JPH0762489B2 - 2つの段階のねじり振動止め装置をもったクラッチ板 - Google Patents

2つの段階のねじり振動止め装置をもったクラッチ板

Info

Publication number
JPH0762489B2
JPH0762489B2 JP59193800A JP19380084A JPH0762489B2 JP H0762489 B2 JPH0762489 B2 JP H0762489B2 JP 59193800 A JP59193800 A JP 59193800A JP 19380084 A JP19380084 A JP 19380084A JP H0762489 B2 JPH0762489 B2 JP H0762489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torsional vibration
stage torsional
stage
flange
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59193800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6084430A (ja
Inventor
ブロン マルセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo SA
Original Assignee
Valeo SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo SA filed Critical Valeo SA
Publication of JPS6084430A publication Critical patent/JPS6084430A/ja
Publication of JPH0762489B2 publication Critical patent/JPH0762489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/1203Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon characterised by manufacturing, e.g. assembling or testing procedures for the damper units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/123Wound springs
    • F16F15/1238Wound springs with pre-damper, i.e. additional set of springs between flange of main damper and hub
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/129Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon characterised by friction-damping means
    • F16F15/1295Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon characterised by friction-damping means characterised by means for interconnecting driven plates and retainer, cover plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は摩擦クラッチ用のクラッチ板に関する。
特に、本発明は、所定範囲内で相対的な角度移動可能に
取付けられた摩擦板およびハブを有するクラッチ板に関
する。
摩擦板とハブは第1および第2段階ねじり振動止め装置
によって互いに連結されている。第1段階ねじり振動止
め装置は他方の第2段階ねじり振動止め装置より作用が
小さく、即ち弱く、これら2個のねじり振動止め装置の
各々は、半径方向フランジと、前記フランジの両側に軸
方向に配置された2個の案内座金と、前記フランジと前
記案内座金との間に円周方向に介在させた弾性手段とを
有し、前記第1段階ねじり振動止め装置は前記ハブと第
2段階ねじり振動止め装置との間で作動し、第2段階ね
じり振動止め装置の案内座金の1つに固定されている。
ばね堅さの異なるばねをもつ、より作用の強い第2段階
ねじり振動止め装置は、クラッチ板によっていずれかの
方向に伝達されるトルクが可成りの値を有しているとき
の正常作動中主な振動止め機能をもち、第2段階ねじり
振動止め装置は、特に自動車に使用する場合、トルクの
伝達を当たってフイルタの機能を有している。
しかし、作用の強いこの第2段階ねじり振動止め装置
は、それが正常な作動状態において効力を発揮するにも
かかわらず、例えば自動車がアイドリングである時のよ
うに、その摩擦板によって伝達されるトルクが非常に小
さく、或いは零である時、振動を効果的に吸収しないこ
とがわかった。このような作動状態では、この第2段階
ねじり振動止め装置は死点又はアイドリング騒音として
知られている騒音の発生を十分に防ぐことができない。
これは、何故、第1段階ねじり振動止め装置が、特に自
動車がアイドリングである時、伝達されるトルクが非常
に小さいような特別の作動状態において振動や騒音を抑
えるようになった予備振動止め装置として作動するかと
いう理由である。
本発明は特に、第1段階ねじり振動止め装置の摩擦板を
ハブとともに回転可能に固定し、この第1段階ねじり振
動止め装置の案内座金を第2段階ねじり振動止め装置に
取付けるようにしたクラッチ板に関する。
このように2個のねじり振動止め装置を同時に備える
と、これまでは、満足に解決出来なかった崇高の問題が
生じる。特に周知のクラッチ板の設計では2個のねじり
振動止め装置は互いに重なり合い、種々の構成要素が重
なり合って、組立が非常に複雑になり、クラッチ板全体
の機械的強度を弱める結果となっていた。
そこで、本発明の目的は、前述の欠点を排除し第1およ
び第2段階ねじり振動止め装置を設けるにもかかわらず
組立が非常に容易であり、優れた機械強度をもち、しか
も、コンパクトに構造である上記型式のクラッチ板を提
供することである。
本発明によれば、第1段階ねじり振動止め装置はフラン
ジと第2段階ねじり振動止め装置の案内座金の1つとの
間にユニットとして収容される。この構成により、第2
段階ねじり振動止め装置のフランジと案内座金は、第1
段階ねじり振動止め装置の存在により構造が弱められ
ず、かくして、もとのままですぐれた機械的強度を示
す。
本発明の他の特徴によれば、前述の型式のクラッチ板
は、第1段階ねじり振動止め装置を第2段階ねじり振動
止め装置の内部にあらかじめ組立てられたユニットとし
て構成したことを特徴とする。
このような構成により、第1および第2段階ねじり振動
止め装置を互いに重ね合わせてクラッチ板をできるだけ
小型にするけれども、第1および第2段階ねじり振動止
め装置の種々の構成要素を分散されることがない。組立
時、第1段階ねじり振動止め装置は第2段階ねじり振動
止め装置の中にあらかじめ組立てられたユニットとして
簡単に受け入れられ、従ってクラッチ板組立てを非常に
容易にする。
一つの実施態様においては、第1段階ねじり振動止め装
置の案内座金を第2段階ねじり振動止め装置に取付ける
ために、第1段階ねじり振動止め装置の案内座金の一つ
は第2段階ねじり振動止め装置の弾性手段に係合するホ
ークを有する。このような構成は極めて単純であり、取
付けを容易にする。
変形例において、第1段階ねじり振動止め装置の案内座
金を第2段階ねじり振動止め装置に取付けるために、第
1段階ねじり振動止め装置の案内座金は第2段階ねじり
振動止め装置のフランジの窪みに係合する突起を有す
る。このような構造は、第2段階ねじり振動止め装置の
弾性装置に対して第1段階ねじり振動止め装置を解放す
る。
この第1段階ねじり振動止め装置の作動中で、その弾性
装置は圧縮され、第2段階ねじり振動止め装置の作動中
圧縮されたままである。この有利な作動状態は本発明よ
るクラッチ板の構造により容易に得られる。
好ましくは、第1段階ねじり振動止め装置の案内座金は
鋲により互いに固定され、又互いに間隔をへだてていて
も良いし或いは互いに鋲止めされている域では互いに接
触していても良い。
2個のねじり振動止め装置の各々は、公知の方法で振動
止め状態を改善するためにフランジと座金との間に軸方
向に介在させた摩擦手段を効果的に有する。
以下添付図面を参照して本発明の実施例を説明する。
第1〜4図において、本発明の第1の実施例は自動車、
特にトラック又はバスの摩擦クラッチ用のクラッチ板に
適用されている。
本発明のクラッチ板は摩擦ライニング11を支持するため
の複数のセグメントで構成される摩擦板10とハブ12とを
有する。摩擦板10によって支持された摩擦ライニング11
は自動車の駆動軸とともに回転するように結合されたク
ラッチの2枚の板間で締めつけられるようになってお
り、ハブ12は主トランスミッションの入力軸に取付られ
るようになっている。
摩擦板10とハブ12は所定範囲で相対的な回転が可能なよ
うに取付けられかつ第1および第2段階ねじり振動止め
装置A、Bによって互いに連結される。
第1段階ねじり振動止め装置Aは第2段階ねじり振動止
め装置Bより作用が小さく、例えば、自動車がアイドリ
ングしている時のようにクラッチ板により伝達されるト
ルクが非常に小さい又は零であるような特別の運転状態
において、振動を吸収するようになっている。作用の大
きい第2段階ねじり振動止め装置Bは、伝達されるトル
クが可成りのものであるような正常な運転状態の際に作
動するようになっている。
第1段階ねじり振動止め装置A(特に第3図および第4
図参照)は半径方向フランジ13Aと、互いに固定され、
かつ半径方向フランジ13Aの両側に軸方向に配置された
2個の案内座金14A14′Aと、半径方向フランジ13Aと案
内座金14A、14′Aとの間に周囲方向に介在させた弾性
手段15Aとを有する。これらの座金14A14′Aは鋲16Aに
よって互いに固定されかつ所定の軸線方向距離に保持さ
れている。弾性手段15Aは円形な列の1組又は複数組の
ばね(第3図および第4図の例では、1組のばね15A)
からなり、このばねフランジ13Aの開口17Aの中で、しか
も座金14A、14′Aの打出し部18A間に装着される。
同様に、第2段階ねじり振動止め装置BはL字形横断面
の半径方向フランジ13Bと、互いに固定され、かつ半径
方向フランジ13Bの両側に配置された2個の案内座金14
B、14′Bと、フランジ13Bと座金14Bとの間に周囲方向
に介在させた弾性手段15Bとを有する。
これらの案内座金14B、14′Bは鋲16Bによって相互に固
定され、かつ互いに所定距離に保持されている。弾性手
段15Bは円形列の一組又は複数組のばね(第1図に示す
例では一列の2組のばね)からなり、ばねはフランジ13
Bの開口17B内で、しかも案内座金14B、14′Bの打出し
部18Bの間に装着される。
第1段階ねじり振動止め装置Aはハブ12と第2段階ねじ
り振動止め装置Bとの間で作動する。特に、第1段階ね
じり振動止め装置Aのフランジ13Aは例えば圧嵌めによ
って(第4図)、少なくとも回転可能に、ここでは、軸
線方向の移動および回転可能に、ハブ12に取付られ、案
内座金14A、14′Aは第2段階ねじり振動止め装置Bに
取付られる。この目的のために、案内座金14Aは、第1
図に示すように、特に開口17Bと合致して第2段階ねじ
り振動止め装置Bのばね15Bと遊びなしで係合している
ホーク19を有する。
第2段階ねじり振動止め装置Bのフランジ13Bはその内
周がハブ12のスプライン20をフランジ13Bの軸線方向部
分のスプライン20と角度的な隙間をもって係合させるこ
とによってハブ12に装着される。摩擦板10は第2段階ね
じり振動止め装置Bの座金14Bの1つに鋲21(第2図)
によって固定される。
特に第4図からわかるように、第1段階ねじり振動止め
装置Aはハブ12にあらかじめ組立てられたユニット、即
ち組立体を構成する。このユニットは第2段階ねじり振
動止め装置Bの内部に全体として装着されるようになっ
ている。このために、第2図に示すように、第1段階ね
じり振動止め装置Aはフランジ13Bと第2段階ねじり振
動止め装置Bの一方の案内座金14′Bとの間に位置し、
これによってこの組立は非常にやり易く、かつ又、フラ
ンジ13Bはもとのままであり、すぐれた機械的強度をも
つことになる。又、一方の案内座金14′Bは第1段階ね
じり振動止め装置Aの保護板を構成し、これは他方の案
内座金14Bとは異なり、打出し部18B間のスペースにより
形成された限度内で軸方向に位置する。第2図および第
6図に示すように第1段階ねじり振動止め装置Aの側に
位置する案内座金14′Bの場合、すなわち、この図面で
右側に位置する座金14′Bの場合、打出し部18Bの軸方
向最外部分は、案内座金14′Bの半径方向外方部分に対
して軸線方向に片寄せられた平らな部分18Cにより半径
方向内方に延長され、この平らな部分18Cは第2図にお
いて点線18Dの半径距離の円から、一般的に案内座金1
4′Bの中間から環状に延びている。
ねじり振動止め装置A、Bの各々は、フランジ13A、13B
とその案内座金14A、14B、14′Bとの間に介在させた摩
擦手段と付勢手段とを備え、摩擦手段は小さな摩擦座金
22A22Bからなり、付勢手段は商品名“オンデュフレック
ス(ONDUFLEX)”として市販されている波形座金33A、3
3Bからなる。
本発明のクラッチ板の組立は、極めて簡単である。第2
段階ねじり振動止め装置Bを、それがあたかも1個であ
るかのように、普通の方法でハブ12に取付け、摩擦板10
を第2段階ねじり振動止め装置Bに取付ける。唯一の例
外として、フランジ13Bをハブ12上に、角度的な隙間を
もって装着し、第1段階ねじり振動止め装置Aを構成す
るあらかじめ組立られたユニットを第2図に示すよう
に、フランジ13Bと案内座金14′Bとの間に位置させ
る。
クラッチ板によって伝達されるトルクが非常に小さい時
又は零のとき、第2段階ねじり振動止め装置Bは強すぎ
て作動せず、作用の弱い第1段階ねじり振動止め装置A
だけが作動して振動を吸収しアイドリング又は死点の騒
音を防止する。トルクがいずれの方向にせよ増す時、フ
ランジ13Aは限られた運動範囲に亘って案内座金14A、1
4′Aに対して角度的に移動してフランジ13Bとハブ12と
の間の角度的な隙間を取る。この時、第2段階ねじり振
動止め装置Bは普通の方法で作動し、正常な作動中、第
2段階性装置のばね15Bの完全圧縮状態によって定めら
れた所定の角度範囲内で振動を吸収する。
この第2段階中、第1段階弾性装置のばね15Aは同じく
完全圧縮状態にある。実際に、フランジ13Bが案内座金1
4B、14′Bに対して移動する時、ホーク19と協働する弾
性装置のばね15Bは圧縮され、ホーク19はその位置を保
持し、弾性装置のばね15Aを圧縮状態に保持する。
このように、本発明のクラッチ板は構造が非常に簡単
で、組立てやすく、きわめて丈夫である。
変形例(第五図)においては、その構造は第1〜4図に
関連して説明したものに似ているが、座金14Aは、鋲16A
の位置で互いに合わされ、これによって一層簡単に鋲止
めができる。
もう1つの変形例(第6図)において、この構成は、第
1〜4図に関連して説明したものに非常に似ているが、
弾性装置のばね15Bと係合するホーク19が除かれ、第1
段階ねじり振動止め装置Aの座金14Aの一方が軸線方向
の突起23を有し、これは第2段階ねじり振動止め装置B
のフランジ13Bの窪み24に係合している。例えば突起23
を互いに120゜の等間隔に3個設ける。図示した実施例
において、この軸線方向の突起23は関連する案内座金14
Aの打出し部によって構成され、他方の案内座金14Aも又
突起23を有し、従って案内座金14Aは両方とも同じ形体
である。案内座金14′Bは前記座金14Aの軸線方向外方
に配置され、従って第1段階ねじり振動止め装置A全体
の軸線方向外方に配置される案内座金14′Bは摩擦座金
22Bの摩擦を考慮するために、突起23と向かい合ったと
ころ孔37を有する。
変形例において、突起23は、例えば、はめこみ、鋲止
め、或いは溶接によって第1段階ねじり振動止め装置A
の案内座金に結合された円形断面円筒突出部により構成
することができる。
かくして、フランジ13Bの対応する窪み24はL字形断面
の脚部間の連結域、即ちその半径方向部分又は脚部の半
径方向内端とフランジの最も強度の大きい部分、実際に
は開口17Bと半径方向に整合している部分である軸線方
向部分即ち脚部との接合部に形成されている。窪み24の
場所、数、および比較的小さい寸法を考慮すると、この
窪み24はフランジ13Bの機械的強度を実質的に減少させ
ない。
第6図に示すように、案内座金14Bの軸線方向外方に
は、従って案内座金14Bの左側には保持リング即ちクリ
ップ30があり、これは、L字形フランジ13Bの軸線方向
部分に係止され、これに指示座金31および摩擦座金22B
がある。案内座金14Bの軸線方向内側には、この案内座
金14BとL字形フランジとの間に連続して、波形座金33B
と、支持座金34と、摩擦座金22Bとが存在する。
支持座金31はフランジ13Bとともに回転可能に固定さ
れ、支持座金34は案内座金14Bとともに回転可能に固定
されている。支持座金に任意適当な手段でそのように固
定され、例えば、支持座金34は図示のような軸線方向脚
部36によって固定される。
案内座金14Bの軸線方向外方に位置する摩擦座金22Bと、
これと関連した支持座金31は、案内座金14Bの打出し部1
8Bの軸線方向に最外部分によって軸線方向に限定された
空間部内に完全に配置され、従って、これらはクラッチ
板全体の軸線方向外方に突出することがないので、クラ
ッチ板の軸線方向の小型化を計ることができる。
更に、第6図で座金14Bの右側を参照すると、第1段階
ねじり振動止め装置Aは、フランジ13Bと案内座金14′
Bとの間に完全に配置されている。フランジ13Aと軸線
方向内側の案内座金14Aとの間には摩擦座金22A波形座金
33Aとがある。フランジ13Aと軸線方向外側の案内座金14
Aとの間には摩擦座金22Aがあり、この案内座金14Aの軸
線方向外方には、軸線方向内側の案内座金14Aの突起23
がその窪み24から逸脱しないようにするためスペーサ座
金35がある。
実際に、図示のように、摩擦座金22′Aは、これをフラ
ンジ13Aに回転可能に取付けるためフランジ13Aの孔38に
受け入れられる別々の軸線方向に突出した小突起37(好
ましくは数が3個)を有している。
第6図に関連して説明したこの構成は、前述の例にも同
様に応用できる。特に第1図および第3図に見られるよ
うな態様に摩擦座金22Aの小突起37を適用できる。
全ての実施例においてフランジ13BのL字形断面は案内
座金14′Bとフランジ13Bとの間に第1段階ねじり振動
止め装置Aを位置づけるのに寄与している。事実、この
L字形断面により、案内座金14′Bとフランジ13Bとの
間に、第1段階ねじり振動止め装置Aを完全に自由に収
容するための空間が出来る。
更に、フランジ13をL字形断面にすることによって、第
1段階ねじり振動止め装置Aの弾性装置のばね15Aをク
ラッチ板の軸線にできるだけ近ずけて位置づけることが
でき、これはこれらのばねが比較的弱いので非常に好ま
しく、この構成により、遠心力に特に敏感であるこれら
のばね15Aは、遠心力の影響から守られる。
勿論、本発明はここに説明しかつ図示した実施例に限定
されるものではなく、種々の部材の実施やその応用及び
特許請求の範囲の範囲内においてあらゆる変形例を包含
する。例えば、第2段階ねじり振動止め装置のフランジ
のL字形断面が特に有利であるが、異なる形体のフラン
ジを使用しても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による摩擦クラッチ用のクラッチ板の
一部切除した部分正面図であり、 第2図は、第1図のII−II線に沿ってとったこのクラッ
チ板の横断面図であり、 第3図は第1段階ねじり振動止め装置の一部切除した拡
大正面図であり、 第4図は、第3図のIV−IV線に沿ってとった第1段階ね
じり振動止め装置の横断面図であり、 第5図は第4図と同様な図であるが、その変形例を示
す。 第6図は本発明によるクラッチ板のもう1つの変形例を
示す。 A,B……ねじり振動止め装置、10……摩擦板、11……摩
擦ライニング、12……ハブ、13A,13B……フランジ、14
A,14B……座金、15A,15B……弾性手段。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】両側に摩擦フェーシングを有する摩擦円板
    とハブとを備え、前記摩擦円板及び前記ハブが所定の範
    囲内で角度をもって相対的に移動しうるように取付けら
    れており、さらに前記ハブと前記摩擦円板とを互いに連
    結した第1段階及び第2段階のねじり振動止め装置を備
    える摩擦クラッチ用クラッチ板であって、前記第1段階
    のねじり振動止め装置は前記第2段階のねじり振動止め
    装置よりも作用が小さく、前記第1段階及び第2段階の
    ねじり振動止め装置の各々は半径方向フランジと、互い
    に固定されかつ関連したフランジの軸線方向両側に配置
    された2つの案内座金と、前記フランジの各々とその関
    連した案内座金との間に円周方向に介在した弾性手段と
    を有し、前記第1段階のねじり振動止め装置が前記ハブ
    と前記第2段階のねじり振動止め装置との間で作動し、
    前記摩擦円板が前記第2段階のねじり振動止め装置の案
    内座金のうちの1つに固定されており、さりに、前記第
    1段階のねじり振動止め装置の案内座金を前記第2段階
    のねじり振動止め装置のフランジに回転可能に留める手
    段を有し、前記第1段階のねじり振動留め装置は、前記
    第2段階のねじり振動止め装置の内部に配置され、また
    前記第1段階のねじり振動止め装置は、前記第2段階の
    ねじり振動止め装置の前記フランジと、前記第2段階の
    ねじり振動止め装置の前記案内座金の1つとの間で軸方
    向に配置されているとともに、前記ハブと前記第2段階
    のねじり振動止め装置の弾性手段との間で半径方向に配
    置され、前記ハブは外側にスプラインを備え、前記第2
    段階のねじり振動止め装置の前記フランジが、内周縁に
    内側スプラインを備え、この内側スプラインが前記ハブ
    の外側スプラインと係合しているとともに、前記ハブと
    共に回転しうるように所定の遊びをもって前記第2段階
    のねじり振動止め装置のフランジに連結されており、前
    記第1段階のねじり振動止め装置のフランジが、ハブと
    共に回転しうるように連結されていることを特徴とする
    摩擦クラッチ用クラッチ板。
  2. 【請求項2】前記第1段階のねじり振動止め装置の案内
    座金を前記第2段階のねじり振動止め装置に留める前記
    手段は前記第1段階のねじり振動止め装置の案内ワッシ
    ャのうち1つに設けられ、かつ前記第2段階のねじり振
    動止め装置のフランジに設けた窪みと係合する突起を有
    することを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    クラッチ板。
  3. 【請求項3】前記第2段階のねじり振動止め装置のフラ
    ンジはL字形断面を有し、前記第2段階のねじり振動止
    め装置の前記窪みは前記フランジの半径方向脚部の半径
    方向内端部に作られていることを特徴とする特許請求の
    範囲第(2)項記載のクラッチ板。
  4. 【請求項4】前記第1段階のねじり振動止め装置の案内
    座金を前記第2段階のねじり振動止め装置に留める前記
    手段は、前記第1段階のねじり振動止め装置の案内座金
    のうちの1つに設けられかつ前記第2段階のねじり振動
    止め装置のフランジに設けた窪みと係合する突起を有
    し、前記第2段階のねじり振動止め装置の案内座金は前
    記第1段階のねじり振動止め装置の案内座金の前記突起
    に向いた孔を有することを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項記載のクラッチ板。
  5. 【請求項5】鋲が前記第1段階のねじり振動止め装置の
    案内座金を互いに固定し、前記鋲の位置にある前記第1
    段階のねじり振動止め装置の案内座金の部分は軸線方向
    に間隔をへだてていることを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項記載のクラッチ板。
  6. 【請求項6】第1ねじり振動止め装置の案内座金が鋲に
    よって互いに固定され、この鋲の位置で前記案内座金が
    互いに接触していることを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)〜(4)項のいずれか1項に記載のクラッチ板。
  7. 【請求項7】第1及び第2段階ねじり振動止め装置の各
    々がフランジと案内座金との間に、軸方向に介在させた
    摩擦手段を有することを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)〜(6)項のいずれか1項に記載のクラッチ板。
  8. 【請求項8】摩擦手段の各々が関連したフランジととも
    に回転可能に連結された少なくとも1つの摩擦座金から
    なることを特徴とする特許請求の範囲第(7)項記載の
    クラッチ板。
  9. 【請求項9】第2段階ねじり振動止め装置の摩擦手段が
    この第2段階ねじり振動止め装置の案内座金により限定
    される空間の軸線方向外方に配置された摩擦座金からな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(7)項記載のク
    ラッチ板。
  10. 【請求項10】第2段階ねじり振動止め装置の案内座金
    が第2段階ねじり振動止め装置の弾性手段を収容する打
    出し部を有し、前記案内座金の前記打出し部の軸方向最
    外部分が第2段階ねじり振動止め装置の案内座金の中間
    で、半径方向に延びた平らな部分に連結されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)〜(9)項のいず
    れか1項に記載のクラッチ板。
JP59193800A 1983-09-14 1984-09-14 2つの段階のねじり振動止め装置をもったクラッチ板 Expired - Lifetime JPH0762489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8314609 1983-09-14
FR8314609A FR2551813B1 (fr) 1983-09-14 1983-09-14 Disque de friction d'embrayage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6084430A JPS6084430A (ja) 1985-05-13
JPH0762489B2 true JPH0762489B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=9292207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59193800A Expired - Lifetime JPH0762489B2 (ja) 1983-09-14 1984-09-14 2つの段階のねじり振動止め装置をもったクラッチ板

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4603767A (ja)
JP (1) JPH0762489B2 (ja)
DE (1) DE3433909A1 (ja)
ES (1) ES535886A0 (ja)
FR (1) FR2551813B1 (ja)
IT (1) IT1180823B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3345409A1 (de) * 1983-12-15 1985-06-27 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Torsions-schwingungsdaempfer mit integriertem vordaempfer
DE3448538C2 (de) * 1984-11-23 1996-08-29 Luk Lamellen & Kupplungsbau Torsionsschwingungsdämpfer
US4890712A (en) * 1984-11-23 1990-01-02 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh Torsional vibration damping device for clutch plates
DE3448587C2 (de) * 1984-11-23 1998-08-27 Luk Lamellen & Kupplungsbau Kupplungsscheibe mit Torsionsschwingungsdämpfer
US4688666A (en) * 1985-02-08 1987-08-25 Valeo Clutch friction disc
FR2581144B1 (fr) * 1985-04-30 1989-12-01 Valeo Amortisseur de torsion, notamment friction d'embrayage pour vehicule automobile.
DE8514735U1 (de) * 1985-05-18 1992-12-24 LuK Lamellen und Kupplungsbau GmbH, 7580 Bühl Torsionsschwingungsdämpfer
DE3537324C2 (de) * 1985-10-19 1995-09-14 Fichtel & Sachs Ag Torsionsschwingungsdämpfer
FR2611245B1 (fr) * 1987-02-24 1991-03-08 Valeo Disque de friction d'embrayage avec preamortisseur
DE3844987C2 (de) * 1987-04-07 1998-06-25 Valeo Torsionsdämpfer, insbesondere Reibscheibe für ein Kraftfahrzeug
FR2613800B1 (fr) * 1987-04-07 1991-07-05 Valeo Dispositif amortisseur de torsion, notamment disque de friction d'embrayage pour vehicule automobile
DE3810922C2 (de) * 1987-04-07 1998-07-23 Valeo Torsionsschwingungsdämpfer, insbesondere Reibscheibe für ein Kraftfahrzeug
DE3922730C2 (de) * 1989-07-11 1997-11-20 Fichtel & Sachs Ag Kupplungsscheibe mit Torsionsschwingungsdämpfer
DE4026765C2 (de) * 1990-08-24 1999-06-17 Mannesmann Sachs Ag Kupplungsscheibe mit Reibungsdämpfung im Leerlaufbereich
DE4031762B4 (de) * 1990-10-06 2004-09-30 Zf Sachs Ag Kupplungsscheibe mit platzsparendem Leerlaufdämpfer
FR2691223B1 (fr) * 1992-05-14 1994-07-08 Valeo Dispositif d'amortissement pour un embrayage a disques de friction multiples.
GB2283557B (en) * 1993-11-05 1998-03-25 Luk Lamellen & Kupplungsbau Rotary vibration damper
GB2283558B (en) * 1993-11-05 1998-03-25 Luk Lamellen & Kupplungsbau Rotary vibration damper
DE4438469B4 (de) * 1993-11-05 2006-01-12 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Drehschwingungsdämpfer
FR2728644A1 (fr) * 1994-12-26 1996-06-28 Valeo Amortisseur de torsion comportant plusieurs etages de frottement
DE19510831A1 (de) * 1995-03-24 1996-10-02 Fichtel & Sachs Ag Kupplungsscheibe mit maximalen Federvolumen
FR2735548B1 (fr) * 1995-06-19 1997-08-08 Valeo Dispositif amortisseur de torsion
DE19613574C2 (de) * 1996-04-04 2003-08-21 Zf Sachs Ag Drehschwingungsdämpfer
DE19747221C1 (de) * 1997-10-25 1998-10-29 Mannesmann Sachs Ag Torsionsschwingungsdämpfer
JP3727160B2 (ja) 1997-12-12 2005-12-14 株式会社エクセディ ダンパーディスク組立体
DE10227971A1 (de) * 2002-06-22 2004-01-08 Zf Sachs Ag Nabenring, Abdeckblech und Kupplungsscheibe
JP4495936B2 (ja) * 2003-09-25 2010-07-07 株式会社エクセディ クラッチディスク組立体
JP2011137486A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Exedy Corp クラッチディスク組立体
WO2011077936A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 株式会社エクセディ クラッチ装置
DE102015205844A1 (de) 2014-04-24 2015-10-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungsscheibe
DE102014214190A1 (de) 2014-07-22 2016-01-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungsscheibe mit Torsionsschwingungsdämpfer

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7205198U (de) * 1972-09-14 Fichtel & Sachs Ag Kupplungsscheibe mit nicht überbrücktem Leerlaufdämpfer
DE1680669A1 (de) * 1965-11-20 1970-07-09 Fichtel & Sachs Ag Kupplungsscheibe mit Schwingungsdaempfer
US3534841A (en) * 1968-01-27 1970-10-20 Fichtel & Sachs Ag Clutch disc with dampers in series
DE1952620C3 (de) * 1969-10-18 1979-03-29 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Dämpfungseinrichtung für eine Mehrscheibenkupplung, insbesondere Zweischeibenkupplung
IT980940B (it) * 1972-02-11 1974-10-10 Fichtel & Sachs Ag Disco di frizione particolarmente per autoveicoli con smorzatori di oscillazioni torsionali per le con dizioni di marcia al minimo e sotto carico
FR2447484A1 (fr) * 1979-01-23 1980-08-22 Fichtel & Sachs Ag Dispositif d'amortissement d'oscillations de torsion, notamment pour disques d'embrayage a friction
FR2487032A1 (fr) * 1980-07-15 1982-01-22 Valeo Dispositif amortisseur de torsion a deux etages d'amortissement distincts, en particulier pour friction d'embrayage de vehicule automobile
FR2489910A1 (fr) * 1980-09-10 1982-03-12 Automotive Prod France Disque mene d'embrayage a friction
FR2489909A1 (fr) * 1980-09-10 1982-03-12 Automotive Prod France Disque de sortie d'embrayage
DE3143163A1 (de) * 1980-11-03 1982-06-16 Valeo, 75017 Paris "torsionsdaempfervorrichtung"
JPS57107433A (en) * 1980-12-22 1982-07-03 Daikin Mfg Co Ltd Damper disc
JPS57134019A (en) * 1981-02-13 1982-08-19 Daikin Mfg Co Ltd Clutch disc
JPS582426U (ja) * 1981-06-30 1983-01-08 株式会社大金製作所 クラツチデイスク
DE3132045A1 (de) * 1981-08-13 1983-03-03 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Torsionsschwingungsdaempfer mit abschaltbarem leerlaufdaemper
DE3142842A1 (de) * 1981-10-29 1983-05-11 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Torsionsschwingungsdaempfer mit hintereinandergeschalteten torsionsfedern
DE3145312A1 (de) * 1981-11-14 1983-05-26 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Kupplungsscheibe mit torsionsschwingungsdaempfer mit in einer ebene angeordneten daempfsystemen

Also Published As

Publication number Publication date
IT8412602A0 (it) 1984-09-13
ES8506383A1 (es) 1985-07-01
DE3433909A1 (de) 1985-03-21
DE3433909C2 (ja) 1993-08-19
FR2551813A1 (fr) 1985-03-15
FR2551813B1 (fr) 1986-02-07
IT1180823B (it) 1987-09-23
JPS6084430A (ja) 1985-05-13
ES535886A0 (es) 1985-07-01
US4603767A (en) 1986-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0762489B2 (ja) 2つの段階のねじり振動止め装置をもったクラッチ板
US4537295A (en) Clutch disc assembly with torsional oscillation dampers
US4899862A (en) Torsion damping device with a centring ring member
JPH0774651B2 (ja) 2つの段階の振動止め装置を備えたクラッチ板
JPS5923129A (ja) 自動車の摩擦クラツチ板用ねじり振動止め組立体
JPS5928777B2 (ja) クラツチデイスク
JPS6141021A (ja) ト−シヨンスプリング直列配置型ダンパ−デイスク
JPS61286617A (ja) ねじり減衰装置
JP3558462B2 (ja) フライホイール組立体
US7195111B2 (en) Clutch device having a clutch damper and dual-mass flywheel assembly
US5885160A (en) Torsion damping device having circumferentially acting resilient members of different stiffness
US6062103A (en) Motor vehicle double damping flywheel, comprising improved means for friction damping of vibrations
US6343684B1 (en) Torsional vibration damper
US7192354B2 (en) Damper mechanism and damper disk assembly
JP2981468B2 (ja) 動力車摩擦クラッチのためのクラッチディスク
JPH0921445A (ja) トーションダンパー
US7166030B2 (en) Torsional vibration damper
US7159703B2 (en) Clutch device having an elastic coupling for a flywheel
US5542516A (en) Friction clutch for a transmission of a motor vehicle and a clutch plate for a friction clutch
US6165074A (en) Torsional vibration damper
JPH0343494B2 (ja)
JP3825110B2 (ja) ダンパー機構
US6299540B1 (en) Torsional vibration damping device in the drive train of a motor vehicle
JPH0247297Y2 (ja)
KR100634274B1 (ko) 비틀림 댐퍼 및 마찰 링 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term