JPS63112617A - エポキシ基含有エラストマ−組成物 - Google Patents

エポキシ基含有エラストマ−組成物

Info

Publication number
JPS63112617A
JPS63112617A JP25889486A JP25889486A JPS63112617A JP S63112617 A JPS63112617 A JP S63112617A JP 25889486 A JP25889486 A JP 25889486A JP 25889486 A JP25889486 A JP 25889486A JP S63112617 A JPS63112617 A JP S63112617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
ester
copolymer
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25889486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0694497B2 (ja
Inventor
Hiromi Takao
高尾 宏美
Yoshio Tanimoto
谷本 嘉雄
Kiyoshi Ikeda
潔 池田
Masahiro Fukuyama
福山 昌弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP61258894A priority Critical patent/JPH0694497B2/ja
Publication of JPS63112617A publication Critical patent/JPS63112617A/ja
Publication of JPH0694497B2 publication Critical patent/JPH0694497B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は架橋可能なエラストマー組成物に関するもので
あり、更に詳しくはエチレンとアクリル酸エステルまた
はメタクリル酸エステルと不飽和グリシジルエステルと
からなる共重合体を主体とする架橋可能なエラストマー
組成物に関するものである。
該エラストマー組成物は、加硫速度が速く。
しかも、プレス加硫、スチーム缶加硫、熱空気中での加
硫が可能である。
また、加硫物は高強度を有し、各種ホース類。
ダイヤフラム、各種ベルト類1 ロール、各種シ−ル材
として利用できる。
〔従来の技術〕
近年、自動車、家電1機械などの諸工業の著しい技術進
歩にともない、各種関連部品に使用されるゴム材料に要
求される特性も多岐にわたり、それに対応すべく種々の
特殊エラストマーが開発されつつあることは周知のと・
おりである。
このような特殊エラストマーの一種として。
たとえばエチレン、(ツタ)アクリル酸エステルおよび
不飽和グリシジルエステルかうft、 ル:r−チレン
系共重合体を主体とする架橋可能なエラストマー組成物
が知られている。
この組成物については、有機アミン化合物またはパーオ
キサイドを用いて架橋することが一般的であるが、前者
については架橋速度が遅く。
また後者については前者が有している欠点はないが、蒸
気中または空気中等では十分な架橋が得られないなどの
問題点を有している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記のそれぞれの欠点を改良し、架橋速度かは
第<、シかも蒸気中または空気中等でも架橋が可能なエ
チレン系共重合体を主体とするエラストマー組成物を与
えるものである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明者らは、上記の問題点の改良Gこついて鋭意検討
を行ない1本発明に到達した。
すなわち本発明は。
IA)(a)50〜85モル%のエチレン、 (b) 
50〜15モル%のアクリル酸エステルもしくはメタノ
IJ )し酸エステルおよび(C)前記(a) 、 (
b)同成分の合計に対して1.0〜8重量%の不飽和グ
リンジルエステルを共重合させてなる共重合体100重
量部に対し。
(B)1級アミン類、もしくは、下記一般式で示される
イミダゾール化合物から選ばれる。少なくとも1種の化
合物、0.2〜5重量部、お(但し1式中のR1は水素
原子、または炭素数1〜17のアル中ル基、またはメル
カプト基、フェニル基、R2,R3は水素原子、または
メチル基、またはヒドロキシメチル基。
またはR2,比が環状構造で結合される)(Ω 有機過
酸化物、0.2〜5重量部を配合することを特徴とする
。加硫速度を向上させた。
加硫可能エラストマー組成物に関するものである。
本発明における(A)共重合体の構成成分である(b)
アクリル酸エステルもしくはメタクリル酸エステルとは
炭素数1ないし8のアルコールからなるエステルであっ
て、具体的にはアクリル酸メチル、メタクリル酸メチル
、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アクリルe
l n −フチル、メタクリル酸n−ブチル、アクリル
酸ter を−ブチル、メタクリル酸tert−ブチル
、アクリル酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸2−エ
チルヘキシルなどが例示され、これらは1種でもよいし
2種以上を混合して用いてもよい。
(a)エチレンと(b)アクリル酸エステルもしくはメ
タクリル酸エステルの割合はモル比で50〜85:50
−15.好ましくは58〜80 : 42〜20である
(b)アクリル酸エステルもしくはメタクリル酸エステ
ルの含有率が上限値をこえると脆化点が高くなるのでエ
ラストマーとして低温での使用が難かしくなる。また下
限値より低いと共重合体の結晶度が高くなるので、エラ
ストマーとしての充分な弾性が得られない。
本発明における(A)共重合体の構成成分である(C)
不飽和グリシジルエステルとしては1例えば特公昭46
−45085号公報に記載されているグリシジルアクリ
レート、グリシジルメタクリレート、イタコン酸ジグリ
シジルエステル、ブテントリカルボン酸トリグリシジル
エステル、p−スチレンカルボン酸グリシジルエステル
などが例示され、これらは1種でもよいし、2種以上を
混合して用いてもよい。
(C)不飽和グリシジルエステルの使用量は、前記(a
)および(b)の同成分の合計に対して1.0ないし8
重量%であり、好ましくは1.5ないし5重量o(であ
る。不飽和グリシジルエステルの含有率が上限値をこえ
ると耐スコーチ性が不良となり、下限値より低いと充分
な架橋効果が得られない。
本発明の(A)共重合体に対し他のエチレンとの共重合
可能な共単量体を共重合させることも可能である。具体
的にはイソグチレン、スチレンおよびその誘導体、酢酸
ビニル、テトラフルオロエチレンやヘキサフルオロプロ
ピレンなどのハロゲン化オレフィンなどである。
本発明の(A)共重合体は公知の方法により製造される
。たとえばフリーラジカル開始塊状重合、乳化重合、ま
たは溶液重合によって製造することができる。代表的な
重合方法は、特公昭46−45085号公報に記載され
ている。たとえばフリーラジカルを生成する重合開始剤
の下で。
圧力500 K9/ air以上、および温度40ない
し300℃の条件により製造することができる。
本発明に用(・る(A)共重合体は前記各成分を共重合
させてなるものであるが、  JIS K 6791で
規定される190℃の溶融指数が0.5〜500 f/
10分、好ましくは0.5〜50り710分の範囲にあ
る共重合体が使用される。
本発明において、  (B) 1級アミン項としてはポ
リメチレンジアミン、ポリエーテルノアミンなどの脂肪
族ジアミン、ジエチレントリアミン。
置換ポリアミン、イミノビスプロピルアミン。
ビス(ヘキサメチレン)トリアミン、トリエチレンテト
ラミン、テトラエチレンペンタミン。
ペンタエチレンへキサミン、アミノエチルエタノールア
ミン、メチルイミノビスプロピルアミンなどの脂肪族ポ
リアミン、エチレンジアミンカル/< / −ト、ヘキ
サメチレンジアミンカルバメートなどのカルバメート類
、メンタンジアミン、N−アミノエチルピペラジン、1
.3−’、;ア。
ミノシクロヘキサン、イソホロンジアミンなどの脂環族
ポリアミン、m−キシリレンジアミン。
テトラクロル−p−キシリレンジアミン、 N、N″−
ジンンナミリデンー1.6−ヘキサンジアミンなどの芳
香環をもつ脂肪族アミン、m−フ一二しンジアミン、ジ
アミノジフェニルエーテル。
4.4−メチレンジアニリン、ジアミノジフェニルスル
ホン、ベンジジン、4,4−ビス(〇−トルイジン)、
4.4’−チオジアニリン、O−フェニレンジアミン、
ジアニシジン、メ・チレンビス(O−クロロアニリン)
、2.4−)ルエンジアミン、ビス(3,4−ジアミノ
フェニル)スルホン、ジアミノジトリルスルホン、4−
クロロ−〇−フェニレンジアミン、4−メトキシ−6=
メチル−m−フェニレンジアミン、m−7ミノベンジル
アミンなどの芳香族アミン化合物、ジシアンジアミド等
が例示される。
また、(B)イミダゾール類としては、2−メチルイミ
タソール、2−エチル−4−メチルイミダゾール、2−
ウンデシルイミダゾール、2−ヘプタデシルイミダゾー
ル、2−フェニルイミダゾール、2−フェニル−4−メ
チルイミダゾール、2−エチルイミダゾール、2−イン
プロピルイミダゾール、2−メルカブトベンツイミタソ
ール、2−フェニル−4−メチル−5−ヒドロキシメチ
ルイミダゾール、2−フェニル−4,5−ジヒドロキシ
メチルイミダゾール、2−メチルイミダゾールとトリア
ジン複合物、2−フェニルイミダゾールとトリアノン複
合物。
等が例示される。
本発明において配合される(C)有機過酸化物としては
、ベンゾイルパーオキサイド、2,4−ジクロロ−ベン
ゾイルパーオキシド、1.1−ジー(t−ブチルパーオ
キシ)−3,3,5−)リメチルシクロヘキサン、n−
7”チル−4,4−ビス(1−ブチルパーオキシ)バレ
レート、ジクミルパーオキサイド、’、;  t−ブチ
ルパーオキシ−ジ−イソプロピルベンゼン、2.5−′
;メチルー2.5−ジ(1−ブチルパーオキシ)ヘキサ
ン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオ
キシ)ヘキシン−3等が例示される。
本発明において、  (B) 1級アミン類、もしくは
、特定のイミダゾール化合物の添加量は。
(A)共重合体100重量部あたl)、0.2〜5重量
部、好ましくは0.3〜5重量部である。添加量がこの
範囲より少ないと、特に、空気中における十分な架橋度
が得られない。また、この範囲を超えると、添加量に比
して架橋度の向上効果が小さく、経済的に利用価値がと
ぼしくなる。
本発明における(C)有機過酸化物の添加量は共重合体
100重量部あたt)、0.1〜5重量部。
好ましくは0.3〜4重量部である。添加量がこの範囲
より少ないと、加硫速度が遅く、この範囲を超えると、
添加量に比して加硫速度の向上効果が小さく、経済的に
利用価値がとぼしくなる。
本発明においては、必要に応じてゴム業界で公知の補強
剤、充填剤、軟化剤、老化防止剤。
加工助剤、ステアリン酸、および、脱泡剤等を添加する
ことができる。
本発明のエラストマー組成物は、加圧下ないし、常圧下
で温度130℃ないし230℃において5〜60分間、
このましくは、150℃ないし200℃において、5〜
45分間加熱し、更に必要であれば150″Cないし2
00℃におい″C1時間ないし24時間、蒸気中、空気
中、または不活性気体中で加熱することによって良好な
実用物性を発揮する。
〔実施例〕 以下1本発明を実施例によりて説明するが。
本発明はこの実施例に限定されるものではない。
実施例1〜6および比較例1〜6 表1に高圧法ポリエチレン製造設備により製造した(a
)エチレン−(b)アクリル酸メチル−(C)グリシジ
ルメタクリレート共重合体の性状を示す。
表1の各共重合体を使用し9表2に示す配合剤および、
配合割合(重量部)でミキシングロールにて混練し、そ
れぞれのエラストマー組成物を得た。これらの組成物の
加硫速度測定を、■東洋精機製作所部の100型タイプ
オシレーテイングディスクレオメータ−を用い1日本ゴ
ム協会標準規格5RIS3102.3105の規定に従
って。
170℃で行い、加硫速度の指標であるt’c (90
)。
および、加硫度の指標であるMHを得た。結果を表3に
示す。
実施例1に対応する比較例1−2の結果から。
本発明を応用することにより著しく加硫速度を速くでき
、また1機械的強度を向上させ得ることが明らかである
さらに、実施例2−6と比較例3.−5の結果からも1
本発明の組成物は従来技術である。イミダゾール化合物
による加硫より著しく、加硫速度と物性が改良されてい
ることがあきらかである。さらに1本実施例により1本
発明組成物の加硫が、単に従来技術である過酸化物加硫
と異なり空気中でも加硫できることがわかる。本発明組
成物中の過酸化物は、特定のアミン化合物、またはイミ
ダゾール化合物の活性剤として作用していると推定され
る。
比較例6からは、共重合体中の不飽和グリシジルエステ
ルの含量が少ないと7特に熱空気加硫において、十分な
強度が得られないことがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)(a)50〜85モル%のエチレン、(b)50
    〜15モル%のアクリル酸エステルもしくはメタクリル
    酸エステルおよび(c)前記(a)、(b)両成分の合
    計に対して1.0〜8重量%の不飽和グリシジルエステ
    ルを共重合させてなる共重合体 100重量部に対し、 (B)1級アミン類、もしくは、下記一般式で示される
    イミダゾール化合物から選ばれる、少なくとも1種の化
    合物、0.2〜5重量部、および、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、式中のR_1は水素原子、または炭素数1〜1
    7のアルキル基、またはメルカプト基、フェニル基、R
    _2、R_3は水素原子、またはメチル基、またはヒド
    ロキシメチル基、 またはR_2、R_3が環状構造で結合される)(C)
    有機過酸化物、0.1〜5重量部を配合することを特徴
    とするエラストマー組成物。
JP61258894A 1986-10-30 1986-10-30 エポキシ基含有エラストマ−組成物 Expired - Lifetime JPH0694497B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61258894A JPH0694497B2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30 エポキシ基含有エラストマ−組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61258894A JPH0694497B2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30 エポキシ基含有エラストマ−組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63112617A true JPS63112617A (ja) 1988-05-17
JPH0694497B2 JPH0694497B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=17326503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61258894A Expired - Lifetime JPH0694497B2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30 エポキシ基含有エラストマ−組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0694497B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07331035A (ja) * 1994-06-10 1995-12-19 Denki Kagaku Kogyo Kk アクリル系エラストマー組成物
WO2004011521A1 (ja) * 2002-07-29 2004-02-05 Sumitomo Chemical Company, Limited 熱硬化性樹脂組成物及び接着性フィルム
WO2006006346A1 (ja) * 2004-07-14 2006-01-19 Nok Corporation エチレン-アルキルアクリレート共重合ゴム組成物
JP2007161869A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Nok Corp シール材加硫成形用エチレン−アルキルアクリレート共重合ゴム組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418900A (en) * 1977-07-13 1979-02-13 Hitachi Ltd Heat-resistant resin composition
JPS55145729A (en) * 1979-05-02 1980-11-13 Denki Kagaku Kogyo Kk Elastomer composition containing epoxy group
JPS58196228A (ja) * 1982-05-13 1983-11-15 Denki Kagaku Kogyo Kk ゴム組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418900A (en) * 1977-07-13 1979-02-13 Hitachi Ltd Heat-resistant resin composition
JPS55145729A (en) * 1979-05-02 1980-11-13 Denki Kagaku Kogyo Kk Elastomer composition containing epoxy group
JPS58196228A (ja) * 1982-05-13 1983-11-15 Denki Kagaku Kogyo Kk ゴム組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07331035A (ja) * 1994-06-10 1995-12-19 Denki Kagaku Kogyo Kk アクリル系エラストマー組成物
WO2004011521A1 (ja) * 2002-07-29 2004-02-05 Sumitomo Chemical Company, Limited 熱硬化性樹脂組成物及び接着性フィルム
WO2006006346A1 (ja) * 2004-07-14 2006-01-19 Nok Corporation エチレン-アルキルアクリレート共重合ゴム組成物
JPWO2006006346A1 (ja) * 2004-07-14 2008-07-31 Nok株式会社 エチレン−アルキルアクリレート共重合ゴム組成物
JP4595940B2 (ja) * 2004-07-14 2010-12-08 Nok株式会社 エチレン−アルキルアクリレート共重合ゴム組成物
JP2007161869A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Nok Corp シール材加硫成形用エチレン−アルキルアクリレート共重合ゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0694497B2 (ja) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI689548B (zh) 具改良低溫性質及良好耐油性之丙烯酸酯橡膠,由其製得之可硫化混合物及硫化物
US3201373A (en) Synthetic chlorine containing rubberacrylate type polymers
JP4807255B2 (ja) アクリルゴム及び架橋性アクリルゴム組成物
US4303560A (en) Rubbery polymer composition
JP3663859B2 (ja) アクリル系エラストマー組成物
JPS63112617A (ja) エポキシ基含有エラストマ−組成物
WO2016128072A1 (en) Ester plasticizers based on renewable raw materials for elastomers
EP0230669B1 (en) Rubber composition and hose and diaphragm made therefrom
US3312677A (en) Interpolymers of lower alkyl acrylate esters, olefin-epoxide monomers and polyene monomers
JP2606282B2 (ja) エラストマー組成物
JPS62119223A (ja) エラストマ−組成物
JP2622693B2 (ja) ゴム混合物
WO2019003917A1 (ja) 架橋アクリルゴム成形体の製造方法、アクリルゴム組成物およびシール材
JP2721612B2 (ja) 合成ゴム組成物
JPH06298899A (ja) 加硫性ゴム組成物
US4882388A (en) Rubber composition
JPS61287921A (ja) エラストマ−組成物
JPS6214568B2 (ja)
JPH06299028A (ja) 加硫性を有するゴム組成物
JPS63132925A (ja) エポキシ基含有エラストマ−組成物
JPH0450341B2 (ja)
JPS61171750A (ja) エラストマ−組成物
JPS6386718A (ja) エチレン系エラストマ−組成物
JP2002294008A (ja) エチレン・アクリルゴム組成物
JPS6386719A (ja) エチレン系エラストマ−組成物