JPH072906A - α−アミノ酸残基により6−位で置換された新規なモノ(6−アミノ−6−デオキシ)シクロデキストリン誘導体、その製造方法及び応用 - Google Patents

α−アミノ酸残基により6−位で置換された新規なモノ(6−アミノ−6−デオキシ)シクロデキストリン誘導体、その製造方法及び応用

Info

Publication number
JPH072906A
JPH072906A JP6098820A JP9882094A JPH072906A JP H072906 A JPH072906 A JP H072906A JP 6098820 A JP6098820 A JP 6098820A JP 9882094 A JP9882094 A JP 9882094A JP H072906 A JPH072906 A JP H072906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino
cyclodextrin
deoxy
group
mono
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6098820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2562281B2 (ja
Inventor
Herve Galons
ガロン・エルベ
Jallal Gnaim
グナイム・ジヤラル
Maignan Jean
マイナン・ジヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH072906A publication Critical patent/JPH072906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562281B2 publication Critical patent/JP2562281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4953Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom containing pyrimidine ring derivatives, e.g. minoxidil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/738Cyclodextrins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0012Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/56Compounds, absorbed onto or entrapped into a solid carrier, e.g. encapsulated perfumes, inclusion compounds, sustained release forms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 α−アミノ酸残基により6−位で置換された
新規なモノ(6−アミノ−6−デオキシ)シクロデキス
トリン誘導体。この誘導体は次の一般式(I): (式中CDはα−,β−又はγ−シクロデキストリンを
表わし、nは0又は1であり、Zは から選んだ二価の基を表わす)に相当することを特徴と
する。 【効果】 この誘導体は活性物質の包接錯体の形成に応
用されしかも種々の分野で特に化粧料、皮膚の処置及び
医薬の分野で使用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はα−アミノ酸残基により
6−位で置換された新規なモノ(6−アミノ−6−デオ
キシ)シクロデキストリン誘導体、その製造方法及び種
々の産業分野での応用特に化粧料、医薬及び皮膚処置の
分野での応用に関し、これらの新規誘導体は包接錯体(i
nclusion complex)を形成し得るものである。
【0002】これらの新規なシクロデキストリン誘導体
はまた別の分野で応用でき特に分析化学で、農場の生産
産業(farm produce industry)で且つまた或る遷移金属
用の金属イオン封鎖剤として応用できる。
【0003】
【従来の技術及び問題点】親油性物質の水性媒質中での
溶解度を増大させるか又は水性媒質中で不安定と想定さ
れる物質を安定化させることができるキャリヤー分子(c
arrier molecules) あるいは別法として時間の関数とし
て又は周囲雰囲気の関数として活性成分の目標とされる
放出を達成することができるキャリヤー分子を使用する
ことは、化粧料、製薬及び皮膚処置分野できわめて特に
探求されている。
【0004】かくして国際特許出願PCT WO91/13100にお
いては種々の基特にカルボン酸官能基により置換された
シクロデキストリンを用いることが提案されている。
【0005】この特許出願はモノ(6−アミノ−6−デ
オキシ)−β−シクロデキステリンとコハク酸無水物又
はグルタール酸無水物の如きジカルボン酸無水物との反
応から得られるシクロデキストリン誘導体の製造及び使
用を特に記載している。
【0006】遊離のカルボン酸官能基を担持する得られ
る誘導体はより良い溶解度を有するが、或る用途には不
満足なままでありしかも更にカルボン酸官能基の少なく
とも部分的な前もっての中和を必要とする。
【0007】種々の調査研究をシクロデキストリンにつ
いて実施した後に、新規な種類のシクロデキストリン誘
導体によって今まで出合った欠点特に国際特許出願PCT
WO91/13100のシクロデキストリン誘導体の欠点を克服で
きることが全く予期せぬことには且つ驚くべきことには
見出された。
【0008】本発明の新規なシクロデキストリン誘導体
は従来既知の使用された誘導体よりも顕著に多大な溶解
度を有する利点を示すのみならず直接即ち予備中和なし
に使用し得る利点も示し、然るに粘膜及び皮膚には無害
であり十分に耐容性である。
【0009】これらの主たる利点はシクロデキストリン
分子上にα−アミノ酸残基が存在することにより本質的
に因るものであり、こうして水性媒質中では本発明のシ
クロデキストリン誘導体は双極子形又は双性イオン形で
存在する。
【0010】
【問題点を解決するための手段】それ故本発明は新規な
工業製品として次式(I): (式中CDはα−,β−又はγ−シクロデキストリンを
表わし、nは0又は1であり、Zは から選んだ二価の基を表わす)に対応する、α−アミノ
酸残基により6−位で置換されたモノ(6−アミノ−6
−デオキシ)シクロデキストリン誘導体を要旨とするも
のである。
【0011】本発明の好ましい具体例によると、CD基
はβ−シクロデキストリンである。
【0012】一般式(I)のシクロデキストリン誘導体
のうち、特に次の化合物: モノ〔N−(4−アミノ 4−カルボキシブチリル)ア
ミノ〕−6−デオキシβ−シクロデキストリン、モノ
〔N−(3−アミノ 3−カルボキシプロピオニル)ア
ミノ〕−6−デオキシ β−シクロデキストリン、モノ
〔N−4−(2′−アミノ 2′−カルボキシエチル)
1−(フェニルオキシメチルカルボニル)アミノ〕−
6−デオキシ β−シクロデキストリンを挙げ得る。
【0013】本発明の別の要旨は一般式(I)のシクロ
デキストリン誘導体の製造方法であり、本法では次の反
応図式によって表わすことができる: (但しCD、Z及びnは式(I)に与えたのと同じ意義
を有し、R1 はt−ブチル基又はベンジル基を表わし、
2 はメチル基又はベンジル基を表わす)。
【0014】この方法は、L形、D形又はラセミ形のα
−アミノジカルボン酸(2)(これのα−アミノ酸官能
基は保護されている)を(6−アミノ−6−デオキシ)
シクロデキストリン(1)に対して、保護したα−アミ
ノジカルボン酸(2)に関して20モル%を越えて過剰
量の1−ヒドロキシベンゾトリアゾール及び保護したα
−アミノジカルボン酸(2)に関して30モル%を越え
ない過剰量のジシクロヘキシルカルボジイミドの存在下
にジメチルホルムアミドの如き有機溶剤に溶解して反応
させることに在る。この反応は原料が完全に消失するま
で攪拌しながら一般に行ないしかも生成したジシクロヘ
キシル尿素を除去する目的で該混合物を次いで濾過す
る。真空中で濃縮した後に、得られたアミド(3)を好
ましくは水から再結晶させる。
【0015】好まして具体例によると、化合物(1)と
(2)との間のモル比は一般に1〜1.5である。
【0016】次いで化合物(3)の保護した官能基を、
用いた保護基の種類に応じて決まる操作条件下で脱保護
する。
【0017】即ち、ベンジルオキシカルボニル及びベン
ジル基はPd/C(5〜10%)の存在下に水添により
置換され、t−ブチルオキシカルボニル基はトリフルオ
ロ酢酸の存在下に脱離され、メチルエステル官能基は1
N水酸化ナトリウム溶液の存在下にケン化により脱除さ
れる。
【0018】(6−アミノ−6−デオキシ)−β−シク
ロデキストリン(1)は既知の方法例えば米国特許第5,
068,227 号に記載された方法により製造される既知の化
合物である。式(2)の化合物の若干、特にベンジル
N−(ベンジルオキシカルボニル)アスパルテート(n
=0,R1 及びR2 =−CH2 6 5 )及びベンジル
N−(ベンジルオキシカルボニル)グルタメート(Z
=−CH2 −、R1 及びR2 =−CH2 6 5 )はBa
chem社から市販されて入手し得る。
【0019】式(2)の他の化合物及びそれの前駆体
(但しZは−CH2 −以外である)は新規でありしかも
次の一般式(II): (式中Rは水素原子又はベンジル基を表わし、R1 はt
−ブチル基又はベンジル基を表わし、R2 はメチル基又
はベンジル基を表わし、Z′は から選んだ二価の基を表わす)により表わすことができ
る。
【0020】式(II)の中間体化合物は次の反応図式に
より得られる: (但しH−Z′−基は 基を表わし、R1 及びR2 は式(II)について上述した
のと同じ意義を有する)。
【0021】これらの中間体化合物の合成は水素化リチ
ウムの存在下に有機溶剤媒質好ましくはジメチルホルム
アミド中でベンジルブロモアセテート(4)を式(5)
の保護したω−ヒドロキシ−又はω−メルカプト−α−
アミノ酸と反応させることに在り、これによって良好な
収率で式(IIa)のO−又はS−アルキル化誘導体を得
ることができる。
【0022】対応の酸(IIb)は5%Pd/Cの存在下
にメタノール/塩化メチレン溶液中で水添により得られ
る。
【0023】式(5)の保護したω−ヒドロキシ−α−
アミノ酸は若干の場合には既知であり、特にメチル N
−(t−ブチルオキシカルボニル)チロシネート(H−
Z′=p−HO−C6 4 −CH2 −、R1 =C(CH
3 )及びR2 =−CH3 )はBachem社により市販され
る。
【0024】式(5)の他の化合物はα−アミノ酸官能
基を保護する常法によりセリン、トレオニン及びシステ
インの如きα−アミノ酸から容易に得られる。
【0025】式(II)の新規中間体化合物のうち特にメ
チル N−(t−ブチルオキシカルボニル)−O−(ベ
ンジルオキシカルボニルメチル)チロシネート及びメチ
ルN−(t−ブチルオキシカルボニル)−O−(カルボ
キシメチル)チロシネートを挙げることができる。
【0026】本発明のシクロデキストリン誘導体は種々
の産業分野で応用される。
【0027】これらのシクロデキストリン誘導体はその
まま即ち活性成分を含有することなく、特に皮膚又は毛
髪を処置するのに化粧料組成物又は皮膚処置組成物にお
いて特に使用でき、その際シクロデキストリン誘導体は
柔軟化効果を有し得る。
【0028】この具体例によると、本発明のシクロデキ
ストリン誘導体は組成物の全重量に関して0.1〜10
重量%の濃度で一般に存在する。
【0029】然しながら、本発明のシクロデキストリン
誘導体の使用は、種々の活性物質の包接錯体の形成に対
して特に指向される。活性物質は好ましくは親油型の物
質であるか又は別の場合には水性媒質に不溶性又は不安
定性である化合物であり、しかも特に化粧料、皮膚処置
及び医薬分野で用いた活性成分から選ばれる。
【0030】前述した如く、双性イオン形で存在し得る
本発明のシクロデキストリン誘導体の特性によって、今
までは満足に得ることができなかったこれらの活性成分
の溶解度を増大させることができる。
【0031】包接錯体を形成し得るか又は安定化させ得
る活性物質のうちでは特に次の成分を列挙し得る: (イ)抗酸化剤及びフリーラジカルに対して作用する化
合物例えばブチルヒドロキシトルエン(B.H.T)、ブチル
ヒドロキシアニソール(B.H.A)、ビタミンE又はパラ−
(t−ブチル)ベンジリデン樟脳の誘導体例えば仏国特
許第2,624,508 号に記載された誘導体及び特に3−
(3′,5′−ジ(t−ブチル)−4′−ヒドロキシ)
ベンジリデン樟脳、(ロ)抗▲ざ▼瘡、老化防止又は光
老化防止剤例えばレチン酸(retinoic acid)及びその異
性体並びに或る誘導体例えば欧州特許出願(EP)465,34
3、国際特許出願(WO)91/00793、仏国特許出願No.91 0
5394 又は別の場合にはEP 514,264 に記載された誘導
体あるいは例えばレチノール及びそのエステル特にアセ
テート又はパルミテート、(ハ)乾癬を防除する薬剤例
えばアントラリン、プソラレン又は芳香族レチノイド例
えばチガソン及びその誘導体又は例えば6−〔3−(1
−アダマンチル)−4−メトキシフェニル〕−2−ナフ
トエ酸、(ニ)防腐剤及び殺菌剤例えば置換イソチアゾ
ロン、(ホ)毛髪の再生を促進するか又は毛髪の減損を
防止する薬剤例えばミノキシジル及びその誘導体又は仏
国特許出願2,606,635, 2,607,505, 2,618,068, 2,654,1
01又は2,663,327 及びEP 304,649, 304,665, 353,323,
303,871, 356,271, 464,034, 177,581, 420,507, 408,4
42及び459,890 に記載された化合物、(ヘ)遮光剤、
(ト)角質層を水和及び/又は可塑化する薬剤例えばα
−ヒドロキシ酸、チアモルホリン誘導体例えば仏国特許
第2,525,106 号及び第2,525,220 号に記載された誘導
体、ピロリドンカルボン酸及びセリン又はサリチル化誘
導体例えばEP 378,336に記載された誘導体及び特に5−
(n−オクタノイル)サリチル酸、(チ)脂質遮断層を
再生する薬剤例えばセラミド及びその誘導体特に仏国特
許第2,588,256 号及びEP 420,722及びEP 500,437に記載
された誘導体、(リ)水性媒質に溶解させるのが困難な
染髪料例えばアントラキノン染料、アゾ染料及びベンゼ
ン列のニトロ誘導体あるいは別の場合には安定化させ得
る染料例えば置換インドリン及びインドール、(ヌ)脱
色剤例えばハイドロキノン、コ−ジ酸又はアルブチン及
びその誘導体、(ル)抗炎症剤例えばリポキシゲナーゼ
及び/又はシクロオキシゲナーゼの抑制剤、(オ)ステ
ロイド例えばハイドロコルチゾン及び17・ヒドロキシコ
ルチコステロン、(ワ)抗ウイルス剤及び抗ガン剤例え
ば5−フルオロウラシル。
【0032】かかる包接錯体を含有する化粧料、製薬又
は皮膚処置組成物は種々の形状で提供でき特に水性又は
水性/アルコール性ローションの形で、ゲルの形で又は
分散物の形で提供でき、しかも組成物の全重量に関して
包接錯体は0.1〜30%の割合で存在する。
【0033】本発明のシクロデキストリン誘導体は或る
金属塩と包接錯体を形成しる得ものであり、特に染髪又
は漂白中に又は染色又は皮膚の老化を防止する間に酸化
−還元過程に関与する金属塩と包接錯体を形成し得る誘
導体である。
【0034】更に本発明のシクロデキストリン誘導体は
遷移金属を介してアミノ酸分子と錯体を形成するのにも
応用され、これによってかくしてこれらの金属を封鎖す
ることができ、本発明のシクロデキストリン誘導体は特
に化粧料製品においてこれらの金属の保護剤又は解毒剤
として作用し得るものである。
【0035】本発明のシクロデキストリン誘導体には良
好な多数の別の用途が想定され特に毛管電気泳動に、ク
ロマトグラフィーのキラル相として又は別の場合には農
場生産分野での錯体の形成に想定される。
【0036】本発明のシクロデキストリン誘導体を製造
する実施例及びこれらの誘導体を使用する実施例多数を
例示として以下に与える。
【0037】製造実施例 シリカ薄層クロマトグラフィー(TLC)プレートの目
視はUVにより又は10%H2 SO4 を噴霧した後に且
つ次いで加熱によりあるいはエタノールに溶解してニン
ヒドリン反応且つ次いで加熱により行なった。NMRス
ペクトルはブルックナー270装置(国際記号TMS)
により記録した。
【0038】実施例1 モノ〔N−(4−アミノ 4−カルボキシブチリル)ア
ミノ〕−6−デオキシβ−シクロデキストリンの製造 (a) モノ〔N−(4−ベンジルオキシカルボニルア
ミノ−4−ベンジルオキシカルボニルブチリル)アミ
ノ〕−6−デオキシ−β−シクロデキストリン 0.209gの1−ヒドロキシベンゾトリアゾール及び
0.385g(1.855・10-3モル)のジシクロヘ
キシルカルボジイミドを、20mlのジメチルホルムア
ミド(DMF)に入れた0.635g(1.6・10-3
モル)のベンジル N−ベンジルオキシカルボニル−α
−グルタメートの溶液に添加した。20℃で30分間攪
拌した後に、1.5g(1.325・10-3モル)のモ
ノ(6−アミノ−6−デオキシ)−β−シクロデキスト
リンを添加し、該混合物を室温で24時間攪拌した。ジ
シクロヘキシル尿素を濾過した後に、有機溶液を真空下
に濃縮した。得られた固体を水から再結晶し、乾燥後に
は240℃以上の融点を有する無色の固体の形で存在し
た(収率:68〜78%)。
【0039】TLC:Rf=0.38(溶離液:酢酸エ
チル36%、イソプロパノール36%、濃アンモニア水
21%、水7%) NMR(d6 −DMSO):CH2 CH2 CO=1.8
3〜1.93、CH2 CH2 CO=2.25、CH−C
2 =4.10、アノマープロトン=4.82、CH2
6 5 =5.01、CH2 6 5 =5.10、C6
5 =7.31〜7.34。
【0040】(b) モノ〔N−(4−アミノ 4−カ
ルボキシブチリル)アミノ〕−6−デオキシ−β−シク
ロデキストリン 200mgのPd/C(10%)を、20mlの水と5
0mlのメタノールとの混合物に溶かした前記(a)の
化合物1.5g(1・10-3モル)の溶液に添加し、該
混合物を6時間水素下に20℃で激しく攪拌した。水素
の除去後に、該混合物を濾過し、触媒を5mlの水で3
回ゆすぎ、濾液を真空下に濃縮した。86%の収率で2
40℃以上の融点を有する無色固体を得た。
【0041】TLC:Rf=0.20(溶離液:前記の
1(a)と同一)。
【0042】NMR(d6 −DMSO):CH2 CH2
CO=1.90、CH2 CH2 CO=2.29、アノマ
ープロトン=4.82〜4.85、β−CD=3.29
〜3.35及び3.56〜3.65。
【0043】1000g/l以上の水への溶解度。
【0044】実施例2 モノ〔N−(3−アミノ 3−カルボキシプロピオニ
ル)アミノ〕−6−デオキシ β−シクロデキストリン
の製造 (a) モノ〔N−(3−ベンジルオキシカルボニルア
ミノ 3−ベンジルオキシカルボニルプロピオニル)ア
ミノ〕−6−デオキシ β−シクロデキストリン 0.209gの1−ヒドロキシベンゾトリアゾール及び
0.385g(1.855・10-3モル)のジシクロヘ
キシルカルボジイミドを、20mlのジメチルホルムア
ミド中の0.611g(1.6・10-3モル)のベンジ
ル N−(ベンジルオキシカルボニル)アスパルテート
の溶液に添加した。20℃で30分間攪拌した後に、
1.5g(1.325・10-3モル)のモノ(6−アミ
ノ−6−デオキシ)−β−シクロデキストリンを添加
し、該混合物を次いで室温で24時間攪拌した。
【0045】生成したジシクロヘキシル尿素を濾過し、
次いで有機溶液を真空下に濃縮した。得られた固体を水
から再結晶した。
【0046】240℃以上の融点を有し且つ71〜86
%の収率で無色の固体を得た。
【0047】TLC:Rf=0.62(溶離液:酢酸エ
チル36%、イソプロパノール36%、濃アンモニア水
21%、水7%) NMR(d6 −DMSO):CH2 CO=3.05及び
3.15、β−CD=3.30及び3.68、アノマー
プロトン:4.82、ヒドロキシルプロトン:5.61
〜5.74、C6 5 :7.33〜7.37。
【0048】(b) モノ〔N−(3−アミノ 3−カ
ルボキシプロピオニル)アミノ〕−6−デオキシ β−
シクロデキストリン 200mgのPd/C(10%)を、20mlの水と5
0mlのメタノールとの混合物に入れた前記(a)の化
合物1.48g(1・10-3モル)の溶液に添加し、次
いで該混合物を6時間水素下で20℃で激しく攪拌し
た。
【0049】水素の除去後に、該混合物を濾過し、触媒
を5mlの水で3回ゆすぎ、次いで濾液を真空下に濃縮
した。
【0050】240℃以上の融点を有し且つ91%の収
率で無色の固体を得た。
【0051】1000g/l以上の水への溶解度。
【0052】TLC:Rf=0.375(前記の2
(a)で用いたのと同一の溶離液)。
【0053】NMR(d6 −DMSO):CH2 CO=
2.90、β−CD:3.31及び3.73、アノマー
プロトン=4.82、ヒドロキシルプロトン:5.65
〜5.79。
【0054】実施例3 モノ〔N−4−(2′−アミノ 2′−カルボキシエチ
ル) 1−(フェニルオキシメチルカルボニル)アミ
ノ〕 6−デオキシ β−シクロデキストリンの製造 A) モノ〔N−4−(2′−t−ブチルオキシカルボ
ニルアミノ 2′−メトキシカルボニルエチル) 1−
(フェニルオキシメチルカルボニル)アミノ〕6−デオ
キシ β−シクロデキストリン (a) 0.165g(20.5・10-3モル)の水素
化リチウムを室温で5.5g(18.7・10-3モル)
のメチル N−(t−ブチルオキシカルボニル)チロシ
ネートの溶液に添加した。15分間攪拌した後に、4.
719g(20.5・10-3モル)のベンジルブロモア
セテートを添加した。該混合物を40℃で5時間攪拌
し、次いで真空下に濃縮し、O−アルキル化生成物は5
0%の酢酸エチルと50%の石油エーテルとの混合物を
用いて溶離することによりシリカ上のクロマトグラフィ
ーによって分離した。82%の収率で無色の固体が得ら
れた。
【0055】TLC:Rf=0.92(溶離液:100
%酢酸エチル)、Rf=0.30(溶離液:50%酢酸
エチル、50%シクロヘキサン)。
【0056】NMR(CDCl3 ):(CH3 3 C=
1.42、CH2 −C6 4 =3.05、OCH3
3.7、CHCH2 =4.6、OCH2 CO=4.6
4、NH=4.95、CH2 6 5 =5.25、CH
芳香族(アリールオキシ)=6.83及び7.03、芳
香族(ベンジル)=7.27〜7.37。
【0057】(b) 得られた生成物を50%のメタノ
ールと50%の塩化メチレンとの混合物50mlに溶解
させ、次いで50mgのPd/C(5%)を該溶液に添
加し、該混合物を水素の雰囲気下に攪拌した。
【0058】水素の吸収が終了した時(出体50分
後)、該混合物を濾過し、触媒を10mlの塩化メチレ
ンで2回ゆすぎ、該溶液を次いで蒸発させた。
【0059】黄色油が96%の収率で得られた。
【0060】TLC:Rf=0.45(溶離液:100%酢
酸エチル) Rf=0.15(溶離液:50%酢酸エチル/50シクロヘ
キサン)。
【0061】NMR(CDCl3 ):(CH3 3 C=
1.45、CH2 −C6 4 =3.01、OCH3
3.72、CHCH2 =4.53、OCH2 CO=4.
64、NH=4.95、CH芳香族(アリールオキシ)
=6.81及び7.02。
【0062】(c) かくして得られた酸を次いで実施
例1(a)と同じ条件下で(6−アミノ−6−デオキ
シ)−β−シクロデキストリンと反応させた。
【0063】予期した生成物が78%の収率で無色固体
の形で得られた。
【0064】TLC:Rf=0.30(溶離液:36%
酢酸エチル、36%イソプロパノール、21%濃アンモ
ニア水、7%水)。
【0065】NMR(DMSO+D2 O):C(C
3 3 =1.43、β−C+OCH3 =3.2〜3.
4及び3.5〜3.6、CHCH2 =4.50、OCH
2 CO=4.6、CH芳香族(アリールオキシ)=6.
83及び7.08。
【0066】B) モノ〔N−4−(2′−アミノ
2′−カルボキシエチル) 1−(フェニルオキシメチ
ルカルボニルアミノ〕 6−デオキシ β−シクロデキ
ストリン 前記のA(c)で得られた化合物を塩化メチレン中のト
リフルオロ酢酸の1:1溶液10mlに溶解させた。室
温で2時間後に、該混合物を濃縮し、10mlの水に溶
解させ、次いで30mlの1N水酸化ナトリウム溶液を
添加した。室温で3時間攪拌した後に、該混合物を真空
下に濃縮し、固体を再び水に溶解させた。セファデック
スカラム上で精製した後に、生成物を凍結乾燥させた。
【0067】240℃以上の融点を有し且つ76%の収
率で無色の粉末を得た。
【0068】NMR(DMSO):β−CD=3.2〜
3.4及び3.5〜3.6、アノマープロトン=4.8
5、芳香族プロトン=6.87及び7.12。
【0069】TLC:Rf=0.23(溶離液:酢酸エ
チル36%、イソプロパノール36%、濃アンモニア水
21%、水7%)。
【0070】水中への溶解度:900g/l。
【0071】応用実施例 実施例A モノ〔N−(3−アミノ 3−カルボキシプロピオニ
ル)アミノ〕−6−デオキシ β−シクロデキストリン
中のミノキシジルの包接錯体 0.3mlの水に溶かした実施例2(b)で製造した化
合物114mgの溶液に22mgのミノキシジルを70
℃で添加した。70℃で15分間攪拌した後に、該混合
物を室温に冷却し、次いで濾過した。得られた澄明な溶
液を凍結乾燥した。
【0072】HPLC及びNMRにより行なった定量的
な測定によると、この錯体は15.4%のミノキシジル
を含有し、これは実施例2(b)の化合物の1分子当り
1.1分子のミノキシジルの割合に対応する。
【0073】実施例2(b)によるシクロデキストリン
誘導体中にミノキシジルを包接すると、40の程度の因
子だけ水中へのその溶解度を増大させ、該溶解度はその
時110g/lである。
【0074】実施例B モノ〔N−(4−アミノ 4−カルボキシブチリル)ア
ミノ〕−6−デオキシβ−シクロデキストリン中のミノ
キシジルの包接錯体 実施例Aに記載したのと同じ手法により128mgの実
施例1(b)で製造した化合物と21mgのミノキシジ
ルとからモノ〔N−(4−アミノ 4−カルボキシブチ
リル)アミノ〕−6−デオキシ β−シクロデキストリ
ン中のミノキシジルの包接錯体を製造した。
【0075】NMRにより行なった定量的な測定による
と、この錯体は実施例1(b)の化合物の1分子当りの
ミノキシジルを含有した。
【0076】実施例1(b)のシクロデキストリン誘導
体中にミノキシジルを包接させると40の程度の因子だ
け水中へのその溶解度を増大させ、該溶解度はその時1
10g/lである。
【0077】実施例C モノ〔N−(4−アミノ 4−カルボキシブチリル)ア
ミノ〕−6−デオキシβ−シクロデキストリン中の5−
フルオロウラシルの包接錯体 モノ〔N−(4−アミノ 4−カルボキシブチリル)ア
ミノ〕−6−デオキシβ−シクロデキストリン中の5−
フロオロウラシルの包接錯体を実施例Aに記載したのと
同じ方法により128mgの実施例1(b)で製造した
化合物と13mgの5−フルオロウラシルとから製造し
た。
【0078】NMRによって行なった定量的な測定によ
ると、この錯体は実施例1(b)の化合物の1分子当り
1分子の5−フルオロウラシルを含有した。
【0079】実施例1(b)のシクロデキストリン誘導
体中に5−フルオロウラシルを包接させると100の程
度の因子だけ水中へのその溶解度を増大させ、該溶解度
はその時80g/lである。
【0080】実施例D モノ〔N−(4−アミノ 4−カルボキシブチリル)ア
ミノ〕−6−デオキシβ−シクロデキストリン中の6−
〔3−(1−アダマンチル)−4−メトキシフェニル〕
−2−ナフトエ酸の包接錯体 モノ〔N−(4−アミノ 4−カルボキシブチリル)ア
ミノ〕−6−デオキシβ−シクロデキストリン中の6−
〔3−(1−アダマンチル)−4−メトキシフェニル〕
−2−ナフトエ酸の包接錯体を、実施例Aに記載したの
と同じ方法により128mgの実施例1(b)で製造し
た化合物と10mgの6−〔3−(1−アダマンチル)
−4−メトキシフェニル〕2−ナフトエ酸とから製造し
た。
【0081】NMRにより行なった定量的な測定による
と、この錯体は実施例1(b)の化合物の8分子当り1
分子の6−〔3−(1−アダマンチル)−4−メトキシ
フェニル〕2−ナフトエ酸を含有した。
【0082】実施例1(b)のシクロデキストリン誘導
体中に6−〔3−(1−アダマンチル)−4−メトキシ
フェニル〕−2−ナフトエ酸を包接させると1,000
の程度の因子だけ水中へのその溶解度を増大させ、該溶
解度はその時40g/lである。
【0083】実施例E モノ〔N−(4−アミノ 4−カルボキシブチリル)ア
ミノ〕−6−デオキシβ−シクロデキストリン中の17
・ヒドロキシコルチコステロンの包接錯体 モノ〔N−(4−アミノ 4−カルボキシブチリル)ア
ミノ〕−6−デオキシβ−シクロデキストリン中の17
・ヒドロキシコルチコステロンの包接錯体を、実施例A
に記載したのと同じ方法により128mgの実施例1
(b)で製造した化合物と20mgの17・ヒドロキシ
コルチコステロンとから製造した。
【0084】NMRにより行なった定量的な測定による
と、この錯体は実施例1(b)の化合物の2分子当り1
分子の17・ヒドロキシコルチコステロンを含有した。
【0085】実施例1(b)のシクロデキストリン誘導
体中に17・ヒドロキシコルチコステロンを包接させる
と200の程度の因子だけ水中へのその溶解度を増大さ
せ、該溶解度はその時11g/lである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 229/22 7537−4H 323/59 7419−4H (72)発明者 マイナン・ジヤン フランス国.93290・トランブレイ・レ・ ゴネス.リユ・アルビイ.8

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次式(I): (式中CDはα−,β−又はγ−シクロデキストリンを
    表わし、nは0又は1であり、Zは から選んだ二価の基である)に相当することを特徴とす
    る、α−アミノ酸残基により6−位で置換されたモノ
    (6−アミノ−6−デオキシ)シクロデキストリン誘導
    体。
  2. 【請求項2】 シクロデキストリンはβ−シクロデキス
    トリンであることを特徴とする、請求項1のシクロデキ
    ストリン誘導体。
  3. 【請求項3】 モノ〔N−(4−アミノ 4−カルボキ
    シブチリル)アミノ〕−6−デオキシ β−シクロデキ
    ストリン、 モノ〔N−(3−アミノ 3−カルボキシプロピオニ
    ル)アミノ〕−6−デオキシ β−シクロデキストリ
    ン、 モノ〔N−4−(2′−アミノ 2′−カルボキシエチ
    ル) 1−(フェニルオキシメチルカルボニル)アミ
    ノ〕−6−デオキシ β−シクロデキストリンから選ば
    れることを特徴とする、請求項1及び2の何れかに記載
    のシクロデキストリン誘導体。
  4. 【請求項4】 次式(2) (式中Z及びnは請求項1に定義した如くであり、R1
    はt−ブチル基又はベンジル基を表わし、R2 はメチル
    基又はベンジル基を表わす)のα−アミノ酸官能基保護
    済みのα−アミノジカルボン酸を次式:CDNH2(式
    中CDは請求項1に定義した如くである)のモノ(6−
    アミノ−6−デオキシ)シクロデキストリンと有機溶剤
    に溶かして反応させ、その際この反応は1−ヒドロキシ
    ベンゾトリアゾール及びジシクロヘキシルカルボジイミ
    ドの存在下で行なうものとし、次いで保護したα−アミ
    ノ酸官能基を脱保護することを特徴とする、請求項1〜
    3の何れかに記載のモノ(6−アミノ−6−デオキシ)
    シクロデキストリンの製造方法。
  5. 【請求項5】 有機溶剤はジメチルホルムアミドである
    ことを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 1−ヒドロキシベンゾトリアゾールは保
    護したα−アミノジカルボン酸に関して20%を越えな
    いモル過剰量で使用し、ジシクロヘキシルカルボジイミ
    ドは保護したα−アミノジカルボン酸に関して30%を
    越えないモル過剰量で使用することを特徴とする請求項
    4又は5記載の方法。
  7. 【請求項7】 モノ(6−アミノ−6−デオキシ)シク
    ロデキストリンと保護したα−アミノジカルボン酸との
    モル比は1〜1.5であることを特徴とする請求項4〜
    6の何れかに記載の方法。
  8. 【請求項8】 モノ(6−アミノ−6−デオキシ)シク
    ロデキストリンはモノ(6−アミノ−6−デオキシ)−
    β−シクロデキストリンであることを特徴とする請求項
    4〜7の何れかに記載の方法。
  9. 【請求項9】 脱保護は式(2)においてR1 及びR2
    がベンジル基を表わす時にはPd/c(5〜10%)の
    存在下に水添により行なうことを特徴とする請求項4〜
    8の何れかに記載の方法。
  10. 【請求項10】 脱保護は式(2)においてR1 がt−
    ブチル基を表わす時にはトリフルオロ酢酸の存在下に行
    ない、エステル官能基の脱保護は水酸化ナトリウムの存
    在下にケン化により得られることを特徴とする請求項4
    〜8の何れかに記載の方法。
  11. 【請求項11】 保護したα−アミノジカルボン酸は ベンジル N−(ベンジルオキシカルボニル)アスパル
    テート、ベンジル N−(ベンジルオキシカルボニル)
    グルタメート及びメチル N−(t−ブチルオキシカル
    ボニル)−O−(カルボキシメチル)チロシネートから
    選ばれることを特徴とする請求項4〜9の何れかに記載
    の方法。
  12. 【請求項12】 次式(II): (式中Rは水素原子又はベンジル基を表わし、R1 はt
    −ブチル基又はベンジル基を表わし、R2 はメチル基又
    はヘンジル基を表わし、Z′は から選んだ二価の基を表わす)を有する、シクロデキス
    トリン誘導体の合成用中間体。
  13. 【請求項13】 メチル N−(t−ブトキシカルボニ
    ル)−O−(ベンジルオキシカルボニルメチル)チロシ
    ネート及びメチル N−(t−ブトキシカルボニル)−
    O−(カルボギシメチル)チロシネートから選ばれるこ
    とを特徴とする請求項12記載の中間体。
  14. 【請求項14】 水素化リチウムの存在下に有機溶剤中
    でベンジルブロモアセラートを次式(5): (式中HZ′基は 基を表わし、R1 はt−ブチル基又はベンジル基を表わ
    し、R2 はメチル基又はベンジル基を表わす)の保護済
    みω−ヒドロキシ−又はω−メルカプト−α−アミノ酸
    と反応させ、しかも場合によっては次式: の得られた生成物を、対応の酸を得る目的でPd/Cの
    存在下にメタノール/塩化メチレン溶液中で水添にかけ
    ることを特徴とする、請求項12又は13記載の中間体
    の製造方法。
  15. 【請求項15】 式(5)の保護したω−ヒドロキシ−
    α−アミノ酸はメチル N−(t−ブチルオキシカルボ
    ニル)チロシネートであることを特徴とする請求項14
    記載の方法。
  16. 【請求項16】 請求項1〜3による又は請求項4〜1
    1により得られた少なくとも1種のシクロデキストリン
    誘導体を0.1〜10重量%の量で含有してなることを
    特徴とする化粧料又は皮膚処置用組成物。
  17. 【請求項17】 親油性であるか又は水性媒質中で不溶
    性又は不安定性である活性物質と請求項1〜3の何れか
    のシクロデキストリン誘導体との包接錯体。
  18. 【請求項18】 活性物質は抗酸化剤、フリーラジカル
    に対して活性である化合物、抗▲ざ▼瘡剤、老化防止
    剤、抗乾癬剤、防腐剤、殺菌剤、毛髪再生促進剤、角質
    層を水和及び/又は可塑化する薬剤、遮光剤、脂質遮断
    層の再生剤、染髪料、脱色剤、抗炎症剤、抗ウイルス
    剤、抗ガン剤及びステロイドから選ばれることを特徴と
    する請求項17記載の包接錯体。
  19. 【請求項19】 請求項1〜3の何れかのシクロデキス
    トリン誘導体と請求項18に定義した如き少なくとも1
    種の活性物質とを用いて形成された包接錯体を含有する
    ことを特徴とする化粧料又は皮膚処置用組成物。
  20. 【請求項20】 組成物の全重量に関して0.1〜30
    %の割合で包接錯体を含有することを特徴とする請求項
    19記載の組成物。
JP6098820A 1993-05-13 1994-05-12 α−アミノ酸残基により6−位で置換された新規なモノ(6−アミノ−6−デオキシ)シクロデキストリン誘導体、その製造方法及び応用 Expired - Fee Related JP2562281B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9305782A FR2705350B1 (fr) 1993-05-13 1993-05-13 Nouveaux dérivés de mono(6-amino 6-désoxy) cyclodextrine substituée en position 6 par un reste d'alpha-aminoacide, leur procédé de préparation et leurs utilisations.
FR9305782 1993-05-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH072906A true JPH072906A (ja) 1995-01-06
JP2562281B2 JP2562281B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=9447094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6098820A Expired - Fee Related JP2562281B2 (ja) 1993-05-13 1994-05-12 α−アミノ酸残基により6−位で置換された新規なモノ(6−アミノ−6−デオキシ)シクロデキストリン誘導体、その製造方法及び応用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5631244A (ja)
EP (1) EP0624599B1 (ja)
JP (1) JP2562281B2 (ja)
DE (1) DE69404546T2 (ja)
FR (1) FR2705350B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010174105A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Fukuoka Univ 多機能性シクロデキストリン誘導体、その包接化合物およびそれらの製造方法。
JP2014177602A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Institute Of National Colleges Of Technology Japan 水不溶性シクロデキストリンポリマーおよびその製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4418990A1 (de) * 1994-05-31 1995-12-07 Henkel Kgaa Verfahren zur Stabilisierung von Oxidationsfarbstoffvorprodukten
US5449519C1 (en) * 1994-08-09 2001-05-01 Revlon Consumer Prod Corp Cosmetic compositions having keratolytic and anti-acne activity
US5653971A (en) * 1995-06-30 1997-08-05 The Gillette Company Shaving aid composite with an inclusion complex of a skin-soothing agent and a cyclodextrin
FR2736824B1 (fr) * 1995-07-18 1997-10-10 Fabre Pierre Dermo Cosmetique Composition capillaire a base de minoxidil a faible teneur en solvant gras
GB9712269D0 (en) * 1997-06-12 1997-08-13 Procter & Gamble Cosmetic composition
US6316010B2 (en) 1997-06-12 2001-11-13 The Procter & Gamble Company Cosmetic compositions
GB9712272D0 (en) * 1997-06-12 1997-08-13 Procter & Gamble Cosmetic composition
GB9712271D0 (en) * 1997-06-12 1997-08-13 Procter & Gamble Cosmetic composition
FR2808691B1 (fr) * 2000-05-12 2005-06-24 Coletica Cyclodextrines substituees preferentiellement sur leur face primaire par des fonctions acide ou amine
DE10035513A1 (de) * 2000-07-21 2002-01-31 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombinationen bzw. Addukte aus Cyclodextrinen und mindestens einem Chinon und/oder mindestens einem Hydrochinon und Verwendung solcher Wirkstoffkombinationen in kosmetischen Zubereitungen
GB0027180D0 (en) * 2000-11-07 2000-12-27 Unilever Plc Cosmetic and personal care compositions
DE10211192A1 (de) * 2002-03-14 2003-09-25 Beiersdorf Ag Isoflavanoide gegen Hautalterung und Akne
FR2861396B1 (fr) * 2003-10-24 2005-12-16 Commissariat Energie Atomique Derives amphiphiles de cyclodextrines,leur procede de preparation et leurs utilisations
EP1694713A1 (en) * 2003-12-18 2006-08-30 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Reactive polysaccharide derivates, their preparation and their use
WO2007072481A2 (en) * 2005-12-19 2007-06-28 Capsutech Ltd. Cyclodextrin-containing polymers and uses thereof
WO2009001364A2 (en) * 2007-06-28 2008-12-31 Capsutech Ltd Targeting conjugates comprising active agents encapsulated in cyclodextrin-containing polymers
CN101928356B (zh) * 2010-08-12 2013-06-05 中南民族大学 双-[6-氧-(2-间羧基苯磺酰基-丁二酸1,4单酯-4)]-β-环糊精及制备方法和用途
US20230014692A1 (en) * 2021-06-11 2023-01-19 University Of Cincinnati Complexation of Oxybenzone with C-methylresorcin[4]arene
CN114920859B (zh) * 2022-05-11 2023-09-26 宁夏医科大学总医院 5-氟尿嘧啶-1-丁酰基-β-环糊精第二面衍生物及制备方法及其应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0144170B1 (en) * 1983-11-25 1989-01-25 Queen's University At Kingston Biosynthesis of unnatural cephalosporins
JPS6451402A (en) * 1987-08-24 1989-02-27 Tosoh Corp Beta-cyclodextrin chemically modified with amino acid and its preparation
JPH02262595A (ja) * 1988-02-29 1990-10-25 Otsuka Pharmaceut Co Ltd ポリペプチド誘導体
US4994908A (en) * 1988-12-23 1991-02-19 Scientific-Atlanta, Inc. Interactive room status/time information system
US5204326A (en) * 1989-03-16 1993-04-20 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Polypeptide derivatives and calcium metabolism improving agent
EP0518930A4 (en) * 1990-03-02 1993-09-15 Australian Commercial Research & Development Limited Cyclodextrin compositions and methods for pharmaceutical and industrial applications

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010174105A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Fukuoka Univ 多機能性シクロデキストリン誘導体、その包接化合物およびそれらの製造方法。
JP2014177602A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Institute Of National Colleges Of Technology Japan 水不溶性シクロデキストリンポリマーおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0624599B1 (fr) 1997-07-30
DE69404546T2 (de) 1998-03-05
FR2705350A1 (fr) 1994-11-25
JP2562281B2 (ja) 1996-12-11
EP0624599A3 (fr) 1994-12-21
FR2705350B1 (fr) 1995-07-07
EP0624599A2 (fr) 1994-11-17
DE69404546D1 (de) 1997-09-04
US5631244A (en) 1997-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2562281B2 (ja) α−アミノ酸残基により6−位で置換された新規なモノ(6−アミノ−6−デオキシ)シクロデキストリン誘導体、その製造方法及び応用
JP3510627B2 (ja) 酸化性ストレスに対するn−アリールメチレンエチレンジアミントリアセテート、n−アリールメチレンイミノジアセテートまたはn,n′−ジアリールメチレンエチレンジアミンアセテートの使用
EP0105777A1 (fr) Lipopeptides, leur obtention et leur application comme émulsifiants
JP2000344644A (ja) 少なくとも一つの二環式芳香族化合物及び少なくとも一つの親油性サンスクリーン剤を含む組成物、並びにその使用
JP3424930B2 (ja) N−アシルグルタミン誘導体
EP0722928B1 (fr) Composés bicycliques-aromatiques à forte activité biologique, compositions pharmaceutiques et cosmétiques les contenant et utilisations
CA2137897A1 (fr) Composes bi-aromatiques derives d'amide, compositions pharmaceutiques et cosmetiques les contenant et utilisations
JPH0322993A (ja) 水溶性l−チロシン誘導体およびl−チロシン誘導体の製造方法
US8927499B2 (en) Glycine derivative capable of inhibiting melanin formation and composition using the same
WO1987004923A2 (fr) Amides aromatiques absorbant les u.v.
JPH0481403A (ja) 新規シクロデキストリン誘導体及びその製造方法
JPH09132556A (ja) N,n´‐ジ(アラルキル)‐n,n´‐ジ(カルボキシアルキル)アルキレンジ‐又はトリアミン及びn‐(アラルキル)‐n´‐(カルボキシアルキル)‐n,n´‐ジ(カルボキシアルキル)アルキレンジ‐又はトリアミン、及び医薬品及び化粧品におけるそれらの使用法
CA2075926C (en) Hydroquinone amino-acid esters, method of preparation, and pharmaceutical or cosmetic compositions containing them
KR20040040792A (ko) 아미노산 또는 펩타이드가 결합된 레티놀 유도체 및 이를포함하는 피부노화 방지용 화장료 조성물
EP0962453A1 (fr) Nouveaux dérivés d'histidine, procédé de préparation et utilisations
TWI418366B (zh) 具有抑制黑色素生成之甘胺酸衍生物及使用其之美白組成物
EP0706995B1 (fr) Utilisation de dérivés de déhydroalanines pour protéger la peau, les muqueuses et/ou les cheveux du stress oxydant, compositions cosmétiques ou dermatologiques les contenant et composés nouveaux utilisés
JPS61289017A (ja) 皮膚化粧料
JP4307784B2 (ja) グリコシル−l−アスコルビン酸のアシル化誘導体及びその用途
JP4504656B2 (ja) 新規1,4−ベンゼンジオールカルボン酸エステル誘導体又はその塩、その製造方法及びそれを含有する皮膚外用剤
JPH07206632A (ja) 皮膚外用剤
JPH07206624A (ja) 皮膚外用剤
EP1046393A1 (fr) Composition renfermant au moins un composé bicyclique aromatique et au moins un 2-alkyl alcan-1-ol ou un ester, et ses utilisations
CA2021330A1 (fr) Thioesters bi-aromatiques, leur procede de preparation et leur utilisation en medecine humaine ou veterinaire et en cosmetique
JPH07206661A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees