JPH0775581A - バチルス・ズブチリスの発現及び分泌組換えベクター - Google Patents

バチルス・ズブチリスの発現及び分泌組換えベクター

Info

Publication number
JPH0775581A
JPH0775581A JP6066642A JP6664294A JPH0775581A JP H0775581 A JPH0775581 A JP H0775581A JP 6066642 A JP6066642 A JP 6066642A JP 6664294 A JP6664294 A JP 6664294A JP H0775581 A JPH0775581 A JP H0775581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
subtilis
sequence
recombinant vector
peptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6066642A
Other languages
English (en)
Inventor
Guido Grandi
グィード・グランディ
Ferra Francesca De
フランチェスカ・デフェーラ
Claudio Tosi
クラウディオ・トージ
Ornella Tortora
オルネーラ・トルトーラ
Anna Cuzzoni
アンナ・クッゾーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eni Tecnologie SpA
Original Assignee
Eniricerche SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eniricerche SpA filed Critical Eniricerche SpA
Publication of JPH0775581A publication Critical patent/JPH0775581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/46Hybrid immunoglobulins
    • C07K16/468Immunoglobulins having two or more different antigen binding sites, e.g. multifunctional antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/74Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora
    • C12N15/75Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora for Bacillus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/036Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif targeting to the medium outside of the cell, e.g. type III secretion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/832Bacillus
    • Y10S435/839Bacillus subtilis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/808Materials and products related to genetic engineering or hybrid or fused cell technology, e.g. hybridoma, monoclonal products
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/867Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof involving immunoglobulin or antibody produced via recombinant dna technology

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バチルス・ズブチリスにおいて単一分子形抗
体を細胞外生産する手段を提供する。 【構成】 中性プロテアーゼの遺伝子のプロモーター、
新しい分泌配列(I)及び所望の抗体scFvをコードする
DNA配列を包含してなる組換えを使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、バチルス・ズブチリス(Bacill
us subtilis)から単一分子形抗体(scFv)を細胞外生
産する方法に係る。
【0002】さらに詳述すれば、本発明は、中性プロテ
アーゼの遺伝子のプロモーター、新規な分泌配列及び所
望の抗体scFvをコードするDNA配列を包含してなる組換
えベクター、この組換えベクターによって形質転換した
B.ズブチリスの菌株及びB.ズブチリスの菌株の培養
によってscFv抗体を細胞外生産する方法に係る。
【0003】細菌内での発現によって抗体フラグメント
(ミニ抗体)を得る可能性が新たに開発され、注目を集
めている。
【0004】実際のところ、サイズが減少することによ
って診断及び治療での使用に関して薬物動力学的特性の
改善が可能になる。さらに、微生物におけるミニ抗体の
生産は、生産の再現性が高く、発癌ウイルス性DNAから
汚染物が完全に存在しないことが保証されるため、哺乳
動物細胞内でのモノクロナール抗体(mAbs)の生産より
も経済的により好適である。
【0005】抗体は2つの長鎖(H)及び2つの短鎖
(K又はλ)から形成された四量体性タンパク質であ
る。H鎖中には、可変領域(VH)及び3つの定常領域が
観察され、一方、短鎖中には、可変領域(VK)に加えて
ただ1つの定常領域が存在する。各鎖のアミノ末端にあ
る可変部は、定常部が免疫系の他の成分と相互作用する
(エフェクター作用)のに対して、抗原への結合に関与
する。抗原への結合に関与する領域及びエフェクター作
用を有する領域は、その官能性を変化することなく、酵
素的消化によって分離される。事実、IgGの酵素的消化
によって単離された抗体のFv部(すなわちVH+VK)は、
抗原に結合する能力を完全に保持することが知られてい
る。
【0006】抗体の前記部分(完全な結合部位を形成す
る)の使用は、2つの鎖(共有結合されない)が分離す
る傾向にあるとのFvに関するいくつかの安定性の問題を
呈する。
【0007】最近では、2つの鎖の分離に関する欠点を
低減するようにいくつかの方法が提案されている。
【0008】中でも、BirdらによりScience,242,423
〜426(1988)に開示された方法(好適なペプチド(リ
ンカー)によって2つの鎖の可変領域を結合させること
により形成された分子を、E.コリにおいて発現させる
ことでなる)が興味深い。これによれば、リンカーによ
ってVK領域のカルボキシル末端をVHのアミノ末端に結合
して(又はその逆)、2つの領域VH及びVKを1つの単一
分子(scFv)に合成する。
【0009】しかしながら、この方法を使用する場合、
Birdらは細胞内において非官能性の不溶性凝集物形のsc
Fvの発現を達成している。これらの分子の機能は、有効
ではある(Birdらは復元収率5〜30%を報告している)
が、複雑な方法(抗体が可溶性及び機能性形で生産され
る系と比較する場合には有利ではない)によってのみ回
収される。
【0010】公知技術には、E.コリの周辺質で機能性
scFvを分泌させる系(その系の環境から抗体分子を回収
し、つづいて細菌を制御して溶菌処理する)が開示され
ている。
【0011】現在の注目は、組換え分子の合成及びB.
ズブチリスにおける分泌用の系の開発にある。
【0012】事実、B.ズブチリスは生物工学的見地か
ら興味深い微生物である。すなわち、該細菌は完全に非
病原性であり、培地内に遺伝子発現生成物を分泌する能
力を有し、大規模での培養が容易である。
【0013】この微生物の使用に関する部分的な制限
は、scFv抗体の効果的な細胞外での生産を可能にするベ
クターが欠けていることである。Birdらは、タンパク分
解酵素をコードする遺伝子から単離したプロモーター領
域及び分泌配列を包含してなるB.ズブチリスにおける
発現及び分泌系を使用してscFv 1mg/リットルを得ている
(米国特許第4,946,778号)。
【0014】最近、B.ズブチリスにおけるscFvの分泌
を改善する新しい系が提案されている(WuらBiotechnol
ogy,11,71〜76(1993))。しかしながら、得られた値
(5mg/リットル)は工業的利用にはなお十分ではない。
【0015】中性プロテアーゼをコードするプロモータ
ー及び新たな分泌ペプチドをコードするDNA配列を包含
してなる特別な組換えベクターを採用することによって
上述の技術の不都合が解消されることが新たに見出され
た。
【0016】詳述すれば、前記組換えベクターは、B.
ズブチリスにおいて完全に可溶形のscFv抗体を発現さ
せ、高収率で分泌させることを可能にする。
【0017】本発明の目的は、中性プロテアーゼをコー
ドする遺伝子のプロモーター、新しい分泌配列及び単一
分子形抗体をコードするDNA配列を包含してなるB.ズ
ブチリスにおける単一分子形抗体の発現及び分泌用組換
えベクターにある。
【0018】本発明の他の目的は、前記組換えベクター
によって形質転換したB.ズブチリスの菌株にある。
【0019】本発明のさらに他の目的は、前記組換えベ
クターによって形質転換したB.ズブチリスの菌株を培
養し、培養環境から単一分子形抗体を回収することから
なる前記抗体の細胞外生産法にある。
【0020】さらに、本発明の目的は診断及び治療にお
ける該抗体の使用にある。
【0021】本発明のさらに他の目的は、新しい分泌ペ
プチドシグナルをコードするDNA配列にある。
【0022】本発明の他の目的は、ヒト繊毛性ゴナドト
ロピンのサブユニットαに対して特異的な抗体scFv5E8
にある。
【0023】本発明の他の目的は以下の記載及び実施例
から明らかになるであろう。
【0024】詳述すれば、本発明の組換えベクターは、
1)B.ズブチリス BGSC 1A341の中性プロテアーゼを
コードする遺伝子のプロモーター;2)分泌配列(I) 5'ATG AGA AGC AAA AAA ACG CGT ATC AGC TTG TTG TTT GCG TTA ACG TTA ATC TTT ACG ATG GCA TTC AGC GGC CGC TCT GCC ATG GCC 3' 及び3)配列 VH/VK−L−VK/VH−(TAG)n (ここで、VH及びVKは所望の抗体の長鎖及び短鎖の可変
領域であり;L(リンカー)は2つの可変領域間のペプ
チドリンカー Val−Ser−Ser−(Gly4−Ser)3 であり;TAGは同じペプチドに対して作られたポリクロ
ナール抗体によって認識されるペプチドであり;及びn
は0又は1である)を有する単一分子形抗体をコードす
るDNA配列を包含してなる。
【0025】分泌配列(I)(又はリーダー配列(LS))
は、以下のアミノ酸配列を有する新しい分泌ペプチドを
コードする。 Met Arg Ser Lys Lys Thr Arg Ile Ser Leu Leu Phe Ala Leu Thr Leu Ile Phe Thr Met Ala Phe Ser Gly Arg Ser Ala Met Ala
【0026】本発明の組換えベクターは、a)前記分泌
配列(I)、ペプチドリンカーをコードする配列及び可
及的にペプチドTAGを包含するオリゴヌクレオチド(こ
こで、該ヌクレオチドは、分泌配列(I)の下流かつペ
プチドリンカーの上流への抗体の長鎖又は短鎖の可変領
域をコードする配列の挿入及びペプチドリンカーの下流
かつペプチドTAGの上流への抗体の短鎖又は長鎖の可変
領域をコードする配列の挿入を可能にする特殊な制限部
位を含有する)を合成し;b)B.ズブチリスBGSC 1A3
41の中性プロテアーゼの遺伝子のプロモーターを包含す
るプラスミドベクター内で前記オリゴヌクレオチドをク
ローニングし;c)このオリゴヌクレオチドの制限部位
において所望の抗体の長鎖及び短鎖の可変領域をコード
するDNA配列をクローニングし;及び最後にd)組換え
ベクターを単離することによって得られる。
【0027】本発明の1具体例によれば、前記工程a)
のオリゴヌクレオチドは配列(L1)を有する。 EcoRI 5'GAA TTC TTA TGA GAA GCA AAA AAA CGC GTA 30 TCA GCT TGT TGT TTG CGT TAA CGT TAA TCT TTA 63 CGA TGG CAT TCA GCG GCC GCT CTG CCA TGG CCG 96 PstI BstEII CAC AGG TCC AAC TGC AGC CTA TGG TCA CCG TCT 129 CCT CAG GTG GCG GTG GCT CTG GCG GTG GTG GGT 162 KpnI CGG GTG GCG GCG GAT CTG ACA TTC AAG GTA CCC 195 BglII CCT GAG ATC TCA TGG AAG AAC TTA TGA TCG AGG 228 SalI HindIII GTA GGT AAG TCG ACA AGC TT 3' 248 Stop この配列において、分泌配列(I)の下流直後に、それ
ぞれ長鎖(VH)及び短鎖(VK)の可変領域をコードする
DNA配列を同じ解読順序でクローニングできるように位
置する4つの制限部位(PstI、BstEII、KpnI及びBglI
I)がある。BstEII部位(VHのC末端領域)とKpnI部位
(VKのN末端領域)との間の配列は、配列 Val−Ser−Ser−(Gly4−Ser)3 を有する2つの領域間のペプチドリンカーをコードす
る。さらに、BalII部位に続く配列は、タンパク質の発
現をモニターする(ウエスタンブロット法を使用する)
ため及び精製のための抗ペプチド抗体による認識の特異
的なターゲットとして有用な配列 Met−Glu−Glu−Leu−Met−Ile−Glu−Gly−Arg を有するノナペプチドをコードする。この配列につづい
て、翻訳のストップコドン及び制限部位SalI及びHindII
Iが存在する。
【0028】好適な具体例では、工程b)のプラスミド
ベクターは、B.ズブチリスにおける複製の開始点、ク
ロラムフェニコール耐性をコードするCAT遺伝子、B.
ズブチリスの菌株BGCS 1A341の中性プロテアーゼのプロ
モーター、プロモーター及びリボゾーム認識部位(RB
S)の下流直後に位置するEcoRI制限部位及びEcoRI部位
から上流のHindIII部位を包含するpSM308 ATCC 68047で
ある。
【0029】オリゴヌクレオチドのクローニングは、常
法に従って、好適な制限酵素によって予め消化したプラ
スミドベクターを使用して行われる。つづいて、形質転
換及び分泌の技術によって得られた陽性のクローンか
ら、組換えベクターの構築に使用されるクローニングプ
ラスミドを単離する。
【0030】好適な条件下で操作することによって、L
1がプロモーターnprから下流に正確に挿入された約4k
bのプラスミド(pSMAと表示する)が得られる。
【0031】オリゴヌクレオチドL1の制限部位におけ
る抗体の長鎖及び短鎖の可変領域をコードする配列の導
入により組換えベクターを構築する。この組換えベクタ
ーは、本発明に従って、単一プロモーターを使用して、
以下の配列を有する完全に可溶性の前駆体の細胞内での
同時発現を可能にする。 LS−VH−L−VK−TAG (ここで、LSは新しい分泌ペプチドシグナルをコードす
るDNA配列(I)であり;VHは長鎖の可変領域であり;V
Kは短鎖の可変領域であり;Lはリンケージペプチド Val−Ser−Ser−(Gly4−Ser)3 であり;TGAはノナペプチド Met−Glu−Glu−Leu−Met−Ile−Glu−Gly−Arg である。)ついで、前記前駆体は膜レベルで正確にプロ
セッシングされ、抗体 VH−L−VK−TAG が培地中に高収率で分泌される。
【0032】可変領域VH及びVKをコードする配列は、所
望の抗原に対して特異的なモノクロナール抗体の中から
選ばれる。
【0033】各種の例によって、ヒト繊毛性ゴナドトロ
ピンのサブユニットαに特異的なモノクロナール抗体5E
8の長鎖及び短鎖の可変領域用のコード配列(遺伝子)
をクローニングする(A.Albertiniら、Human Tumor Ma
rkers,Walter de Gruyter& Co.発行,387〜401、198
7)。
【0034】モノクロナール抗体5E8を生成するハブリ
ドーマ培養物からすべてのmRNAを抽出し、所望の抗体の
短鎖の可変領域(VK5E8)及び長鎖の可変領域(VH5E8)
をコードするDNAを増幅させる。プライマーとして2対
のオリゴヌクレオチド(それぞれ前記領域をコードする
遺伝子の5’及び3’末端でハイブリダイズする)を使
用する常法に従って操作を行う。
【0035】増幅技術によって、5’末端においてPstI
部位によって及び3’末端においてBstEII部位によって
限定された遺伝子VH5E8及び5’末端においてKpnI部位
によって及び3’末端においてBglII部位によって限定
された遺伝子VK5E8を包含してなるDNAフラグメントが得
られる。
【0036】制限酵素のペアーPstI及びBstEII、KpnI及
びBglIIで消化したDNAフラグメントをベクターpSMA内で
クローン化し、組換えベクターpsM507を得る。
【0037】本発明によれば、npr/(LSI)とは異なる
プロモーター/分泌配列の組合せによって特徴づけられ
る組換えベクターが構築される。
【0038】この目的のため、構成プロモーター(P
c)、B.ズブチリスにおける複製開始点、クロラムフ
ェニコール耐性をコードする遺伝子及びB.ズブチリス
用のリボゾーム(RBS)付着配列の下流直後に位置するE
coRI制限部位及びEcoRI部位の下流に位置するHindIII部
位を包含してなるプラスミドpSM268を使用する。該プラ
スミドは、pSM ATCC 67320から、領域AvaII−XbaI
(E.コリにおける複製開始点及び配列Kmrを包含す
る)の欠点及びつづくT4DNAリガーゼによる環化によっ
て得られる。
【0039】ついで、エルビニア・カロトボラ(Erwini
a carotovora)の遺伝子のリーダーペプチドをコードす
る22個のトリプレットの配列(Lei,S.P.ら、J.Bact
eriol.,169,4379(1987))を包含し、下記の配列を有
するオリゴヌクレオチド(L2)を合成する。 EcoRI 5' GAA TTC ATA TGA AAT ACC TAT TGC CTA CGG 30 CCG CCG CTG GAT TGT TAT TAC TCG CTG CCC AAC 63 PstI CAG CCA TGG CCG CAC AGG TCC AAC TGC AGC CTA 96 BstEII TGG TCA CCG TCT CCT CAG GTG GCG GTG GCT CTG 129 GCG GTG GTG GGT CGG GTG GCG GCG GAT CTG ACA 162 KpnI BglII TTC AAG GTA CCC CCT GAG ATC TCA TGG AAG AAC 195 SalI HindIII TTA TGA TCG AGG GTA GGT AAG TCG ACA AGC TT 3' 227 Stop
【0040】最後に、下記のクローニングプラスミドの
構築を行った。 −nprプロモーター及びオリゴヌクレオチドL2(pelB
の分泌配列シグナル)を包含するpSMB −構成プロモーターPc及びオリゴヌクレオチドL1(分
泌配列シグナル(I))を包含するpSMC −構成プロモーターPc及びオリゴヌクレオチドL2(pe
lBの分泌配列シグナル)を包含するpSMD
【0041】遺伝子VH5EB及び遺伝子VK5EBを包含するDN
Aフラグメントの前記プラスミドにおけるクローニング
を行って、組換えベクターpSM438(npr/pelB)、pSM44
3(Pc/配列(I))及びpSM442(Pc/pelB)を単離す
る。
【0042】つづいて、好適な培地において前記ベクタ
ーで形質転換したB.ズブチリスの細胞を培養した。該
培地の細胞内及び細胞外タンパク質の分析から下記の点
が示された。 −プラスミドpSM507は上清中に可溶性抗体を少なくとも
30mg/リットルで蓄積する。 −プラスミドpSM442は高レベルの抗体の発現(総タンパ
ク質の10%)を達成する(ほとんど細胞内及び不溶形を
含まない)。 −プラスミドpSM438はプラスミドpSM507よりも3倍少な
い量のscFvを分泌し、不溶形の前駆体を蓄積する。 −プラスミドpSM443は前駆体を蓄積しないが、プラスミ
ドpSM507で見られるよりも分泌レベルは低い。
【0043】これらの結果は、中性プロテアーゼの遺伝
子のプロモーター/分泌配列シグナル(I)の組合せは
抗体の最適な発現及び分泌には基本であることを示し
た。従って、本発明による組換えベクターは、該ベクタ
ーによって形質転換したB.ズブチリスの菌株を使用す
る発酵法による抗体scFvの細胞外生産に有効である。
【0044】代表的には、操作は、本発明の組換えベク
ターによって形質転換したB.ズブチリスの菌株を、炭
素源、窒素源及び微少元素を含有する培地で培養し、つ
いでその中に分泌された抗体scFvを単離することによっ
て行われる。得られた抗体を、この分野で通常使用され
ている技術の1つを使用して精製する。
【0045】B.ズブチリスの細胞(pSM507)の培地か
ら得られた未精製細胞抽出物について行った結合及び親
和テストは、元のモノクロナール抗体に匹敵するscFv5E
8の結合部位における相互反応特性が維持されることを
示す。
【0046】従って、単一分子形抗体(本発明の他の目
的である)は、分泌性腫瘍及び一般に栄養膜性の腫瘍の
決定のための診断に使用される。
【0047】プラスミドpSM507については、B.ズブチ
リスSMS300(pSM507)としてアメリカン・タイプ・カル
チャー・コレクションに寄託されている(ATCC 6917
3)。
【0048】以下の実施例は本発明を説明するためのも
のであるが、これに限定されない。
【0049】
【実施例1】クローニングベクターpSMAの構築 プラスミドpSM308 ATCC 68047(10μg)を酵素EcoRI及
びHindIII(Boehringer)によって37℃で1時間消化し
た。反応を直ちにEDTA 20ml(最終濃度)でブロックし
た。
【0050】消化混合物の一定量と、オリゴヌクレオチ
ドL1(自動合成装置System plus(Beckman)によって
合成)とを、T4DNAリガーゼ2Uを含有するリガーゼ混
合物(1mM ATP、20mM Tris−HCl pH7.6、10mM MgCl2
び10mM DTT)中でリガーゼ処理した。反応を14℃で1夜
続けた。最後にリガーゼ混合物を使用して、Contente及
びDubnauによって開示された方法(Mol.Gen.Genet.,
167,251〜258,1979)に従ってコンピネントとした
B.ズブチリスSMS330(rec+、npr-、apr-)の菌株を形
質転換させた。
【0051】クロラムフェニコール(Cm)5μ/mlを含
有するTBAB(DIFCO)のプレート上で組換えクローンを
選別した。陽性のクローン(CmR)からプラスミドベク
ターpSMAを単離した。
【0052】
【実施例2】クローニングベクターpSMB、pSMC及びpSMDの構築 プラスミドpSM308 ATCC 68047及びpSM268(10μg)を
制限酵素EcoRI及びHindIIIによって消化し、別々にオリ
ゴヌクレオチドL1又はオリゴヌクレオチドL2とリガ
ーゼ処理した。ついで、リガーゼ混合物を使用して好適
なB.ズブチリスSMS330の細胞を形質転換させた。最後
に、Cmを含有する培地上で選別した陽性のクローンから
下記のクローニングベクターを単離した。 −プロモーターnpr及びオリゴヌクレオチドL2(pelB
の分泌配列シグナル)を含有するpSMB −構成プロモーターPc及びオリゴヌクレオチドL1(分
泌配列シグナル(I))を含有するpSMC −構成プロモーターPc及びオリゴヌクレオチドL2(pe
lBの分泌配列シグナル)を含有するpSMD
【0053】
【実施例3】ヒトゴナドトロピンのサブユニットαに対して特異的な
MAb5E8の長鎖及び短鎖の可変領域のクローニング クローニングのため下記のプライマーを使用した。 1)配列 を有するVH1FOR(長鎖の可変領域をコードする配列のヘ
リックスの3’末端へのアニーリングに使用) 2)配列 を有するVK1FOR(短鎖の可変領域をコードする配列のヘ
リックスの3’末端へのアニーリングに使用) 3)配列 を有するVH1BACK(長鎖の可変領域をコードする配列の
反時計回りのヘリックスの3’末端へのアニーリングに
使用) 4)配列 を有するVKBACK(短鎖の可変領域をコードする配列の反
時計回りのヘリックスの3’末端へのアニーリングに使
用)A)cDNAの調製 ヒトゴナドトロピンのサブユニットαに対して特異的な
モノクロナール抗体5E8を生産するハイブリドーマを、
ウシ胎仔血清10%、L−グルタミン200mM、ペニシリン
及びストレプトマイシンを追加した培地RPMI 1640で培
養し、細胞約4×107個を使用してすべてのRNAを単離し
た。残部から、グアニジン−イソチオシアネートを使用
する抽出技術(Stratageneによって供給されたRNA抽出
キット)及び続くオリゴdTセルロース(Boehringer)で
の親和クロマトグラフィーによってmRNAポリA+を分離
した。
【0054】長鎖の可変領域をコードする配列をクロー
ニングするために、mRNA 5μg、プライマー VH1FOR 2
0pモル、各dATP、dTTP、dCTP及びdGTP 250μM、ジチオト
レイトール(DTT)10mM、Tris−HCl 100mM、MgCl2 10mM
及びKCl 140mMを含有する反応溶液(pH8.3)を調製し
た。
【0055】反応溶液を65℃に10分間加熱し、ついで室
温に冷却して、mRNAの可変領域をコードする配列の3’
末端へプライマーをアニーリングさせた。
【0056】反応溶液にマウスモロニーウイルス逆トラ
ンスクリプターゼ2μl(21U/μl、Boehringer)を
添加した後、得られた溶液を42℃に1時間維持してcDNA
の合成を行った。
【0057】プライマーとしてVK1FORを使用して短鎖の
可変領域をコードする配列をクローン化するために同じ
手法を使用した。B)可変領域をコードするDNAの増幅 長鎖可変領域をコードする配列の増幅のため、A)で得
られた混合物10μlを、各プライマー(1及び3)50pモ
ル、各dATP、dTTP、dCTP及びdGTP 250μM、Tris−HCl 6
7mM、MgCl2 10mM、硫酸アンモニウム 17mM、ゼラチン 2
00μg/ml及びTaqポリメラーゼ(Boehringer)4Uに
添加し、水で全量100μlとした。反応溶液を粘稠なパ
ラフィン(液状)の層で被覆し、初めに45℃でアニーリ
ングしながら3増幅サイクル、ついで30サイクル(各サ
イクルは、95℃における核酸の変性1分、50℃における
プライマーのアニーリング1分、及び72℃における伸長
2分でなる)を行った。
【0058】増幅後、反応溶液をフェノール−クロロホ
ルムで2回抽出した。ついで、ds cDNAをエタノールで
沈殿させ、遠心分離によって分離した後、水100μlで
抽出し、4℃で保存した。
【0059】プライマーVK1FOR及びVK1BACKを使用して
短鎖可変領域をコードする配列を増幅するため同じ手法
を使用した。
【0060】前記可変領域をコードするcDNAをSanger法
(Sequenase キット version 2.0 USB)によって配列決
定し、ヌクレオチド及びアミノ酸配列を図1及び図2に
報告する。
【0061】
【実施例4】組換えベクターの構築 増幅工程からのDNA(10μl)を制限酵素ペアーPstI及
びBstEII,及びKpnI及びBalIIで消化し、つづいて消化
生成物を電気泳動によってポリアクリルアミドゲル(8
%)上で分別した。ついで、それぞれ5’末端において
PstI部位によって及び3’末端においてBstEIIによって
限定された遺伝子VH5E8を含有する約309bpのDNAフラグ
メント、及び5’末端においてKpnI部位によって及び
3’末端においてBalII部位によって限定された遺伝子V
K5E8を含有する塩基312個のDNAフラグメントを含有する
2つのバンドを溶出した。DNAフラグメントをゲルから
溶出し、実施例1及び2において得られたベクターpSMA
〜pSMDのPstI及びBstEII、及びKpnI及びBglII部位でク
ローン化した。
【0062】陽性のクローンの形質転換及び分別によっ
て、表1に示す特性を有する組換えプラスミド(すなわ
ちpSM507、pSM438、pSM443及びpSM442)を単離した。
【0063】
【実施例5】B.ズブチリスにおけるscFvの発現及び分泌 B.ズブチリスSMS300の細胞を下記の如くしてコンピテ
ントとした。すなわち、VY培地(ウシ浸出ブロス 25g
/リットル、酵母エキス5g/リットル)での1夜培養物を最小
培地で希釈し(1:10)、MgSO4 5mM、0.5%グルコー
ス、0.02%カザミノ酸(casamino acid)及び必須アミ
ノ酸(MMG1)50μg/mlを添加し、37℃で4.5時間培養
し、ついで最小培地でさらに希釈し(1:5)、MgSO4
5mM、0.5%グルコース、必須アミノ酸5μ/ml及びカ
ザミノ酸(MMG2)0.01%を添加した。
【0064】この希釈物の一定量(1ml)を各組換えベ
クター1μgで形質転換させ、激しく撹拌しながら37℃
で90分間インキュベートした。
【0065】クロラムフェニコールを含有するVY培地上
で形質転換体を分別した後、単個コロニーを、クロラム
フェニコール5μ/mlを含むVY(DIFCO)10mlを収容す
るフラスコ(100ml)に接種し、37℃で1夜生育させ
た。
【0066】ついで、各培養物6mlを15000rpm、4℃で
2分間遠心分離して、培養物から細胞のペレットを分離
し、細胞外タンパク質を単離した。実際のところ、培養
物40μlを次の組成(125mM Tris−HCl pH6.8、3%ナ
トリウムドデシルスルフェート(SDS)、20%グリセリ
ン、3%β−メルカプトエタノール及び0.025%ブロモ
フェノールブルー)の負荷(loading)緩衝剤10μlに
添加し、ついで加熱によって変性し、ポリアクリルアミ
ドゲル−SDSに15%で負荷した。
【0067】並行してTE pH8.00中にショ糖25%を含有
する50mM緩衝剤460μl中に細胞のペレットを懸濁化さ
せた後、細胞内タンパク質を抽出した。混合物を40mg/
mlリゾチーム溶液12μl及びEDTA0.5M pH8 96μlの存
在下において初めに37℃で30分間、ついで4℃で10分間
インキュベートした。1%Triton(商標名)500μl、T
ris−HCl pH6.8 50mM及びEDTA 63mMを添加した後、氷中
で2分間音波処理することによって溶菌を行った。
【0068】4℃、6500rpmで10分間遠心分離してペレ
ット(不溶フラクション)から上清(可溶性フラクショ
ン)を分離した。2つのタンパク質フラクションを負荷
緩衝剤によって容量1.2mlとし、5分間沸騰させて変性
及び還元させたタンパク質を得た。つづいて、各タンパ
ク質フラクション10μlを変性及び還元条件下、ポリア
クリルアミドゲル(15%)上で分析した。
【0069】40mAで約3時間電気泳動させた後、クマシ
ーブルーでの染色によって2つのゲル上のタンパク質バ
ンドが観察され、並行してニトロセルロースフィルター
上に移し(Schleicher及びSchull 0.45μm)、ペルオ
キシダーゼに接合させた抗TAG抗体及びヒツジ抗ウサギI
gG抗体を生産するウサギ血清で処理した。クマシーブル
ーによって染色した後、以下の結果を得た。
【0070】
【表1】 B.ズブチリス内でのscFv5E8の生産 プラスミド リーダー プロモーター 総収量 可溶性分泌 pSM507 LS (I) npr 30 mg/l 100% pSM438 pelB npr 39 mg/l 25% pSM443 LS (I) Pc 10 mg/l 100% pSM442 pelB Pc 200mg/l 0
【0071】
【実施例6】抗体の特性決定 溶離液としてPBS(注入容量2ml)を使用するカラムTSK
125+TSK250上でのゲル濾過によってB.ズブチリスSMS
300(pSM507)の培地から抗体scFv5E8を単離した。フラ
クションを2.0ml/フラクションで2分間毎に集め、各
フラクションをBIAcore(商標名)上に注入し、センサ
ーに固定した抗原α hCGとの免疫活性を確認した。
【0072】結果を次表に報告する。
【0073】
【表2】 表中、Kass及びKdissは運動力学的結合定数及び解離定
数であり;KDは平衡時の解離定数であり;KAは親和定数
である。
【0074】結果は、scFv5E8に関する結合定数がMAb5E
8のものと同様であり、一方、Kdissが元のモノクロナー
ル抗体のものよりも約300倍大きいことを示す。これら
の値はBorrebaeckらによって得られたもの(Biotech,1
0,697〜698,1992)(モノクロナール抗体及びタンパク
分解によって調製されたそのモノ官能性誘導体(Fab)
を比較する)に匹敵するものであり、元のモノクロナー
ル抗体と比較して、B.ズブチリス内で生産されたscFv
の結合レベルでの相互作用を維持することを示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】ヒトゴナドトロピンのサブユニットαに対して
特異的なモノクロナール抗体5E8の長鎖(VH)の可変領
域のヌクレオチド及びアミノ酸配列を示す。
【図2】ヒトゴナドトロピンのサブユニットαに対して
特異的なモノクロナール抗体5E8の短鎖(VK)の可変領
域のヌクレオチド及びアミノ酸配列を示す。
【図3】組換えベクターpSM507の制限地図を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07K 7/08 8318−4H 14/00 8318−4H C12N 1/21 7236−4B 15/02 C12P 21/02 C 9282−4B //(C12N 1/21 C12R 1:125) (C12P 21/02 C12R 1:125) 9050−4B C12N 15/00 D (72)発明者 フランチェスカ・デフェーラ イタリー国ローディ市コルソ・マッジーニ 45 (72)発明者 クラウディオ・トージ イタリー国ブースト・アルジーツィオ市ビ アーレ・ピランデーロ11 (72)発明者 オルネーラ・トルトーラ イタリー国ミラノ市ビアーレ・ブレンタ8 (72)発明者 アンナ・クッゾーニ イタリー国パビア市ビアーレ・ウンディー チ・フェッブライオ14

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バチルス・ズブチリス(B.subtilis)の
    発現及び分泌組換えベクターにおいて、1)B.ズブチ
    リスBGSC 1A341の中性プロテアーゼをコードする遺伝子
    のプロモーター;2)分泌配列(I) 5'ATG AGA AGC AAA AAA ACG CGT ATC AGC TTG TTG TTT GCG TTA ACG TTA ATC TTT ACG ATG GCA TTC AGC GGC CGC TCT GCC ATG GCC 3' 及び3)配列 VH/VK−L−VK/VH−(TAG)n (ここで、VH及びVKは所望の抗体の長鎖及び短鎖の可変
    領域であり;Lはペプチドリンカー Val−Ser−Ser−(Gly4−Ser)3 であり;TAGは抗ペプチド抗体によって認識されるペプ
    チドであり;及びnは0又は1である)を有する単一分
    子形抗体をコードするDNA配列を包含してなる、バチル
    ス・ズブチリスの発現及び分泌組換えベクター。
  2. 【請求項2】請求項1記載のものにおいて、前記ペプチ
    ドがアミノ酸配列 Met−Glu−Glu−Leu−Met−Ile−Glu−Gly−Arg を有するものである、バチルス・ズブチリスの発現及び
    分泌組換えベクター。
  3. 【請求項3】請求項1記載のものにおいて、VH及びVK
    が、ヒト繊毛性ゴナドトロピンのサブユニットαに対し
    て特異的なモノクロナール抗体MAb5E8の長鎖及び短鎖の
    可変領域である、バチルス・ズブチリスの発現及び分泌
    組換えベクター。
  4. 【請求項4】ATCC 69173として寄託されている請求項1
    記載のバチルス・ズブチリスの発現及び分泌組換えベク
    ター。
  5. 【請求項5】a)前記分泌配列(I)、ペプチドリンカ
    ーをコードする配列及び可及的にペプチドTAGを包含す
    るオリゴヌクレオチド(ここで、該ヌクレオチドは、分
    泌配列(I)の下流かつペプチドリンカーの上流への抗
    体の長鎖又は短鎖の可変領域をコードする配列の挿入及
    びペプチドリンカーの下流かつペプチドTAGの上流への
    抗体の短鎖又は長鎖の可変領域をコードする配列の挿入
    を可能にする特殊な制限部位を含有する)を合成し;
    b)B.ズブチリスBGSC 1A341の中性プロテアーゼの遺
    伝子のプロモーターを包含するプラスミドベクター内で
    前記オリゴヌクレオチドをクローニングし;c)このオ
    リゴヌクレオチドの制限部位において所望の抗体の長鎖
    及び短鎖の可変領域をコードするDNA配列をクローニン
    グし;及び最後にd)組換えベクターを単離することに
    よって得られた請求項1記載のバチルス・ズブチリスの
    発現及び分泌組換えベクター。
  6. 【請求項6】請求項5記載のものにおいて、前記工程
    a)のオリゴヌクレオチドが配列 5'GAA TTC TTA TGA GAA GCA AAA AAA CGC GTA TCA GCT TGT TGT TTG CGT TAA CGT TAA TCT TTA CGA TGG CAT TCA GCG GCC GCT CTG CCA TGG CCG CAC AGG TCC AAC TGC AGC CTA TGG TCA CCG TCT CCT CAG GTG GCG GTG GCT CTG GCG GTG GTG GGT CGG GTG GCG GCG GAT CTG ACA TTC AAG GTA CCC CCT GAG ATC TCA TGG AAG AAC TTA TGA TCG AGG GTA GGT AAG TCG ACA AGC TT 3' を有するものである、バチルス・ズブチリスの発現及び
    分泌組換えベクター。
  7. 【請求項7】請求項5記載のものにおいて、前記工程
    b)のプラスミドベクターがpSM308 ATCC 68047であ
    る、バチルス・ズブチリスの発現及び分泌組換えベクタ
    ー。
  8. 【請求項8】請求項5記載のものにおいて、前記工程
    c)のDNA配列が、ヒト繊毛性ゴナドトロピンのサブユ
    ニットαに対して特異的なモノクロナール抗体MAb5E8の
    長鎖又は短鎖の可変領域をコードする、バチルス・ズブ
    チリスの発現及び分泌組換えベクター。
  9. 【請求項9】請求項1記載の組換えベクターによって形
    質転換した宿主微生物において、前記微生物がB.ズブ
    チリスの群から選ばれるものである、宿主微生物。
  10. 【請求項10】B.ズブチリスSMS300(pSM507)ATCC 6
    9173である、請求項6記載の宿主微生物。
  11. 【請求項11】B.ズブチリスから単一分子形抗体を細
    胞外生産する方法において、a)好適な培養環境中で、
    請求項1記載の組換えベクターで形質転換したB.ズブ
    チリスの菌株を培養し、b)得られた抗体を培地から分
    離及び精製することを特徴とする、単一分子形抗体の細
    胞外生産法。
  12. 【請求項12】請求項11記載の製法において、B.ズブ
    チリスがB.ズブチリスSMS300(pSM507)ATCC 69173で
    あり、分泌される抗体がヒト繊毛性ゴナドトロピンのサ
    ブユニットαに対する特異的なscFv5E8である、単一分
    子形抗体の細胞外生産法。
  13. 【請求項13】請求項7記載の製法によって得られた診
    断用及び治療用の単一分子形抗体。
  14. 【請求項14】図1及び図2に示すアミノ酸配列を有す
    る領域VH及びVKを包含することを特徴とする内分泌性腫
    瘍及び栄養膜性腫瘍の決定用試薬として使用される単一
    分子形抗体scFv5E8。
  15. 【請求項15】請求項1の分泌配列(I)。 5'ATG AGA AGC AAA AAA ACG CGT ATC AGC TTG TTG TTT GCG TTA ACG TTA ATC TTT ACG ATG GCA TTC AGC GGC CGC TCT GCC ATG GCC 3'
  16. 【請求項16】分泌ペプチドをコードする請求項15のDN
    A配列。 Met Arg Ser Lys Lys Thr Arg Ile Ser Leu Leu Phe Ala Leu Thr Leu Ile Phe Thr Met Ala Phe Ser Gly Arg Ser Ala Met Ala
JP6066642A 1993-03-10 1994-03-10 バチルス・ズブチリスの発現及び分泌組換えベクター Pending JPH0775581A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT93A000456 1993-03-10
ITMI930456A IT1270866B (it) 1993-03-10 1993-03-10 Vettore ricombinante e suo impiego per la preparazione esocellulare di anticorpi in forma di singola molecola da bacillus subtilis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0775581A true JPH0775581A (ja) 1995-03-20

Family

ID=11365305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6066642A Pending JPH0775581A (ja) 1993-03-10 1994-03-10 バチルス・ズブチリスの発現及び分泌組換えベクター

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5674712A (ja)
EP (1) EP0614982B1 (ja)
JP (1) JPH0775581A (ja)
AT (1) ATE196317T1 (ja)
DE (1) DE69425843T2 (ja)
DK (1) DK0614982T3 (ja)
ES (1) ES2149837T3 (ja)
GR (1) GR3034704T3 (ja)
IT (1) IT1270866B (ja)
PT (1) PT614982E (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997023639A1 (fr) * 1995-12-22 1997-07-03 Toray Industries, Inc. Procede de production de proteines fusionnees biologiquement actives

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0702721T3 (da) * 1993-06-09 2001-05-21 Unilever Nv Fremgangsmåde til fremstilling af fusionsproteiner, der omfatter ScFv fragmenter, ved hjælp af en transformeret skimmelsvamp
US5665570A (en) * 1994-02-10 1997-09-09 Takeda Chemical Industries, Ltd. Antibody-encoding recombinant DNA and its use
US5891680A (en) * 1995-02-08 1999-04-06 Whitehead Institute For Biomedical Research Bioactive fusion proteins comprising the p35 and p40 subunits of IL-12
US5801064A (en) * 1995-12-04 1998-09-01 Foresman; Mark D. Assay methods and reagents for detecting autoantibodies
DE69724428T3 (de) 1996-06-07 2009-07-23 Poniard Pharmaceuticals, Inc., Seattle Humanisierte antikörper die an das gleiche antigen wie antikörper nr-lu-13 binden und deren verwendung in "pretargeting" verfahren
JP2002502977A (ja) 1998-02-04 2002-01-29 インビトロジェン コーポレイション マイクロアレイとその使用
US6576478B1 (en) * 1998-07-14 2003-06-10 Zyomyx, Inc. Microdevices for high-throughput screening of biomolecules
JP2004511753A (ja) 2000-05-04 2004-04-15 イエール ユニバーシティー タンパク質活性のスクリーニング用タンパク質チップ
AU2001288342A1 (en) * 2000-08-21 2002-03-04 Smith Kline Beecham Corporation Anti-rank ligand monoclonal antibodies useful in treatment of rank ligand mediated disorders
WO2003068802A2 (en) * 2002-02-11 2003-08-21 Zymogenetics, Inc. Materials and methods for preparing dimeric growth factors
US20070148166A1 (en) * 2002-05-13 2007-06-28 Wu Madeline C S Scfvs in photosynthetic microbes

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1206302B (it) * 1987-06-26 1989-04-14 Serono Cesare Ist Ricerca Ormone follicolo-stimolante urinario
IT1228925B (it) * 1987-08-07 1991-07-10 Eniricerche Spa Procedimento per la preparazione dell'ormone della crescita umano
IT1223577B (it) * 1987-12-22 1990-09-19 Eniricerche Spa Procedimento migliorato per la preparazione dell'ormone della crescita umano naturale in forma pura
IT1231156B (it) * 1989-07-19 1991-11-19 Eniricerche Spa Espressione e secrezione di interleuchina 1 beta umana matura in bacillus subtilis e mezzi e metodi per il suo ottenimento.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997023639A1 (fr) * 1995-12-22 1997-07-03 Toray Industries, Inc. Procede de production de proteines fusionnees biologiquement actives

Also Published As

Publication number Publication date
ATE196317T1 (de) 2000-09-15
IT1270866B (it) 1997-05-13
EP0614982A1 (en) 1994-09-14
EP0614982B1 (en) 2000-09-13
GR3034704T3 (en) 2001-01-31
US20020016446A1 (en) 2002-02-07
ITMI930456A0 (it) 1993-03-10
DE69425843D1 (de) 2000-10-19
DK0614982T3 (da) 2000-12-18
PT614982E (pt) 2001-01-31
DE69425843T2 (de) 2001-03-29
US5674712A (en) 1997-10-07
ES2149837T3 (es) 2000-11-16
ITMI930456A1 (it) 1994-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3691055B2 (ja) 特異的結合力をもつ固定化タンパク質並びに各種プロセス・物品におけるそれらの使用
AU2017200545B2 (en) Bacterial host strain comprising a mutant spr gene and a wild-type Tsp gene
AU659139B2 (en) Hybrid polypeptide
CN103649124B (zh) 表达重组dsbc的细菌宿主菌株
HU196842B (en) Process for producing hybrid dna and bonding composition comprising the same
EP0602144B1 (en) Dna sequences encoding gelonin polypeptide
JP4519318B2 (ja) 連続的invitro進化
JPH07147978A (ja) 変性ペプチドの生物学的製法
JPH0775581A (ja) バチルス・ズブチリスの発現及び分泌組換えベクター
JP2001503641A (ja) バシラス細胞のサーファクチン突然変異株におけるポリペプチドの製造方法
US20040180348A1 (en) Method for surface display of proteins of genetic carriers
JPH01502076A (ja) プロテインgをコ−ドするクロ−ン化されたストレプトコッカス遺伝子及びプロテインgを生産するために組み替え微生物を構築するための用途
JPH03501801A (ja) クローン化プロテインg変異体遺伝子及びそれから発現されたプロテインg変異体
EP1678308B1 (en) Expression vector for secreting antibody fragment using e. coli signal sequence and method for mass-producing antibody fragment
JPS5944399A (ja) 新規dna
EP1981978B1 (en) Affinity polypeptide for purification of recombinant proteins
WO2023231888A1 (zh) 抗人生长激素单域抗体及其应用
JPH11221080A (ja) 有機溶媒耐性を有する大腸菌およびその製造法
JP2006508686A (ja) グラム陽性微生物内での増加したタンパク質生産
JPWO2006001179A1 (ja) 2以上のポリペプチドから構成される蛋白質の生産方法
JP3836168B2 (ja) BalI制限・修飾系酵素遺伝子
JPH03266988A (ja) 細胞膜結合型アルコール脱水素酵素複合体の構造遺伝子,これを含むプラスミド及び形質転換した酢酸菌
JPH06178688A (ja) E型緑膿菌を抗原とするヒト抗体をコードする遺伝子
CN111349623A (zh) 9°n dna聚合酶突变体
JPH06178689A (ja) I型緑膿菌を抗原とするヒト抗体をコードする遺伝子

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040324