JPH0780810A - 軽量ボード及びその製造方法 - Google Patents

軽量ボード及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0780810A
JPH0780810A JP26399393A JP26399393A JPH0780810A JP H0780810 A JPH0780810 A JP H0780810A JP 26399393 A JP26399393 A JP 26399393A JP 26399393 A JP26399393 A JP 26399393A JP H0780810 A JPH0780810 A JP H0780810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermosetting resin
impregnated
fiberboard
resin
fiber board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26399393A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kawamura
忠史 川村
Esu Kanadeito Ruisa
ルイサ・エス・カナデイト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noda Corp
Original Assignee
Noda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noda Corp filed Critical Noda Corp
Priority to JP26399393A priority Critical patent/JPH0780810A/ja
Publication of JPH0780810A publication Critical patent/JPH0780810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】軟質繊維板、中質繊維板からなる木質繊維板の
比重を高くしないで曲げ強度を向上した軽量ボードを得
ること。 【構成】木質繊維板1の表裏面に熱硬化性樹脂Cを塗布
含浸した後、乾燥し熱硬化性樹脂を硬化し、含浸層2を
形成する軽量ボードpの製造方法および該方法により得
た軽量ボード。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】建築用、家具建築用に用いられる
木質繊維板からなる軽量ボード。
【0002】
【従来技術およびその問題点】従来から、比重を低くし
た軽量ボードとしては軟質繊維板、中質繊維板が提供さ
れているが、それら繊維板は比重に比例し、強度が変化
される。すなわち、比重が低くなると強度も低下する。
比重を低くて、いままで強度を向上しようとする各種提
案がなされている。
【0003】その一つが繊維板の表裏に補強シート状物
を貼着する方法である。補強シート状物としては合成樹
脂シート、不織布などが用いられ、接着剤を介して貼着
される。しかし、それらは樹脂シート状物が高価であ
り、コストアップの原因となる。補強シート状物と繊維
板との間で剥離が発生し易い。
【0004】また別の方法として、繊維板を製造時、発
泡性接着剤あるいは発泡剤を混入された接着剤を用い、
軽量化を計るものも提案されているが軽量化はなし得る
が、強度向上にあまり寄与しない。また発泡性接着剤、
発泡剤が高価でコストアップの原因となる。
【0005】
【解決しようとする課題】軟質繊維板、中質繊維板から
なる木質繊維板の比重を高くしないで曲げ強度を向上し
た軽量ボードを得ること。
【0006】
【技術的手段】木質繊維板1の表裏面に熱硬化性樹脂C
が含浸硬化された含浸層2を形成した軽量ボードおよび
その製造方法。
【0007】
【構成の説明】製造の方法について説明すると、図1の
ように、木質繊維板1の表裏面に熱硬化性樹脂Cを塗布
する。木質繊維板1としては軟質繊維板、中質繊維板が
用いられ、特に比重0.1〜0.6のものに適用するこ
とが効果的である。
【0008】熱硬化性樹脂としては、アミノ樹脂、尿素
樹脂、レゾルシノール樹脂、メラミン樹脂、フェノール
樹脂、ウレタン樹脂、酢酸ビニール樹脂、エポキシ樹
脂、イソシアネート等の接着剤、またはそれらの変性樹
脂接着剤が用いられる。熱硬化性樹脂Cはロールコータ
ー、フローコーター、スプレッダー、バーコーター、ス
プレーなどの塗布装置を用いて塗布する。
【0009】熱硬化性樹脂は塗布量を100〜1000
g/mとすることが好ましい。またその粘度は0.2
〜3.0ポイズとすることが好ましい。
【0010】木質繊維板1として比重が0.1以下であ
ると密度が疎であるため熱硬化性樹脂の含浸部が層間剥
離し易く、0.6以上であると、木質繊維板自体強度を
有し、軽量ボードへの熱硬化性樹脂の塗着による強度向
上にはあまり意味がない。熱硬化性樹脂の塗布量を10
0g/m以下にすると、樹脂含浸が充分に行なわれ
ず、また均一に塗着することができない。1000g/
以上であると、余剰塗布となり木質繊維板の表裏面
に不均一に熱硬化性樹脂が残置され表面性を低下する。
【0011】粘度が0.2ポイズ以下であると、木質繊
維板内に深く浸透し易く、木質繊維板の表裏面に含浸層
を形成されず、必要な強度向上がなされない。粘度が
3.0ポイズ以上であると、木質繊維内に浸透せず、木
質繊維板の表裏面に含浸層が形成されず、塗着層として
表裏面に残置され、強度の向上がなされない。また表面
性を低下する。
【0012】つぎに表裏面に熱硬化性樹脂を塗布された
木質繊維板1を、ディスタンスバーを取付けられた熱盤
間に挿入し、木質繊維板1に圧力をかけることなく加熱
する。
【0013】または、乾燥装置に挿入し加熱することに
よって熱硬化性樹脂の硬化を行なう。このようにして図
2のように木質繊維板1の表裏面に熱硬化性樹脂Cが含
浸硬化された含浸層2を形成した軽量ボードpが得られ
た。
【0014】木質繊維板の表裏面の熱硬化性樹脂Cの含
浸部2は従来補強のために貼着された補強シート状物と
同じ働きをなし、曲げ強度向上が計られた。この場合木
質繊維板1の表面および裏面に別々に熱硬化性樹脂Cを
塗布した後、加熱する。
【0015】また、表面に熱硬化性樹脂Cを塗布した
後、加熱し、次に裏面に熱硬化性樹脂を塗布した後、加
熱する別々の方法を用いてもよい。
【0016】
【実施例】比重0.37、曲げ強度47kg/cm
広葉樹木質繊維よりなる15mm厚の木質繊維板の表裏
面にフェノール樹脂、粘度1.5ポイズをスプレッダー
を用いて、片面塗布量300g/mで両面塗布する。
【0017】つぎに、フェノール樹脂を塗布された木質
繊維板をホットプレスの15mm厚のディスタンスバー
が取付けられた上下圧締盤間に挿入し、加熱する。加熱
は温度130〜150℃、時間3分の条件で行ない、木
質繊維板の表裏面にフェノール樹脂が含浸硬化され含浸
層が形成される。含浸層は表裏1〜1.5mmで形成さ
れたことが目視される。
【0018】このようにして得られた軽量ボードは比重
0.4、厚さ15mm、曲げ強度が加熱前の約60%ア
ップされた75kg/cmで強度向上がみられた。
【0019】
【発明の効果】木質繊維板の表裏に熱硬化性樹脂の含浸
層が投錨的に形成されその密着力は強く、曲げ強度が向
上された。
【図面の簡単な説明】
【図1】 熱硬化性樹脂を塗布した時点の側面図、
【図2】 本発明軽量ボードの断面図、
【符号の説明】
1:木質繊維板、2:含浸部、C:熱硬化性樹脂、p:
本発明軽量ボード。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木質繊維板の表裏面に熱硬化性樹脂が含
    浸硬化された含浸層を形成した、ことを特徴とする軽量
    ボード。
  2. 【請求項2】 木質繊維板の表裏面に熱硬化性樹脂を塗
    布含浸した後、乾燥し熱硬化性樹脂を硬化し、含浸層を
    形成することを特徴とする軽量ボードの製造方法。
JP26399393A 1993-09-17 1993-09-17 軽量ボード及びその製造方法 Pending JPH0780810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26399393A JPH0780810A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 軽量ボード及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26399393A JPH0780810A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 軽量ボード及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0780810A true JPH0780810A (ja) 1995-03-28

Family

ID=17397059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26399393A Pending JPH0780810A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 軽量ボード及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780810A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5872288A (en) * 1996-12-16 1999-02-16 Nippon Shokubai Co., Ltd. Process for producing (meth) acrylic acid
JP2002321206A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Juken Sangyo Co Ltd 繊維板の表面加工方法
JP2013527054A (ja) * 2010-04-28 2013-06-27 エムベェ エデルトレ アクチエボラグ 板および板要素を処理する方法
JP2021112848A (ja) * 2020-01-17 2021-08-05 トヨタ紡織株式会社 繊維含有樹脂成形体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263281A (en) * 1976-01-22 1977-05-25 Iwakura Gumi Lumber Method of reinforcing cut ends of particleboard
JPS5915048A (ja) * 1982-06-28 1984-01-26 ザ・プロクタ−・エンド・ギヤンブル・カンパニ− コンテナ
JPH04336202A (ja) * 1991-05-13 1992-11-24 Mitsui Toatsu Chem Inc 高強度高耐水性リグノセルロース成形板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263281A (en) * 1976-01-22 1977-05-25 Iwakura Gumi Lumber Method of reinforcing cut ends of particleboard
JPS5915048A (ja) * 1982-06-28 1984-01-26 ザ・プロクタ−・エンド・ギヤンブル・カンパニ− コンテナ
JPH04336202A (ja) * 1991-05-13 1992-11-24 Mitsui Toatsu Chem Inc 高強度高耐水性リグノセルロース成形板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5872288A (en) * 1996-12-16 1999-02-16 Nippon Shokubai Co., Ltd. Process for producing (meth) acrylic acid
JP2002321206A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Juken Sangyo Co Ltd 繊維板の表面加工方法
JP2013527054A (ja) * 2010-04-28 2013-06-27 エムベェ エデルトレ アクチエボラグ 板および板要素を処理する方法
JP2021112848A (ja) * 2020-01-17 2021-08-05 トヨタ紡織株式会社 繊維含有樹脂成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10000040B2 (en) Floor panel, methods for manufacturing laminate panels and method for treating material sheets applied herewith
US6136408A (en) Surface treatment for wood materials including oriented strand board
NO832818L (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av et harpiksimpregnert fibermateriale.
JP3903401B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPS59101312A (ja) 強化化粧板の製造方法
JPH0780810A (ja) 軽量ボード及びその製造方法
JP7041765B1 (ja) 化粧基材用含浸紙の製造方法、化粧基材の製造方法、及び化粧板の製造方法
JP3753473B2 (ja) 化粧板
JP3836317B2 (ja) 強化化粧板の製造方法
JP3163352B2 (ja) 圧縮木質材およびその製造方法
DK141777B (da) Fremgangsmåde ved belægning af kanterne af spån- og træfiberplader og lignende på cellulose baserede formlegemer.
JP3465358B2 (ja) 表面化粧木質板
JP2681598B2 (ja) 化粧板およびその製造方法
JPH0890523A (ja) 軽量ボード及びその製造方法
JPS6145948B2 (ja)
JP3886330B2 (ja) 多孔質基板の表面強化方法
HU219792B (hu) Eljárás dekoratív fedőréteggel ellátott lap előállítására
JP2860062B2 (ja) 床材の製造方法
JPH09290409A (ja) 建築用材およびその製造方法
JPS5854026B2 (ja) ケシヨウセンイバンノセイゾウホウホウ
JPS597035A (ja) 樹脂強化繊維板の製造方法
JP3041344B2 (ja) 圧縮木質材の製造方法
JPS6317615B2 (ja)
JP3111307B2 (ja) 化粧板
JP3163351B2 (ja) 圧縮木質材およびその製造方法