JPH0837151A - 走査ステージ装置およびこれを用いた露光装置 - Google Patents

走査ステージ装置およびこれを用いた露光装置

Info

Publication number
JPH0837151A
JPH0837151A JP13474495A JP13474495A JPH0837151A JP H0837151 A JPH0837151 A JP H0837151A JP 13474495 A JP13474495 A JP 13474495A JP 13474495 A JP13474495 A JP 13474495A JP H0837151 A JPH0837151 A JP H0837151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
stage
scanning stage
wafer
reticle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13474495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3363662B2 (ja
Inventor
Nobushige Korenaga
伸茂 是永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13474495A priority Critical patent/JP3363662B2/ja
Priority to EP95303287A priority patent/EP0684523B1/en
Priority to DE69512132T priority patent/DE69512132T2/de
Priority to KR1019950012553A priority patent/KR0167850B1/ko
Publication of JPH0837151A publication Critical patent/JPH0837151A/ja
Priority to US08/901,792 priority patent/US6177978B1/en
Priority to US09/667,240 priority patent/US6426788B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3363662B2 publication Critical patent/JP3363662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70358Scanning exposure, i.e. relative movement of patterned beam and workpiece during imaging
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • G03F7/70725Stages control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70825Mounting of individual elements, e.g. mounts, holders or supports
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70833Mounting of optical systems, e.g. mounting of illumination system, projection system or stage systems on base-plate or ground
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/709Vibration, e.g. vibration detection, compensation, suppression or isolation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/682Mask-wafer alignment

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Non-Mechanical Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走査型の露光装置のレチクルステージやウエ
ハステージの駆動部を小形、軽量化する。 【構成】 ウエハW1 を載せた走査ステージ3はガイド
2に沿って所定の走行路を走行し、該走行路の両端部分
のみにおいてリニアモータA1 ,A2 の推力によって加
速減速され、中央部においては、サブリニアモータA3
によって走査ステージ3の走査速度を一定に保つための
わずかな推力が発生されるだけである。従って、サブリ
ニアモータA3 は小形、軽量のものですみ、駆動部全体
の小形化、軽量化および低コスト化を促進できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体露光装置のなか
で、特に、レチクルパターンを円弧状あるいは矩形状の
帯状領域に限定してウエハ等基板(以下、「基板」とい
う。)に結像させ、レチクルと基板の双方を走査させる
ことによってレチクルパターン全体を露光し、基板に転
写するいわゆる走査型の露光装置に好適な走査ステージ
装置およびこれを用いた露光装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】原版であるレチクルと基板の双方を走査
させてレチクルパターン全体を基板に転写するいわゆる
走査型の露光装置においては、レチクルや基板の走査速
度を極めて高精度で安定して制御することが要求され
る。そこで、走査型の露光装置においてレチクルや基板
を保持しこれを走査させる走査ステージ装置の駆動部
に、図14に示すようにリニアモータを用いるのが一般
的である。これは、ベース101上に固定された断面U
字型のガイド102と、ガイド102に沿って所定の方
向(以下、「走査方向」という。)に往復移動自在であ
るウエハステージ103と、ガイド102に沿って走行
するウエハステージ103の走行路に沿ってその両側に
ベース101と一体的に配設された一対のリニアモータ
固定子104,105と、ウエハステージ103の両側
面103a,103bとそれぞれ一体的に設けられた一
対のリニアモータ可動子106,107を有し、リニア
モータ固定子104,105とリニアモータ可動子10
6,107はそれぞれウエハステージ103を走査方向
に加速減速する一対のリニアモータE1 ,E2 を構成す
る。なお、ウエハステージ103は図示しない静圧軸受
パッド等によってガイド102に非接触で案内される。
【0003】各リニアモータ固定子104,105は、
ガイド102のほぼ全長に沿って配設された長尺のルー
プ状のヨーク104a,105aとその内側に固着され
た長尺の磁石104b,105bからなり、各磁石10
4b,105bはリニアモータ可動子106,107の
コイル開口106a,107aを貫通する。各リニアモ
ータ可動子106,107に図示しない電源から駆動電
流が供給されてこれらが励磁されると、磁石104b,
105bに沿って推力が発生し、これによってウエハス
テージ103が加速あるいは減速される。
【0004】ウエハステージ103上にはウエハW0
吸着され、その上方にはレチクルステージ203(図1
7参照)によってレチクルが保持されており、レチクル
の一部分に照射された帯状の露光光L0 (断面を破線で
示す)によってウエハW0 の帯状領域が露光され、レチ
クルパターンの一部分が転写される。走査型の露光装置
の各露光サイクルは、帯状の露光光L0 に対してウエハ
ステージ103とレチクルステージ203の双方を走行
させることでレチクルパターン全体をウエハW0 に転写
するものであり、ウエハW0 を保持するウエハステージ
103の走行中はその位置をレーザ干渉計108(図1
7参照)によって検出する。レチクルステージ203も
上記と同様の駆動部を有し、同様に制御される。リニア
モータE1 ,E2 によるウエハステージ103の加速減
速および露光中の速度制御は以下のように行なわれる。
【0005】図15は図14の走査ステージ装置を平面
図で示すもので、例えば、ウエハステージ103が走査
方向の図示左端にあり、ウエハW0 の走査方向の幅の中
心O0 が加速開始位置P1 に位置しているときにリニア
モータE1 ,E2 の図示右向きの推力による加速が開始
され、ウエハW0 の前記中心O0 が加速終了位置P2
到達したときに加速が停止され、以後はリニアモータE
1 ,E2 がウエハステージ103の走査速度を一定に制
御する働きのみをする。ウエハW0 の中心O0が減速開
始位置P3 に到達するとリニアモータE1 ,E2 の図示
左向きの推力による減速が開始され、ウエハW0 の中心
0 が減速終了位置P4 に到達したときにウエハステー
ジ103の走行が停止され、同時に図示左向きの加速が
開始される。ウエハステージ103の図示左向きの走行
はリニアモータE1 ,E2 を前記と逆の方向に同じ手順
で制御することで行なわれる。
【0006】このような加速減速サイクルにおいて、例
えば、ウエハステージ103が図示右向きに走行すると
き、ウエハW0 の中心O0 が加速終了位置P2 に到達す
ると同時に露光が開始され、露光光L0 がウエハW0
図示右端の帯状領域に入射し、ウエハW0 の中心O0
減速開始位置P3 に到達したときにウエハW0 の全面の
露光が完了する。従って、ウエハW0 の露光中はウエハ
ステージ103が一定の走査速度で走行し、また、図示
しないレチクルもこれと同様に走行される。なお、露光
開始時のウエハW0 とレチクルの相対位置は厳密に管理
され、露光中のウエハW0 とレチクルの速度比は、両者
の間の投影光学系の縮小倍率に正確に一致するように制
御され、露光終了後は両者を適当に減速させる。
【0007】走査型の露光装置の生産性を向上させるに
は、リニアモータE1 ,E2 の加速および減速に消費す
る時間をできるだけ短縮するのが望ましい。また、省ス
ペースの観点からはリニアモータE1 ,E2 の加速減速
中のウエハステージ103の走行距離もできるだけ短い
方がよい。その結果、リニアモータE1 ,E2 に大きな
推力が要求され、リニアモータ固定子104,105の
磁場の強さを、例えば、5,000ガウス程度の強磁場
に設計することが要求される。そこで、各ヨーク104
a,105aは鉄等の飽和磁束密度の高い材質のものを
用いるが、それでも、上記のような強磁場の磁束が集中
する各ヨーク104a,105aの両端部分104c,
105c(図16に示す)は、集中した磁束を飽和させ
ないために極めて大きな断面積を必要とする。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術によれ
ば、前述のように、各リニアモータ固定子のヨークの両
端部分に磁束を飽和させないために極めて大きな断面積
を必要とし、加えて、ウエハステージ等の加速減速を必
要としないヨークの中央部分も両端部分と同じ断面寸法
であるためにヨーク全体が極めて大きく高重量であり、
その結果、装置全体が大型化、かつ、高重量化する。ま
た、前述のように強磁場を発生するためにはリニアモー
タ固定子の磁石を厚肉にするとともにその材料に極めて
高価な希土類磁石を用いる必要があり、走査ステージの
走行路全体に厚肉でしかも高価な磁石を一様に配設した
のではリニアモータのコストが著しく上昇する。
【0009】さらに、図17に示すように、レチクルス
テージ203についてはそのベース201が、ウエハス
テージ103のベース101と一体であるフレーム20
4に支持され、しかもウエハステージ103の4〜5倍
の速度まで加速する必要があるため、レチクルステージ
203のリニアモータの反力による振動が大きな問題と
なる。すなわち、レチクルステージ203は露光装置の
上方部に位置するために構造的に振動を発生しやすいう
えに、ウエハステージ103のリニアモータよりはるか
に大きな駆動力で駆動されるため、露光装置全体を大き
く揺動させ、露光装置のサーボ系の大きな外乱となる。
このような外乱は次回の露光サイクルにおいてレチクル
ステージ203とウエハステージ103の走査を同期さ
せるうえでの障害となるため、外乱が静まるのを待って
次回の露光サイクルを開始しなければならず、スループ
ットの低下を招く。
【0010】加えて、露光装置全体が大きく揺れると、
レチクルステージ203や投影光学系205を支持する
フレーム204等が変形し、ウエハステージ103やレ
チクルステージ203の位置を検出するレーザ干渉計1
08,208等の検出値に著しい誤差を発生する結果と
なる。
【0011】本発明は、上記従来の技術の有する問題点
に鑑みてなされたものであり、走査型のウエハステージ
やレチクルステージ等の走査ステージの駆動部の小形
化、軽量化および低コスト化を促進するとともに、前記
走査ステージの駆動による振動を大幅に低減できる走査
ステージ装置およびこれを用いた露光装置を提供するこ
とを目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明の走査ステージ装置は、所定の長さの定速走査
領域とこれに続く加速領域を有する走行路に沿って走行
自在である走査ステージと、前記走行路の前記加速領域
において前記走査ステージを前記定速走査領域に向かっ
て加速するための第1の推力を発生する第1の推力発生
手段と、前記走行路の前記定速走査領域において前記走
査ステージの走査速度を制御するための第2の推力を発
生する第2の推力発生手段を有することを特徴とする。
【0013】第1の推力発生手段が、それぞれ走行路の
両端に配設された一対のリニアモータを有するとよい。
【0014】また、第1の推力発生手段が、それぞれ走
行路の両端に配設された一対のバネによる推力発生装置
であってもよい。
【0015】走査ステージを走行路に沿って走行自在に
支持する走査ステージ支持手段が、第1および第2の推
力発生手段の少なくとも一方を支持する推力発生手段支
持手段から独立しているとよい。
【0016】また、第1の推力によって走査ステージに
発生するモーメントを相殺するための第3の推力を発生
する第3の推力発生手段が設けられているとよい。
【0017】
【作用】走査ステージを加速するための第1の推力発生
手段に比べて、走査ステージの走査速度を制御するため
の第2の推力発生手段ははるかに軽量、かつ、小形のも
のでよい。その結果、第1の推力発生手段が第2の推力
発生手段を兼ねたリニアモータである場合のように長
尺、かつ、高重量のリニアモータ等を必要とせず、走査
ステージ装置の駆動部の小形化、軽量化を促進できる。
また、第1および第2の推力発生手段の少なくとも一方
がリニアモータである場合には、リニアモータの磁石の
使用量が少ないために装置の低コスト化を大きく促進で
きる。
【0018】また、走査ステージを走行路に沿って走行
自在に支持する走査ステージ支持手段が、第1および第
2の推力発生手段の少なくとも一方を支持する推力発生
手段支持手段から分離独立していれば、第1の推力の反
力のために走査ステージ支持手段やこれと一体である露
光装置のフレーム等に振動を発生し、同時に走査するレ
チクルステージとウエハステージの同期を妨げる等のト
ラブルを回避できる。
【0019】また、第1の推力によって走査ステージに
発生するモーメントを相殺するための第3の推力発生手
段が設けられていれば、前記モーメントに起因する露光
装置のフレーム等の揺動を防ぐことができる。
【0020】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
【0021】図1は第1実施例による走査ステージ装置
を示す斜視図であって、これは、防振ベース1上に固定
された一対の案内レール2a,2bからなるガイド2
と、ガイド2に沿って所定の方向に往復走行自在である
走査ステージ3と、走査ステージ3の走行路に沿ってそ
の両側にそれぞれ一対ずつ配設されたリニアモータ固定
子4,5と、走査ステージ3の両側面3a,3bとそれ
ぞれ一体的に設けられたリニアモータ可動子6,7を有
し、各対のリニアモータ固定子4,5は、従来例と同様
の長尺のリニアモータ固定子を走査ステージ3の走行路
の全長に沿って固定したうえでその中央部分を切除した
ときの残りの両端部分に等しい構成でこれらと同じ位置
に配設され、走査ステージ3と一体であるリニアモータ
可動子6,7とともに、走行路の加速領域である両端部
分のそれぞれにおいて定速走査領域である中央部分に向
かって走査ステージ3を加速するための第1の推力を発
生する第1の推力発生手段であるリニアモータA1 ,A
2 を構成する。なお、走査ステージ3は図示しない静圧
軸受パッド等によってガイド2上を非接触で案内され、
走査ステージ3が走行路の両端部分を走行するときは各
リニアモータ可動子6,7の開口6a,7aをリニアモ
ータ固定子4,5のヨーク4a、5aの一部分とこれに
保持された磁石4b,5bが貫通し、各リニアモータ可
動子6,7がこれに供給される駆動電流によって励磁さ
れて走査ステージ3を走行路の中央部分に向かって加速
する推力を発生するように構成されている。なお、この
推力は、走査ステージ3が走行路の中央部分へ向かって
走行するときは走査ステージ3を加速し、該走査ステー
ジ3が逆向きに走行するときはこれを減速させる働きを
する。
【0022】また、ガイド2上の案内レール2a,2b
の間には、図2に拡大して示すように小形のループ状の
サブヨーク8aとその内側に固着されたサブ磁石8bか
らなるサブリニアモータ固定子8と、これとともに第2
の推力発生手段であるサブリニアモータA3 を構成する
サブリニアモータ可動子9が配設され、サブリニアモー
タ固定子8は防振ベース1に固定され、サブリニアモー
タ可動子9は走査ステージ3の図示下面に固着されてい
る。サブリニアモータA3 は、走査ステージ3がリニア
モータA1 ,A2 によって所定の速度まで加速されたの
ちに励磁され、走査ステージ3の走査速度を一定に保つ
ための第2の推力を発生する。このように、サブリニア
モータA3 の役目は走査ステージ3がその走行路の定速
走査領域である中央部分を走行するときにのみ推力を発
生して走査ステージ3の走査速度を一定値に維持するも
のであるため、走査ステージ3の加速または減速を行な
うリニアモータA1 ,A2 のように大きな推力を発生さ
せる必要がない。従って、サブリニアモータA3 はリニ
アモータA1 ,A2 に比べて極めて小形、かつ、軽量の
ものでよい。
【0023】走査ステージ3上には図示しない吸着チャ
ックによってウエハW1 が吸着され、その上方には図示
しないレチクルステージによってレチクルが保持されて
おり、レチクルの一部分に照射された帯状の露光光L1
(図3に破線で示す)によってウエハW1 の帯状領域が
露光され、レチクルパターンの一部分が転写され、従来
例と同様に走査ステージ3とレチクルステージの双方を
走査させることでウエハW1 の全面にレチクルパターン
全体を転写する。なお、ウエハW1 の露光は従来例と同
様に走査ステージ3がその走行路の中央部分を等速度で
走行している間に行なわれることは言うまでもない。
【0024】本実施例は、走査ステージの加速および減
速を行なうリニアモータのリニアモータ固定子が走査ス
テージの走行路の両端部分のみに設けられているため、
リニアモータ固定子が前記走行路の全長にわたって設け
られている場合のように長尺の磁石やヨークを必要とせ
ず、末端に集中する磁束を飽和させないために必要なヨ
ークの厚さも小さくてすむ。加えて、サブリニアモータ
は走査ステージの走査速度の低下を防ぐだけであるか
ら、サブリニアモータ固定子の磁束は数十から百数十ガ
ウス程度を必要とするだけであり、従って、サブリニア
モータ全体を極めて小型に設計することができる。その
結果、装置の小形化や軽量化を大きく促進するととも
に、高価な希土類磁石を用いる場合には材料コストを大
幅に削減できる。さらに、走査ステージが走行路の中央
部分を走行するときは、小型のサブリニアモータによっ
て走査ステージの走査速度を高精度で制御できるという
利点を有する。
【0025】一例として、本実施例における両リニアモ
ータのリニアモータ固定子による磁束の総量が、従来例
における両リニアモータの磁束の総量の略半分ですめ
ば、本実施例によるリニアモータ固定子のヨークの厚さ
を従来例の略半分にするとともに高価な磁石やヨークの
必要量も略半分ですむため、装置の小型化や軽量化とと
もに装置の低コスト化を大きく促進できる。この点は、
走査ステージの走査領域の大きいものほど有利である。
【0026】図4は第2実施例による走査ステージ装置
を示す斜視図であって、第1実施例の走査ステージ3と
同様に一対の案内レール22a,22bからなるガイド
22に沿って往復移動自在である走査ステージ23の両
側に第1実施例のサブリニアモータA3 と同様の第2の
推力発生手段である小形のサブリニアモータB1 ,B2
をそれぞれ設けるとともに、走査ステージ23の加速お
よび減速を第1の推力発生手段である一対のバネによる
推力発生装置C1 ,C2 によって行なうように構成した
ものである。
【0027】推力発生装置C1 ,C2 は、それぞれ一端
を走査ステージ23の両端面23c,23dのそれぞれ
に当接自在なコイルバネ24,25と、コイルバネ2
4,25の他端を保持するバネベース24a,25a
と、バネベース24a,25aを案内する案内面26
a,27aを有するとともにバネベース24a,25a
を案内面26a,27aに沿った任意の位置に固定する
ことの自在な図示しないクランプを内蔵するバネベース
ガイド26b,27bと、ねじ26c,27cを回転さ
せることでバネベース24a,25aをバネベースガイ
ド26b,27bの案内面26a,27aに沿って移動
させるモータ26d,27dからなり、走査ステージ2
3を例えば図示右向きに走行させるときは、まず、走査
ステージ23を図示しないクランプによってその走行路
の左端にクランプしてモータ26d,27dを駆動し、
バネベース24a,25aを走査ステージ23に向かっ
て等距離だけ接近させて、左側のコイルバネ24を走査
ステージ23との間で所定量だけ圧縮したうえでバネベ
ース24a,25aをバネベースガイド24b,25b
にクランプし、次いで走査ステージ23のクランプを解
除する。
【0028】走査ステージ23は左側のコイルバネ24
が圧縮前の長さに戻るまで加速されながら右向きに走行
し、続いて等速運動をしたのちに右側のコイルバネ25
に当接され、これによって減速されながら走行路の右端
へ到達する。逆に走査ステージ23が左向きへ走行する
ときは右側のコイルバネ25の復元力を利用する。
【0029】本実施例によれば、走査ステージの加速減
速をリニアモータより軽量で安価なバネによる推力発生
装置によって行なうものであるため、装置の軽量化や低
コスト化をより一層促進できる。
【0030】図5は、第1または第2実施例による走査
ステージ装置を用いた走査型の露光装置の一例を示すも
ので、これは、防振ベース51に支持された走査ステー
ジ53と、光源50から走査ステージ53に支持された
レチクルL2 を経て照射される露光光を同じく走査ステ
ージ53に支持されたウエハW2 に結像させる露光手段
である等倍結像光学系52を有し、走査ステージ53
は、第1または第2の実施例による走査ステージ装置の
走査ステージ3,23と同様に図示しない第1および第
2の推力発生手段を有し、これらによって所定の走行路
に沿って往復移動し、レチクルL2 とウエハW2 を同時
に同じ速度で走行させ、これらが走行路の中央部分を走
行するときに前記露光光による露光が行なわれる。な
お、走査ステージ53はこれと一体であるミラー53a
を有し、その反射光を受光する干渉計54によって走査
ステージ53の位置をモニタできるように構成されてい
る。
【0031】図6は走査型の露光装置の別の例を示すも
ので、これは、第1の防振ベース61aに支持されたウ
エハステージ61にウエハW3 を保持させ、第2の防振
ベース62aに支持されたレチクルステージ62にレチ
クルR3 を保持させて、ウエハステージ61、レチクル
ステージ62を個別に駆動するように構成したものであ
る。ウエハステージ61、レチクルステージ62はそれ
ぞれ図示しない第1および第2の推力発生手段を有し、
両者の間には露光手段である縮小結像レンズ系63が配
設され、光源64から発せられた露光光はレチクルR3
を透過したうえで縮小結像レンズ系63によって所定の
縮小倍率Nに縮小されてウエハW3 に照射される。図5
の装置と同様に、ウエハステージ61、レチクルステー
ジ62がその走行路の中央部分を走行するときにウエハ
3 の露光が行なわれるが、このとき、レチクルステー
ジ62の走査速度V1 とウエハステージ61の走査速度
2 は両者の間に以下の関係が成立するように制御され
る。
【0032】V2 /V1 =N 図7は第3実施例による走査ステージ装置を示す斜視図
であって、これは、走査ステージ支持手段であるレチク
ルステージベース71a上に固定された一対の案内レー
ル72a,72bからなるガイド72と、ガイド72に
沿って所定の方向に往復走行自在な走査ステージである
レチクルステージ73と、レチクルステージ73の走行
路に沿ってその両側にそれぞれ一対ずつ配設されたリニ
アモータ固定子74,75と、レチクルステージ73の
両側面とそれぞれ一体的に設けられたリニアモータ可動
子76,77を有し、各対のリニアモータ固定子74,
75は、従来例と同様の長尺のリニアモータ固定子をレ
チクルステージ73の走行路の全長に沿って固定したう
えでその中央部分を切除したときの残りの両端部分に等
しい構成でこれらと同じ位置に配設され、レチクルステ
ージ73と一体であるリニアモータ可動子76,77と
ともに走行路の加速領域である両端部分のそれぞれにお
いて定速走査領域である中央部分に向かってレチクルス
テージ73を加速する第1の推力発生手段であるリニア
モータA4 ,A5 を構成する。なお、レチクルステージ
73は図示しない静圧軸受パッド等によってガイド72
上を非接触で案内され、レチクルステージ73が走行路
の両端部分を走行するときは各リニアモータ可動子7
6,77の開口76a,77aをリニアモータ固定子7
4,75のヨーク74a、75aの一部分とこれに保持
された磁石74b,75bが貫通し、各リニアモータ可
動子76,77がこれに供給される駆動電流によって励
磁されてレチクルステージ73を前述のように加速する
第1の推力を発生するように構成されている。
【0033】リニアモータA4 ,A5 のリニアモータ固
定子74,75は、レチクルステージベース71aから
分離独立した推力発生手段支持手段であるリニアモータ
ベース71bによって支持され、リニアモータA4 ,A
5 の駆動力(推力)の反力が、露光装置のウエハステー
ジ93(図11参照)等に振動を発生させることのない
ように構成されている。
【0034】また、ガイド72の案内レール72a,7
2bの間には、図8に拡大して示すように小形のループ
状のサブヨーク78aとその内側に固着されたサブ磁石
78bからなるサブリニアモータ固定子78と、これと
ともに第2の推力発生手段であるサブリニアモータA6
を構成するサブリニアモータ可動子79が配設され、サ
ブリニアモータ固定子78はレチクルステージベース7
1aに固定され、サブリニアモータ可動子79はレチク
ルステージ73の図示下面から突出する支持体79aに
固着されている。サブリニアモータA6 は、主にレチク
ルステージ73がリニアモータA4 またはA5 によって
所定の速度まで加速されたのちに励磁され、レチクルス
テージ73の走査速度の変化を補償する第2の推力を発
生する。このように、サブリニアモータA6 の役目はレ
チクルステージ73がその走行路の定速走査領域である
中央部分を走行するときにのみ推力を発生してレチクル
ステージ73の走査速度を一定値に維持するものである
ため、レチクルステージ73の加速および減速を行なう
リニアモータA4 ,A5 のように大きな推力を発生させ
る必要がない。従って、サブリニアモータA6 はリニア
モータA4 ,A5 に比べて極めて小形、かつ、軽量のも
のでよい。
【0035】本実施例は、レチクルステージ73の加速
および減速を行なうリニアモータA4 ,A5 のリニアモ
ータ固定子74,75がレチクルステージ73の走行路
の両端部分のみに設けられているため、リニアモータ固
定子74,75が前記走行路の全長にわたって設けられ
ている場合のように長尺の磁石やヨークを必要とせず、
従って、末端に集中する磁束を飽和させないために必要
なヨークの厚さも小さくてすみ、装置の小形化や軽量化
を大きく促進できる。加えて、高価な希土類磁石を用い
る場合には材料コストを大幅に削減できる。また、レチ
クルステージ73が走行路の中央部分を走行するとき
は、前述のように、サブリニアモータA6によってレチ
クルステージ73の走査速度を高精度で制御できる。
【0036】なお、レチクルステージ73に作用する配
線や配管抵抗等による外乱が小さいときは、サブリニア
モータA6 の必要駆動量が比較的小さいため、サブリニ
アモータ固定子78をレチクルステージベース71aあ
るいはリニアモータベース71bのいずれに固定しても
よい。他方、レチクルステージに作用する上記のような
外乱が大きいときには、サブリニアモータ固定子78は
リニアモータベースに固定し、サブリニアモータが外乱
に対抗する力の反力をレチクルステージベースが受けな
いように構成するのが望ましい。
【0037】ところで、両リニアモータA4 ,A5 によ
る推力がレチクルステージ73に作用する位置とレチク
ルステージ73の重心位置とを垂直方向に厳密に一致さ
せることは困難で、一般的には多少のずれがあるのが普
通である。従って、リニアモータA4 ,A5 を駆動する
ときにはその駆動力によってレチクルステージ73を回
転させるモーメントが発生し、このためにレチクルステ
ージベース71aが揺動し、その結果、露光装置全体が
大きく揺れたり、フレーム94(図11参照)等が変形
したりする可能性がある。
【0038】このようなトラブルを防ぐために、図9に
示すように、第3の推力発生手段である揺動防止装置を
付加するとよい。これは、レチクルステージベース71
aと一体であるガイド72の案内レール72a,72b
に図示左右にそれぞれ一対ずつ一体的に設けられた2対
の偏平コイル81a,81bと、リニアモータベース7
1bに支持された図示左右2対の揺動防止磁石ユニット
82a,82bを有する。
【0039】図10に拡大して示すように、各偏平コイ
ル81a,81bは垂直に保持された縦型のコイルであ
り、各揺動防止磁石ユニット82a,82bは互いに異
なる特性を有する2枚の磁石83aと、両者を垂直方向
に重ねた状態で保持するヨーク83bからなり、リニア
モータA4 ,A5 の駆動中は左右いずれかの偏平コイル
82a,81bが揺動防止磁石ユニット82a,82b
の開口部に侵入した状態となり、偏平コイル81a,8
1bに供給される電流によって垂直方向の第3の推力が
発生し該推力によるモーメントが、リニアモータA4
5 の駆動力によってレチクルステージベース71aに
発生する回転モーメントを相殺するように構成される。
【0040】偏平コイル81a,81bに供給される電
流の制御は、レチクルステージ73等の加速度を測定し
これに基づいて算出されたレチクルステージ73等の揺
動量をフィードバックしてもよいし、あるいは、予め、
リニアモータA4 ,A5 に供給する電流に同期させてプ
ログラムされた電流パターンを用いてもよい。
【0041】図11は、第3実施例によるレチクルステ
ージ73を搭載した露光装置全体を示すもので、前述の
ように、レチクルステージ73を支持するレチクルステ
ージベース71aは、露光装置のウエハステージ93を
支持する台盤92に立設されたフレーム94と一体であ
り、他方リニアモータベース71bは台盤92と別に床
面Fに直接固定された支持枠90に支持される。また、
レチクルステージ73上のレチクルR4 を経てウエハス
テージ93上のウエハW4 を露光する露光光は、破線で
示す光源装置95から発生される。
【0042】フレーム94は、レチクルステージベース
71aを支持するとともにレチクルステージ73とウエ
ハステージ93の間に投影光学系96を支持する。前述
のように、レチクルステージ73を加速および減速する
リニアモータA4 ,A5 のリニアモータ固定子74,7
5がフレーム94と別体である支持枠90によって支持
されているため、レチクルステージ73のリニアモータ
4 ,A5 の駆動力の反力がウエハステージ93に伝わ
ってその駆動部の外乱となったり、あるいは投影光学系
96を振動させるおそれはない。
【0043】このように、レチクルステージ73のリニ
アモータA4 ,A5 の駆動力の反力によるトラブルを回
避することで、次回の露光サイクルを開始するまでの待
機時間を短縮し、露光装置のスループットを向上させる
ことができる。
【0044】なお、ウエハステージ93は、レチクルス
テージ73と同様の図示しない駆動部によってレチクル
ステージ73と同期して走査される。レチクルステージ
73とウエハステージ93の走査中、両者の位置はそれ
ぞれ干渉計97,98によって継続的に検出され、レチ
クルステージ73とウエハステージ93の駆動部にそれ
ぞれフィードバックされる。これによって両者の走査開
始位置を正確に同期させるとともに、定速走査領域の走
査速度を高精度で制御することができる。
【0045】また、レチクルステージ73に前述の揺動
防止装置を付加すれば、レチクルステージ73のリニア
モータA4 ,A5 の駆動力による回転モーメントを相殺
し、レチクルステージ73が加速または減速されるとき
の露光装置全体の揺動を防ぎ、露光装置が大きく揺れて
フレーム94等が変形しこのために干渉計97,98に
対するレチクルステージ73、ウエハステージ93の相
対位置がずれたりするトラブルを回避できる。
【0046】次に上述した露光装置を利用した半導体デ
バイスの製造方法の実施例を説明する。図12は半導体
デバイス(ICやLSI等の半導体チップ、液晶パネ
ル、CCD、薄膜磁気ヘッド、マイクロマシン等)の製
造のフローを示す。ステップS11(回路設計)では半
導体デバイスの回路設計を行なう。ステップS12(マ
スク製作)では設計した回路パターンを形成したマスク
を製作する。一方、ステップS13(ウエハ製造)では
シリコン等の材料を用いて基板であるウエハを製造す
る。ステップS14(ウエハプロセス)は前工程と呼ば
れ、上記用意したマスクとウエハを用いて、リソグラフ
ィ技術によってウエハ上に実際の回路を形成する。次の
ステップS15(組立)は後工程と呼ばれ、ステップS
14によって作製されたウエハを用いて半導体チップ化
する工程であり、アッセンブリ工程(ダイシング、ボン
ディング)、パッケージング工程(チップ封入)等の工
程を含む。ステップS16(検査)ではステップS15
で作製された半導体デバイスの動作確認テスト、耐久性
テスト等の検査を行なう。こうした工程を経て半導体デ
バイスが完成し、これが出荷(ステップS17)され
る。
【0047】図13は上記ウエハプロセスの詳細なフロ
ーを示す。ステップS21(酸化)ではウエハの表面を
酸化させる。ステップS22(CVD)ではウエハ表面
に絶縁膜を形成する。ステップS23(電極形成)では
ウエハ上に電極を蒸着によって形成する。ステップS2
4(イオン打込み)ではウエハにイオンを打ち込む。ス
テップS25(レジスト処理)ではウエハに感光剤を塗
布する。ステップS26(露光)では上記説明した露光
装置によってマスクの回路パターンをウエハに焼付露光
する。ステップS27(現像)では露光したウエハを現
像する。ステップS28(エッチング)では現像したレ
ジスト像以外の部分を削り取る。ステップS29(レジ
スト剥離)ではエッチングが済んで不要となったレジス
トを取り除く。これらのステップを繰り返し行なうこと
によって、ウエハ上に多重に回路パターンが形成され
る。本実施例の製造方法を用いれば、従来は製造が難し
かった高集積度の半導体デバイスを製造することができ
る。
【0048】
【発明の効果】本発明は上述のように構成されているの
で、以下に記載するような効果を奏する。
【0049】走査ステージ装置の駆動部に長尺、かつ、
高重量で高価なリニアモータを必要とせず、前記駆動部
の小形化、軽量化および低コスト化を促進できる。
【0050】また、走査ステージ装置の駆動力に起因す
る振動や揺動を防ぐことで、走査ステージ装置やこれと
連動する装置の制御を妨げる外乱を低減できる。
【0051】このような走査ステージ装置をレチクルス
テージやウエハステージに用いることで、小形、軽量か
つ安価でしかも高性能な走査型の露光装置を実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例による走査ステージ装置を示す斜視
図である。
【図2】図1の装置の円Tで囲んだ部分を拡大して示す
部分拡大斜視図である。
【図3】図1の装置を示す平面図である。
【図4】第2実施例による走査ステージ装置を示す斜視
図である。
【図5】第1または第2の実施例による走査ステージ装
置を用いた走査型露光装置の一例を説明する説明図であ
る。
【図6】第1または第2の実施例による走査ステージ装
置を用いた走査型の露光装置の別の例を説明する説明図
である。
【図7】第3実施例による走査ステージ装置を示す斜視
図である。
【図8】図7の装置のサブリニアモータのみを示す斜視
図である。
【図9】第3実施例による走査ステージ装置の一変形例
を示す斜視図である。
【図10】図9の装置の偏平コイルと揺動防止磁石ユニ
ットを説明する図である。
【図11】第3実施例による露光装置全体を示す立面図
である。
【図12】半導体などのデバイスの生産フローを示す図
である。
【図13】ウエハプロセスの詳細なフローを示す図であ
る。
【図14】一従来例による走査ステージ装置を示す斜視
図である。
【図15】図14の装置を示す平面図である。
【図16】図14の装置のリニアモータ固定子の磁場を
説明する図である。
【図17】従来例による露光装置を示す立面図である。
【符号の説明】
1 ,A2 ,A4 ,A5 リニアモータ A3 ,A6 ,B1 ,B2 サブリニアモータ C1 ,C2 推力発生装置 1,51,61a,62a 防振ベース 2,22,72 ガイド 3,23,53 走査ステージ 4,5,74,75 リニアモータ固定子 6,7,76,77 リニアモータ可動子 8,78 サブリニアモータ固定子 9,79 サブリニアモータ可動子 24,25 コイルバネ 50,60 光源 61,73 レチクルステージ 62,93 ウエハステージ 71a レチクルステージベース 71b リニアモータベース 81a,81b 偏平コイル 82a,82b 揺動防止磁石ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03F 9/00 H H01L 21/68 K // B65G 54/02

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の長さの定速走査領域とこれに続く
    加速領域を有する走行路に沿って走行自在である走査ス
    テージと、前記走行路の前記加速領域において前記走査
    ステージを前記定速走査領域に向かって加速するための
    第1の推力を発生する第1の推力発生手段と、前記走行
    路の前記定速走査領域において前記走査ステージの走査
    速度を制御するための第2の推力を発生する第2の推力
    発生手段を有する走査ステージ装置。
  2. 【請求項2】 第1の推力発生手段が、それぞれ走行路
    の両端に配設された一対のリニアモータを有することを
    特徴とする請求項1記載の走査ステージ装置。
  3. 【請求項3】 第1の推力発生手段が、それぞれ走行路
    の両端に配設された一対のバネによる推力発生装置であ
    ることを特徴とする請求項1記載の走査ステージ装置。
  4. 【請求項4】 第2の推力発生手段が、リニアモータで
    あることを特徴とする請求項1ないし3いずれか1項記
    載の走査ステージ装置。
  5. 【請求項5】 走査ステージを走行路に沿って走行自在
    に支持する走査ステージ支持手段が、第1および第2の
    推力発生手段の少なくとも一方を支持する推力発生手段
    支持手段から独立していることを特徴とする請求項1な
    いし4いずれか1項記載の走査ステージ装置。
  6. 【請求項6】 第1の推力によって走査ステージに発生
    するモーメントを相殺するための第3の推力を発生する
    第3の推力発生手段が設けられていることを特徴とする
    請求項1ないし5いずれか1項記載の走査ステージ装
    置。
  7. 【請求項7】 レチクルおよびウエハの少なくとも一方
    を保持する走査ステージ装置と、前記レチクルを通して
    前記ウエハを露光する露光手段を有し、前記走査ステー
    ジ装置が請求項1ないし6いずれか1項記載のものであ
    ることを特徴とする露光装置。
  8. 【請求項8】 レチクルおよびウエハを保持する走査ス
    テージ装置と、前記レチクルを通して前記ウエハを露光
    する露光手段を有し、前記走査ステージ装置が請求項1
    ないし6いずれか1項記載のものであることを特徴とす
    る露光装置。
JP13474495A 1994-05-19 1995-05-08 走査ステージ装置およびこれを用いた露光装置 Expired - Fee Related JP3363662B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13474495A JP3363662B2 (ja) 1994-05-19 1995-05-08 走査ステージ装置およびこれを用いた露光装置
EP95303287A EP0684523B1 (en) 1994-05-19 1995-05-17 Stage device and exposure apparatus using the same
DE69512132T DE69512132T2 (de) 1994-05-19 1995-05-17 Trägerplattevorrichtung und Belichtungsapparat unter Verwendung derselben
KR1019950012553A KR0167850B1 (ko) 1994-05-19 1995-05-19 스테이지장치 및 이를 사용한 노광장치
US08/901,792 US6177978B1 (en) 1994-05-19 1997-07-28 Stage device and exposure apparatus using the same
US09/667,240 US6426788B1 (en) 1994-05-19 2000-09-21 Stage device and exposure apparatus using the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12978594 1994-05-19
JP6-129785 1994-05-19
JP13474495A JP3363662B2 (ja) 1994-05-19 1995-05-08 走査ステージ装置およびこれを用いた露光装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002256287A Division JP3913150B2 (ja) 1994-05-19 2002-09-02 露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0837151A true JPH0837151A (ja) 1996-02-06
JP3363662B2 JP3363662B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=26465072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13474495A Expired - Fee Related JP3363662B2 (ja) 1994-05-19 1995-05-08 走査ステージ装置およびこれを用いた露光装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6177978B1 (ja)
EP (1) EP0684523B1 (ja)
JP (1) JP3363662B2 (ja)
KR (1) KR0167850B1 (ja)
DE (1) DE69512132T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6157159A (en) * 1998-02-03 2000-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Stage system and exposure apparatus using the same
JP2008112757A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Canon Inc 位置決め装置、露光装置、及びデバイス製造方法
CN104221128A (zh) * 2012-04-04 2014-12-17 株式会社尼康 移动体装置、曝光装置、平面显示器的制造方法、及元件制造方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3363662B2 (ja) * 1994-05-19 2003-01-08 キヤノン株式会社 走査ステージ装置およびこれを用いた露光装置
JP3815750B2 (ja) * 1995-10-09 2006-08-30 キヤノン株式会社 ステージ装置、ならびに前記ステージ装置を用いた露光装置およびデバイス製造方法
US6128069A (en) * 1997-03-13 2000-10-03 Canon Kabushiki Kaisha Stage mechanism for exposure apparatus
US6538719B1 (en) * 1998-09-03 2003-03-25 Nikon Corporation Exposure apparatus and exposure method, and device and method for producing the same
JP2001230305A (ja) 2000-02-18 2001-08-24 Canon Inc 支持装置
US6710850B2 (en) * 2000-12-22 2004-03-23 Nikon Corporation Exposure apparatus and exposure method
WO2002059337A1 (en) * 2001-01-26 2002-08-01 Georgetown University School Of Medicine Anti-apoptopic gene scc-s2 and diagnostic and therapeutic uses thereof
US6989887B2 (en) 2001-06-06 2006-01-24 Nikon Corporation Dual force mode fine stage apparatus
JP2003022960A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Canon Inc ステージ装置及びその駆動方法
EP1300932B1 (en) * 2001-10-05 2013-12-18 Canon Kabushiki Kaisha Linear motor, stage apparatus, and exposure apparatus
JP3977086B2 (ja) * 2002-01-18 2007-09-19 キヤノン株式会社 ステージシステム
EP1333468B1 (en) * 2002-01-22 2010-05-26 Ebara Corporation Stage device
JP4323759B2 (ja) * 2002-05-27 2009-09-02 キヤノン株式会社 露光装置およびデバイス製造方法
JP3849932B2 (ja) * 2002-08-12 2006-11-22 キヤノン株式会社 移動ステージ装置
JP3826087B2 (ja) * 2002-08-30 2006-09-27 キヤノン株式会社 位置決め装置、荷電粒子線露光装置
JP2004172557A (ja) 2002-11-22 2004-06-17 Canon Inc ステージ装置及びその制御方法
JP4227452B2 (ja) * 2002-12-27 2009-02-18 キヤノン株式会社 位置決め装置、及びその位置決め装置を利用した露光装置
JP4194383B2 (ja) * 2003-02-13 2008-12-10 キヤノン株式会社 リニアモータ
JP4143438B2 (ja) * 2003-02-24 2008-09-03 キヤノン株式会社 支持装置、露光装置、デバイス製造方法
JP2004364392A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Canon Inc リニアモータ、及びこれを備えるステージ装置、露光装置並びにデバイス製造方法
JP2005142501A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Canon Inc ステージ装置および露光装置ならびにデバイス製造方法
US20050169784A1 (en) * 2004-02-02 2005-08-04 Poon Alex K.T. Force provider for a mover assembly of a stage assembly
US20070131879A1 (en) * 2004-02-02 2007-06-14 Nikon Corporation Force provider with adjustable force characteristics for a stage assembly
JP4418699B2 (ja) * 2004-03-24 2010-02-17 キヤノン株式会社 露光装置
JP2005317916A (ja) * 2004-03-30 2005-11-10 Canon Inc 露光装置及びデバイス製造方法
US7497018B2 (en) 2006-05-26 2009-03-03 William Hersey Laser-based alignment tool
JP4130837B2 (ja) * 2006-06-16 2008-08-06 住友重機械工業株式会社 ステージ用反力処理装置
JP2009016385A (ja) * 2007-06-29 2009-01-22 Canon Inc ステージ装置、露光装置及びデバイス製造方法
US9298106B1 (en) * 2011-09-07 2016-03-29 Kla-Tencor Corporation Wafer stage with reciprocating wafer stage actuation control
CN103869629B (zh) * 2012-12-13 2016-03-16 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 光刻系统以及光刻方法
CN103454864B (zh) * 2013-08-30 2016-02-03 清华大学 一种粗精动一体的磁浮掩膜台系统
CN104122759A (zh) 2014-04-28 2014-10-29 清华大学 一种平面电动机驱动的磁悬浮粗微动一体掩模台

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3620969A1 (de) 1985-06-24 1987-01-02 Canon Kk Praezisionszufuehrmechanismus
US4764815A (en) * 1985-06-24 1988-08-16 Powers Chemco Array scanning system with movable platen
US4675582A (en) * 1985-12-24 1987-06-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company System useful for controlling multiple synchronous secondaries of a linear motor along an elongated path
US4993696A (en) 1986-12-01 1991-02-19 Canon Kabushiki Kaisha Movable stage mechanism
NL9100407A (nl) * 1991-03-07 1992-10-01 Philips Nv Optisch lithografische inrichting met een krachtgecompenseerd machinegestel.
DE4123323C2 (de) * 1991-07-13 1994-02-10 Andreas Ehlerding Werkzeugträger
JP2714502B2 (ja) * 1991-09-18 1998-02-16 キヤノン株式会社 移動ステージ装置
US5298939A (en) * 1991-11-04 1994-03-29 Swanson Paul A Method and apparatus for transfer of a reticle pattern onto a substrate by scanning
US5477304A (en) * 1992-10-22 1995-12-19 Nikon Corporation Projection exposure apparatus
JP3277581B2 (ja) * 1993-02-01 2002-04-22 株式会社ニコン ステージ装置および露光装置
KR0139039B1 (ko) 1993-06-30 1998-06-01 미타라이 하지메 노광장치와 이것을 이용한 디바이스 제조방법
JP3226704B2 (ja) 1994-03-15 2001-11-05 キヤノン株式会社 露光装置
US5874820A (en) * 1995-04-04 1999-02-23 Nikon Corporation Window frame-guided stage mechanism
US5465827A (en) * 1994-04-26 1995-11-14 Daifuku Co., Ltd. Transport arrangement for movable members
JP3363662B2 (ja) * 1994-05-19 2003-01-08 キヤノン株式会社 走査ステージ装置およびこれを用いた露光装置
TW318255B (ja) 1995-05-30 1997-10-21 Philips Electronics Nv

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6157159A (en) * 1998-02-03 2000-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Stage system and exposure apparatus using the same
JP2008112757A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Canon Inc 位置決め装置、露光装置、及びデバイス製造方法
CN104221128A (zh) * 2012-04-04 2014-12-17 株式会社尼康 移动体装置、曝光装置、平面显示器的制造方法、及元件制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69512132T2 (de) 2000-03-30
US6426788B1 (en) 2002-07-30
KR950033696A (ko) 1995-12-26
EP0684523A1 (en) 1995-11-29
EP0684523B1 (en) 1999-09-15
KR0167850B1 (ko) 1999-01-15
JP3363662B2 (ja) 2003-01-08
DE69512132D1 (de) 1999-10-21
US6177978B1 (en) 2001-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3363662B2 (ja) 走査ステージ装置およびこれを用いた露光装置
JP3548353B2 (ja) ステージ装置およびこれを用いた露光装置ならびにデバイス製造方法
JP3266515B2 (ja) 露光装置、デバイス製造方法およびステージ装置
US8009275B2 (en) Movable stage apparatus
JP3890136B2 (ja) 露光装置とこれを用いたデバイス製造方法、ならびにステージ装置
JP2008010643A (ja) ステージ装置
US7586218B2 (en) Moving apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US6320645B1 (en) Stage system and exposure apparatus, and device manufacturing method using the same
JP4314555B2 (ja) リニアモータ装置、ステージ装置、及び露光装置
US20040245861A1 (en) Linear motor, stage device having this linear motor, exposure device, and device manufacturing method
US6891597B2 (en) Driving apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
JP3679509B2 (ja) 移動ステージ装置およびこれを用いた露光装置
JP4072212B2 (ja) 走査露光装置
JP3286184B2 (ja) 走査露光装置および方法
JP2008182210A (ja) ステージ装置、露光装置及びデバイス製造方法
JP3639681B2 (ja) ステージ装置およびこれを用いた露光装置
JP3913150B2 (ja) 露光装置
JP4122815B2 (ja) リニアモータおよびステージ装置並びにリニアモータの制御方法
JPH1055953A (ja) 走査ステージ装置およびこれを用いた露光装置
JPH1012538A (ja) 走査ステージ装置およびこれを用いた露光装置
JPH10149974A (ja) ステージ装置、露光装置およびデバイス製造方法
JPH11164586A (ja) リニアモータ、ステージ装置およびこれを用いた露光装置ならびにデバイス製造方法
JPH11191526A (ja) ステージ装置、およびこれを用いた露光装置、ならびにデバイス製造方法
JPH07318699A (ja) ステージ装置及びこれを有する露光装置とデバイス製造方法
JP4208914B2 (ja) 露光装置とこれを用いたデバイス製造方法、ならびにステージ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071025

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121025

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131025

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees