JPH07331035A - アクリル系エラストマー組成物 - Google Patents

アクリル系エラストマー組成物

Info

Publication number
JPH07331035A
JPH07331035A JP6129017A JP12901794A JPH07331035A JP H07331035 A JPH07331035 A JP H07331035A JP 6129017 A JP6129017 A JP 6129017A JP 12901794 A JP12901794 A JP 12901794A JP H07331035 A JPH07331035 A JP H07331035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylate
elastomer
acid
acrylic elastomer
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6129017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3439530B2 (ja
Inventor
Yasushi Abe
靖 阿部
Koki Takahashi
弘毅 高橋
Hideki Hirano
秀樹 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP12901794A priority Critical patent/JP3439530B2/ja
Publication of JPH07331035A publication Critical patent/JPH07331035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3439530B2 publication Critical patent/JP3439530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 無機充填剤配合エポキシ基含有アクリル系エ
ラストマーにイミダゾール系化合物を配合した組成物に
関し、耐熱性に優れた加硫物性を与えるエラストマー組
成物を提供する。 【構成】 無機充填剤配合エポキシ基含有アクリル系エ
ラストマーにイミダゾール系化合物を配合した組成物に
対して、さらに脂肪酸金属塩を存在させることを特徴と
するアクリル系エラストマー組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無機充填剤を配合した
エポキシ基含有アクリル系エラストマーの組成物に関す
る。更に詳しくは、耐熱性が著しく改良された該組成物
の加硫物に関する。
【0002】
【従来の技術】エポキシ基を含有するエラストマーに無
機充填剤を配合し、加硫剤に熱分解性アンモニウム塩、
ジチオカルバミン酸の金属塩、アミン、ポリアミン塩、
イミダゾールなどを用いることは一般的に行われてい
る。しかし、無機充填剤とこれらの加硫剤を併用した加
硫物は耐熱性減退の問題があり、その改良が望まれてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、エポキシ基
を有するエラストマーに無機充填剤を配合した組成物で
あって、その加硫物の耐熱性を改良しようとするもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、無
機充填剤配合エポキシ基含有アクリル系エラストマーに
イミダゾール系化合物を配合した組成物に対して、さら
に脂肪酸金属塩を存在させることを特徴とするアクリル
系エラストマー組成物に関する。
【0005】本発明におけるエポキシ基含有アクリル系
エラストマーとは、アクリル酸アルキルエステル、アク
リル酸アルコキシアルキルエステルを主成分とし、架橋
席となるグリシジルアクリレート、グリシジルメタクリ
レート、アリルグリシジルエーテル、メタリルグリシジ
ルエーテル等のエポキシ基を有するモノマー及びその他
の成分、例えば、エチレン性不飽和化合物等の共重合体
をいう。
【0006】アクリル酸アルキルエステルの例として
は、メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−プ
ロピルアクリレート、n−ブチルアクリレート、イソブ
チルアクリレート、n−ペンチルアクリレート、イソア
ミルアクリレート、n−ヘキシルアクリレート、2−メ
チルペンチルアクリレート、n−オクチルアクリレー
ト、2−エチルヘキシルアクリレート、n−デシルアク
リレート、n−ドデシルアクリレート、n−オクタデシ
ルアクリレート、シアノメチルアクリレート、1−シア
ノエチルアクリレート、2−シアノエチルアクリレー
ト、1−シアノプロピルアクリレート、2−シアノプロ
ピルアクリレート、3−シアノプロピルアクリレート、
4−シアノブチルアクリレート、6−シアノヘキシルア
クリレート、2−エチル−6−シアノヘキシルアクリレ
ート、8−シアノオクチルアクリレートなどが挙げられ
る。
【0007】さらに、アクリル酸アルキルエステルの例
として、 CH2 =CR1 −COO−(R2 −COO)l −R3 (但し、R1 は水素原子またはメチル基、R2 は炭素数
3〜20のアルキレン基、R3 は炭素数1〜20の炭化
水素基またはその誘導体、lは1〜20の整数を示
す。)で示されるものも挙げられる。
【0008】アクリル酸アルコキシアルキルエステルの
例としては、2−メトキシエチルアクリレート、2−エ
トキシエチルアクリレート、2−(n−プロポキシ)エ
ルアクリレート、2−(n−ブトキシ)エチルアクリレ
ート、3−メトキシプロピルアクリレート、3−エトキ
シプロピルアクリレート、2−(n−プロポキシ)プロ
ピルアクリレート、2−(n−ブトキシ)プロピルアク
リレートなどが挙げられる。
【0009】エチレン性不飽和化合物としては、必要に
応じ種々の化合物を使用することができるが、その例と
しては、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、2−
ペンテン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、など
のカルボキシル基含有化合物、1,1−ジヒドロペルフ
ルオロエチル(メタ)アクリレート、1,1−ジヒドロ
ペルフルオロプロピル(メタ)アクリレート、1,1,
5−トリヒドロペルフルオロヘキシル(メタ)アクリレ
ート、1,1,2,2−テトラヒドロペルフルオロプロ
ピル(メタ)アクリレート、1,1,7−トリヒドロペ
ルフルオロヘプチル(メタ)アクリレート、1,1−ジ
ヒドロペルフルオロオクチル(メタ)アクリレート、
1,1−ジヒドロペルフルオロデシル(メタ)アクリレ
ートなどの含フッ素アクリル酸エステル、1−ヒドロキ
シプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロ
ピル(メタ)アクリレート、ヒドロキシエチル(メタ)
アクリレートなどの水酸基含有アクリル酸エステル、ジ
エチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジブチルア
ミノエチル(メタ)アクリレートなどの第3級アミノ基
含有アクリル酸エステル、メチルメタクリレート、オク
チルメタクリレートなどのメタクリレート、メチルビニ
ルケトンのようなアルキルビニルケトン、ビニルエチル
エーテル、アリルメチルエーテルなどのビニルおよびア
リルエーテル、スチレン、α−メチルスチレン、クロロ
スチレン、ビニルトルエンなどのビニル芳香族化合物、
アクリロニトリル、メタアクリロニトリルなどのビニル
ニトリル、エチレン、プロピレン、塩化ビニル、塩化ビ
ニリデン、フッ化ビニル、フッ化ビニリデン、酢酸ビニ
ル、プロピオン酸ビニル、アルキルフマレートなどが挙
げられる。
【0010】エポキシ基を有するモノマーの使用量とし
ては、全モノマー量の0.1〜5重量%、とりわけ、
0.5〜3重量%が望ましい。また、エポキシ基を有す
るモノマーは1種類でも複数の種類を併用することもで
きる。
【0011】本発明で用いられる無機充填剤としては、
例えば、乾式法ホワイトカーボン、湿式法ホワイトカー
ボン、シリカ、珪藻土、クレー、タルク、珪酸カルシウ
ム、水酸化カルシウム、炭酸カルシウム、マイカ、酸化
チタン、フェライト、ウォラスナイト等が挙げられる。
これらの添加量は、無機充填剤の種類、目的とする加硫
物の硬度等により異なるが、一般的にはエラストマー1
00重量部当たり150重量部以下で用いられることが
多い。
【0012】本発明におけるイミダゾ−ル系化合物とし
ては、イミダゾ−ル、2−メチルイミダゾ−ル、2−エ
チル−4−メチルイミダゾ−ル、2−フェニルイミダゾ
−ル、2−ウンデシルイミダゾ−ル、2−ヘプタデシル
イミダゾ−ル、1−メチル−2−エチルイミダゾ−ル、
1,2−ジメチルイミダゾ−ル、1−ベンジル−2−エ
チルイミダゾ−ル、1−ドデシル−2−メチル−3−ベ
ンジルイミダゾリウム−クロライド、1,3−ジベンジ
ル−2−メチルイミダゾリウム−クロライド、2−メチ
ルイミダゾリン、2−フェニル−4−メチルイミダゾ−
ル、1−シアノエチル−2−メチルイミダゾ−ル、1−
シアノエチル−2−フェニルイミダゾ−ル、1−シアノ
エチル−2−ウンデシルイミダゾ−ル、1−シアノエチ
ル−2−エチル−4−メチルイミダゾ−ル、1−シアノ
エチル−2−メチルイミダゾ−ル−トリメリテイト、1
−シアノエチル−2 −フェニルイミダゾ−ル−トリメ
リテイト、1−シアノエチル−2−エチル−4−メチル
イミダゾ−ル−トリメリテイト、2,4−ジアミノ−6
−{2’−メチルイミダゾリル(1’)}エチル−S−
トリアジン、2,4−ジアミノ−6−{2’−ウンデシ
ルイミダゾリル(1’)}エチル−S−トリアジン、1
−シアノエチル−2−フェニル−4,5−ジ−(シアノ
エトキシメチル)イミダゾ−ル、2−メチルイミダゾ−
ル・イソシアヌ−ル酸付加物、2−フェニルイミダゾ−
ル・イソシアヌ−ル酸付加物、2−フェニル−4,5−
ジヒドロメチルイミダゾ−ル、2−フェニル−4−メチ
ル−5−ヒドロキシメチルイミダゾ−ル、4,4’−メ
チレン−ビス−(2−エチル−5−メチルイミダゾ−
ル)等、加硫剤として作用するものが挙げられる。これ
らの添加量はエラストマ−100重量部に対して0.2
〜4重量部が好ましく、0.2重量部未満では加硫物性
が不十分であり、4重量部を越えると加工安全性や加硫
物性が十分でない。
【0013】本発明における脂肪酸金属塩としては、例
えば、オレイン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミ
チン酸、ステアリン酸、ナフテン酸、カプリル酸等の脂
肪酸の金属塩であり、金属としては、リチウム、ナトリ
ウム、カリウム、カルシウム、マンガン、亜鉛、コバル
ト等が挙げられる。これらの脂肪酸金属塩は1種類ある
いは複数併用することができる。
【0014】これら脂肪酸金属塩のエラストマーへの添
加方法としては、重合中、重合後、あるいは重合して得
られたラテックスからエラストマーを仕上げるときに添
加する方法、エラストマーに充填剤その他の配合薬品と
共に添加して混練する方法等がある。また、これらの添
加量は、エラストマー100重量部に対して、0.2〜
5重量部が好ましく、0.2重量部未満では加硫物の耐
熱性が不十分であり、5重量部を越えると加硫物性が十
分でないことがある。
【0015】無機充填剤を含有したエラストマー組成物
の加硫物性を改良するために、通常、シランカップリン
グ剤が用いられるが、本発明においても、エポキシ架橋
席と反応する官能基を有するエポキシ基、メルカプト
基、アミノ基等を含むシランカップリング剤が好適に用
いられる。
【0016】本発明においては、加硫速度と加硫物性を
調整する目的で、さらに、エポキシ樹脂の硬化剤、例え
ば熱分解性アンモニウム塩、有機酸、酸無水物、アミン
類、硫黄及び硫黄化合物等を本発明の効果を減退しない
範囲で加えることができる。また、本発明の組成物は実
用に供するに際し、その目的に応じて、さらに、カーボ
ン等の補強剤、充填剤、可塑剤等を添加して成形、加硫
を行うことができる。
【0017】本発明におけるエラストマ−組成物の混練
ならびに加硫は通常のゴム工業で行われている方法を使
用することができる。
【0018】本発明のエラストマ−組成物は、耐熱、耐
油及び厳しい耐久性に優れるため、ベルト、ホ−ス、オ
イルシ−ル、ガスケット、ダイヤフラムなどの工業部
品、特に品質保証および耐熱性の要求が厳しい自動車用
ゴム部品に好適である。例えば、ホースとしては、エミ
ッションコントロールホース、エアダクトホース、オイ
ルクーラーホース、トルコンオイルクーラーホース、パ
ワーステアリングホース等が挙げられ、オイルシールと
しては、エンジン周りのエンジンリアシール、エンジン
フロントシール、カムシャフトシール、バルブステムシ
ール、オイルパンシール、オイルフィルターシール等、
駆動系のトランスミッションインプットシール、トラン
スミッションリアシール、トランスアクセルインプット
シール、トランスアクセルデフサイドシール、ディファ
レンシャルデフサイドシール、ディファレンシャルデフ
ピニオンシール等が挙げられる。
【0019】
【実施例】以下、実施例をもって本発明を具体的に説明
する。 実施例 重合缶に酢酸ビニル10kg、n−ブチルアクリレ−ト
14kg及びエチルアクリレート16kgの混合液40
kg、部分鹸化ポリビニルアルコ−ルの4.4重量%水
溶液43kg、酢酸ナトリウム600g、グリシジルメ
タクリレ−ト600gを投入し、攪拌機で予めよく混合
して均一懸濁液を調整した。重合缶内を窒素ガスで置換
後、エチレンモノマ−を上部から圧入し、圧力を重合温
度45℃で50kg/cm2 になるように調節し、重合
開始剤水溶液を添加し、約10時間重合を行った。次い
で重合物乳化液中の未反応モノマ−を除去し、3重量%
のボラックス水溶液を添加して乳化液を凝固し、脱水
し、更に脱水物を水洗して重合薬剤を洗い流した後、1
20〜130℃のロ−ル上で20分乾燥してシ−ト状の
エポキシ基を有するエラストマ−を得た。次に、表1に
示す配合処方により、6インチロールを用いて混練を行
い、厚さ2.3mmのシ−トを作製した。このシートに
ついてプレス加硫を170℃×10分行った後、ギヤー
オーブンにて170℃で4時間の加硫を行って、加硫物
の物性評価用試験片(10cm×1cm×0.2cmの
短冊)とした。この試験片について耐熱性を評価し、そ
の結果を表1及び表2に示した。耐熱性の判定は短冊を
200℃×144時間ギヤーオーブン中に放置した後、
室温中で24時間放置したものについて180度折り曲
げて亀裂の有無を確認した(○:亀裂発生なくゴム弾性
保持、×:硬化折損)。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】(表1〜2の注釈) 1)ユニロイヤル製 ジフェニルアミン系老化防止剤 2)日本アエロジル社製 アエロジル 3)アメリカELITE社製 けい藻土 4)日本シリカ工業社製 シリカ 5)浅田製粉社製 ウォラストナイト 6)東海カーボン社製 カーボン 7)日本ユニカー社製 エポキシ系ランカップリング剤
【0023】
【発明の効果】本発明の、エポキシ基を有するエラスト
マーに無機充填剤を配合したエラストマ−組成物は、そ
の加硫物の耐熱性低下が認められず、従来の問題が解決
されている。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無機充填剤配合エポキシ基含有アクリル
    系エラストマーにイミダゾール系化合物を配合した組成
    物に対して、さらに脂肪酸金属塩を存在させることを特
    徴とするアクリル系エラストマー組成物。
JP12901794A 1994-06-10 1994-06-10 アクリル系エラストマー組成物 Expired - Fee Related JP3439530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12901794A JP3439530B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 アクリル系エラストマー組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12901794A JP3439530B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 アクリル系エラストマー組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07331035A true JPH07331035A (ja) 1995-12-19
JP3439530B2 JP3439530B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=14999104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12901794A Expired - Fee Related JP3439530B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 アクリル系エラストマー組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3439530B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1081188A1 (en) * 1999-08-31 2001-03-07 Bayer Inc. Improved polymer composition and process for production vulcanizates thereof
WO2011162004A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 電気化学工業株式会社 アクリルゴム組成物、加硫物、ホース部品、シール部品

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470397A (en) * 1977-11-16 1979-06-06 Hitachi Cable Ltd Curable composition
JPS54148027A (en) * 1978-05-12 1979-11-19 Mitsui Toatsu Chem Inc Powder coating composition
JPS63112617A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Sumitomo Chem Co Ltd エポキシ基含有エラストマ−組成物
JPS6445444A (en) * 1987-08-12 1989-02-17 Denki Kagaku Kogyo Kk Rubber composition
JPH0345607A (ja) * 1989-07-12 1991-02-27 Kurashiki Kako Co Ltd 耐劣化油亀裂成長性ゴム組成物
JPH06145481A (ja) * 1992-11-10 1994-05-24 Polyplastics Co ブロー成形用又は押出成形用ポリエステル樹脂組成物並びにその中空成形品
JPH06157826A (ja) * 1992-11-27 1994-06-07 Japan Synthetic Rubber Co Ltd アクリルゴム組成物
JPH073114A (ja) * 1993-06-16 1995-01-06 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH07278411A (ja) * 1994-04-13 1995-10-24 Denki Kagaku Kogyo Kk エラストマー組成物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470397A (en) * 1977-11-16 1979-06-06 Hitachi Cable Ltd Curable composition
JPS54148027A (en) * 1978-05-12 1979-11-19 Mitsui Toatsu Chem Inc Powder coating composition
JPS63112617A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Sumitomo Chem Co Ltd エポキシ基含有エラストマ−組成物
JPS6445444A (en) * 1987-08-12 1989-02-17 Denki Kagaku Kogyo Kk Rubber composition
JPH0345607A (ja) * 1989-07-12 1991-02-27 Kurashiki Kako Co Ltd 耐劣化油亀裂成長性ゴム組成物
JPH06145481A (ja) * 1992-11-10 1994-05-24 Polyplastics Co ブロー成形用又は押出成形用ポリエステル樹脂組成物並びにその中空成形品
JPH06157826A (ja) * 1992-11-27 1994-06-07 Japan Synthetic Rubber Co Ltd アクリルゴム組成物
JPH073114A (ja) * 1993-06-16 1995-01-06 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH07278411A (ja) * 1994-04-13 1995-10-24 Denki Kagaku Kogyo Kk エラストマー組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1081188A1 (en) * 1999-08-31 2001-03-07 Bayer Inc. Improved polymer composition and process for production vulcanizates thereof
WO2011162004A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 電気化学工業株式会社 アクリルゴム組成物、加硫物、ホース部品、シール部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3439530B2 (ja) 2003-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5715758B2 (ja) 耐熱老化性に優れたアクリルゴム加硫物
EP2468817B1 (en) Acrylic rubber composition and crosslinked product thereof
KR20180054593A (ko) 니트릴 고무 조성물, 가교성 니트릴 고무 조성물 및 고무 가교물
JP4502853B2 (ja) アクリルゴム組成物およびその加硫物並びに用途
CN105705569A (zh) 含有腈基的高饱和共聚物橡胶组合物及橡胶交联物
WO2019208813A1 (ja) アクリルゴムの製造、及び得られるアクリルゴム
WO2003099924A1 (fr) Composition de caoutchouc acrylique et produit reticule
JP2014051602A (ja) アクリルゴム組成物およびゴム架橋物
CN114174355A (zh) 丙烯酸类橡胶、交联性橡胶组合物及橡胶固化物
JP3439530B2 (ja) アクリル系エラストマー組成物
JPH05262830A (ja) アクリレート系共重合体エラストマーおよびその加硫性組成物
WO1999050349A1 (fr) Composition de caoutchouc pour production de tuyaux flexibles et tuyau flexible
JP4441348B2 (ja) エチレン−アクリルゴム組成物
JP5389318B2 (ja) アクリルゴム組成物
JP4346800B2 (ja) カルボキシル基含有アクリル系ゴム組成物
JPH07278411A (ja) エラストマー組成物
JP5046224B2 (ja) アクリルゴム組成物
JPWO2020158132A1 (ja) 架橋性ゴム組成物、アクリルゴム及びゴム硬化物
JP2001240623A (ja) アクリルゴム、架橋性アクリルゴム組成物および架橋物
JP4634637B2 (ja) アクリル系エラストマー組成物
JP3526663B2 (ja) エポキシ基を有するエラストマー組成物
JP2009035571A (ja) アクリルゴム組成物
JP3963038B2 (ja) 架橋性アクリルゴム組成物および架橋ゴム成形品
JP2747609B2 (ja) ブレンドゴム組成物
JP3354042B2 (ja) エポキシ基を有するエラストマー組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees