードする配列がこのレプリコンの3′複製起点 に対して5′側に位置している、請求項1記載のレプリコン。 4.前記レプリコンが全身感染のためにこのヘルパーウィルスにより必要とさ れる遺伝子についてエンコードする、請求項2記載のレプリコン。 5.前記ヘルパーウィルスにより必要とされる遺伝子がウィルス移動タンパク 質である、請求項4記載のレプリコン。 6.前記ウィルス移動タンパク質が前記レプリコン5′複製起点に対して3′ 側に位置している、請求項5記載のレプリコン。 7.前記非天然遺伝子をエンコードする配列が前記レプリコンの3′複製起点 に対して5′側に位置している、請求項5記載のレプリコン。 8.前記非天然遣伝子が、複製のために前記レプリコンにより必要とされるタ ンパク質についてエンコードするヘルパーウィルスの存在下で全身的に発現され る、請求項5記載のレプリコン。 9.前記移動タンパク質がトバモウィルスである、請求項5記載のレプリコン 。 10.前記移動タンパク質がTMV株ウィルスにとって天然である、請求項5記載 のレプリコン。 11.請求項1記載のレプリコンを利用して植物細胞の中で発現されるタンパク 質であって、プラスセンスー一本鎖RNA植物ウィルスにとって非天然である遺伝 子によりエンコードされるタンパク質。 12.請求項5記載のレプリコンを利用して植物細胞の中で発現されるタンパク 質であって、プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスにとって非天然である遺伝子 によりエンコードされるタンパク質。 13.請求項1記載のレプリコンを利用して植物細胞の中で発現されたRNA配列 。 14.請求項5記載のレプリコンを利用して植物細胞の中で発現されたRNA配列 。 15.請求項1記載のレプリコンによりエンコードされる非天然遺伝子の発現の 結果としてトランスフェクト植物の組織の中で蓄積した一次又は二次代謝物。 16.請求項5記載のレプリコンによりエンコードされる非天然遺伝子の発現の 結果としてトランスフェクト植物の組織の中で蓄積した一次又は二次代謝物。 17.植物細胞の染色体の中に組込まれた導入遺伝子を含んで成る遺伝子導入植 物であって、前記導入遣伝子が: プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスと実質的に同一の配列を有する複製起点 ;及び プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスにとって非天然の少なくともーの遺伝子 ; をエンコードするレプリコンについてエンコードするものであり, ここでこのレプリコンは複製にとって必要な最低一種のタンパク質をエンコー ドしないものである、植物。 18.植物において遺伝子を発現する方法であって: a)植物細胞の染色体の中に導入遺伝子を組込むこと、ここでこの導入遺伝子 は: プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスと実質的に同一の配列を有する複製起点 ;及び プラスセンス一本鎖RNA植物ウィルスにとって非天然の少なくとも一の遺伝子 ; をエンコードするレプリコンについてエンコードするものであり, ここでこのレプリコンは複製にとって必要な最低一種のタンパク質をエンコー ドしないものである; b)複製のためにこのレプリコンにより必要とされるタンパク質についてエン コードするヘルパーウィルスをこの植物細胞に感染せしめること; を含んで成る方法。 19.前記レプリコンが、全身感染のためにこのヘルパーウィルスにより必要と される遣伝子についてエンコードする、請求項18記載の方法。 20.前記ヘルパーウィルスにより必要とされる遺伝子が移動タンパク質につい てエンコードする、請求項19記載の方法。 21.前記移動タンパク質がトバモウィルスにとって天然である、 請求項20記載の方法。 22.前記移動タンパク質がTMV株ウィルスにとって天然である、請求項20記載 の方法。
JP6516080A 1992-12-30 1993-12-29 遺伝子導入植における組換メッセンジャーrnaのウィルス増幅関連出願のクロスリファレンス Pending JPH08505289A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US99773392A 1992-12-30 1992-12-30
US07/997,733 1992-12-30
PCT/US1993/012636 WO1994016089A1 (en) 1992-12-30 1993-12-29 Viral amplification of recombinant messenger rna in transgenic plants

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08505289A true JPH08505289A (ja) 1996-06-11

Family

ID=25544332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6516080A Pending JPH08505289A (ja) 1992-12-30 1993-12-29 遺伝子導入植における組換メッセンジャーrnaのウィルス増幅関連出願のクロスリファレンス

Country Status (11)

Country Link
US (6) US5811653A (ja)
EP (1) EP0677113B1 (ja)
JP (1) JPH08505289A (ja)
KR (1) KR960700344A (ja)
AT (1) ATE234361T1 (ja)
AU (1) AU694102B2 (ja)
CA (1) CA2152934A1 (ja)
DE (1) DE69332763T2 (ja)
ES (1) ES2194865T3 (ja)
WO (1) WO1994016089A1 (ja)
ZA (1) ZA939798B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510423A (ja) * 2003-11-10 2007-04-26 アイコン ジェネティクス アクチェンゲゼルシャフト Rnaウイルス由来植物発現システム

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994016089A1 (en) * 1992-12-30 1994-07-21 Biosource Genetics Corporation Viral amplification of recombinant messenger rna in transgenic plants
DE4315109A1 (de) * 1993-05-06 1994-11-10 Inst Pflanzengenetik & Kultur Verfahren und Vektorkonstrukt zur Expressionssteigerung von Transgenen
GB9615349D0 (en) * 1996-07-22 1996-09-04 Zeneca Ltd Virus resistance in plants
US6468745B1 (en) 1998-01-16 2002-10-22 Large Scale Biology Corporation Method for expressing a library of nucleic acid sequence variants and selecting desired traits
US6303848B1 (en) 1998-01-16 2001-10-16 Large Scale Biology Corporation Method for conferring herbicide, pest, or disease resistance in plant hosts
US6300133B1 (en) 1998-01-16 2001-10-09 Large Scale Biology Corporation RNA transformation vectors derived from an uncapped single-component RNA virus
US20030027173A1 (en) * 1998-01-16 2003-02-06 Della-Cioppa Guy Method of determining the function of nucleotide sequences and the proteins they encode by transfecting the same into a host
US6300134B1 (en) 1998-01-16 2001-10-09 Large Scale Biology Corporation RNA transformation vectors derived from a single-component RNA virus and contain an intervening sequence between the cap and the 5′ end
US6344597B1 (en) * 1998-01-16 2002-02-05 Large Scale Biology Corporation Interspecific nicotiana hybrids and their progeny
US20030166169A1 (en) * 1998-01-16 2003-09-04 Padgett Hal S. Method for constructing viral nucleic acids in a cell-free manner
US6426185B1 (en) * 1998-01-16 2002-07-30 Large Scale Biology Corporation Method of compiling a functional gene profile in a plant by transfecting a nucleic acid sequence of a donor plant into a different host plant in an anti-sense orientation
US20020164585A1 (en) * 1998-01-16 2002-11-07 Sean Chapman Method for enhancing RNA or protein production using non-native 5' untranslated sequences in recombinant viral nucleic acids
US20030074677A1 (en) * 1998-05-22 2003-04-17 Lada Rasochova Improved materials and methods for transformation
AR022383A1 (es) 1998-09-18 2002-09-04 Univ Kentucky Res Found Sintasas
DE19904285A1 (de) * 1999-02-03 2000-08-10 Max Planck Gesellschaft Methode zum Nachweis und zur Quantifizierung von Analyten in Proben mit Hilfe von RNA-Replikons
DE19952955A1 (de) * 1999-11-03 2001-05-17 Acgt Progenomics Ag Verfahren zur Charakterisierung und zur Auftrennung von molekularen Assoziaten
US6878861B2 (en) * 2000-07-21 2005-04-12 Washington State University Research Foundation Acyl coenzyme A thioesterases
DE10049587A1 (de) 2000-10-06 2002-05-02 Icon Genetics Ag Vektorsystem für Pflanzen
US7060442B2 (en) * 2000-10-30 2006-06-13 Regents Of The University Of Michigan Modulators on Nod2 signaling
DE10061150A1 (de) 2000-12-08 2002-06-13 Icon Genetics Ag Verfahren und Vektoren zur Erzeugung von transgenen Pflanzen
DE10102389A1 (de) 2001-01-19 2002-08-01 Icon Genetics Ag Verfahren und Vektoren zur Plastidentransformation höherer Pflanzen
US6800748B2 (en) 2001-01-25 2004-10-05 Large Scale Biology Corporation Cytoplasmic inhibition of gene expression and expression of a foreign protein in a monocot plant by a plant viral vector
DE10109354A1 (de) * 2001-02-27 2002-09-05 Icon Genetics Ag Rekombinante virale Schaltersysteme
DE10114209A1 (de) 2001-03-23 2002-12-05 Icon Genetics Ag Ortsgerichtete Transformation durch Verwendung von Amplifikationsvektoren
DE10115507A1 (de) 2001-03-29 2002-10-10 Icon Genetics Ag Verfahren zur Kodierung von Information in Nukleinsäuren eines genetisch veränderten Organismus
DE10121283B4 (de) * 2001-04-30 2011-08-11 Icon Genetics GmbH, 80333 Verfahren und Vektoren zur Amplifikation oder Expression von gewünschten Nucleinsäuresequenzen in Pflanzen
DE10132780A1 (de) 2001-07-06 2003-01-16 Icon Genetics Ag Plastidäre Genexpression über autonom replizierende Vektoren
DE10143238A1 (de) 2001-09-04 2003-03-20 Icon Genetics Ag Identifizierung eukaryotischer interner Ribosomen-Eingangsstellen (IRES)-Elemente
DE10143237A1 (de) 2001-09-04 2003-03-20 Icon Genetics Ag Herstellung künstlicher interner ribosomaler Eingangsstellenelemente (Ires-Elemente)
US7164056B2 (en) * 2002-05-03 2007-01-16 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Gene targeting using replicating DNA molecules
AU2003247582A1 (en) * 2002-06-20 2004-01-06 Board Of Trustees Operating Michigan State University Plastid division and related genes and proteins, and methods of use
ES2305159T3 (es) * 2002-08-01 2008-11-01 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Maquina de mecanizado por laser.
US6863731B2 (en) * 2002-10-18 2005-03-08 Controls Corporation Of America System for deposition of inert barrier coating to increase corrosion resistance
EP1558724A4 (en) * 2002-11-01 2006-08-02 New England Biolabs Inc ORGANIC RNA SCREENING AND ITS USE IN INTERRUPTING GENE TRANSMISSION IN THE ENVIRONMENT
WO2004044161A2 (en) * 2002-11-06 2004-05-27 Fraunhofer Usa Expression of foreign sequences in plants using trans-activation system
US7683238B2 (en) * 2002-11-12 2010-03-23 iBio, Inc. and Fraunhofer USA, Inc. Production of pharmaceutically active proteins in sprouted seedlings
US7692063B2 (en) * 2002-11-12 2010-04-06 Ibio, Inc. Production of foreign nucleic acids and polypeptides in sprout systems
WO2004070016A2 (en) * 2003-02-03 2004-08-19 Fraunhofer Usa Inc. System for expression of genes in plants
US7655833B2 (en) * 2003-05-29 2010-02-02 Brookhaven Science Associates, Llc ADS genes for reducing saturated fatty acid levels in seed oils
CA2530956A1 (en) * 2003-07-03 2005-03-03 Board Of Trustees Operating Michigan State University Expression of a recombinant transgene
WO2006012906A1 (en) * 2003-11-10 2006-02-09 Icon Genetics Ag Rna virus-derived plant expression system
MXPA06003715A (es) 2003-11-10 2006-06-23 Icon Genetics Ag Sistema de expresion de planta derivado de virus de arn.
EP1564295A1 (en) * 2004-01-23 2005-08-17 Icon Genetics AG RNA virus-derived plant expression system
CA2555230A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-09 Fraunhofer Usa Inc. Systems and methods for clonal expression in plants
EP1616959A1 (en) 2004-07-07 2006-01-18 Icon Genetics AG Biological safe transient protein expression in plants
CN100362104C (zh) * 2004-12-21 2008-01-16 华中农业大学 利用水稻转录因子基因OsNACx提高植物抗旱耐盐能力
CA2608717A1 (en) * 2005-05-18 2006-11-23 The Board Of Trustees Operating Michigan State University Resistance to soybean aphid in early maturing soybean germplasm
US9315818B2 (en) 2006-06-07 2016-04-19 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Plant expression constructs and methods of utilizing same
US7977535B2 (en) 2006-07-12 2011-07-12 Board Of Trustees Of Michigan State University DNA encoding ring zinc-finger protein and the use of the DNA in vectors and bacteria and in plants
US20090061492A1 (en) * 2006-11-15 2009-03-05 The Board Of Trustees For Michigan State University System Method for producing biodiesel
US20110023161A1 (en) 2006-12-07 2011-01-27 Kansas State University Research Foundation Acetolactate synthase herbicide resistant sorghum
SI2687085T1 (sl) 2007-01-12 2017-12-29 Kansas State University Research Foundation Herbicidno rezistentna acetil-coa karboksilaza sirka
WO2008157263A2 (en) 2007-06-15 2008-12-24 Arkansas State University Methods of delivery of molecules to cells using a ricin subunit and compositions relating to same
US8791324B2 (en) * 2008-04-21 2014-07-29 Danziger Innovations Ltd. Plant viral expression vectors and use of same for generating genotypic variations in plant genomes
US9133475B2 (en) 2008-11-26 2015-09-15 Board Of Trustees Of Michigan State University Aphid resistant soybean plants
US8362318B2 (en) 2008-12-18 2013-01-29 Board Of Trustees Of Michigan State University Enzyme directed oil biosynthesis in microalgae
US8373025B2 (en) 2009-02-09 2013-02-12 Chromatin Germplasm, Llc Herbicide resistant sorghum
US9476060B2 (en) 2009-10-21 2016-10-25 Danziger Innovations Ltd. Generating genotypic variations in plant genomes by gamete infection
US9328335B2 (en) 2009-12-30 2016-05-03 Board Of Trustees Of Michigan State University Method to produce acetyldiacylglycerols (ac-TAGs) by expression of an acetyltransferase gene isolated from Euonymus alatus (burning bush)
CA2820706C (en) 2010-12-03 2018-05-22 Ms Technologies, Llc Optimized expression of glyphosate resistance encoding nucleic acid molecules in plant cells
WO2013005211A2 (en) 2011-07-05 2013-01-10 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Boron complexing plant materials and uses thereof cross-reference to related applications
CA2836403A1 (en) 2013-01-04 2014-07-04 Board Of Trustees Of Michigan State University New sources of aphid resistance in soybean plants
US10392629B2 (en) 2014-01-17 2019-08-27 Board Of Trustees Of Michigan State University Increased caloric and nutritional content of plant biomass
US10883111B2 (en) 2014-11-27 2021-01-05 Danziger Innovations Ltd. Nucleic acid constructs for genome editing
WO2018101824A1 (en) 2016-11-30 2018-06-07 Universiteit Van Amsterdam Plants comprising pathogen effector constructs

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1192510A (en) * 1981-05-27 1985-08-27 Lawrence E. Pelcher Rna plant virus vector or portion thereof, a method of construction thereof, and a method of producing a gene derived product therefrom
CA1288073C (en) * 1985-03-07 1991-08-27 Paul G. Ahlquist Rna transformation vector
JPS6314693A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 Sumitomo Chem Co Ltd 植物ウイルスrnaベクタ−
DE3850683T2 (de) * 1987-02-09 1994-10-27 Lubrizol Genetics Inc Hybrides RNS-Virus.
DE68929521T2 (de) * 1988-02-26 2006-02-23 Large Scale Biology Corp., Vacaville Nicht-nukleare chromosomale Transformation
WO1990012107A1 (en) * 1989-03-31 1990-10-18 The Salk Institute Biotechnology/Industrial Associates, Inc. Recombinant expression system based on satellite tobacco mosaic virus
NL9001711A (nl) * 1989-10-03 1991-05-01 Clovis Matton N V Genetische manipulaties met recombinant dna, dat van rna virus afgeleide sequenties omvat.
WO1991013994A1 (en) * 1990-03-13 1991-09-19 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Gene expression
JPH04121200A (ja) 1990-09-07 1992-04-22 Nippon Nohyaku Co Ltd 植物細胞におけるポリペプチドの製造法
EP0479180A3 (en) * 1990-10-05 1992-08-26 Hoechst Aktiengesellschaft Virus resistant plants, method for their production
ATE194656T1 (de) * 1992-04-28 2000-07-15 Nihon Nohyaku Co Ltd Verfahren zur herstellung eines fremden gens oder dessen produkt in pflanzenzellen
IL108241A (en) * 1992-12-30 2000-08-13 Biosource Genetics Corp Plant expression system comprising a defective tobamovirus replicon integrated into the plant chromosome and a helper virus
WO1994016089A1 (en) * 1992-12-30 1994-07-21 Biosource Genetics Corporation Viral amplification of recombinant messenger rna in transgenic plants

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510423A (ja) * 2003-11-10 2007-04-26 アイコン ジェネティクス アクチェンゲゼルシャフト Rnaウイルス由来植物発現システム
JP2011024591A (ja) * 2003-11-10 2011-02-10 Icon Genetics Gmbh Rnaウイルス由来植物発現システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994016089A1 (en) 1994-07-21
ZA939798B (en) 1995-02-28
US6462255B1 (en) 2002-10-08
US5811653A (en) 1998-09-22
DE69332763D1 (de) 2003-04-17
US6852846B2 (en) 2005-02-08
ES2194865T3 (es) 2003-12-01
US20020144308A1 (en) 2002-10-03
CA2152934A1 (en) 1994-07-21
AU694102B2 (en) 1998-07-16
US20050150011A1 (en) 2005-07-07
US20020104123A1 (en) 2002-08-01
US5965794A (en) 1999-10-12
DE69332763T2 (de) 2004-03-18
KR960700344A (ko) 1996-01-19
AU5987194A (en) 1994-08-15
ATE234361T1 (de) 2003-03-15
EP0677113A1 (en) 1995-10-18
EP0677113B1 (en) 2003-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08505289A (ja) 遺伝子導入植における組換メッセンジャーrnaのウィルス増幅関連出願のクロスリファレンス
US5889191A (en) Viral amplification of recombinant messenger RNA in transgenic plants
Grimsley et al. “Agroinfection,” an alternative route for viral infection of plants by using the Ti plasmid
Turpen et al. Transfection of whole plants from wounds inoculated with Agrobacterium tumefaciens containing cDNA of tobacco mosaic virus
AU648951B2 (en) Agrobacterium mediated transformation of germinating plant seeds
US5034322A (en) Chimeric genes suitable for expression in plant cells
EP0131623B2 (en) Chimeric genes suitable for expression in plant cells
EP1013771B1 (en) Non-nuclear chromosomal transformation
JPH03280883A (ja) Rna型ウイルス由来の配列を包含する組換えdnaおよびそれを用いる遺伝子操作方法
WO1985004899A1 (en) Methods and vectors for transformation of plant cells
Torregrosa et al. Agrobacterium rhizogenes and A. tumefaciens co-transformation to obtain grapevine hairy roots producing the coat protein of grapevine chrome mosaic nepovirus
CA2095109C (en) Process for production of exogenous gene or its product in plant cells
EP0683821A1 (en) Rna packaging system
Semeria et al. Genetic transformation of Eustoma grandiflorum by Agrobacterium tumefaciens
Kwon et al. Ribozyme mediated targeting of cucumber mosaic virus RNA 1 and 2 in transgenic tobacco plants
EP2960331A1 (en) Nucleic acid molecule for expressing foreign gene in plant and method therefor
US20020164803A1 (en) RNA transformation vectors derived from an uncapped single-component RNA virus
US20050101774A1 (en) Duplicated cassava vein mosaic virus enhancers and uses thereof
JP2002516089A (ja) 形質転換のための改良された方法および材料
US20020168769A1 (en) RNA transformation vectors derived from a single-component RNA virus and contain an intervening sequence between the cap and the 5' end
WO1999063059A1 (en) Trans-activation of transcription from viral rna
MAITI et al. GENETIC TOOLS USEFUL FOR BASIC RESEARCH IN MOLECULAR BIOLOGY AND BIOTECHNOLOGICAL APPLICATIONS
JPH01120290A (ja) 植物ウイルスrnaベクター
PEANT Motcut. AR Bology
JPH06233688A (ja) 植物ウィルス改良転写ベクター

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031216