JPH08176837A - 無電解ニッケルリンめっき液 - Google Patents

無電解ニッケルリンめっき液

Info

Publication number
JPH08176837A
JPH08176837A JP32083394A JP32083394A JPH08176837A JP H08176837 A JPH08176837 A JP H08176837A JP 32083394 A JP32083394 A JP 32083394A JP 32083394 A JP32083394 A JP 32083394A JP H08176837 A JPH08176837 A JP H08176837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
plating
acid
electroless
electroless nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32083394A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamamoto
弘 山本
Takeshi Shimazaki
威 嶋崎
Tomoaki Yamashita
智章 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP32083394A priority Critical patent/JPH08176837A/ja
Publication of JPH08176837A publication Critical patent/JPH08176837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液の活性の調整を特に必要とせず、めっき操
作の初期よりめっきつきまわり性が優れている無電解ニ
ッケルリンめっき液を提供する。 【構成】 ニッケルイオン源として硫酸ニッケル6水和
物、ニッケルイオンの錯化剤として1種以上のオキシカ
ルボン酸若しくはその塩と1種以上のヒドロキシル基を
持たないカルボン酸若しくはその塩、ニッケルイオンの
還元剤として次亜リン酸塩及び液安定剤として0.1〜
10ppmの鉛化合物を含み、アンモニア水、水酸化ナ
トリウム又は水酸化カリウムでpHを4〜5.9に調整
した無電解ニッケルリンめっき液であって、亜リン酸を
5〜20g/l含む無電解ニッケルリンめっき液。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、次亜リン酸塩還元によ
る無電解ニッケルリンめっき液に関する。
【0002】
【従来の技術】無電解ニッケルめっきは、被めっき材に
ニッケル皮膜を化学還元により析出させる方法で、装飾
用、電子部品用、最近ではディスク用、EMI用等に広
く使用されている。そのめっき方法及びめっき液組成は
広く知られており、また実用化されている。
【0003】公知の無電解ニッケルめっき液は、 (1)硫酸ニッケル等のニッケルイオン源 (2)次亜リン酸ナトリウム等のニッケルイオンの還元
剤 (3)クエン酸等のニッケルイオンの錯化剤 (4)水酸化ナトリウム等のpH調整剤 を主成分とする水溶液である。無電解ニッケルめっき
は、前記の通り様々な用途で使用されるが、その中でも
電子部品用基材に使用される割合が近年大幅に増加して
きている。電子部品用基材への無電解ニッケルめっきは
一般的に次のように行われる。基材としては、ガラスエ
ポキシ、ガラスポリイミド、BTレジン、セラミックス
基材等を使用し、その上に無電解銅めっき又は電気銅め
っきで20〜40μmの銅層を形成する。その後、焼付
け、現像、エッチングを行い、銅の回路パターンを形成
する。次に、銅の回路パターン上にのみ無電解ニッケル
めっきを行うため、銅にニッケルの触媒活性を与えるの
に置換パラジウム処理を行う。その後、無電解ニッケル
めっきを行い、銅の回路パターン上に2〜10μmのニ
ッケル層を形成する。上記のように無電解ニッケルめっ
きを行った基板は、実装部とスルーホールランド以外に
レジストを塗り、その後、無電解金めっき又は電気金め
っきで0.5〜2μmの金層を形成する。次に、実装部
にIC等の部品を実装して電子部品となる。
【0004】この工程で使用される無電解ニッケルめっ
き液は、銅の回路パターン上にのみ析出させる必要があ
るため、パターン外へのニッケル析出、ニッケルふり等
を防止するため優れた液安定性が要求される。無電解ニ
ッケルめっき液の液安定性は微量の液安定剤の添加によ
って得られている。液安定剤としては、特公昭53−3
326号公報に開示されているような二価のイオウ化合
物、鉛イオン、ヨウ素化合物、アセチレン化合物や特公
昭53−17534号公報に開示されているような第1
銅イオン、特公昭56−43108号公報に開示されて
いるヨウド置換有機化合物などが使用されている。これ
ら液安定剤の中で無電解ニッケルめっき液を連続的に使
用する場合、最も安定な液安定剤は鉛イオンであり、市
販の無電解ニッケルめっき液のほとんどに液安定剤とし
て含有されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】液安定剤として鉛イオ
ンを含む無電解ニッケルめっき液は、優れた液安定性を
持つ反面、パターンめっきの時に段差めっき等のめっき
かじりと呼ばれるめっきつきまわり不良を起こすことが
ある。そのため、鉛イオンの濃度管理範囲が非常に狭く
なる。また、作用ははっきりしないが、無電解ニッケル
めっきをする際、あらかじめ不用な基板をめっき処理
し、液の活性を調整してから製品を無電解ニッケルめっ
きするダミー処理という作業が行われている。このダミ
ー処理は不要にめっき液を消費するため、コスト面での
問題がある。
【0006】本発明は、液の活性の調整を特に必要とせ
ず、めっき操作の初期よりめっきつきまわり性が優れて
いる無電解ニッケルリンめっき液を提供するものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の無電解ニッケル
リンめっき液は、ニッケルイオン源として硫酸ニッケル
6水和物、ニッケルイオンの錯化剤として1種以上のオ
キシカルボン酸若しくはその塩と1種以上のヒドロキシ
ル基を持たないカルボン酸若しくはその塩、ニッケルイ
オンの還元剤として次亜リン酸塩及び液安定剤として
0.1〜10ppmの鉛化合物を含み、アンモニア水、
水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムでpHを4〜5.
9に調整した無電解ニッケルリンめっき液であって、亜
リン酸を5〜20g/l含むことを特徴とするものであ
る。
【0008】ニッケルイオンの供給源としては、硫酸ニ
ッケル6水和物を使用する。ニッケルイオン濃度は、3
〜10g/lが好ましい。ニッケル濃度が3g/l未満
ではニッケル析出速度が遅く実用性に劣ることがある。
また、10g/lよりも多いと液が不安定になることが
ある。
【0009】ニッケルイオンの錯化剤は、1種以上のオ
キシカルボン酸若しくはその塩と1種以上のヒドロキシ
ル基を持たないカルボン酸を合わせて使用する。オキシ
カルボン酸としてはクエン酸1水和物、乳酸、リンゴ
酸、酒石酸又はこれらの塩が使用される。オキシカルボ
ン酸は、ニッケルイオンの錯化剤として液安定性を向上
する他、フリーのニッケルイオンと結合し、液を分解さ
せる亜リン酸ニッケルの生成を防ぐ効果がある。ヒドロ
キシル基を持たないカルボン酸としては、ジカルボン
酸、モノカルボン酸が好適に使用される。ジカルボン酸
としては、マロン酸、シュウ酸2水和物、コハク酸、マ
レイン酸が、モノカルボン酸としては、酢酸、グリシン
が好適に使用される。ジカルボン酸とモノカルボン酸
は、オキシカルボン酸が液安定性を高める反面、ニッケ
ル析出速度を抑制するのに対し、添加することによりニ
ッケル析出速度を向上させる効果がある。そのため、錯
化剤として1種類以上のオキシカルボン酸又はその塩と
1種類以上のジカルボン酸又はその塩、モノカルボン酸
又はその塩とを組合わせで使用することが好ましい。オ
キシカルボン酸とジカルボン酸の組み合わせ、特にリン
ゴ酸とコハク酸の組み合わせが好ましい。めっき液中の
カルボン酸又はその塩の濃度は、カルボン酸の種類によ
って若干異なるが、配合した全量でニッケルイオンに対
しモル比で2倍から4倍になるようにすることが好まし
い。カルボン酸又はその塩の濃度が小さいと液が不安定
になることがあり、カルボン酸又はその塩の濃度が大き
いとニッケル析出速度が低下することがある。オキシカ
ルボン酸又はその塩の割合は、カルボン酸又はその塩の
全量に対して、45〜70重量%とすることが好まし
い。少ないと液が不安定になり、多いと析出速度が低下
する。
【0010】ニッケルイオンの還元剤としては次亜リン
酸塩を使用し、汎溶性の面から考え次亜リン酸ナトリウ
ム1水和物が好適に用いられる。次亜リン酸ナトリウム
1水和物濃度は10〜50g/lが好ましく、ニッケル
イオン濃度に対してモル比で2〜3倍含有させることが
好ましい。次亜リン酸ナトリウム1水和物濃度が10g
/l未満ではニッケル析出速度が遅くなることがあり、
また、50g/lを超えると液が不安定になることがあ
る。
【0011】液安定剤としては鉛化合物を使用する。鉛
化合物は水溶性の酢酸鉛3水和物又は硝酸鉛が好ましく
使用される。鉛化合物濃度は0.1〜10ppmが好ま
しい。鉛化合物濃度が0.1ppm未満では短時間で液
分解することがあり、また10ppmを超えるとニッケ
ル析出速度を低下させたり、めっき反応が停止すること
がある。
【0012】pH調整剤は、アンモニア水、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム、又はこれらの混合物を使用
し、pHを4〜5.9に調整する。pHが4未満ではニ
ッケル析出速度が遅く、pHが5.9を超えるとめっき
副生成物の亜リン酸の許容量が少なくなり、液寿命が短
くなる。
【0013】本発明のめっき液にはめっきつきまわり性
を向上させるため亜リン酸が5〜20g/l含まれてい
る。亜リン酸濃度は5g/l未満ではめっきつきまわり
性に対する効果が小さく、20g/lより多いと液寿命
が短くなることがある。
【0014】本発明の無電解ニッケルリンめっき液は、
例えば次のようにして製造することができる。無電解ニ
ッケルリンめっき液を1リットル製造するためには、ま
ず800mlの純水に、硫酸ニッケル6水和物13〜4
5g、リンゴ酸13〜91g/l、コハク酸12〜81
g/l、酢酸鉛0.1〜10mg、亜リン酸5〜20g
を順次溶解する。各成分とも前に添加した成分が完全に
溶解したことを目視で確認した後に加える。次に攪拌し
ながら水酸化ナトリウムを少しずつ加えていき、pHを
4〜5.9に調整する。最後に次亜リン酸ナトリウム1
水和物を10〜50g加え、純水で1リットルに調整す
る。
【0015】
【実施例】
実施例1 硫酸ニッケル6水和物25g、リンゴ酸20g、コハク
酸15g、次亜リン酸ナトリウム1水和物30g、硝酸
鉛4mg、亜リン酸10gを含み、水酸化ナトリウムで
pHを4.8に調整した無電解ニッケルリンめっき液1
リットルを85℃に加温し、そこに置換パラジウム触媒
SA−100(日立化成工業(株)製商品名)で処理し
た銅パターン形成品(10cm×10cm)を15分間
浸漬し、無電解ニッケルめっき処理した。銅パターン上
には、めっきつきまわり性に優れた光沢のあるニッケル
リンめっき皮膜が得られた。めっき厚は4.1μmであ
った。
【0016】実施例2 亜リン酸の濃度を5gに変更した他は、実施例1と同様
にして無電解めっき処理した。銅パターン上には、めっ
きつきまわり性に優れた光沢のあるニッケルリンめっき
皮膜が得られた。めっき厚は4.8μmであった。
【0017】実施例3 亜リン酸の濃度を20gに変更した他は、実施例1と同
様にして無電解めっき処理した。銅パターン上にはめっ
きつきまわり性に優れた光沢のあるニッケルリンめっき
皮膜が得られた。めっき厚は4μmであった。
【0018】比較例1 亜リン酸を除いた以外は、実施例1と同様にして無電解
めっき処理した。このとき、銅パターンのパターンエッ
ジに段差めっきが発生した。めっき厚はパターン中央部
4.5μm、パターンエッジ部2.6μmであった。
【0019】比較例2 亜リン酸濃度を40gに変更した他は、実施例1と同様
にして無電解めっき処理した。無電解ニッケルリンめっ
き液に亜リン酸を添加し、加温中に液が白濁し、液分解
した。
【0020】
【発明の効果】本発明の無電解ニッケルリンめっき液
は、亜リン酸を適量含むことにより銅パターン上にめっ
きする際、液の活性の調整を特に必要とせず、めっき操
作初期よりめっきつきまわり性に優れており、あらかじ
め不用な基板にめっき処理を行うダミー処理も不要であ
り、コスト面においても優れており、その工業的価値は
極めて大である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニッケルイオン源として硫酸ニッケル6
    水和物、ニッケルイオンの錯化剤として1種以上のオキ
    シカルボン酸若しくはその塩と1種以上のヒドロキシル
    基を持たないカルボン酸若しくはその塩、ニッケルイオ
    ンの還元剤として次亜リン酸塩及び液安定剤として0.
    1〜10ppmの鉛化合物を含み、アンモニア水、水酸
    化ナトリウム又は水酸化カリウムでpHを4〜5.9に
    調整した無電解ニッケルリンめっき液であって、亜リン
    酸を5〜20g/l含むことを特徴とする無電解ニッケ
    ルリンめっき液。
  2. 【請求項2】 ヒドロキシル基を持たないカルボン酸が
    ジカルボン酸である請求項1記載の無電解ニッケルリン
    めっき液。
  3. 【請求項3】 オキシカルボン酸がリンゴ酸であり、ヒ
    ドロキシル基を持たないジカルボン酸がコハク酸である
    請求項2記載の無電解ニッケルリンめっき液。
JP32083394A 1994-12-22 1994-12-22 無電解ニッケルリンめっき液 Pending JPH08176837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32083394A JPH08176837A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 無電解ニッケルリンめっき液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32083394A JPH08176837A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 無電解ニッケルリンめっき液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08176837A true JPH08176837A (ja) 1996-07-09

Family

ID=18125752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32083394A Pending JPH08176837A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 無電解ニッケルリンめっき液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08176837A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004124261A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Enthone Inc 金属の無電解析出法
JP2005126734A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 C Uyemura & Co Ltd 無電解ニッケルめっき浴及びそれを用いためっき方法
JP2006206985A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 C Uyemura & Co Ltd 無電解ニッケル−リンめっき皮膜及び無電解ニッケル−リンめっき浴
JP2008274444A (ja) * 2008-08-21 2008-11-13 C Uyemura & Co Ltd 無電解ニッケルめっき浴及びそれを用いためっき方法
JP2008280551A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Nippon Kanizen Kk 無電解ニッケルめっき液及びそれを用いた無電解ニッケルめっき方法
WO2015008952A1 (ko) * 2013-07-16 2015-01-22 한국생산기술연구원 무전해 니켈 도금액, 이를 이용한 무전해 니켈 도금 방법, 및 이를 이용하여 제조된 연성 니켈 도금층
JP2016018572A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 古河電気工業株式会社 磁気記録媒体用金属部材および磁気記録媒体
JP2020084255A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 奥野製薬工業株式会社 無電解ニッケル−リンめっき浴
CN111424267A (zh) * 2020-04-24 2020-07-17 昆明理工大学 一种制备镍包覆铋硫氯的方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101063851B1 (ko) * 2002-10-04 2011-09-14 엔쏜 인코포레이티드 무전계 도금법
JP2004124261A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Enthone Inc 金属の無電解析出法
JP2005126734A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 C Uyemura & Co Ltd 無電解ニッケルめっき浴及びそれを用いためっき方法
JP2006206985A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 C Uyemura & Co Ltd 無電解ニッケル−リンめっき皮膜及び無電解ニッケル−リンめっき浴
JP2008280551A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Nippon Kanizen Kk 無電解ニッケルめっき液及びそれを用いた無電解ニッケルめっき方法
JP2008274444A (ja) * 2008-08-21 2008-11-13 C Uyemura & Co Ltd 無電解ニッケルめっき浴及びそれを用いためっき方法
JP4645862B2 (ja) * 2008-08-21 2011-03-09 上村工業株式会社 無電解ニッケルめっき浴及びそれを用いためっき方法
WO2015008952A1 (ko) * 2013-07-16 2015-01-22 한국생산기술연구원 무전해 니켈 도금액, 이를 이용한 무전해 니켈 도금 방법, 및 이를 이용하여 제조된 연성 니켈 도금층
KR101487890B1 (ko) * 2013-07-16 2015-02-03 한국생산기술연구원 무전해 니켈 도금액, 이를 이용한 무전해 니켈 도금 방법, 및 이를 이용하여 제조된 연성 니켈 도금층
US10358724B2 (en) 2013-07-16 2019-07-23 Korea Institute Of Industrial Technology Electroless nickel plating solution, electroless nickel plating method using same, and flexible nickel plated layer formed by using same
JP2016018572A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 古河電気工業株式会社 磁気記録媒体用金属部材および磁気記録媒体
JP2020084255A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 奥野製薬工業株式会社 無電解ニッケル−リンめっき浴
CN111424267A (zh) * 2020-04-24 2020-07-17 昆明理工大学 一种制备镍包覆铋硫氯的方法
CN111424267B (zh) * 2020-04-24 2021-10-01 昆明理工大学 一种制备镍包覆铋硫氯的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CH671037A5 (ja)
JPH0247551B2 (ja)
KR101579191B1 (ko) 비전도성 기판에 금속 코팅하는 방법
US3959531A (en) Improvements in electroless metal plating
US4780342A (en) Electroless nickel plating composition and method for its preparation and use
US6383269B1 (en) Electroless gold plating solution and process
JP2927142B2 (ja) 無電解金めっき浴及び無電解金めっき方法
JPH08176837A (ja) 無電解ニッケルリンめっき液
US6911230B2 (en) Plating method
JPH0613753B2 (ja) 無電解メッキに使用する微細な金属体を含む溶液の製造方法
US4552787A (en) Deposition of a metal from an electroless plating composition
TWI807443B (zh) 無電解鍍鎳浴
KR20130055956A (ko) 무전해 팔라듐 도금액
US20070175358A1 (en) Electroless gold plating solution
JPH05295557A (ja) 無電解ニッケルリンめっき液
JPS6141774A (ja) 水性・無電解ニツケル改良浴及び方法
JPH05156458A (ja) 無電解ニッケル−リンめっき液
JPH08291389A (ja) 非シアン置換金めっき液及びこの液を用いた金めっき方法
JPH06280038A (ja) 無電解ニッケルリンめっき液
JPH02104671A (ja) パラジウム活性化剤及びセラミック基板の無電解めっき方法
JPH0665749A (ja) 無電解ニッケルリンめっき液
JPH06256963A (ja) 無電解Ni−Sn−P合金めっき液
JPH06340979A (ja) 無電解銅めっき浴
JPH06256964A (ja) 無電解Ni−Sn系合金めっき液
EP0070061B1 (en) A solution for the electroless deposition of gold-alloys onto a substrate