JPH0834537B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0834537B2
JPH0834537B2 JP61164557A JP16455786A JPH0834537B2 JP H0834537 B2 JPH0834537 B2 JP H0834537B2 JP 61164557 A JP61164557 A JP 61164557A JP 16455786 A JP16455786 A JP 16455786A JP H0834537 B2 JPH0834537 B2 JP H0834537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signals
clock
light beams
image data
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61164557A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6320955A (ja
Inventor
徳治 金子
良行 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61164557A priority Critical patent/JPH0834537B2/ja
Publication of JPS6320955A publication Critical patent/JPS6320955A/ja
Publication of JPH0834537B2 publication Critical patent/JPH0834537B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像形成装置、特に半導体レーザにより可視
画像を形成する画像形成装置に関するものである。
[従来の技術] 従来のこの種の装置、例えば半導体レーザビームプリ
ンタでは単一レーザ光源でもつて像を形成していたが、
この様なプリンタで高速性を要求する場合には、スキヤ
ナの回転数、或いは画像信号の周波数等をより高速にす
る必要がある。しかし、スキヤナの回転数や画像信号の
周波数には限界があり、必ずしも所望とする処理速度で
もつて処理することはできなかつた。
そこで、複数のレーザ光源を持つマルチレーザプリン
タが提案されている。この方式では同時に記録できる情
報量が増大することになり、スキヤナの回転数や画像信
号の周波数を逆に低減できる様になり、安定した画像を
高速に処理することが可能になる。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、このとき各レーザ光源の同期をうまくとらな
いと、各操作ライン毎にジツターが生じてしまい画質が
劣化していた。
本発明は上記従来技術に鑑みなされたものであり、n
個の光ビーム発生素子から発生した光ビームによって感
光部材を走査すると共に、ビーム検出手段によるビーム
検出信号により主走査方向の同期をとる画像形成装置に
おいて、n個の光ビームが走査方向にずれて走査され、
n個の光ビームの検出タイミングが一致しない場合であ
っても、それぞれが複数のバッファメモリを有するn個
の記憶手段を設け、各記憶手段におる1つのバッファメ
モリへの画像データの書き込みに並行して、n個の検出
信号に個別的に同期して更新するn個のアドレス信号の
1つを用いて他方のバッファメモリから画像データを読
み出すことにより、n個の光ビームの検出タイミングに
応じた出力タイミングのn個の画像データを、前記n個
の光ビームを変調するための信号として出力することが
でき、高精細な画像を高速に形成することができる画像
形成装置を提供しようとするものである。
[問題点を解決するための手段] この問題を解決するために本発明は以下に示す様な構
成からなる。
n個(nは2以上の自然数)の光ビームによって感光
部材を走査すると共に、ビーム検出手段により前記n個
の光ビームを検出して得られるn個のビーム検出信号に
基づいて主走査方向の同期をとる画像形成装置におい
て、 前記n個のビーム検出信号と共通の基準クロックとに
基づいて、前記n個のビーム検出信号に個別に同期した
n個のクロック信号を発生する同期クロック発生手段
と、 前記n個のビーム検出信号に個別的に同期して更新す
るn個のアドレス信号を発生すべく、それぞれが前記n
個のクロック信号の1つをカウントするn個のカウント
手段と、 それぞれが複数のバッファメモリを有するn個の記憶
手段と、 前記各記憶手段において1つのバッファメモリへの画
像データの書き込みに並行して、前記n個の検出信号に
個別的に同期して更新するn個のアドレス信号の1つを
用いて他方のバッファメモリから画像データを読み出す
ことにより、n個の光ビームの検出タイミングに応じた
出力タイミングのn個の画像データを、前記n個の光ビ
ームを変調するための信号として出力する ことを特徴とする画像形成装置。
[作用] かかる本発明の構成において、n個のビーム検出信号
と、基準クロックとに基づいて、n個のビーム検出信号
に個別に同期したn個のクロック信号を発生する。そし
て、このクロック信号をカウントすることにより、n個
のビーム検出信号に個別的に同期して更新するn個のア
ドレス信号を発生する。そして各記憶手段において1つ
のバッファメモリへの画像データの書き込みに並行し
て、前記n個の検出信号に個別的に同期して更新するn
個のアドレス信号の1つを用いて他方のバッファメモリ
から画像データを読み出すことにより、n個の光ビーム
の検出タイミングに応じた出力タイミングのn個の画像
データを、前記n個の光ビームを変調するための信号と
して出力する。
[実施例] 以下、添付図面に従つて本発明に係る実施例を詳細に
説明する。
尚、本実施例ではレーザ光源の個数を2つとして説明
するが、これは本発明を何ら限定するものではなく、3
つでも或いはそれ以上であつても構わない。
[基本動作の説明(第3図)] さて、第3図は本実施例の画像形成装置に於る光学走
査系の基本概念図である。
図中、100は2個のレーザ光源を持つマルチレーザ光
源であり、本実施例では1チツプ上に搭載されたアレイ
レーザーとして説明する。また、200はコリメータレン
ズ、300はシリントリカルレンズ、400はポリゴンミラ
ー、500は結像レンズ、600は感光ドラムである。
マルチレーザ100から放射される2本のレーザ光はコ
リメータレンズ200で同筒状の平行ビームに変えられた
後、シリンドリカルレンズ300で帯状の平行ビームに変
えられ、ポリゴンミラー400の反射面上に感光ドラム軸
と平行な直線状であてられる。ポリゴンミラー400で偏
向された帯状の平行ビームは、結像レンズ500を通るこ
とにより、感光ドラム600の表面上でそれぞれ画素と同
じ大きさの点となるよう集光される。また、このときポ
リゴンミラー400を回転させることにより、感光ドラム6
00上に水平方向に走査させ、感光ドラム600を矢印Aの
方向に回転させ、垂直方向に走査させる。更に、レーザ
光を水平に走査する間にビデオ信号に従つてマルチレー
ザの各レーザをON/OFFさせて、画像を形成するわけであ
る。
[ビデオ信号生成の説明(第1図)] 第1図に上述のビデオ信号生成回路のブロツク図を示
し、その動作を説明する。
マルチレーザビームでは、複数個のビームに対して、
それぞれのビデオ信号生成回路が必要であり、本実施例
では2系統のビデオ信号生成回路が必要である。更に2
系統のビデオ信号生成回路は互いに全く同じであるか
ら、以下、特にビデオ信号Aにおけるにビデオ信号生成
回路でもつて各回路の説明をする。
さて図中、1a,2aはバツフアメモリであり、バツフア
メモリ1a,2aでもつてダブルバツフアメモリを構成して
いる。従つてレーザ光を感光ドラム600上に走査すると
きに、これら2つのバツフアメモリ1a,2aをリードとラ
イトに1ライン毎に交互に繰返して使用する。従つて例
えば今、バツフアメモリ1aから画像データを読出(リー
ド)して、ビデオ信号として出力しているときには、次
のラインを走査することになつている画像データをバツ
フアメモリ2aに書込み(ライト)する。この後、バツフ
アメモリ1aの画像データ全てが出力されたとき、今度は
バツフアメモリのリード、ライトを切換えて同様の処理
をするわけである。この様にするとバツフアメモリ1a,2
aに蓄える時間ロスがなくなり、効率がよいからであ
る。
さて、3aは画像データAのバツフアメモリ1a,2aに対
する書込み(ライト)アドレスを出力するライトアドレ
スカウンタであり、同様に4aはリードアドレスカウンタ
である。これらライトアドレスカウンタ3aからの出力さ
れるアドレス、或いはリードアドレスカウンタ4aから出
力されるアドレスは、それぞれセレクタ5a,6aでもつて
1ライン毎に切換えられることになる。
また、7aはバツフアメモリ1a,2aからの出力を選択す
るセレクタであり、ビデオ信号Aが生成される。
以上の構成でライトアドレスカウンタ3a,3bがカウン
タアツプされるタイミングはライトクロツクA、ライト
クロツクBにそれぞれ同期している。
また、リードアドレスカウンタ4a,4bがカウントアツ
プされるタイミングは発振器8の基準クロツクを分周器
9a,9bにより分周したクロツクに同期している。
10はセパレータであり、不図示のビーム検出素子(多
くは感光ドラム600に隣接している)からのビーム検知
信号をそれぞれのビーム生成回路にビーム検知信号とし
て分類する。
[タイミングチヤートの説明(第2図)] 第2図は、リードアドレスカウンタのクロツクのタイ
ミング図である。20はビーム検知信号であり、2本のビ
ームA,Bの検知信号を含んでいる。21,22はビーム検知信
号20をセパレータ10でそれぞれのビーム検知信号に分離
した信号で、水平同期信号となる。23は発振器8の基準
クロツクであり、基準クロツク23を分周して得られたリ
ードアドレスカウンタのクロツク信号24、25によりバツ
フアメモリ1a,2a及びバツフアメモリ1a,2bそれぞれ一方
から画像データを読こみ、セレクタ7a,7bを介してビデ
オ信号として出力される。
尚、バツフアメモリ1a,2a,1b,2bへの画像データ書込
みアドレスもライトアドレスカウンタ4a,4bで同様に出
力される。
さて、ビームA検知信号21及びビームB検知信号22
は、それぞれ分周器9a,9bとリードアドレスカウンタ4a,
4bのクリア端子に入り、リードアドレスカウンタと分周
器を初期化する。その具体的な動作はビームA検知信号
21の立ち上りの後、基準クロツク23が立ち下がるとリー
ドアドレウカウンタ4Aのクロツクが立ち下がり、第1画
素目のクロツク信号となる。またビームB検知信号22の
タイミングも全く同様に作動する。
以上説明した様に本実施例によれば、タイミング制御
を同一の発振器から生成されるクロツクを用いる事によ
り、ビーム毎のクロツクの位相ずれが無くなり、高画質
の画像を形成することができる。また、基準クロツクに
リードアドレスカウンタのクロツクの4分の1の周期の
信号を採用することにより、水平走査の開始位置のずれ
を1画素の1/4以内にする事ができる。つまり、開始位
置のずれが基準クロツクの周期誤差内に抑えられること
になる。
本実施例においては、レーザ光源として、複数のレー
ザが1チツプ上に搭載されたアレイレーザーに関して述
べてきたが、単独のレーザダイオードで独立した光学系
を用いて構成されるマルチレーザープリンターにおいて
も応用できることは言うまでもない。
また、本実施例において、基本クロツクの周期は画像
クロツクの4分の1として説明したが、許容されるゆれ
量(ジツター量)に従つて、その周期を変えることがで
きる。
従つて、各レーザ走査ラインのゆらぎを1画素の数分
の1以内に押さえ込むことが可能となり、画質の向上に
効果がある。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、n個の光ビーム
発生素子から発生した光ビームによって感光部材を走査
すると共に、ビーム検知手段によるビーム検出信号によ
り主走査方向の同期をとる画像形成装置において、n個
の光ビームが走査方向にずれて走査され、n個の光ビー
ムの検出タイミングが一致しない場合であっても、それ
ぞれが複数のバッファメモリを有するn個の記憶手段を
設け、各記憶手段における1つのバッファメモリへの画
像データの書き込みに並行して、n個の検出信号に個別
的に同期して更新するn個のアドレス信号の1つを用い
て他方のバッファメモリから画像データを読み出すこと
により、n個の光ビームの検出タイミングに応じた出力
タイミングのn個の画像データを、前記n個の光ビーム
を変調するための信号として出力することができ、高精
細な画像を高速に形成することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図はビデオ信号生成回路のブロツク図、 第2図はクロツクのタイミング図、 第3図は光学走査系の基本概念図である。 図中、1a,1b,2a,2b…バツフアメモリ、3a,3b…ライトア
ドレスカウンタ、4a,4b…リードアドレスカウンタ、5a,
5b,6a,6b,7a,7b…セレクタ、8…発振器、9a,9b…分周
器、10…セパレータ、100…マルチレーザ光源、200…コ
リメータレンズ、300…シリントリカルレンズ、400…ポ
リゴンミラー、500…結像レンズ、600…感光ドラムであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】n個(nは2以上の自然数)の光ビームに
    よって感光部材を走査すると共に、ビーム検出手段によ
    り前記n個の光ビームを検出して得られるn個のビーム
    検出信号に基づいて主走査方向の同期をとる画像形成装
    置において、 前記n個のビーム検出信号と共通の基準クロックとに基
    づいて、前記n個のビーム検出信号に個別に同期したn
    個のクロック信号を発生する同期クロック発生手段と、 前記n個のビーム検出信号に個別的に同期して更新する
    n個のアドレス信号を発生すべく、それぞれが前記n個
    のクロック信号の1つをカウントするn個のカウント手
    段と、 それぞれが複数のバッファメモリを有するn個の記憶手
    段と、 前記各記憶手段において1つのバッファメモリへの画像
    データの書き込みに並行して、前記n個の検出信号に個
    別的に同期して更新するn個のアドレス信号の1つを用
    いて他方のバッファメモリから画像データを読み出すこ
    とにより、n個の光ビームの検出タイミングに応じた出
    力タイミングのn個の画像データを、前記n個の光ビー
    ムを変調するための信号として出力する ことを特徴とする画像形成装置。
JP61164557A 1986-07-15 1986-07-15 画像形成装置 Expired - Fee Related JPH0834537B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61164557A JPH0834537B2 (ja) 1986-07-15 1986-07-15 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61164557A JPH0834537B2 (ja) 1986-07-15 1986-07-15 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6320955A JPS6320955A (ja) 1988-01-28
JPH0834537B2 true JPH0834537B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=15795426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61164557A Expired - Fee Related JPH0834537B2 (ja) 1986-07-15 1986-07-15 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0834537B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008039964A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Ricoh Co Ltd 光走査装置および画像形成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59112763A (ja) * 1983-10-24 1984-06-29 Hitachi Ltd レ−ザ情報記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6320955A (ja) 1988-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6268929B1 (en) Data processing device for simultaneously reading out plural lines of image and a method therefor
JPS6111720A (ja) 画像形成装置
JP2677814B2 (ja) 記録装置
JPH0834537B2 (ja) 画像形成装置
JPS6035712A (ja) 広域光走査装置
JPH065872B2 (ja) 画像再生装置
JP2003131157A (ja) 画像形成装置
JP3592854B2 (ja) マルチビーム画像形成装置
JP3531775B2 (ja) マルチビーム画像形成装置
JP3029638B2 (ja) 光書込み装置
JPH1110949A (ja) マルチビーム画像形成装置
JP3535644B2 (ja) 画像形成装置
JP3643434B2 (ja) 画像形成装置
JP3500243B2 (ja) 画像形成装置
JP3500271B2 (ja) マルチビーム画像形成装置
JPH11215332A (ja) データ処理装置及び画像形成装置
JP2670069B2 (ja) 画像形成装置
JPH06206342A (ja) マルチビーム記録装置
JPS59143472A (ja) 画像出力装置
JP3343416B2 (ja) 画像処理装置
JPS62146067A (ja) 変調信号分配装置
JP2000094740A (ja) 画像形成装置
JP3566733B2 (ja) 画像パターン生成装置
JP2566229B2 (ja) 光走査装置
JPS62262816A (ja) 2ビ−ム検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees