JPH08175503A - 圧縮可能なパックをコンテナーに導入する装置 - Google Patents

圧縮可能なパックをコンテナーに導入する装置

Info

Publication number
JPH08175503A
JPH08175503A JP7253835A JP25383595A JPH08175503A JP H08175503 A JPH08175503 A JP H08175503A JP 7253835 A JP7253835 A JP 7253835A JP 25383595 A JP25383595 A JP 25383595A JP H08175503 A JPH08175503 A JP H08175503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aggregate
aggregates
group
intake
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7253835A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinz Focke
ハインツ・フォッケ
Harald Freudenberg
ハラルド・フロイデンベルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Focke and Co GmbH and Co KG
Original Assignee
Focke and Co GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Focke and Co GmbH and Co KG filed Critical Focke and Co GmbH and Co KG
Publication of JPH08175503A publication Critical patent/JPH08175503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/10Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles
    • B65B5/105Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles by grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/30Arranging and feeding articles in groups
    • B65B35/36Arranging and feeding articles in groups by grippers
    • B65B35/38Arranging and feeding articles in groups by grippers by suction-operated grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/06Packaging groups of articles, the groups being treated as single articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B63/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on articles or materials to be packaged
    • B65B63/02Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on articles or materials to be packaged for compressing or compacting articles or materials prior to wrapping or insertion in containers or receptacles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】柔軟で、可撓性があり、空気親和性を有する物
品、特に、ティッシュペーパーの集合体を損傷すること
なく機械的にカートン内に充填する装置を提供するこ
と。 【構成】物品またはパックの集合体が、吸気ホルダーに
よって空気抜きを施されるとともに、押圧部材によって
断面がV字状に変形するように圧縮される。集合体は、
それによって外部寸法を減じ、この減少寸法を維持して
いる間にコンテナーに導入され、コンテナー内に定置さ
れた後に、それらの初期の寸法を回復する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、空気親和性材
料、特に、セルロース製の物品、好ましくは、ティッシ
ュペーパーを収容した圧縮可能なパックのグループまた
はパックの集合体を、カートンのような大きなコンテナ
ーに導入するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】柔軟な、可撓性のある物品、特に、ティ
ッシュペーパー、紙ナプキンなどのセルロース製の物品
を包装技術において取り扱う場合は、作業サイクルの機
械的シーケンスに特別な問題点を発生する。この発明
は、前記の物品を大きなコンテナー、特定すればカート
ンに導入することに関する。詳細にいえば、この発明
は、大容量のカートンを、複数個の小パックを結合して
形成したティッシュペーパー用のパックのグループで充
填することに関する。それぞれが、折り曲げられた複数
枚のティッシュペーパーからなる複数個の小パックは、
通常は10個、12個またはそれ以上の単位で提供され
る。前記の集合体は、箔などの包装紙で覆われている。
カートンは、そのような複数の集合体を収容する機能を
有する。前記複数の集合体は、層をなして配置され、カ
ートン内では、前記の層が互いに重なって配置される。
カートンはまた、安売りのデパートで、前記集合体を展
示し販売する機能を果たす。これまでは、重なって層を
なす前記集合体を、手でカートン内に充填することが普
通であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、柔軟で、
可撓性があり、空気親和性を有する物品、特に、ティッ
シュペーパーの集合体を、包装対象の商品を損傷するこ
となく機械的にカートン内に充填することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達するため
に、この発明の装置は、物品またはパックの集合体が、
空気抜きを施され、それによって外部寸法を減じ、次ぎ
に前記の減少寸法を維持している間にコンテナーに導入
される点、および、物品が、コンテナー内に定置された
後に、それらの初期の寸法を完全にまたはほぼ完全に回
復する点に特徴を有する。
【0005】この発明は、圧縮性、特に物品の空気親和
性から利益を得ている。ユニットとしてコンテナー内に
導入される物品または集合体のグループは、物品の外部
寸法がコンテナー内の充填に便利なように空気抜きまた
は排気によって容積が減少される。物品をコンテナー内
に定置し終わった後、物品には再び空気が浸透して、そ
れらの初期の容積が完全に、またはほぼ完全に回復す
る。
【0006】空気は、好ましくは、圧力の適用と関連す
る吸気によって除去される。集合体のグループを取り扱
うために、吸気ヘッドを有するリフト手段が採用され
る、この発明の実施例は特に有利である。吸気ヘッド
は、集合体をそれらの上部側で保持する。吸気ヘッドの
区域に真空効果によって、空気が部分的に集合体から除
去されてその容積が減少する。
【0007】好ましくは、集合体は、集合体から空気が
除かれて容積を減じるようにするために、吸気ヘッド、
特定すれば、集合体の両側に作用する圧力装置によって
取り上げられる前の段階で、機械的圧縮部材によって圧
縮される。集合体は次ぎに吸気ヘッドによって取り上げ
られ、好ましくはV字状断面を備える予定の圧縮変形を
施されてコンテナー内に導入される。
【0008】この発明によれば、圧力装置と吸気ヘッド
を備えるリフト部材が特別な態様で設計される。特に、
吸気ヘッドが、複数個の集合体の完全な1層を1作業サ
イクルでコンテナーに導入するように、集合体の各グル
ープのための複数の、好ましくは4個の保持部材を備え
ている。
【0009】以下にこの発明の細部を、その模範実施例
に基づいて説明する。
【0010】
【発明の実施の形態】添付図面は、複数個の直方体の小
パック11からなる集合体10を取り扱う装置に関す
る。前記小パック11は、箔で覆われた折り曲げられた
ティッシュペーパーのグループで構成される。集合体1
0は、長手方向と横断方向に亘る複数列をなして互いに
隣接する複数個の小パック11で構成されている。
【0011】集合体10は、集合体包装紙12によって
覆われている。この集合体包装紙12は、通常はプラス
チックまたは天然の箔であるが、紙であってもよい。集
合体包装紙12は、それが細長い直方体の集合体10を
すっかり覆うように折り曲げられる。両端面の区域に
は、封筒様の折り曲げ部13がある。長手方向の閉鎖シ
ーム14が上面に延在する。端部の前記折り曲げ部13
と前記閉鎖シーム14の折り曲げタブは、密封または接
着によって作られるが、構造上気密ではない。集合体包
装紙12自体は空気親和性材料である。
【0012】集合体10を展示し販売するためには、こ
れらを大きなコンテナー、特に、カートン15に収めな
ければならない。大抵の場合このカートンは、集合体1
0を展示するために小売店の店頭に置かれる。消費者は
カートン15から直接集合体を引き出す。
【0013】集合体10は、層をなしてカートン15内
に配置される。各層は、複数個の集合体のグループ1
6、17からなる。現模範実施例(図4)においては、
1層が大きさを異にする4つの集合体グループ16、1
7からなる。正反対の位置にあって向かい合う2つの集
合体のグループ16は、それぞれが5個の隣接集合体1
0から構成される。同様に正反対の位置にある小さな集
合体のグループ17は、3つの隣接集合体で構成され
る。この配置形態はカートン15の予定の平面図に従
う。
【0014】集合体10は、1つの自動作業装置によっ
て、特定すれば層をなしてカートン内に充填される。リ
フト部材18が、配置された大小の2つの集合体グルー
プ16、17からなる1つのユニット(図4)を保持
し、これらをカートン15内に移送する。集合体のグル
ープ16、17は、適切な整合位置、すなわち、図4に
示す配置形態において保持され、これらがコンテナーす
なわちカートン15内に収まるまでこうして移送され
る。
【0015】この発明の装置においては、供給コンベヤ
ー19上の集合体包装機から供給される集合体が、収集
ステーション20において大きさを異にする集合体のグ
ループに結合される。供給コンベヤー19の区域におい
ては、集合体10は、それらの長手方向延在部を移送方
向に向けて、密接包装状態で移送される。収集ステーシ
ョン20の区域においては、集合体10は、数個の集合
体からなる集合体のグループ16、17が形成されるま
で、その横断方向に次々に前進する。供給コンベヤー1
9は、移送方向において収集ステーションの前側にある
停止部材を備えている。この停止部材は、収集ステーシ
ョン20にある集合体が横断方向に移動する間、後続の
集合体の列を一時停止する。
【0016】現実施例の場合、リフト部材18が、関節
腕22を備えたロボットとして設計される。この関節腕
22の自由端部には、リフトヘッド23が設けられてい
る。このリフトヘッド23は、集合体のグループ16、
17をその上部側で保持する。このリフトヘッド23
は、1つの完全な層 ー今の場合は4つの集合体のグル
ープ16、17 ーが同時に保持されるように設計され
る。
【0017】集合体10または集合体のグループ16、
17は、もっぱら吸気によって保持される。この目的
で、リフトヘッド23は、その下側部に吸気部材を備え
ている。図示の好ましい実施例は、4つの板状または枕
状の吸気ホルダー24、25、26、27を具備してい
る。それぞれの吸気ホルダーは、個々の集合体のグルー
プ16、17を、それらの上部側においてもっぱら保持
する機能を有する。
【0018】吸気ホルダー24ー27は、リフトヘッド
23のの支持部に、特定すれば、共通の吸気ボックス2
8に設けられる。この吸気ボックス28は、直立した支
持ロッド29を介して関節腕と接続される。吸気管30
は、吸気ボックス28の内部から真空源すなわち吹き出
し機へと導かれる。
【0019】長方形の吸気ホルダー24ー27は、吸気
ボックス28直下の四隅に均等に設けられている。図2
から特に明らかなように、吸気ホルダー24ー27は、
それらの外側の限界部が吸気ボックスから横方向に突出
している。吸気ホルダー24ー27の相対位置は、ユニ
ット内において一緒に取り扱われる2つの集合体のグル
ープ16、17の配列態様と正確に一致する。
【0020】現実施例においては、各吸気ホルダー24
ー27は、それぞれ、開放側を下に向けた支持ボックス
31を有する。この偏平な支持ボックス31の内側に、
好ましくは多孔質で、したがって空気親和性を備えたフ
ォームラバーからなる、可撓性を持ち圧縮可能である空
気親和性体部32が設けられている。取扱いの対象であ
る物品すなわち集合体10は、この体部32と接する。
支持ボックス31のの周辺部の直立脚部33もまた、周
辺部のリップ部34を備えている。このリップ部は、そ
の断面で見ると中空で、体部32を越えて突出している
ので、集合体10の上部と、これを密封するような態様
で接触する。
【0021】支持ボックス31またはその底部壁に吸引
力を伝達するために、支持ボックス31の壁部は開口部
36を備えている。この開口部は、吸気ボックス28の
下部壁38にある開口部37と一致する。吸気ボックス
28の内部は完全に吸引力の作用を受ける。
【0022】集合体のグループ16、17を取り扱うた
めに、吸気ホルダー24ー27は、それぞれ別々に圧縮
空気の吹き出しまたは吸気による吸引力の作用を受ける
ことが可能である。この目的で、それぞれの吸気ホルダ
ー24ー27がそれぞれに専用の遮断部材を備えてい
る。現実施例では、閉鎖板39が、吸気ボックス28の
内部であって開口部37の上方に配設される。前記閉鎖
板39は、圧力媒体シリンダー40によって付勢され
る。開口部37は、下方の閉鎖板39によって閉鎖され
る。
【0023】収集ステーション20においては、集合体
のグループ16、17が、テーブルの上面41から取り
上げられる(図6参照)。到着する集合体10は、集合
体のグループ16、17所要の大きさに形成されるま
で、横断方向の滑動部材42によって連続してテーブル
の上面に押される。このグループは次いで吸気ホルダー
24ー27のいずれか1つによって取り上げられる。
【0024】完成したグループをカートン15内にある
層として形成するために、取り上げヘッド23が反復し
て、現実施例の場合は4回、テーブル面41上に下降
し、毎回ごとに集合体のグループ16、17を取り上げ
る。取り上げヘッド23は、垂直軸を中心として回動す
るので1つの自由な吸気ホルダー24ー27が常に集合
体のグループ16、17の上方に位置している。
【0025】板状の吸気ホルダー24ー27は、すべて
大きさが等しい。この寸法は、吸気ホルダー24ー27
の保持面が3つの集合体10だけからなる小さな集合体
のグループ17によって覆われるように選択される。大
きな集合体のグループ16では、集合体10は、それら
の長手方向の延在部が、吸気ホルダー25、26の長手
方向延在部と直交するように延在する。この相対的な位
置においても、各集合体10は、充分な表面積で吸気ホ
ルダー25、26と接触することが保証される。
【0026】収集ステーション20は、すでに形成を終
っている集合体のグループ16、17を横断方向に圧縮
するための機械的な押圧装置を備えている。現実施例の
場合は、押圧装置は、滑動する押圧板43を備える横断
方向の滑動部材42と、反対側でやはり滑動する押圧板
45を備え、前記滑動部材42と向き合う滑動部材44
とからなっている。前記対向滑動部材44も、圧力媒体
シリンダー46を備えており、このシリンダー46は、
直角に曲がっているピストンロッド47があるために集
合体のグループ16の移送路の下方に位置している。
【0027】滑動する押圧板43、45は、向き合って
両側に、好ましくは、外側に位置する集合体10の全横
表面に亘って延在する。滑動する押圧板43、45は、
V字状をなす相対位置に設けられており、下方に向かっ
て収束している。滑動する押圧板43、45を互いに向
かって移動することによって、該当する集合体のグルー
プ16、17が一緒に圧縮されて下方に向かってV字状
に収束した構造体が形成される。集合体のグループ1
6、17は、この形状になってから取り上げヘッド23
または該当する吸気ホルダー24ー27によって取り上
げられる。
【0028】収集ステーション20の別の実施例の平面
図を図7に示す。この実施例においては、図示しないテ
ーブル41上で形成される集合体のグループ16、17
は、押圧装置48によって、ユニットとして別体の圧縮
ステーション49に移送される。この圧縮ステーション
49において、当該集合体のグループ16、17は、底
面、すなわち図示しないテ−ブル面41の延長部上に載
置される。滑動する圧縮部材50が、外側の集合体10
に作用を及ぼし、集合体のグループ16、17を静止停
止壁51に対向して押圧し、それによって、集合体のグ
ループ16、17を圧縮する。その結果、集合体のグル
ープ16、17の圧縮とそれによる容積の減少が図1ー
6の実施例における場合と同様に達成される。押圧板5
2および停止壁51もまた、図6の滑動する押圧板4
3、45と同様に、好ましくは下方に向かって傾斜して
設けられる。すでに完成している集合体のグループ1
6、17は、圧縮ステーション49の区域において、リ
フトヘッド23(図示しない)によって取り上げられ
る。
【0029】この実施例の利点は、すでに完成した集合
体のグループ16、17を圧縮し、成形している間およ
び収集ステーション20の区域内でそれらがリフトヘッ
ド23によって取り上げられている間に、次ぎの集合体
のグループがすでに形成を完了している点である。この
ことによって相当な時間の節約が実現する。
【0030】この発明による装置の有効性は、取扱いの
対象である物品、特定していえば集合体10および集合
体16、17が圧縮性を有し、空気親和性がある点に基
づいている。集合体の外部包装紙12が気密なホイルで
ある場合は、空気親和性は、閉鎖シーム14(図1)吸
気によって空気が通過して除かれる封筒様の折り曲げ部
13(図1)によってもたらされる。集合体10または
集合体のグループ16、17の容積を減じることは、リ
フトヘッド23の吸気ホルダー24ー27によって有効
に行われる。集合体10を機械的に圧縮する場合は、空
気は集合体10から効率的に絞り出される。吸気ホルダ
ー24ー27が、集合体の圧縮された形状を、それらが
カートン15内に放出されるまで維持する。前記カート
ン内へ集合体のグループを充填する工程が経過する間
は、集合体のグループ16、17のV字状断面形状が、
吸気ホルダー24ー27によってそのまま維持される。
【0031】両実施例の場合は、カートン15内への集
合体のグループの充填工程は完全に機械化されている。
空の直立した複数個のカートンが、カートンコンベヤー
53において、充填ステ−ション54に供給される(図
2参照)。この充填ステーション54は、リフト部材1
8の作業区域内に配置されている。カートン15が集合
体のグループの層によって充填された後は、カートンは
カートンコンベヤー53上に移動される。カートンはこ
うして、いつでも出荷できる態勢が整う。
【0032】
【発明の効果】この発明の装置によれば、物品またはパ
ックの集合体が、空気抜きを施され、それによって外部
寸法を減じ、この減少寸法を維持している間にコンテナ
ーに導入される点、および、物品が、コンテナー内に定
置された後に、それらの初期の寸法を完全にまたはほぼ
完全に回復する点によって、柔軟で、可撓性があり、空
気親和性を有する物品、特に、ティッシュペーパーの集
合体を損傷することなく機械的にカートン内に充填する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ティッシュペーパーの小パックの1集合体の斜
視図。
【図2】前記集合体を取り扱う装置の平面図。
【図3】図2の装置の、図2のIII-III 断面に沿う断面
図。
【図4】リフト部材の吸気ヘッドの底面図。
【図5】図4の吸気ヘッドの区域を拡大した垂直断面
図。
【図6】集合体グループのための圧力ステーションの側
面図。
【図7】集合体グループのための圧力ステーションの別
の実施例の平面図。
【符号の説明】
10…集合体,11…小パック,15…カートン,1
6,17…集合体のグループ,18…リフト部材,20
…収集ステーション,23…リフトヘッド,24,2
5,26,27…吸気ホルダー,43,45…滑動する
押圧板,49…押圧ステーション,51…停止壁。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物品、特に、集合体(10)または集合体の
    グループ(16,17) が、その上部を、少なくとも1つの吸
    気部材を備える手段、特定すれば、吸気ホルダー(24,2
    5,26,27) を備える1つのリフト部材(18)による吸気に
    よって保持され、移送されてカートン(15)内に配置さ
    れ、その際、前記集合体(10)または集合体のグループ(1
    6,17) は、空気親和性のある閉鎖シーム(14)を上に向け
    て配置されており、前記シームの区域においては、前記
    吸気ホルダー(24 ー 27)が前記集合体(10)または集合体
    のグループ(16,17) と隣接している点に特徴を有する、 可撓性を有し圧縮可能な空気親和性のある物品、特に、
    パックまたは集合体(10)のグループ ーテイッシュペー
    パーの複数の小パック(11)の集合体のグループ(16,17)
    ー を、層をなして、大きなコンテナー、特にカートン
    (15)内へ導入するための装置。
  2. 【請求項2】 集合体(10)または集合体のグループ(16,
    17) が、リフト部材(18)によって保持される前に機械的
    に圧縮され、その結果として、前記集合体(10)または集
    合体のグループ(16,17) が、減少した容積を示すように
    空気が逃散する請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 集合体(10)または集合体のグループ(16,
    17) が、前記集合体(10)または集合体のグループ(16,1
    7) を、その断面が下方に向かって収束するV字状を作
    り出す横方向に作用する押圧部材によって圧縮され、 前記集合体(10)または集合体のグループ(16,17) に吸気
    が有効に作用する結果として、前記のV字状の形態が、
    前記集合体(10)または集合体のグループ(16,17) が、カ
    ートン(15)内に配置されるまで維持され、 前記集合体(10)または集合体のグループ(16,17) は、そ
    れらがカートン(15)内に配置された後に、空気を吸い込
    むことによってそれらの原容積を完全にまたはほぼ完全
    に回復する請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 収集ステーション(20)または押圧ステー
    ション(49)が、2つの押圧部材、特定すれば、前記集合
    体(10)または集合体のグループ(16,17) の両側に配設さ
    れた滑動する押圧板(43,45) 、または、押圧板(52)を備
    える停止壁(51)を有し、 前記板状押圧部材は、下方に向かって収束するように傾
    斜して設けられる請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 リフト部材(18)が、個別に制御を行うこ
    とが可能な複数の吸気ホルダー(24,25,26,27) を有する
    リフトヘッド(23)を備えており、 前記の各吸気ホルダー(24,25,26,27) は、前記すべての
    吸気ホルダーによって保持される前記集合体(10)または
    集合体のグループ(16,17) が、カートン(15)内の層と一
    致する請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】 それぞれの板状の吸気ホルダー(24 ー 2
    7)が、特に、可撓性の空気親和性のある材料、特に、多
    孔性のフォームラバーからなる板状の偏平な体部(32)を
    備える脚部(33)を有し、 前記脚部(33)が、集合体(10)または集合体のグループ(1
    6,17) の表面と密接するための周辺部の外側リップ部(3
    4)を備える請求項5記載の装置。
JP7253835A 1994-09-29 1995-09-29 圧縮可能なパックをコンテナーに導入する装置 Pending JPH08175503A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4434866.5 1994-09-29
DE4434866A DE4434866C2 (de) 1994-09-29 1994-09-29 Verfahren und Vorrichtung zum Einführen von zusammendrückbaren Packungen in Behälter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08175503A true JPH08175503A (ja) 1996-07-09

Family

ID=6529547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7253835A Pending JPH08175503A (ja) 1994-09-29 1995-09-29 圧縮可能なパックをコンテナーに導入する装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5666786A (ja)
JP (1) JPH08175503A (ja)
DE (1) DE4434866C2 (ja)
IT (1) IT1277595B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6240734B1 (ja) * 2016-09-30 2017-11-29 大王製紙株式会社 フィルム包装ティシューの製造方法およびフィルム包装ティシュー集合包装体の製造方法
JP2021113085A (ja) * 2020-01-21 2021-08-05 大王製紙株式会社 シート包装体、シート集合包装体、シート包装体の製造方法、及びシート集合包装体の製造方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19618344A1 (de) * 1996-05-08 1997-11-13 Focke & Co Vorrichtung zum Handhaben von Zuschnittstapeln
DE19752896A1 (de) * 1997-11-28 1999-06-02 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Handhaben von Folien-Weichpackungen
DE19821969A1 (de) * 1998-05-18 1999-11-25 Focke & Co Vorrichtung zum Verpacken von Gruppen von (Einzel-)Packungen
US6513792B1 (en) 1999-10-21 2003-02-04 Inventio Ag Rope deflection and suitable synthetic fiber rope and their use
US6658816B1 (en) * 1999-11-17 2003-12-09 Kaufman Engineered Systems, Inc. Bulk palletizer system
GB0117504D0 (en) * 2001-07-18 2001-09-12 Ishida Europ Mfg Ltd Packaging system
US6668522B2 (en) * 2002-01-25 2003-12-30 Blueprint Holding B.V. Method for compacting bags
US6959525B2 (en) * 2004-01-06 2005-11-01 Blueprint Holding B.V. Method and assembly for filling a box
US7789226B2 (en) * 2004-09-13 2010-09-07 Meadwestvaco Corporation Packaged banded envelopes
DE102006041199B4 (de) * 2006-09-02 2008-05-15 Uhlmann Pac-Systeme Gmbh & Co. Kg Vorrichtung für den Transfer von geordnet bereitgestellten Produkten in die Näpfe eines Folienbandes
DE502007000406D1 (de) * 2007-05-03 2009-03-12 Uhlmann Pac Systeme Gmbh & Co Verfahren zur Herstellung von Mehrtagesverpackungen mit verschiedenen Arzneimitteln
JP5549934B2 (ja) * 2010-10-04 2014-07-16 株式会社安川電機 双腕ロボット、梱包システム、及び梱包方法
US8371445B2 (en) 2010-11-22 2013-02-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Compressible tissue carton
US10696469B2 (en) 2011-03-04 2020-06-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Compressed tissue carton
US10442594B2 (en) 2011-03-04 2019-10-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Compressed tissue carton with tear strip
DE102012022855A1 (de) 2012-11-23 2014-05-28 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Befüllen von Verpackungen mit Produkten
DE102013009229B4 (de) 2013-05-31 2017-02-23 Meurer Verpackungssysteme Gmbh Verpackungsmaschine
US10308384B2 (en) * 2014-03-17 2019-06-04 Clinpet Japan Co., Ltd. Method for packing stacked bundles made of paper
JP6792856B2 (ja) * 2016-07-12 2020-12-02 株式会社イシダ 箱詰め装置
US11878827B2 (en) * 2017-02-01 2024-01-23 Hicof Ag Method and coding line for serializing a plurality of products
JP6927006B2 (ja) * 2017-12-11 2021-08-25 株式会社ダイフク 物品搬送設備
JP6947154B2 (ja) * 2018-12-26 2021-10-13 株式会社ダイフク 物品移載設備
US11427358B2 (en) * 2020-01-27 2022-08-30 Johns Manville Pipe compression equipment
CN112027252A (zh) * 2020-08-28 2020-12-04 湖南尚珂伊针纺有限公司 一种袜子自动包装系统

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3381440A (en) * 1965-05-18 1968-05-07 Owens Corning Fiberglass Corp Method and apparatus for handling and packaging material
US3382643A (en) * 1965-05-18 1968-05-14 Owens Corning Fiberglass Corp Method and apparatus for handling and packaging material
US3499261A (en) * 1968-04-26 1970-03-10 Owens Corning Fiberglass Corp Method and apparatus for handling and packaging material
US3678649A (en) * 1970-07-13 1972-07-25 Colgate Palmolive Co Packaging apparatus
US3820302A (en) * 1973-04-05 1974-06-28 Windor Inc Carton casing apparatus
DE2363030C3 (de) * 1973-12-19 1980-05-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum Beladen von Transportbehältern
CH578474A5 (ja) * 1974-11-27 1976-08-13 Grapha Holding Ag
US3968620A (en) * 1974-12-23 1976-07-13 Heidi Keltner Method of compressing a foam article
IT1028779B (it) * 1975-03-12 1979-02-10 Fanini V Apparecchiatura per lo stivaggio a strati, in contenitori a scatola o simili, di pezzi confezionati come scatolette, sacchetti ed altro
DE2532297C3 (de) * 1975-07-18 1981-02-12 Gruner + Jahr Ag & Co, 2210 Itzehoe Anordnung zum Lagern und Transportieren der aus einer Druckmaschine herausgeführten Druckerzeugnisse in Stapelform
US4016707A (en) * 1976-03-03 1977-04-12 Johns-Manville Corporation Method of vacuum packaging compressible materials and apparatus
US4056919A (en) * 1976-10-27 1977-11-08 Curt G. Joa, Inc. Diaper packer
US4418514A (en) * 1980-10-06 1983-12-06 Spann Donald C Orthopedic support package and method
GB8701347D0 (en) * 1987-01-22 1987-02-25 Bishop Barn Ltd Package handling apparatus
DE3906634A1 (de) * 1989-03-02 1990-09-06 Krempel August Soehne Greifvorrichtung zum gleichzeitigen erfassen mehrerer gegenstaende
US5022216A (en) * 1989-04-04 1991-06-11 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making easy open flexible bag filled with compressed flexible articles
DE4005541A1 (de) * 1990-02-22 1991-08-29 Rockwool Int Verfahren und vorrichtung zum komprimieren und verpacken von platten oder rollen aus mineralwolle
US5251422A (en) * 1992-03-26 1993-10-12 Prototype Equipment Corporation Potato chip package vertical packaging machine
IT1257845B (it) * 1992-06-26 1996-02-13 Mario Spatafora Impianto di alimentazione ed impacchettamento di prodotti in incarti di tipo a cuscino
DE4243764A1 (de) * 1992-12-23 1994-06-30 Behr Gmbh & Co Verfahren und Vorrichtung zum Anbringen eines Folienelementes

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6240734B1 (ja) * 2016-09-30 2017-11-29 大王製紙株式会社 フィルム包装ティシューの製造方法およびフィルム包装ティシュー集合包装体の製造方法
WO2018061311A1 (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 大王製紙株式会社 フィルム包装ティシュー、フィルム包装ティシューの製造方法、フィルム包装ティシュー集合包装体およびフィルム包装ティシュー集合包装体の製造方法
JP2018058600A (ja) * 2016-09-30 2018-04-12 大王製紙株式会社 フィルム包装ティシューの製造方法およびフィルム包装ティシュー集合包装体の製造方法
US11064848B2 (en) 2016-09-30 2021-07-20 Daio Paper Corporation Film-packaged tissue, manufacturing method for film-packaged tissue, film-packaged tissue set package, and manufacturing method for film packaged tissue set package
US11426035B2 (en) 2016-09-30 2022-08-30 Daio Paper Corporation Film-packaged tissue, manufacturing method for film-packaged tissue, film-packaged tissue set package, and manufacturing method for film-packaged tissue set package
JP2021113085A (ja) * 2020-01-21 2021-08-05 大王製紙株式会社 シート包装体、シート集合包装体、シート包装体の製造方法、及びシート集合包装体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
IT1277595B1 (it) 1997-11-11
US5666786A (en) 1997-09-16
DE4434866C2 (de) 2002-10-31
DE4434866A1 (de) 1996-04-04
ITMI951928A0 (it) 1995-09-15
ITMI951928A1 (it) 1997-03-15
US5857311A (en) 1999-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08175503A (ja) 圧縮可能なパックをコンテナーに導入する装置
JP2768925B2 (ja) 寸法の異なる物品の包装装置および包装方法
US3516217A (en) Compression packaging
US3315435A (en) Method of packaging cuboid containers
JPH0285121A (ja) 包装材料で被包した方形伏包装物の切断・開封方法及びその装置
US4537584A (en) Method and apparatus for forming plastic liners and inserting them into bulk containers
CA1288034C (en) Machine for forming cartons and packaging goods therein
AU2003207411B2 (en) Method for compacting bags
CN108146731B (zh) 一种对血袋运输进行外包装的封袋方法及设备
AU2003207411A1 (en) Method for compacting bags
JP6871743B2 (ja) 梱包物取り出し装置、梱包物取り出し方法
JPH0219220A (ja) 梱包装置
FI59371B (fi) Foerfarande och anordning foer vacuumsfoerpackning av vara innesluten i foerpackningshoelje
JP4526160B2 (ja) 段ボール箱からの物品取り出し方法及び装置
JP5457749B2 (ja) 包装物品ハンドリング装置
JPH11292002A (ja) チュ−ブ状軟体商品の自動集合箱詰方法及びその装置
JPH07223618A (ja) 物品箱詰め装置
CN220865733U (zh) 线盘装袋机构
JP4609614B2 (ja) 商品の自動箱詰方法及びその装置
JPH1129120A (ja) 包装機
US2923114A (en) Packaging apparatus
CN112777053A (zh) 一种用于缝纫机台板的自动封装打包捆扎系统
CN111452426A (zh) 一种包装盒自动成型设备
JP2000255523A (ja) 物品包装装置
JP2004244028A (ja) 包装物の開封及び被包装物の取出し方法とそのための装置